「ローソン品川シーサイドフォレスト店」には品川シーサイド駅を利用した際に立ち寄りました。 駅から近い事から利用しやすかったです。店舗の前には広場があるため、此処のベンチで購入したコーヒーを飲みました。商品の品揃えは良い印象です。
かもみ〜るさん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
24,501~24,550件を表示 / 全47,594件
「ローソン品川シーサイドフォレスト店」には品川シーサイド駅を利用した際に立ち寄りました。 駅から近い事から利用しやすかったです。店舗の前には広場があるため、此処のベンチで購入したコーヒーを飲みました。商品の品揃えは良い印象です。
かもみ〜るさん
ローソン横浜本町四丁目店は、国道133線の本町4丁目交差点の馬車道との交差点の角にある分り易いコンビニエンスストアです。 店内はLED照明で明るくて商品が見易くなっています。 オフィス街にある為か、パンやおにぎり等が充実していて小腹が減ったときには便利なお店です。
さかなちゃんさん
町田街道沿いにある木曽東3丁目店は目の前にバス停、横に郵便局があるのでいつもお客さんが多いです。 ポイントで買えるものが見やすく置いてあったり工夫のあるお店ですね! 駐車場もあり、郵便局に行く際によく寄るお店です!
K8678さん
ローソン静岡西草深町店はしずおか信用金庫長谷支店の道を挟んだ隣りにあります。駿府城跡地からも近いので観光の際に利用しやすいと思います。からあげくんを買って食べながら散策もいいものです。
不屈のキングヘイローさん
「ローソン高崎栄町店」には高崎駅東口から会社に行く際に立ち寄ります。糖質制限中の私はコーヒーとふすまパン、チーズで朝食を済ませます。ローソンは健康志向の商品が多く重宝します。現在、キャラクター商品が当たるポイントシールをせっせと貯めています。
トムトムさん
ローソン静岡中原店は住宅地の中にあります。隣にはテレビ局があり、色んな人が利用します。駐車場は元工場ということもあり広く、停めやすいです。店内はよく清掃され品揃えも豊かです。
不屈のキングヘイローさん
ローソン静岡西脇店は大浜街道沿いで駐車場は広くとても入りやすいです。店内は綺麗に清掃されており、店員も明るくハキハキしていていい気分になります。定番のからあげくんを追加で買っちゃいます。
不屈のキングヘイローさん
島根県雲南市木次町にあるローソンです。おそらく、このエリアで最初のローソンだと思います。国道54号線沿いにあります。駐車場に入りやすく、また駐車場台数もたくさんありますので人気があります。最近は、地元でとれた野菜なども売られていますので、おすすめですよ。
K_Ymskさん
こちらのローソンは、南海本線 松ノ浜駅からも近く、旧26号線沿いにあり、駐車場も広いです。 私はローソンのスイーツが好きで良く買いに行きます。 色々な種類がありますが、ロールケーキが一番好きです! ローソンはコーヒーも店員さんが淹れてくれるので、スイーツとコーヒーを買うのが定番です。 店内はいつも清潔で、店員さんの対応もとても良いお店です。
M6940さん
ここは錦の袋町通にあるローソンです。ここは夜になると人だかりが多くなり、店内もお客さんでいっぱいになりますよ。行きつけのお店が近いこともあり、ここでよくウコンを購入します!外人の店員さんですが、懇切丁寧な接客をしてくれるので何度も通いたくなってしまいますよ♪
ヤーカフさん
病院の横なので、急にお泊まりセットが欲しくなったときなどの用品が充実してます。なので、夜間の付き添いで必要な物を買い揃えたいときに助かります。短時間で買い出しも済ませれるのでありがたいです。
O5314さん
島原鉄道の本諫早駅の目の前にあり、通学、通勤で島鉄を利用される方が多く利用しています。他のコンビニに比べおにぎりやパンが充実している印象があり、朝食などを電車などで食べる通学、通勤者には助かるお店ではないでしょうか?
V4557さん
豊田市西町にあるお店です。 豊田市中心部にあり、目の前には豊田市市役所があります。 大きなお店ではありませんが、お店の前には5台分の専用駐車場もありますが満車状態です。 昼には市役所の職員の方でかなり賑わっています。
TRさん
香椎宮参道の入口(踏切)の近くにあるローソン香椎駅前1丁目店です。駐車場が無い店舗ではありますが、近くに学校があったり、目の前がバス停なので立ち寄る方が多いです。また、香椎宮で初詣や節分等のイベントがある時は結構混雑します。
nk8588さん
ローソン川口元郷1丁目店さんは、比較的新しいのか外観、内観共にとてもきれいでした。駐車場も広く多くの車が停まっていました。店内も多くの人で賑わい活気がありました。
Z5364さん
ローソン宝塚口谷西店は、国道176号線沿いにあるコンビニエンスストアで、駐車場は10台ほどのスペースがあり、トイレやATMも完備しています。レジ横のフードメニューは、いつ来店しても豊富に揃っているので、小腹が空いたときなどによく利用します。
トトさん
JR学研都市線の住道駅南側出口を出たところにあります。 駅前ですので、通勤通学の途中にたくさんの人が立ち寄っています。 店員さんも皆さん若くて明るくて、気持ちの良い接客をしてくれますよ(^^)
T0014さん
国道4号線沿いにあり、角地に店舗を構えていますので車でのアクセスが大変便利です。高速の東北道富谷市方面から仙台方面に向かう最後のコンビニになります。店内も明るくまた利用したくなる店舗です。
Tamaryuさん
国道13号線沿いにあるローソンで、角地にあるので、信号を利用して出入り出来るので、便利ですね。 私は、ローソンカフェが好きなので、ドライブの時やお出掛けの時はよく利用しています。
ゴエさん
会社の近くにあるので一番利用しているコンビニ、ローソン 丸の内伏見通店です。 地下鉄の丸の内出口と、名古屋高速の丸の内出口が近くにあり、立地も非常に良いです。 専用の駐車場はないですが、近くにコインパーキングがたくさんありますのでお車でも困りません。 チケットの発券やATMもあるので、買い物以外でも利用しやすいです☆
K3415さん
浜松市南区高塚町にあるローソンさんです。 こちらの店舗さんはJR高塚駅から徒歩で約10程のところにある店舗さんです。 店員さんの対応も丁寧で気持ちが良く、また利用したいと思える店舗さんです。
K9839さん
敷島公園の近くにあり、駐車場の前にあるのでとても便利に利用しています、従業員の方が外国人の方がいますが、日本語が上手で笑顔もあり良いお店です、薔薇園に行く時などに立ち寄っても便利かと思います。
ライオンバスさん
三重県桑名市にあるコンビニです。 桑名駅の東口にあるロータリーの、すぐ目の前にあります。 バスを待っている時などに何か買いたい時は、ここを利用するのがおすすめです。
H7672さん
ローソン静岡小鹿3丁目店は静岡県立大学短期大学部の前にあります。競輪場も近くにあります。品揃えが良いですねぇ。特におにぎりとお弁当。利用者は学生が多い感じです。
不屈のキングヘイローさん
東京メトロ東西線 東陽町駅側永代通り沿いにあります。 駅から近く、側には大きな公園もありお昼時間には近くで働く方々で賑わっています。 最近お気に入りのホットミルクを購入しました。 近くの公園でひと休み♪ 寒い日でしたがホットミルクで暖まれました。
C5708さん
サンキョウボウルのビルの向かいにあるローソンです。以前仕事の合間、昼食などでよく利用していました。倉庫などが多い地域なのでトラックなどが多いですが、駐車場が広いのでいつでも止められて利用しやすいです。
Y5469さん
以前、スーパーがあったところに出店しているお店ですが、住宅街にある割りに駐車場が広く立ち寄りやすく便利です。また、近くには三菱重工など多くの工場が立ち並んでいますので、ランチ時間になると込み合う人気のお店となっています。
エンデバーさん
県道22号線沿いにあるローソンです。八街に用事のあるときは朝飯や昼飯でよく利用していました。トラックがよく停まっていますが駐車場が広いので余裕で車を止められます。
Y5469さん
ここのローソンは、どっちから来てもこの先渋滞のイメージがあります。バイパスが出来て少し緩和するかと思ったけど、ここは変わらずです。そんな渋滞の合間のホット一息にまちカフェ。そんな場所ですかね。
しんくんさん
交差点の角にあって、とても賑わっているコンビニです。店員さんがいつも元気でニコニコしていて、とても親しみのあるコンビニです。対応も親切、丁寧な対応ですので好感が持てます。となりにコインランドリーもあり、とっても便利です。
おむすびさん
実家に帰る際、通り道になるのでよくよります。 野菜が高騰してるときはここで買えば安く手に入るのでオススメです。ただし早めに行かないと売り切れて残りません。 野菜以外にもペットボトルが普通のコンビニでは140円前後するものが100円だったりするのでおすすめです。
えるまりあさん
佐賀北高校近くにあります、コンビニローソンです。少し駐車場が狭く、入りにくいので注意が必要です。私はよく利用するのですが、深夜でもからあげクン等の惣菜メニューが残っているので嬉しいです。
X5565さん
高崎駅西口の階段を下りるとすぐのところにあります。西口から一番近いコンビニです。途中でふらっと寄れるのはもちろん、忘れ物をしたときにもすぐに買えて便利です。中も広く、品揃え豊富です。
T9486さん
小城市三日月にあります、コンビニローソンです。駐車場が広くとられておりとても便利です。店内商品多数取り揃えられており、歯ブラシなどのトラベル用品もあるので少し困ったときは便利です。
X5565さん
ローソン小牧二重堀東店は、丁寧で快活なスタッフが多いコンビニだと思っています。元気がもらえるのでとても良い事だと思います。雑誌はティーン向けより紳士と婦人向けを多く取り扱っていました。
N8537ノヒトさん
豊田市田中町にある100円ローソンです。 豊田南バイパスからすぐの場所にあり近隣には多くの住宅があるのでとても賑わっているお店です。 特にコンビニは割高なイメージがありますがこのお店は商品の大半が100円であり、中にはかなりお値打ちな商品も販売されています。
TRさん
久留米の明治通り沿いにある便利な立地のローソンです。西鉄久留米駅からも近いので歩いて行けます。西鉄久留米駅まで徒歩5分くらいです。駐車場は5台分くらい確保してある店舗です。
ooooさん
豊田市高岡町にある大きな駐車場があるコンビニです。 交差点の角にあるのでどちらの方面からもアクセス抜群で、近隣の工場に出入りしている大型トラックの運転手さんも安心して止めることができるほど大きな駐車場があります。
TRさん
豊田市上丘町にあるコンビニです。 近隣の工場の社員の方や出入りしているトラックの運転手さんなど多くの人が利用しています。 朝や帰宅時間にはかなり多くの方で賑わっているお店ですが、とても広い駐車場なので比較的すんなり駐車することが出来るお店です。
TRさん
ここ、ローソン沼津原店は、なんといっても、駐車場が広くとても有り難いコンビニエンスストアです。店内も明るく、コーヒーを飲みたくなります。なんかカフェのイメージがあるコンビニエンスストアです。
K2489さん
水前寺にありますここのコンビ二は人が多いので商品の在庫数がとても多いので、売り切れかなーと思ったとき店員さんへ聞くと裏から持ってきてマラ得ますよ!皆さんもぜひ行ってみてはいかがでしょうか?
クマモンさん
八事日赤の交差点にあるローソンです。 こちらのローソンは店舗の中も結構広いのですが、イートインコーナーに綺麗なテーブルとおしゃれなライトがあり、ちょっとしたカフェの様になっています。 ローソンと言えば、コーヒーとスィーツが美味しいマチカフェが有名ですが、こちらの店舗ではまさにカフェの様なコンビニとなっており、いつも多くの学生さんで賑わっております。
まっつーさん
ここはオフィス街の中にあるコンビニで、いつも朝の時間帯はお客さんで賑わっています。混んでいる時間にもかかわらず、スピーディにお会計を済ませてくれるのでとても助かります。
ほうじ茶ラテさん
国道41号線沿い、名古屋高速インター近くで、アクセスが良く交差点角地なので出入りがし易いのが魅力。 入りにくいコンビニより、入りやすい方がついつい立ち寄ってしまいますよね! 実はこのエリア近くのコンビニは、少し離れた所に行かないとありません。特に高速に乗る予定なら小牧インターまでは41号線沿いは反対車線にしか無い為、注意が必要です。
gacciさん
あわら温泉街にあるローソンさんです。旅館に泊まる際に飲み物やお泊まりセットを買いに利用しました。クリスマスにはクリスマスケーキの販売も駐車場に特設売場が設けられていました。
K0403さん
路面電車の茂里町電停前にあるコンビニです。路面電車だけではなくJR浦上駅やバス停も近いのでいつも多くのお客様で賑わっています。便利の良い場所なので立ち寄りやすいです。
L0528さん
ここのお店は、国道258号線沿いにあり桑名から大垣に向かう左手にありとてもわかりやすいです。 駐車場も大型車も入れて利用しやすいと思います。 ローソンでは、他店に比べて焼き鳥の大きさが違うので 食べ応えがありますよね。
N0267さん
ローソンJR静岡駅西口は高架下にあるので、雨の日でも駅から利用しやすいのが嬉しいです。オススメはLチキですね。それもピザ味。外がサクサクで中はチーズとソース・チキンのハーモニーが素晴らしい。
不屈のキングヘイローさん
仕事の途中に立ち寄りました。 この日も朝から忙しかったので、ローソンの「マチカフェ」でちょっと一息しました。この店舗は駐車場も広く取られているので車で行っても安心です。
ここきちさん
葬儀屋さんの隣にあります。私は、ここのコーヒーが好きです。お店の方が作ってくれるコーヒーは、最高です。あとはおにぎりがとても美味しいです。手つくりのような、美味しいお米のおにぎりがおすすめです。
ごえもんさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |