倉敷市連島鶴新田にあるセブンイレブンです。24時間営業でお酒やタバコも置いており品揃えも多く便利です。水島工業地帯に近い事もありトラック運転手の利用者も結構多いです。
fyさん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
11,401~11,450件を表示 / 全78,533件
倉敷市連島鶴新田にあるセブンイレブンです。24時間営業でお酒やタバコも置いており品揃えも多く便利です。水島工業地帯に近い事もありトラック運転手の利用者も結構多いです。
fyさん
仙台市宮城野区福室にあります、セブンイレブン仙台加茂皇神社前店さんです。 産業道路沿いにあり周辺はお店や会社や工場が立ち並ぶ、とても交通量が多い所にあります。 休憩時に寄る事が多いのですが、いつもホットコーヒーを購入します。 安いのに程よい苦味と酸味が絶妙です。
I6940さん
筑紫野市山家の国道200号線沿いにあり、広い敷地のロードサイド看板が高い所にあるので目立ち、遠くからでも「セブンイレブンがある!」と分かります。敷地の間口が広いので車が入りやすいです。店舗前を含め敷地全体の清掃が行き届いていて、いつもきれいです。
O0359さん
セブンイレブン春日井篠木町7丁目店さんは春日井市篠木町の旧19号線沿いにあります。名古屋方面にいく人はより易いため、私もしょっちゅう利用させてもらってます。トイレや駐車場も広くて綺麗なので、使いやすいですよ。
I5236さん
東岩槻駅東口のロータリーからほど近い立地です。 店舗から徒歩で2分程で駅舎にアクセス出来るため、通勤通学の電車利用者にはかなり重宝させて頂いています。 また、朝の利用時には明るい店舗スタッフが元気に声をかけてくれる、とても利便性の高いお勧めのお店です。
T9327さん
店舗は幹線道路が交差する「高雄南公園前」交差点の角地にあります。 敷地はとても広く店舗前と店舗横両側に駐車場が完備されております。 大型車も駐車可能となっております。
サンフレさん
店舗は三叉路交差点「大地町南」の突き当たり側にあります。 店舗前に失火地と駐車場が確保されております。 中央分離帯がある道路沿いですが交差点角なのでどちら方面からも入れます。
サンフレさん
セブンイレブン佐倉表町店さんは、千葉県佐倉市表町3丁目にあるコンビニです。私はセブンイレブンのコーヒーが大好きなので、良く利用します。とっても美味しいので是非飲んでみて下さい!
T7481さん
こちらはセブンイレブン栄町店です。モノレール栄町から下車して徒歩4分ほどです。繁華街にあるので、人通りが多く利用客でいつも賑わっています。これだけ忙しくてもいつも綺麗にしてあるので素晴らしいです。
東西東さん
駅近なのでよく利用しています。駅前ってたまにタバコ置いてないとこあるんですけどここはお酒もたばこも完備していてとても使い勝手がいいです。いつ行っても揚げ物があるのが独身には嬉しいです。
モルフィウスさん
こちらはホームメイト千葉都町2丁目店です。 都町中通りの角地にあります。 ヨークフーズが近くにありますが、一服したいときや仕事中温かいコーヒーを飲みたいときはこちらに寄ってます。
東西東さん
セブンイレブン粕屋原町駅前店は、福岡県糟屋郡粕屋町原町の駅前にあるコンビニでございます。駐車場数台完備あり、とても好立地な場所にありますので便利です。隣地にもお土産屋さんがありますのでお買い物についでにも良いです。
S6040さん
小倉北区鍛冶町にあるセブンイレブンです。交差点角地にあるお店なので、判りやすく、利用しやすいですよ。お昼時に弁当などを買うのに利用しています。他の商品の品揃えもいいので、ちょっとした買い物にも便利です。店員さんの接客もよく、気持ちよく買い物できますよ。
I0953さん
ご飯を買いに行くならやっぱりセブンイレブンですね。 どこのチェーンよりも一番美味しいと思います。 それぞれの考えがあるとは思いますが、買い物もしやすく丁寧な店員さんもポイントだと思います。 いつも寄らせて頂いてます。
たかはるユンさん
大分県大分市庄境にあるコンビニエンスストア「セブンイレブン 大分庄境店」です。 鶴崎橋を大在方面に渡り最初の交差点沿いに店舗はあります。 近くに工場もありお客さんが多いお店です。 この頃、豚汁をよく購入します。 柚子胡椒を入れて食べたら絶品です。 是非、一度食べてみて下さい。
N3400さん
大分県大分市末広町にあるコンビニエンスストア「セブンイレブン 大分駅前店」です。 大分駅北口のグリーンリッチホテル1階に店舗はあります。 繁華街近くの店舗ですので、飲みに行く時にウコンをここで購入します。 信号待ちで買えるので助かります。 便利なお店ですのでオススメです。
N3400さん
石狩手稲通り沿いにあるセブンイレブンです。隣には北海道労金があり、手稲駅からも徒歩5分と近い場所にあります。よくコーヒーを購入することがあるのですが、私はセブンイレブンのコーヒーが1番好きです。挽き立ての豆がとても香りが良く、苦味と酸味のバランスがちょうどいいコーヒーです。
Q9802さん
屏風浦駅の改札口から出てすぐのところにあるコンビニエンスストアです。駅近なので通勤の帰りにも利用しやすいのがうれしいですね。プリンターが充実しているので、よく使っています。
ふるさとさん
鯖江市北野1丁目にあります、セブンイレブン鯖江北野町1丁目店さんです。 こちらのセブンイレブンは、通り沿いにあるのでいつもお客さんが多く駐車場も車がたくさん停まっています。 寒くなったので、おでんを買いました。
じゅんさん
西尾市吉良町上横須賀にありますセブンイレブン吉良上横須賀店さん。上横須賀の中心部にお店があり、県道沿いにありますので、利用するのにとても便利です。昼食などに使っています。
naoさん
埼玉県上尾市小泉にある『セブンイレブン 上尾小泉店』。上尾駅から徒歩で約20分、車で約7分のところに位置しています。車通りの多い場所にあり、周辺には多くの商業施設が立ち並んでいる為、常に多くのお客さんで賑わっています!駐車場は10台以上を停められるスペースがあるので混雑することを気にする事なく利用することができます!店内入り口にアルコール消毒液が配置されている為、安心して店内を利用することができます!お会計時にはお釣りの返金を直接手渡しする必要が内容に来店客自身が精算できる機械が導入されています!会計のスピードが上がっているとの声もあり、何より他者との接触が無くなる為、感染症予防対策になっています!店内では若い学生の店員さんを中心に元気に接客をしてくれます!お弁当やデザート、惣菜の種類も豊富で栄養バランスも考えられた物が多い為、忙しい会社員の方や1人暮らしの学生も安心して利用する事ができます!
恒太さん
茅ヶ崎市本村3丁目にあるセブンイレブン。おにぎり、惣菜系は頻繁に買ってます。デザートも私はセブンイレブンが1番美味しいと思います。一通りの物が購入できて24時間営業しているので助かってます。お店のレジのスタッフも丁寧な接客してくれます。
ももさん
セブンイレブン 仙台桜ヶ丘6丁目店さんは桜ヶ丘団地ロータリーから直ぐそばです!周りは高校大学が多く私も学生の頃はよく利用しました!この日は仕事の休憩で立ち寄りました。 寒かったのでホットカフェラテと肉まんを買い温まりました!駐車場が広い為入りやすいですよ!
とくみつさん
金沢文庫駅から歩いて5分ほどのところにあるコンビニエンスストアです。お弁当の種類が充実しているのでありがたいですね。レジ数も多いので並ぶことなく会計ができて便利です。
ふるさとさん
セブンイレブン 船橋市場店さんは、船橋卸売り市場向かえにあります。 駐車場も隣接しています。入り口も2箇所有り便利です。店内も他のセブンイレブンさんより広いと思います。店員さんもとても明るく丁寧な対応をしてくれます。
こーさん
セブンイレブン 安城新田町小山店は安城市立北中学校から徒歩5分圏内の所にあります。また、安城総合グランドから最寄りのコンビニで徒歩圏内です。 駐車場もかなり広いので、お車でもお越しいただけます。
がーどまんさん
こちらのセブンイレブン前橋駒形店はよく利用するコンビニエンスストアです。旧2号線沿いに店舗はあります。仕事の合間でよく利用しますが駐車場も広くとても利用しやすいです。
わたさん
国道9号線にて鳥取市から倉吉市方面に向かう気高町の日本海海岸沿いの道路の坂の手前南側にあるセブンイレブンさんです。 敷地はとても広めにとっておりますので、駐車しやすいです。オープンしてまだ期間が経ってませんので、店舗もきれいです☆
20160704さん
こちらは北陸自動車道の徳光パーキングエリアにあるセブンイレブンさんの店舗です。出来たばかりの店舗できれいな店内で品数もたくさんあります。県道25号線からも入れます。
たばさん
県道205号線沿いに2021年新しく出来たコンビニです。揚げ物やサラダ等の惣菜メニューが充実しており昼時や夕方の時間帯は主婦やサラリーマンで賑わっておられますよ。
H4413さん
セブンイレブン越谷相模町5丁目店は、埼玉県道52号線(越谷流山線)沿いにあるコンビニです。車では埼玉県道49号線(旧日光街道)の瓦曽根二丁目南交差点から約2キロメートル東にあります。最寄駅はJR武蔵野線の越谷レイクタウン駅で、直線距離は約1250メートル、徒歩では約1600メートルで約20分の場所です。主な周辺施設は、越谷市立大相模中学校まで約200メートル、越谷泌尿器科・内科まで約100メートルです。また、イオンレイクタウンmoriまでは約2キロとなり、イオンレイクタウンへ買い物に行く途中に立ち寄るのに便利なコンビニです。越谷流山線のコンビニ前は中央分離帯がありますので、車はイオンレイクタウン方面に向かって走行しての入店となります。また、片側2車線の直線道路ですので、立ち寄る場合には左側車線を走行すると良いです。入口、出口は分かれていて、どちらも広いので、駐車場へは安心して出入りできます。このコンビニの特徴は、広くて使いやすい駐車場です。駐車場の入口と出口は分かれているので、運転に慣れない方でも安心です。敷地も広く、大型トラックも入れるスペースです。朝と昼時はクルマ通勤客とトラックドライバーで混み合っていますが、駐車場は十分な広さがあるので満車の心配はしなくて良いと思います。お店の特徴は、いつも店員さんが大きな声であいさつしてくれて、気分良くなります。混雑時のレジもテキパキとこなしてくれるので、急いでいる時もありがたいと感じます。店内設備ですが、トイレスペースも広くなっており、使いやすいです。洗面台も独立しているので、いつも清潔に保たれています。私の好みは、お弁当とスイーツです。セブンイレブンはお弁当の種類がたくさんあり、新商品も頻繁に出てくるので、いつも楽しみです。今はまっているお弁当は、牛カルビ弁当です。甘いタレと柔らかいカルビは相性抜群でクセになります。添えているキムチも美味しく、食欲をそそります。ぜひみなさんもお試しいただくと良いです。また利用させていただきますね。
しげワンさん
西区商工センター8丁目にあるコンビニのセブンイレブンです。廿日市に抜ける大通り沿いにあります。廿日市に行くときに、時々ここによります。そしてセブンカフェでちょっと一息。落ち着きます。
Q1499さん
元ハートインで今はセブンイレブンになったお店です。コンビニ利用者は駅利用客が大半のお店です。近くのコンビニにタバコが売っていない為、よく利用します。wifiの電波も良いです。
のあこあさん
蓮田駅西口にあるセブンイレブンさん。 駅より徒歩2分程度の駅前ロータリーにあります。植栽等で綺麗なたたずまい。 朝、昼、夕方時間帯によっては多少混みますが、レジも多数有るのであまり待たずにお会計出来ます。
sinさん
セブンイレブン 岡崎大樹寺店は、岡崎市の愛知環状鉄道線 大門駅から東へ徒歩で約10分の所にあります。広い駐車場もあり、車での利用にも便利です。店内はキレイで清潔感があり、店員さんの対応も丁寧でとても良いです。
aaaさん
京浜急行屏風ヶ浦駅より徒歩で約2分程で着きます。 駅から近く近隣の学生さんが朝と夕方は多いです。 店長さんが親しみやすく、元気で店内の雰囲気もスタッフも明るいです。
POMさん
たまたま立ち寄ったのですが、店内の陳列棚がとても綺麗に整頓されているのが印象的でした。特に、乱雑になりがちな生活用品(カイロなどのコーナー)が綺麗なのは好感が持てました。
フジワラさん
茨城県常総市本石下4331-1にあるセブンイレブン 常総本石下店さんです!茨城県道357号線のすぐそばにあり、とても目立つお店です。 住宅が多い場所にあるため、お惣菜、冷凍食品の品揃えが豊富ですね!
U8265さん
コンビニエンスストアの中で、この界隈で一番混んでいるのではないかと思います。 そこまで大きくない店舗ですが、お客さんの出入りがすごく、いつでも混んでいる感じがします。 商品もしっかり揃えているので、納得する感じです。 明るいお店で入りやすいのもあるかと思います。
たかはるユンさん
商品が色々楽しめて、買い物がスムーズにできるお店です。 セブンイレブンは特に好きなので、よく行きますが、この店舗はしっかり陳列等もできており、買い物がしやすいです。 店内の雰囲気もよく、いつでも買い物に行きたくなるようなお店です。 店員さんの態度も雰囲気も良いので、いつでも気持ちいいお店です。
たかはるユンさん
セブンイレブン知立谷田町店さんはJR東海道本線の東刈谷駅から徒歩で15分くらいのところにあります。 住宅街の一角にあり、車通りも多いので、時間帯に関わらずお客さんが入っています。 お店の中やトイレなどもいつも綺麗なので、店員さんがしっかりと管理していることが分かって気持ちの良い店舗です。
ゆっきさん
一番好きなコンビニエンスストアは、セブンイレブンです。 特におにぎりが一番美味しいと思っています。 セブンプレミアムも色々取り入れているので、安心感と安定感がたまらないです。 この店舗もとても気持ちよく買い物ができるので利用しています。
たかはるユンさん
なかなか近くにライバル店舗や同じチェーンがある中で、すごく買い物がしやすいてんぽだと感じます。 大きさこそそんなにですが、しっかり品物は揃えているし、接客態度もしっかり教育されていると思います。 行きやすく、買いやすいお店の一つです。
たかはるユンさん
やっぱりコンビニエンスストアといえば、セブンイレブンだと思います。 お弁当から惣菜まで、しっかりカロリー等も記載されており、消費者の気持ちをきちんと捉えているコンビニエンスストアだと思います。 お店の雰囲気も良し!接客も良し!です。 買い物が気持ちよくできるお店です。
たかはるユンさん
セブンイレブン立川柏町4丁目店 住所 東京都立川市柏町4-28-1、最寄り駅は砂川七番駅より796m 営業時間 24時間営業、日曜営業 定休日、無休 駐車場が広く日中問わず多くの方が利用しております。
ダッシュマンさん
セブンイレブン 飯塚勢田店は人気のコンビニエンスストアですよ。ここは多くのお客様が来店しているお店ですよ。沢山の商品が置いているよ。家族連れや若い人も買物を楽しんでいますよ。
L6122さん
セブンイレブン福山西新涯店はJR福山駅から南方向に車で約15分の位置にあります。最近リニューアルし、綺麗になりました。駐車場も広くて安心です。又近くにはUNIQLOやドラッグストアヒマワリなどあり便利なコンビニです。
W4578さん
セブンイレブン千葉仁戸名店は千葉市中央区仁戸名町に新しくオープンしたコンビニです。 ファミレスの跡地が建て替えられて綺麗な店舗になりました。 駐車が広くて車でのアクセスが良いので、開店からいつもたくさんのお客さんが利用しています。 とても綺麗なコンビニで気持ちよく買い物ができます。
Y8037さん
利用しやすいセブンイレブンです。 駐車場が広く車での利用がしやすいので気に入っています。 通りも大きい道なので入りやすいです。 唐揚げ棒が好きでよく食べます。 店員さんも感じの言い方ばかりなのでおすすめです。
ytさん
埼玉県さいたま市浦和区にある、セブンイレブン浦和元町2丁目店です。とても有名なコンビニエンスストアなので、たくさんのお客さんが利用していました。店員さんの対応が良かった。
N8398さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |