

浅草寺や浅草花やしきの方から来ると、ちょうど浅草ひさご通り商店街を抜けたところにあるコンビニローソンです。言問通りにも面しているので上野や入谷方面からのアクセスも良くすごく便利なところにあると思います。 イートインスペースがあるのが特に良いポイントだと思います。このあたりには他のコンビニもたくさんありますが、イートインスペースがあるのはここのローソンH台東浅草3丁目店くらいだと思います。店内では自家製のピザやパンを調理しているところがあって、タイミングが合えば焼きたてのパンやピザをイートインスペースで食べることが出来ます。イートインスペースにはアルコール消毒スプレーやアルコール除菌シートの大判タイプが常備されていて新型コロナウイルス対策や衛生面でも安心感を持って利用することができます。さらにイートインスペースには電源コンセント差し込み口とUSB電源も設置されていてスマートフォンやタブレットなどの充電もできて急にバッテリー切れになりそうなときはかなり助かります。イートインスペースの前面はガラスになっているので外の景色を見ながら飲食できて、日当たりも良いので天気の良い日はとても気持ち良く過ごさせてもらっています。 コロナ禍以降はコンビニでもトイレの使用を禁止しているところが多いですが、ここのローソンはトイレの使用も開放してくれています。トイレの掃除もこまめに行われているようでいつもキレイになっていることが多いのが好印象です。 ローソンH台東浅草三丁目店はイートインスペースで休憩することができて電源も完備されていてトイレの使用も開放されていて、緊急の時にはかなり助けられる貴重なコンビニだと思います。 最近のコンビニは店員さんが外国人で対応があまり良くないお店も多いと感じます。ここの店員さんも外国人が多いですが対応がしっかりしていて日本語も日本人と変わらないと思えるくらい上手なので不快に思ったことはありません。 ここのローソンは浅草周辺で一番おすすめしたいコンビニです。