愛知県道62号線通り沿いから稲沢図書館に向かう途中にセブンイレブンがあります。角地にセブンイレブンがあるので駐車場も安心で店員さんの対応も丁寧ですよ。隣りはケーキ屋の繁盛店です。
mt.fujiさん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
24,001~24,050件を表示 / 全78,533件
愛知県道62号線通り沿いから稲沢図書館に向かう途中にセブンイレブンがあります。角地にセブンイレブンがあるので駐車場も安心で店員さんの対応も丁寧ですよ。隣りはケーキ屋の繁盛店です。
mt.fujiさん
やっぱり自分はセブンコーヒーがとても気に入っていて、あの豆から挽くコーヒーはとても美味しく、味と香りがとても気に入っています。。夏はアイスで涼み、冬はホットで暖まります。また、ハッシュポテトやアメリカンドッグなどと一緒に飲むと本当に美味しくいただけます。セブンのポテトとドックは特にカリカリ食感なので、カリカリ食感にほろ苦い味がとてもあっていて、寄るとついつい両方とも買って食べてしまいます。また、甘いもの、ドーナツとかマドレーヌなどと飲むコーヒーも捨てがたく、ひとときの安らぎの時間となります。ドーナツの甘さにあの苦味がまた、よくあいます。 ここのセブンイレブンは駐車場が多めにあり出入り口も広いので駐車しやすく出庫しやすい店舗です。国道19号線から一本入った所にあります。 家から多治見駅に向かう途中にあり、駅利用の都度、便利に使わせて貰っています。駅まで友人を迎えに行くのに、時間潰しに寄ったりもしますし、自分の生活には欠かせないコンビニですね。
黒豚さん
草加駅から徒歩12分位の住宅地にあります。幹線道路沿いにあり、お客さんも多いです。店内は広くて綺麗に清掃されています。いつもおにぎりやチルドの麺類を買っています。
mmさん
京葉道路を上ってきて、市川インターで降りた最初の信号を左へ、次の信号を右に曲がったところにあるセブンイレブン市川田尻1丁目店です。 周辺は工場が多く、駐車場に空きがあることが多いので、個人的なスポットになっています。 セブンイレブンさんのコーヒーは挽きたてで香りがいいですよね。
忠犬さん
菊陽町から熊本市内方面に向かう旧57号線沿いにあります。 同じ敷地にガソリンスタンドがあるのでガソリンを入れた時に一緒に使わせてもらうことが多いです。 ガソリンスタンドで洗車した後に疲れたら休憩するためにセブンのコーヒーを買ってくつろぐことも多いです。 あとは、街の中に飲み会で向かう時は大抵このお店でヘパリーゼを買って行っています。
たかみっちゃんさん
茂原街道沿いから市原方面に向かうところにあります! ここのセブンイレブンは駐車場を拡幅されました! セブンイレブンはとにかく惣菜パンが種類豊富でとても本格的で美味しいです! ワンハンド系が豊富なのでいつも愛用しています!
N4414さん
セブンイレブン富士吉田市役所前店は、富士吉田市役所と吉田高校の間にあります。 高校の近くなので、学生がたくさん利用しています。 通学の時間帯は車の出入りが多くとても混雑します。
ももさん
セブンイレブン八王子千人町1丁目店はJR中央線の西八王子駅北口から歩いて5分くらいの場所にあります。駅から近いですが、駐車スペースも完備されており、店内も綺麗で分かりやすいつくりになっています。
V4509さん
セブンイレブン西八王子駅南口店はJR中央線の西八王子駅南口から歩いてすぐの場所にあります。店内はとても綺麗で広いですし、品揃えも豊富でとてもありがたいです。店員さんも皆さんとても親切で丁寧です。
V4509さん
セブンイレブン 足立千住3丁目は北千住駅西口を出て、宿場町通りを右に進んだ所にある、コンビニエンスストア。おにぎり100円セール、1番くじなど色々な催しをしており、その都度吸い込まれてしまいます。店内も明るく、清潔感があり、駅から近いことで、毎回たくさんの方で賑わっています。是非寄ってみてください。
つかさん
都営新宿線「曙橋駅」で下車して、徒歩1分で到着します。イートインコーナーが無いのでお持ち帰りしかできませんが、これからの季節の主力商品であるおでんを、常に欠品することなく用意してくれているので、つい寄ってしまいます。
J3553さん
蘇我駅から徒歩8分程にあるセブンイレブン!ここはスタジアムから一番近いコンビニなのでスタジアム入場前の買い物をする方が非常に多いです! 駅前のコンビニですが駐車場も8台程完備しているので非常に助かります! セブンイレブンはとにかくパン系がとても美味しくワンハンドで食べれるのでスタジアムにもってこいです!
N4414さん
都営大江戸線「若松河田」駅を下車して徒歩2分で到着します。20年以上昔からずっとあるお店で、セブンイレブンで買い物したいときは自転車に乗って来ていました。イートインコーナーはありません。
J3553さん
東京メトロ東西線「早稲田」駅を下車して徒歩6分で到着します。早稲田の学生さんがたくさん利用していて、朝から18:00まではお客さんが途切れないお店です。日曜だけはゆっくり買い物ができます。
J3553さん
原宿駅から徒歩15分程の、北参道駅方面へ歩く途中の裏道にセブンイレブン原宿外苑店があります。この地域は駐車場がないコンビニが多いですが、ここのコンビニは、駐車場もあるので、車で来る人には便利だと思います。
J1811さん
南柏駅から10分程、隣が業務スーパー、前がウェルシアです。角地にあり駐車場台数は5台ほどで少なめですが人気があります。店員さんも親切な方が多いです。私も子供たちもセブンイレブンの惣菜が好きで忙しい日はこちらのセブンで買い物をしています。イートインスペースはありません。
T8333さん
地下鉄伏見駅の10番出口から出るとすぐに看板が見えてきます。アーバンネット伏見ビルの一階にあり、外観がビルに同調したデザインになっていてとてもおしゃれです。店内も名古屋市街地としては広めで利用しやすかったです。
D3171さん
豊橋市の中心部から北西部、県道502号線沿いにあるコンビニです。片側1車線ですが大きな通り沿いにあり、駐車場も広くて出入りもしやすいです。店内もいつも綺麗で好印象なお店です。
Tommy♂さん
小田急線の秦野駅から徒歩5分弱のセブンイレブンですが、駐車場もあるので車でも寄りやすい場所になっています。 ビルの1階部分にセブンイレブンがあるのですが、2階が中萬学院という塾になっているので小中学生がよく利用していて、駅近とあって他にも色んな人でいつも賑わっていて大変便利なコンビニです。 それが理由にもなっているのか広くて品揃えも豊富ですし、スタッフの活気もとてもあるお店です。 夜になると塾終わりの小中学生のお迎えがあるので駐車場が満車になってることもよくあります。 秦野尾尻店が駅近のセブンイレブンで1番大きいと思います。
MOCCHIさん
バス通りから一本入った道ですが、駐車場も広いのでお昼時などけっこう混んでます。 向丘小学校の校庭のすぐ横にあるお店です。 昔からあるセブンですが、いつも掃除が行き届いていて床や陳列棚も綺麗です。 そしてオーナーさんが近所で作っている地場野菜がレジ横に売っています。きゅうりやトマト、梅の実や筍など、新鮮な旬の野菜がお安く売っていてうれしいです。 店の外には精米機もあります。
T9644さん
湖西白須賀南の大通りにあるセブンイレブンさんで海にとても近い店舗です。店内は綺麗で広々としています。タバコ、酒、ATM一通りあります。とても便利なので釣りに行くときに助かります。
R4372さん
セブンイレブン御前崎白羽店は静岡県御前崎白羽にあります、コンビニエンスストアです。 御前崎白羽店にはサーフィンをやりに行った際に立寄り利用させてもらいました。 店員さんの接客対応も元気があり、好印象でした。
seigoさん
三浦半島に釣りに行く時は何時も利用させていただいてます。朝の5時台は釣り客が多く7時台は職人さんとひっきりなしにお客様が来られます。その為か店員さんも多くサービスが行き届いております。
ATフィールド全開!さん
京王八王子駅のすぐ近くにある店舗です。 ホテルの一階になります。 混んでいる時が多いです。 八王子に行くときは、京王線を使うことが多いので、よく利用してました。 セブンイレブンさんは、とても上品研究されてるので、ハズレがないです。今はラーメン富田にハマってます。
E3232さん
葵東町の姫街道沿い、西側にあるセブンイレブンさんです。ここは大通り沿いにあり、駐車場も広いためアクセスが良く気軽に立ち寄れます。700円以上買うとクジがひけるときがあるのですがキャンペーン中はつい多めに買ってしまいます。
R4372さん
このコンビニは国道17号を深谷市内に向かい、東方の交差点を右折した所にあります。近くで仕事をしているので良くお弁当を買いに利用してます。駐車場も凄く広くて止めやすいので、お昼の混む時間帯でもスムーズに駐車場に入れます。
M2894さん
東急池上線の雪が谷大塚駅から徒歩5分ほどのところにあります。中原街道沿いのビルの1階が店舗になっています。 割と最近できたのでとても綺麗です。外からも中がよく見えるようになっています。
X9893さん
国道302号線の猪高台の交差点を東に進んだところにあるセブンイレブンです。角地にあり駐車場も広く利用しやすい為よく行くコンビニです。ここは店員さんの対応がよかったことが印象に残っています。利用していて気持ちの良い店舗です。
けーちゃんさん
市電通り沿いの平川本町一丁目にあるコンビニエンスストアです。 ドラッグストアーのウェルシアと同じ建物で横並びにあり、駐車場も店舗周りに四十台ほどあります。 ここのお店はスナックフードがいつも種類豊富に揃っているので、お昼時などは良く利用します。
I5562さん
つくばエクスプレス研究学園駅から徒歩5分ほどのところにあるのがこのセブンイレブン研究学園西店です。 つくば市役所の向かいにあり朝、昼の混雑する時間帯は駐車場が満車になる事もあります。 品揃えは豊富で混雑時でも商品が切れているのはあまりみたことがありません。 トイレも清潔に保たれています。
Y5478さん
名古屋市中村区の畑江通りにあるコンビニです。駐車場は30台くらいとめることができる大きなコンビニです。大通り沿いに面しているのでいつもお客さんで賑わっています。また、店員さんも明るく元気で活気のある店舗となっています。
43942さん
富士市吉原のクロスガーデンやジャンボエンチョーの近くにあるこのセブンイレブンはいつも通る場所にあり、いつ行っても混み合っています。その分駐車場は広くてとめやすいです。寄ると必ずコーヒーを買います。店員さんも忙しいのに笑顔で応対してくれています。
B6112さん
旧国道1号線を由比方面に向かい富士川橋近くにあり、トンカツ屋さんに隣接しているこのセブンイレブンは、お客様の大半が近所の人達が多いですが、日曜日の朝は近くの富士川で子供のサッカーや野球の試合があるせいか家族連れが目立つお店です。訪れると必ず購入するアップルジュースがお気に入りです。
B6112さん
葛西用水桜通りと舎人公園通りが交わる南東角にあるコンビニです。 駐車場も充分に広く出入りしやすいですが、右折車が多い割には右折信号がないので、駐車場への出入りは注意してくださいね。 スタッフの応対も良く、年長スタッフさんは常に商品補充等で通路を行き来されてますが、お客様に運んでいる商品が触れないように常に声かけされていて好印象でした。 オーナー様のスタッフへの教育が行き届いているなと感じる店舗でした。
みかんさん
富士市の大月線を富士宮方面に行き富鷹線との交差点を北に行くとこちらのお店があります!角地に位置し、二箇所から入ることの出来る駐車場はとても入りやすく、おまけに広々しています。常に多くのお客様で、店内もまだ新しく綺麗なのでとても人気です!
K6943さん
JR仙石線の榴ヶ岡駅から歩いてすぐ、宮城野通沿いにあるセブンイレブンです。 通行量が多い大通り沿いという良い立地に加えて、宮城野通を挟んで仙台サンプラザホールの向かい側、かつ榴ヶ岡公園から最寄りのコンビニなので、常に多くのお客さんで賑わう店舗です。 お花見スポットとして有名な榴ヶ岡公園のすぐ近くであるため、特にお花見シーズンは大盛況で、とても混み合います。 お花見シーズン中や榴ヶ岡公園でイベントが行われる週末などには、店頭にテーブルやワゴンを出して、飲み物やホットスナックの販売を行うこともあります。 店舗は、外観も店内も常にきれいで明るく、品揃えも充実しているため、いつ訪れても印象が良いです。 仙台駅から、東北楽天ゴールデンイーグルスの本拠地である宮城球場へ向かう途中という立地でもあるため、球場へ向かう時にも便利なお店です。 榴ヶ岡公園といえばお花見のイメージが強いですが、いつ訪れてもゆったりとした時間を過ごせる場所です。 肌寒くなってきたこの時期には、こちらのセブンの美味しいコーヒーを買って、紅葉を見ながらのんびり散歩するのもおすすめですよ。
郁子さん
土浦市の市民会館の前に有ります。駐車場も広くて停めやすく、お昼時はいっぱいです。周囲にファミレスやホームセンター、中華料理屋さんなどがあり利用しやすいです。店内もきれいで商品が分かりやすくなってます。
ごえもんさん
こちらのお店は、吉原方面から蓼原や富士駅、また 国道1号線に出る道路沿いにあるお店なので非常に重宝しております!駐車場も広く非常に入りやすいので、近くに別のコンビニがあるにもかかわらず常に賑わっているお店です!店内も広く多くのお客様で賑わっております!
K6943さん
国道1号線の中島橋西の交差点北へ行きましたらあります、セブンイレブンへお邪魔しました。 夕方18時ごろに来店。 店内は混んでいました。 ですが、店員さんはスムーズに対応していて、待ち時間もほとんどなかったです。 また利用したいと思います。
元気くんさん
セブンイレブン袋井川井店さんは、袋井消防署の左側にあるコンビニエンスストアです。 袋井市から磐田市のちょうど境あたりです。サッカー観戦に行く時は必ず寄らせてもらいます。
ニャアさん
神戸ポートアイランド近辺にあるセブンイレブンです。朝は多くの人で賑わっており行列です。店舗も大きく私が利用してびっくりしたのがトイレの大きさです。広々空間でとても利用しやすかったです。
G1450さん
ここの店舗は地元で有名な王子製紙のすぐ近くにあります。春日井駅南口のロータリーから南西に伸びる通り沿いにあり、駐車場も駐車しやすく自宅から守山の方へ行きやすいので、自分としてはとても便利に利用させて頂いています。 セブンで一番は、ハッシュポテトか、ホットドッグがとても気に入っております。ハッシュポテトは温めてもらうとカリカリサクサクになるので、それを熱々のうちに食べるのが私のお気に入りの食べ方です。セブンはコーヒーに力を入れているのでコーヒーと一緒に飲むのも最高ですね、とても大好きです。結構、あの挽きたてコーヒーを飲むのが日課になっていたりします。香りがいつも店内に満ちているので、ドーナツやパンなどを買うときも、つい一緒にコーヒーも、と買ってしまいます。これだけ食べるとすぐにとてもお腹が満たされます。店員さんもいつも大きな声で挨拶してくださるので、気持ち良く買い物が出来、買いすぎてしまうこともしばしばあります。今日も元気を分けてもらいに寄ろうかなと思います。
黒豚さん
原木インターから国道357号に向かう途中にあるセブンイレブンです。 駐車場が広く、大型車両も停まっています。 インターの近くにあるので便利です。高速に乗る前の休憩にぴったりでよく利用させてもらっています。
忠犬さん
千葉街道沿いにあるセブンイレブンさんです。交差点の角にあるので、出入りがしやすいお店です。 近所にはディーラーさんが続いていて、先日車を見に行った際に利用させていただきました。店内は綺麗に清掃されていてとても気持ちよかったです。
忠犬さん
大谷田陸橋そばにあります。亀有駅か北綾瀬駅が最寄駅ですが、すこし歩くのでバスが便利です。中川公園に行く時に利用します。駐車場はありませんが、近所の方や学生さんがよく利用しているようです。
K-峯さん
船橋駅の南口から歩いて3分くらいのところにあるセブンイレブンさんです。駅から近いこともあり、駐車場はありませんがお客さんも多い印象です。店内はとてもきれいですし、店員さんも明るくて気持ちがいいお店です。
忠犬さん
1号線の岩屋町交差点の近くにあります! のんほいパークへ行くときに、通り道でしたので、ここで昼ご飯を調達しました!おにぎりやお弁当、お茶などを買いました! 豊橋駅方面からのんほいパークへ行く際は、ここのコンビニが便利だと思います!
こうちゃんさん
南には奥町駅、西に行くと玉の井駅があり、どちらも徒歩10分ほどの距離にあります。駐車場が広く20台程収容可能で、車でのアクセスが便利。朝は地元の年配の方やサラリーマンも多くとても賑わっているコンビニです。
eaterさん
西武池袋線富士見台駅南口を出て左手にあるセブンイレブンさんです。駅近くの好立地にあるので、学生さんから地域の方々に愛されているお店です。店員さんもテキパキと対応していて、気持ちいいです。
ma-tinさん
霞橋の手前にあるコンビニで、水島方面へ向かう際にとても重宝する場所にあります。駐車場が広く、大型車も駐車可能です。店舗は、以前からのスタイルの店舗で、カウンターは広くないですが、品ぞろえはいつ行っても豊富です。コーヒーを買いに良く利用しています。
Z0440さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |