コンビニ
■東京都杉並区/

ショッピング施設|

コンビニ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のミニストップ投稿口コミ一覧

施設検索/全国のミニストップに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿13,107件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

9,5019,550件を表示 / 全13,107

仙台南ICで高速をおりてから、ちょっとトイレ休憩・・・と思ったら、道路沿いに全く立ち寄れるお店が無く。 信号を右折して、このミニストップに立ち寄りました。 といれも3つあり、うち1つは女性専用でしたよ! 反対側にも出入口があったので、もと来た車線にも簡単に戻れました。本当に助かりました!

タカKenさん

国道23号伊勢方面の道沿いにあるコンビニです。片側道路で津方面から行くと入りづらいですが、いつもお客さん多いです。 ここ、海に行く途中なのか、行楽目的の人が多いように思います。 ソフトクリームやデザート系が爆発的に売れてる印象ですね。 季節によってフレーバーが変わるソフトクリームですが、オススメはベルギーチョコ!

N夫さん

地下鉄東山線「中村日赤」駅のすぐ近くです。中村日赤病院も道路を挟んだ目の前にあります。大きな信号のある交差点の角地にあり、立ち寄りやすいのでよく利用します。ゴミ箱は店内に設置されていて、お店の外が綺麗なのも好感が持てます。

toco-tocoさん

ひたちなか市武田にあるミニストップ、手作りのお弁当やおにぎりがあるのも嬉しいですが、何よりサイドメニューを注文した時のスタッフの手際の良さが抜群に早いです。急いでいる時でも待ち時間が短く済むので助かります。

N1458さん

ミニストップ蒲生3丁目店は交通量の多い産業道路沿いにあります。駐車場も確保されていますので立ち寄りやすいです。ネットショッピングをした際にコンビニ払いをしに初めて立ち寄りましたが操作方法がわからずに戸惑っていた所を若い女性店員さんが親切に教えてくれました。良いお店です。

J3306さん

ミニストップの名物は何と言ってもハロハロで、とても美味しいです。 また、ここのスタッフの対応も良くて、レジに並ぶお客の配慮も十分しています。なので、時間もそんなかからずに対応して頂けます。

9135namipyさん

この店の目の前はミュージアムがあり、その他にも有名な豊川稲荷などあります。お客さんも施設に来た方の利用もあるので、繁盛していると思います。ミニストップと言えば、ソフトクリームやパフェなどデザートが有名ですが、季節によって色々メニューが変わるので、いつも楽しみにしています。この店の従業員の対応も丁寧なので良く利用します。

U5535さん

ミニストップ清水町柿田店はエスポットを過ぎて南に走って行くと、右側の角地にあります。 交差点のところにあるので駐車場も入りやすく停めやすいです。 最近、お店をリニューアルしてキレイに大きくなったので ますます繁盛しているように思います。 わかりやすい場所にあるので、お友達との待ち合わせ場所にも利用させてもらっています。

romichanさん

ミニストップ清水町湯川店は大平に抜ける道を使う時に よく利用します。 ミニストップといえば そのシーズンによってアイスクリームの内容を変えていて有名ですが、ハロハロも有名で今のシーズンは暑いから ついつい寄って食べてしまいます。 駐車場も広いので停めやすいです。

romichanさん

ミニストップ富士厚原店は、南側の139号線と並行する北側の道路沿いにあります。近くに丘小学校もありたくさんのお客様で いつも賑わっています。 駐車場も 路面にすべて付いていて 出入りがとても楽です。

虎 徹さん

ミニストップ大口入江店は、国道1号に直結する道幅も広い幹線道路沿いにあるので、駐車場はありませんが、停車しやすい位置にあります。これから、ドライブへ行く人、ちょこっと立ち寄った人で、お店はいつも混み合っています。みんなの人気者のお店です。

A6873さん

東名高速道路の日本平PA内にあるコンビニです。PA内にコンビニですが一般的なコンビニとほぼ同じなので慣れた感じで寄れてとても助かります。コーヒーも変わらずあるのでいつも買ってしまいます。

ゆっでぃさん

勝川駅から少し歩いたとこにあります!駐車場はとても広いですよ!パフェやハロハロがとても美味しいので、いつも買います!中でもマンゴーパフェが美味しくて、マンゴーも大きく、食べごたえがあるので大好きです!また、季節限定の商品もあるので、毎回楽しみにしています!

もっちゃんさん

イオンモールつくば近くの交差点、西大通りにあるミ二ストップ!駐車場も広くお昼時になると結構車が停まっています!おにぎりやお惣菜の揚げ物をランチによくいただきますが、店内で作っているのでとても安心です!メニューも豊富なのでおすすめです!

ダックスさん

地元のコンビニなのでよく利用させて頂いています。 ミニストップ豊田野見山町店は駐車場が広い為、大変停めやすくなっています。 またここら辺にミニストップがない為、ハロハロのアイスが食べたくなった時は良くここで買わせて頂いてます。

kawachanさん

ミニストップ越谷1丁目店は東武スカイツリーライン越谷駅の東口にあります。駅近のお店のため駐車場の用意はありませんが、店内にはイートインスペースが設けてあります。この時期はやっぱり「ハロハロ」が美味しい時期ですね。ソルティレモンはパチパチ食感もありオススメです!

J3306さん

場所は沼津市西沢田、根方街道沿いにあるコンビニエンスストアです。 ミニストップといえばホットスナックやソフトクリームで有名ですが、こちらのコンビニエンスストアは自分の営業エリア近くにあるため、夕方の休憩時間にコーヒーなどで一息つける癒しのスポットです。

小粟旬さん

東金道路、山田インターを降りて大網方面に向かう道沿いにあるミニストップです。ミニストップのスイーツ、季節毎のメニューが楽しみで、つい寄ってしまいます。店員さんの感じが良いので、お気に入りのミニストップの1つです。

W1671さん

休日、こちらの側にある六供のプールで子供と遊んだ後、必ず寄ります! からだを動かした後かもしれませんが、ミニストップさんのソフトクリームはいつも以上に格別に美味しいです(≧∇≦) ソフトクリームと言えばやっぱり、ミニストップさんのソフトに限ります(≧∇≦)

おさるのきいちさん

広い駐車場がいつもいっぱいなるほどお客さんが多く見えるコンビニです。どの店員さんの対応もすごく丁寧で私もよく利用をさせて頂いています。最近内装を綺麗にされてリニューアルオープンをしました。是非一度お試しを。

S3769さん

国道六号線沿いで、ひたち野牛久駅西口入り口交差点の角にあるので、入りやすく、駐車場も広いです。 お昼の時間は、結構にぎわっています。 手作りのおにぎりやおかずがあるのがうれしいです!

M9021さん

仕事場が近いというのもあり、頻繁に利用させてもらっています。ここのいいところは、駐車場が広くて入りやすいところです。店員さんも親切で感じがよくよく社員教育が行き届いていると思います。トイレがいつも綺麗なところもいいです。

O7547さん

登米市迫町佐沼中江にあります。他のコンビニと違うのは、やっぱりソフトクリーム、パフェ、ハロハロですね??季節毎に、材料を替えて飽きさせない味が魅力です。どうしてもミニストップのが食べたい??ってなりますね(笑)

ma-tinさん

ミニストップといえばハロハロです! 冷たいかき氷のうえにソフトクリームがのっており さらに季節のおいしいトッピングがさいこう! ソフトクリーム自体がとってもおいしいので夏には最高なスイーツです!

コバルトさん

駐車場が広いので車で行くときに便利なコンビニです。ミニストップは他のコンビニと違ってスイーツが豊富なので、利用率が高です。とくに夏は冷たい物が食べたくなるので、ハロハロを買いに行っています。

謎のひげさん

西部新宿線の新所沢駅から徒歩10分程の所にあるお店で、隣にはファミリーレストランが2件並び、住宅街や病院、学校などがあり、便利な所にあります。ミニストップはお弁当やデザートが充実していて近所のコンビニの中では利用頻度が一番多いです。

F5160さん

丸子茅ヶ崎線を厚木飛行場方面に行くとあります。 仕事で近くを回っていた時に休憩で寄ることがあります。 ソフトクリームをついつい買ってしまいます。 甘さも控えめでとても美味しいです。

N1679さん

ミニストップはフードコーナーが充実していて私個人は昔から好きなコンビニですが、特にここのお店は店内で飲食出来るカウンタースペースがあって大のお気に入りです。店内の雰囲気も、ゆったり寛げる感じで、わざわざ足を運んで買い物して食事したくなるコンビニです。

青葉U5さん

ミニストップと言えば、限定スイーツ。 私の大好きな桃!の季節がやってきました。 桃とミニストップの美味しいソフトクリームがマッチした白桃パフェ。\350になんと154カロリー!絶対食べてください。

E5761さん

こちらのお店は複合施設のように敷地内のほかの飲食店も入っているのでお客さんでにぎわっています。 ミニストップはなかなか見かけないので近くを通るとつい立ち寄ってしまいます。 オリジナルスイーツが美味しくてこの暑い時期だとハロハロがオススメですよ!

まこさん

ミニストップ大和町店は、名鉄名古屋本線妙興寺から徒歩約15分の所にあります。 駐車場が広く、車がとめやすいです。 店内に小さめの飲食スペースがあり、買ったものを食べることができます。また、店前にベンチがあり、そこで食べている人もいます。 オススメは、季節ごとに変わるパフェです!!美味しいので、ついつい買ってしまいます。一番のオススメは、夏に発売されるマンゴーパフェです。

VV72さん

国道201号線沿いにある店舗です。駐車場が広いので、立ち寄りやすく、頻繁に利用しています。黄色い看板がよく目立つお店です。子供たちと一緒に行くことも多く、中でも子供に人気なのがソフトクリームです。いろいろな種類があって楽しめますよ。

H5841さん

東海通り駅から近いので帰宅途中に立ち寄るのに便利。期間限定の美味しいデザートが販売開始すると、店頭の のぼりを見てついつい買ってしまう。定番のフローズンヨーグルトは、ミニストップでしか売っていなくて最高に美味しいです。

あすなろさん

水戸駅北口からひたちなか方面へと向かう途中にあるこのお店。タイトルにも示したとおりハローワークの目の前にあり、待ってる間に利用する方も多いようです。私も利用したことがありますが、証明写真の機械もあるため、色々と助かりました。

kaz1972さん

水戸駅南口、国道51号線へと向かう途中にあるこのお店。近くには合同庁舎やビジネス街があるため、お昼時には結構混み合います。ミニストップは何と言ってもイートインスペース。仕事の休憩時に、そこで落ち着いてコーヒーを飲むのがお気に入りです。

kaz1972さん

市役所に一番近いコンビニで、市役所職員さんが、昼休みや帰宅時間には、市役所の購買部も思わせるくらい職員さんでお店がいっぱいになります。最近になり、地元で取れた新鮮な野菜を置き始めました。

ハコフグさん

水戸駅南口から国道50号バイパスへと向かう途中にあるこのお店。交差点の角にあるため、利用するのにとても便利です。私は仕事の休憩時に、ドリップコーヒーを飲んで気分転換をします。小腹が空いた時に、ファミチキを食べるのがお気に入りです。

kaz1972さん

大工町の交差点から千波湖へと向かう途中にあるこのお店。駐車場が広く、車での利用に便利です。私は仕事の際の休憩時によく利用します。イートインスペースがあるので、そこでドリップのコーヒーを飲みながら落ち着いて休んでいます。

kaz1972さん

店舗位置は国道19号線「上野町交差点」北西角地に有ります。 乗り入れは国道と側道両サイドからOK。 駐車場が余裕を持って取られており、安心感が有ります。 店内はいつも清潔に管理されており快適に利用ができます。 「ミニストップ」と言えば、スイーツが一押し。特に私はソフトクリーム系が好きです。

ema115さん

船橋駅方面へ向かう9号線沿い左手です。駐車場完備で、日中は、サラリーマンの休憩利用などが多いです。海神地域のちょっとのお買い物にとても便利です。手作りデザートを食べによく利用します。

くまさん

鎌倉街道の町田警察の隣にあり、角地で駐車場も広く利用しやすいです。トイレは車椅子の方でも利用しやすい広々した作りになっていて、まさにバリアフリーです。昼時になると、お弁当やおにぎりなどは完売するくらい賑わっているので、お昼ちょっと前に買いに行くのがオススメです。

ちゃんぢぇに^_^さん

井田川駅の近くにあるミニストップです。国道沿いだし、駅から近いのでお客さんも沢山入っています。駐車場もすごく広いので駐車しやすかったですよ。ミニストップのソフトクリームは何回食べても美味しいですね。

サキさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画