愛知県一宮市の「セブンイレブン 一宮黒田北店」。国道22号線黒田西石原の交差点を西に行って少し行ったところにあるセブンイレブン。駐車場は広くとても入りやすいです。店内も綺麗でした。ドリップコーヒーとカレーパンを購入しました。
G4981さん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
24,401~24,450件を表示 / 全78,533件
愛知県一宮市の「セブンイレブン 一宮黒田北店」。国道22号線黒田西石原の交差点を西に行って少し行ったところにあるセブンイレブン。駐車場は広くとても入りやすいです。店内も綺麗でした。ドリップコーヒーとカレーパンを購入しました。
G4981さん
富士市緑町に有ります。近くには市役所や静岡銀行が有り、立地条件は良いです。進入路は南北に2ヶ所有りますので入りやすいです。店内にはイートインスペースが有りちょっとした休憩も出来ます。
シャリ蔵さん
セブンイレブン楢葉下小塙店さんは、交通量の多い国道6号線沿いにあるコンビニさんです。通勤途中やお仕事の途中に立ち寄られるお客様が多く感じます。駐車場が大きく、大型トラックが楽に駐車できる広さがあります。また、近くに行った際には、立ち寄りたいです。
himawariさん
北区の味鋺交差点近くにあるセブンイレブンです。ここの店舗にはよく行くのですが、目当ては、金の食パン!です。とにかく美味しい!焼いても焼かなくてもどちらでもOK。もっちりがたまらないんです。ちょっとお値段は高めですがお勧めですよ〜。
takumaさん
一志駅の近くにありますので、朝と夕方の時間帯はよくにぎわっております。 学生さん向けにドリンク類やおにぎりなどの品揃えが良いのも嬉しいですね。 私も近くに行った際には利用しております。
ステファニーさん
愛知県大府市の大府駅の近くに位置していて良い場所にあると思いました。 駐車場は、公道から出入りがしやすい場所にあり、休憩も簡単にできて、非常に楽に立ち寄る事が出来ました。又、店員さんは元気が良く親切な方が多いと思いました。
I2180さん
国道118号線から県道21号線で御前山に向かう途中にあるセブンイレブンです。県道沿いにはスーパー等がありませんのであると大変便利です! 御前山でバーベキュー等する際に立ち寄って飲み物や食材を買うのに重宝しています! 駐車場はかなり広く出入りもし易いです。店内綺麗ですね!
タロウさん
国道293号線の八田坂上交差点角地にあるセブンイレブンです。 行楽帰りとかで立ち寄っても遅くまで営業していますので助かります〜! 近隣はあまりお店がありませんので24時間営業はありがたいです。 駐車場は程よい広さで停めやすそうです!! 最近はコード決済が出来て財布も持たずに買い物が出来ますので楽です!!!
タロウさん
藤が丘駅から徒歩2分ほどのところにあるセブンイレブンです。地下鉄を利用する時はほぼ必ず寄っている店舗です。駐車場はないですが、敷地内や店内のスペースが広くとても使いやすいところです。
V777さん
JR石山駅構内にあるセブンイレブンです。駅の構内にあるので、待ち時間によく利用しています。店内は狭いですが、商品は充実している方だと思います。 おすすめはセブンカフェのコーヒーです。毎日でも飲みたくなるおいしさで、値段も安いのがいいですね。
C7853さん
セブンイレブン東大阪小阪3丁目店は、近鉄八戸ノ里駅徒歩1分程度の位置にあるお店です。駅近にある為、買物される方が多く、早朝の店内は混雑してます。又、購入商品には2〜3%との還元セールを実施しているので、お得!是非訪問しては如何でしょうか。
ともちゃんのパパさん
西可児駅の近くにあります。近くに行った時に行きます。ドリンクやパンなどを買って帰ります。デザートなども色々あるので好きなお店です。店員さんが親切なので良いお店です。
777888さん
ユリノキ通りの立沼橋交差点の角にあるコンビニ店です。春日部市を南北、東西に行き来する道路に面している好立地にあります。一日何度か立ち寄りますが、その都度セブンカフェのアイスコーヒーを頂いています。
U9615さん
国道23号線和泉インターを降りてすぐのお店です。大きな駐車場がとても便利です。先日、23号線を走行中に、事故渋滞となり、初めて利用しました。店内は明るく清潔でした。今後もトイレ休憩に利用できるので安心です。
O2583さん
セブンイレブン 福山手城店さんは、福山市南手城町にありますコンビニエンスストアーです。幹線道路に面していますので、車で大変立ち寄りやすいです。駐車場もかなり広く、大型トラックもよく駐車しています。店内も明るく、見やすい陳列なので買い物も大変しやすいです。
H0974さん
三木市街地から吉川に向かう高速道路沿いにあるセブンイレブンです。 吉川高校も近く学生が多く利用していてイートインもあります。 このコンビニ沿いを高校生が校外清掃してくれていますので 雑草が少なくとても綺麗で、地域と密着していて素敵なセブンイレブンです。
ちゃこさん
国道264号線沿いにあるセブンイレブンです。 近くには巨勢小学校があります。 通勤ルートにあるので、朝の出勤途中によく立ち寄ります。 暑い時期はアイスコーヒー、寒い時期はホットコーヒーを注文します。 本格的なコーヒーが安く飲めるのは嬉しいですね。 サンドウィッチも美味しいのでオススメです!
C3064さん
周辺は学校が多く、また東京ドームの周辺なのもあり、お昼時は混んでいることが多いですがレジが4台あるのでそんなに待ちません。セブン銀行のATMも2台あり、大変便利です。
C6673さん
この辺りにはコンビニが少なく 希少なコンビニ!といったところもあるが 店内に入るととにかく店員さんが元気で明るく 皆いい顔をしている。 私は買い物をする度いつも (オーナーさんも素晴らしいんだろなぁ)と 店の背景まで考えてしまうほど とにかく店員さんが温かい。 するとお客さんも気さくな人が多く、 駐車場やゴミ箱、本のスペースも荒れていない。 大人気のセブンイレブン!とはあまり聞かないが 広い駐車場はいつもいっぱいで 空きスペースで待機する車もある程の盛況ぶり。 品揃えに関しては、デザートやお菓子やホットスナックなど 新商品も積極的に並び、満足度はわるくないのかな?と思うが 酎ハイやビール等のお酒のコーナーは、あまり新顔が入らず いつも同じものを手に取ってしまう感は否めない。 オーナーさんはお酒を飲まないのかな? くらいにしか気にはならないが。 当コンビニを真っ直ぐ西に300m程で国道136号線に出る。 出入りも不便なく、道も入り組んでいない。 途中に韮山交番もあるので、万が一道に迷っても安心。
Sioさん
豊田市新町にお店はあります。 交差点の角地にあるので車でもはいりやすいです。 駐車場も広々しているので、駐車もしやすいです。 店内も綺麗で店員さんも丁寧に接客してくれます。
T4313さん
福岡市西区橋本にあるコンビニです。室見川沿いの比較的交通量が少ない通りにあり、駐車場も広いので車で利用しやすいです。ハロウィン限定の生チョコクリーム大福に家族でハマっていて良く購入しています。
M7089さん
はなみずき通駅から歩いて3分ほどのところにあります。 駐車場が広いので駐車場しやすいです。 コンビニ前の道は車の通りが多いので注意してください。 お昼時には多くの社会人がお昼ご飯を買いに来ています。 店員さんが常に2〜3人いるので、混み合っている時もスムーズにお会計出来ます。
Septemberさん
こちらのコンビニは安城市桜町の交差点に位置しています♪ 2面接道になっていて車の乗り入れもとてもしやすく 台数も十分確保されているので 車での利用がとてもしやすいです♪ 駐車場の清掃や店内も清潔に保たれており 店員さんも元気で利用していて気持ちが良く とてもオススメのお店です♪
W7131さん
千葉から茂原街道を東に進み、塩田病院が見えてきたらまもなくです。病院を越えてすぐ左手側にあるのがこちらのセブン。場所柄か病院関係者と思しき人を見かけることが多々あります。 建物は通常の長方形型ではなく、隅を切った形になっており、普通のセブンとはちょっと印象が違います。 駐車場も入り口の左右に広々と確保されているので、大型車両もたくさん停まっています。
ルドルフさん
名古屋市千種区の日泰寺近くにあるコンビニです。 日泰寺へ向かう参道の入口すぐの所にあります。 この立地で駐車場も完備されているのがありがたいです。 土日や、お寺の縁日の時はとても賑わうお店です。 元気に挨拶して下さる店員さんばかりの、気持ちの良いお店ですよ。
Q2890さん
209号線沿いに面しており 8月29日にリニューアルオープンいたしました。 家からも近く、リニューアルオープンしてから駐車場が格段に広くなり、とても利用しやすいコンビニとなりました。 久留米方面から大牟田方面に行く方には利用しやすい店舗だと思います。 よく、セブンイレブンのコーヒーは買わせていただいております。 値段も安くて、美味しくてリピートしてしまいます。
TOMさん
セブンイレブンの赤坂8丁目店です。山王病院の並びにあります。店内にはかなり広いイートンスペースがあって充実してます。果物も置いてあって病院のお見舞い品に使えます。
しんちゃんさん
小倉寺団地の入り口のコンビニのセブンイレブンです。店舗も新しく利用しやすくなっています!小倉寺の実家に帰る際には絶対に利用しており、店員さんの雰囲気もすごくイイです!駐車場も広いので駐車スペースは余裕があると思います。ただ面している道路が狭い割に交通量が多いため反対車線からは入りづらいのかなと少し感じますが、とてもイイ店だと思います!
shogoさん
倉敷市東富井にあるコンビニエンスストア セブンイレブン倉敷東富井店。 こちらのお店は自宅からすぐ近くにあるのでよく利用しています。 若い店員さんが多く、ハキハキと接客してもらえるのでいつも気持ちよく買い物ができます。
X3625さん
大阪市都島区中野町2丁目にありますセブンイレブンです。 都島区役所の西側にあり、近くにコンビニが少ないので大変重宝します。 地域密着のお店で近隣の住民の方の利用が多いようです。 私は近くの高校に通っていましたので学生時代によく利用させていただきました。 先日久しぶりに利用しましたが、少し狭めの店舗ながら商品の配置がわかりやすくとても買い物がしやすかったです。
コロ助さん
塚田駅徒歩2分と近いのでよく利用しています。 店員もとても素敵な笑顔でいいです。 揚げたてのチキンもとても美味しです。 今は惣菜もたくさんあるので選ぶのが楽しいですね。
あやちゃんさん
お店は、国道5号線沿いの七飯町字峠下にあります。バイパスを降りてから近くにあります。このお店では、新幹線の新函館北斗駅からも近いので、よく立ち寄って、おにぎりと飲み物を買ってます。
お地蔵さん
セブンイレブン酒田本町3丁目店さんは、酒田市のほぼ中心部で酒田市役所からもほど近い場所にあります。 街中の立地ではありますが、駐車場もかなり広い上に充分な台数も確保されています。信号機のある交差点にあって通りからの出入りもしやすいです。 店内は明るく清潔感あり、品揃えも充分なコンビにです。店員さんも丁寧な対応をしてくれました。
X5107さん
関目5の交差点にあるセブンイレブンです。 関目高殿駅からすぐの場所にありますので、駅を利用される方の利用が多いです。 多くのお客さんが来店されますが、店員さんの対応が早いのでレジの待ち時間が短いのが助かります。
かのんさん
職場の近くでいつもお世話になっているセブンイレブン。高畑の交差点を南にずっと下って行くと東側の通り沿いにあります。 セブンイレブンの品揃えが素晴らしいのは言うまでもないですが、こちらのお店は接客の教育がしっかりしているのか、どのレジ担当の人でもいつも元気よく笑顔で対応してもらえるので、毎日気持ちよく利用させてもらっています。
カナさん
小倉北区にあるセブンイレブンになります。 ここはかなり昔からあり 医療センターの横にあるのでわかりやすいです。 街中にあるため、駐車場はありません。 病院の利用者が多いです。
カリーナノッテさん
こちらのお店は岡山市北区野殿に有るチェーン店のコンビニエンスストアーです。駐車場は広く角地で出入りしやすいお店です。店員さんの対応が良く明るい店内で買い物しやすいですので良く利用させて頂きます。
さかなくんさん
横川駅より徒歩5分ほどのところにあるセブンイレブンです。広い駐車場がありますので、街中ですが車でも行きやすいです。店内もトイレも綺麗にされています。イートインスペースはありませんが、表にベンチが置かれていますので、ゆっくりと休憩したい方にもオススメです。
ntmさん
栗東市綣にあるコンビニ、セブンイレブンさんです。 コメダ珈琲店の隣りにあり、広い駐車場が助かります。 職場が近いので、ランチ後のコーヒータイムによく利用させて頂いてます。
I4189さん
セブンイレブン宮崎柳丸町店のご紹介です。柳丸にあるワシントンパチンコの向かいにあります。店舗は少し小さめですが、駐車場スペースは大きく、通勤途中にあるので重宝しています。レジ前のスペースにオススメ商品が並び定期的に変わり、変わる度に知らない商品が紹介される時があるので気に入っています!
R2191さん
藤枝市田沼の田沼街道沿いにあるセブンイレブンです。交通量の多い通り沿いの角地にあるのでお客さんが途絶えないです。駐車場は10台くらいです。店内に入ると店員さんの明るく元気な挨拶が印象的で社員教育がしっかりしているなと感じました。お会計も手際よくスムースでした。
S5273さん
水戸市の50号バイパスから茨城町西インター方面に行くとおり沿いの信号付き十字路角地にあるセブンイレブンです。 ケーズデンキスタジアムにも近いので、スポーツ観戦の前後には良く利用しています! 深夜に行ってもとても丁寧な接客をしてくださるところが好きです!
U8265さん
上野駅から徒歩5分ほどの所にあるコンビニエンスストア、セブンイレブンさん。店内の奥の方に飲み物類があります。入り口には季節のお菓子が置いてありお店に入ると季節を感じれます。
D2800さん
セブンイレブン岡崎大樹寺店は大樹寺の近くにあるコンビニです。朝の通勤時間帯や夕方の帰宅ラッシュの時間帯は混みあっていることが多いですよ。時間帯をずらして利用することをおすすめします。サンドイッチが好きでタマゴサンドやハムサンドを買っていくことが多いです。
のっぽさんさん
JR相模線の倉見駅から歩いて5分ほどの、県道46号線沿いにあるお店です。駐車場も広くて入りやすいお店です。店員さんの声掛けも爽やかで、気持ち良く買い物が出来るお店です。
神ちゃんさん
世羅ICから数分の所にあります。ドライブで高速に乗る際、お弁当や飲み物を買ったり、ちょっとしたお土産もあります!このコンビニが出来て、ますます便利になりました!
チョコハンバーグさん
横川駅より徒歩5分ほどのところにあるセブンイレブンです。角地にあるので場所は分かりやすいと思います。清潔感のある店内で、トイレも綺麗にされています。商品陳列も丁寧で分かりやすいです。冬の季節はおでんがオススメです。
ntmさん
こちらの店舗は欠町交差点にあり、岡崎東公園入口まで徒歩5分ほど。レジのホットスナックが充実していて、夕飯のおかずに揚げどりをいくつか購入しました。弁当以外の選択肢があるのは嬉しいですね。 幹線道路沿いゆえ、平日の昼時は駐車場も混雑しがちです。
B.B.ざえもんさん
大町西にあるセブンイレブン 広島大町西店です。 安川通り沿いにあるためとても分かりやすいです。 私もよく利用していました。 とても品揃えがよく便利でした。 店員さんの接客も良かったです。
ふぁんさん
仕事の途中で休憩や昼食のお弁当購入でよく利用します。 寒川町倉見、産業道路を海老名方面に向かう途中にあります。 駐車場も相当広く、入りやすいです。お弁当はどれも美味しいので 選ぶのに困ります。コーヒーも大好きです。
ヒデさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |