郡山市菜根の御前通り沿いにあるコンビニさんです。新しくできたコンビニさんなのでとても綺麗で駐車場も十分に確保してあります。近くにはアパートなどの集合住宅もたくさんある為近隣に住む人や、国道も近い為運送会社の方などにも重宝されています。
W1192さん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
24,351~24,400件を表示 / 全78,532件
郡山市菜根の御前通り沿いにあるコンビニさんです。新しくできたコンビニさんなのでとても綺麗で駐車場も十分に確保してあります。近くにはアパートなどの集合住宅もたくさんある為近隣に住む人や、国道も近い為運送会社の方などにも重宝されています。
W1192さん
月島駅より徒歩1分、マンションの1階に位置するこちらのセブンイレブンさん。清潔感のある店内で快適に買い物ができます。また、利便性が良い事から、利用する人も多くいます。オススメです。
松戸太郎さん
松本市寿にあります。近くにはホームセンターがあったり住宅地にあるので 来店が絶えません。駐車場も広くて安心です。出入りも3方向の道から入れる ので賑わいますね。地元の果物も買えてお値打ちです。店員さんが皆、親切に対応してくれます。
X0181さん
五反田の駅から徒歩10分くらいのセブンイレブンです。 都内では珍しく、ゴミ箱が外にあるタイプのコンビニです。 車の通りが多いところですが、信号機のすぐ前なので待っていれば確実に渡れます。 住友ビルから大崎駅までの帰り道なので、よく利用しました。
花より団子さん
阪急京都線「桂駅」を降りて東出口すぐのところにあります。店内は清潔感があっていつもきれいにされています。駅に近いので便利もよくて、セブンカフェがおいしいのでよく利用しています。
suuuuさん
東中島の大通り沿いにあるセブンイレブンです。 角地にありますのですぐにわかると思います。 お弁当やスイーツの品揃えが多くおいしくて重宝しております。 ビルインのコンビ二となり駐車場がありませんので注意してください。
タカタカさん
市民ホール通りを守山駅から湖岸方面に向かい、守山警察署を越えてすぐの左手に店舗があります。駐車場が広く、自宅が近いのでよく利用しています。清掃が行き届いていて、店舗が広くて利用しやすいです。市民ホールでイベント毎がある日は利用されてから向かわれる方が多く、終日混雑しています。
Tsujiiさん
前橋安中富岡線沿い、稲荷台交差点近くにある、セブンイレブン高崎稲荷台店さんは、駐車場も広く、通りからも立ち寄りやすいお店です。店内の商品も充実していて、店員さんも元気よく接客してくださいます。
abcdさん
セブンイレブン富岡バイパス店は国道254号の富岡バイパス沿いにあります。駐車場がとっても広く取ってあり大型車も停められます。バイパス沿いなので、いつも多くのお客さんで賑わっています。
井尻又兵衛さん
先日家族で出かけた際に主人の実家の近くにあるセブンイレブン草加新里下町店に立ち寄りました。草加市新里町にあるお店です。駐車場も広くて駐車しやすいお店でした。コンビニで駐車しやすいことってミニバンを運転する私にはとても重要なんです。子供乗せてますし、出入りが激しいコンビニでは駐車しやすさで寄るところを決めたりします。こちらでは肉まんを買いました。子供のおやつにパッと買えてパッと食べさせて機嫌よく実家にいけました。外で温かいものを食べさせてあげれるところが本当に便利ですね。
X5252さん
セブンイレブン 大府共和町店はJR東海道線共和駅から西へ歩いて5分位のところにあります。先日、セブンイレブン 大府共和町店から程近いところにある愛三文化会館へ行った時、お昼に餃子を食べたら、無性に歯を磨きたくなり、セブンイレブンに歯磨きセットを買いに飛び込みました。洗面所も清潔で、気分良く歯を磨くことができました。
H7497さん
八王子の楢原にあるセブンイレブンです。秋川街道に面しており駐車場は店舗の前後合わせて14台です。店内は綺麗に清掃されており店員さんの対応もいいです。品揃えも良くてまた買い物に来たくなります。是非ご利用ください。
R3110さん
西武新宿駅の新宿プリンスホテル前にあるセブンイレブンです。目立つ場所にあるので歌舞伎町に行く時に良く立ち寄り、コーヒーを買います。店内は沢山のお客さんで賑わっています。清潔感があり店員さんも明るく雰囲気が良いお店です。
やまちゃんさん
久留米基山筑紫野線、小森野一丁目交差点を北に行くと左側にある大手コンビニエンスストアチェーン店です。区画整理地にあるので、西側にも道路が接道しており利用しやすい場所にあるコンビニエンスストアです。敷地が広く、店舗内も広いので、陳列棚も多く商品の種類も豊富なコンビニエンスストアです。
X7267さん
大谷口の大通り沿いにあるコンビニです。 こちらへは通信販売の受け取りでよく利用しています。 店員の対応も早く、受付から受け取りまでが速いので良いです。 またホットスナックも遅い時間までやっているのでよく買います。
yoruさん
愛宕町の橋の近くにあるセブンイレブンです。 最近のコンビニ業界は、移転が多いですが、ここの店舗は長くやられていて、馴染みの店員も多く使いやすいなと感じています。 マナーの悪い方にも、きちんと対応していただけるので、気持ちよく利用できます。
J3689さん
セブンイレブン大分明野南3丁目店さんの場所は大分市の明野地区に御座います大分高校の近くに御座います。こちらのコンビニは駐車場の出入りがしやすく利用しやすいコンビニです。お客さんも多く活気のあるお店で私も良く利用してセブンカフェでコーヒーを買いますが、香り、味が良くて大満足です。
E2343さん
親戚が青葉台にいて良く子供の国に遊びに行っていたので、こちらのセブンイレブンをよく利用していました。子供の国駅から徒歩9分です。セブンイレブンのおでんが好きでよく冬場は食べていました。夏場の暑いときは、アイスコーヒーが美味しく良く注文していますよ。他にも商品が豊富なのでとても便利です。お弁当や、お惣菜など「おいしい」「センスが良い」「バランスがとれてる」の三拍子そろったコンビニです。セブンイレブンはお近くにお越しの際は是非行ってみてくださいね。
M6741さん
水元公園の近くにあるセブンイレブン。車でよく行っていました。公園の入口近くにあってここにあるとは便利だなと思ったことがありました。セブンイレブンはおにぎりはもちろんのこと冬場もおでんが美味しいですね!ホットコーヒーも美味しいです。セブンイレブンの店員さんも活気があって親切でとても印象が良いです。是非お近くにお越しの際はお立ち寄りくださいね
M6741さん
長野市の中央通りにあります。権堂のアーケードを抜けて行くと目の前にあります。善光寺にはここが近いと思います。権堂からも近いのでお酒を呑んだ帰りに良く利用します。
マサさん
小田急小田原線伊勢原駅北口から徒歩3分程の場所にあり、伊勢原小学校交差点の近くです!駅から近いのと周りに学校が多いので電車通勤している人と通学している人が良く利用しています!その為、利用者良く賑わっています!駐車場も完備されて5台まで入れるのでとても利便性がいいです!
B5285さん
平塚の国道129号沿いにある榎木町交差点近くにあるセブンイレブンです。 大きな通り沿いにあり駐車場も広いので、朝コーヒーを買って会社へ行きます。 朝のレジの方もテキパキとしているので気に入っています。
Y40878さん
このお店は船木台という住宅街にあります。 行田・吹上と東松山を結ぶ道路沿いにあるので、特に朝はたくさんのお客さんで賑わっています。 秋冬なら肉まん。春夏ならサンドイッチを買って朝ごはんにしています。
5RSさん
女満別空港にあるコンビニエンスストアです。1階の到着ロビーに面しておりオープンスタイルな外観です。通常の店舗の半分ぐらいの面積ですが、空港という場所のニーズに合わせた品揃えをしているので大いに活用できます。待ち時間に挽きたてのコーヒーが飲めるのがうれしいですね。
ぱるてえじさん
職場の近くにあるコンビニです。お昼の休憩時によく利用しています。雄踏街道沿いにあるので車でのアクセスがしやすいです。私はよくお弁当やパスタを買います。ジューシーなお弁当が多く温めてもらい車で食べるのが日課となっております。
アボガドさん
守山駅西口駅前のセブンイレブンは、上り側ホームから コンビニ店内の改札口とつながっています。電車の待ち時間に立ち寄れるのでとても便利です。店内は小さめですが、品数は揃っている方だと思います。レジ横のフードコーナーは手軽に食べれるのでよく利用しています。
suuuuさん
第一京浜沿いにあります。 比較的大きなコンビニだと思いますが、駐車場や自転車を置く場所はありません。 最寄駅は三田駅になり、A9出口から徒歩2,3分ほどです。田町駅からも徒歩6分くらいです。 田町駅から浜松町駅に向かう途中の右手にあり、ビルの1階で看板もあるので分かりやすいです。 イートインスペースの席が道路に面して沢山あり、朝やお昼は利用している方で結構混んでいると思います。 こちらで時々昼食を買いますが、店内もレジ待ちの列ができていることがほとんどですが、レジが4,5つありますし、店員さんも慣れている方が多いので思ったよりも待ち時間はありません。 朝やお昼はお弁当の種類や数は、商品も充実していると思います。 イートインスペースに電子レンジがあるのでお弁当の温め等はセルフでします。店内が横に広いので、欲しい商品を見つけやすいです。 書籍類の取り扱いは少なかったですが、調味料や化粧品などは充実していました。
P1324さん
藤枝稲川店さんは、藤枝市稲川、県道381号線沿いにお店はあります。稲川交差点の北側になります。私もお店の前を通ったので立ち寄りました。セブンカフェのアイスコーヒーとアイスのガリガリくんを買いました。夏の暑い日でしたので、休憩して暑さしのぎが出来たので良かったです。
R4552さん
国道8号線「塩津」交差点角にあるコンビニエンスストアです。駐車場は広々としてます。店内は明るくてキレイです。スタッフの方々が笑顔でお出迎え。気持ち良く買い物ができます。
蔵さん
上野駅と御徒町駅の間にあるセブンイレブン。 上野公園内はコンビニがないので、ここで飲み物を買って行く事を おすすめします。 オフィス街にあるのでお昼時は弁当が早くなくなってしまうのでお早めに。
コーさん
篭田3丁目、大通り沿いにある大きなセブンイレブンです!私の1番最寄りのコンビニなので、いつも利用しています。なんと言っても駐車場が広く、混み合っていても楽に駐車できるので嬉しいです。角地にあるコンビニなので3面の道路からアクセスできます。
ケントさん
福岡市早良区原交差点近くにあるコンビニです。2面道路に接していて、駐車場も広くて、車でのアクセスも良好です。通勤途中に良く利用しています。トイレもとても綺麗です。
H8933さん
菊池郡大津町の国道57号線沿い(通称:東バイパス)沿いにあるコンビニエンスストアです。信号がある角地にあるので分かり易い立地だと思います。こちらのお勧めはレトルト商品の金のハンバーグです。リーズナブルな価格で本格的なデミグラスソースのハンバーグが食べれるので重宝しています。
H8534さん
愛知県常滑市の常滑市民病院近くに位置していて、便利な場所にあると思いました。駐車場は公道から出入りがしやすく、少し広く止めやすかったです。 店内は綺麗にされていて、とても見やすかったです。又、店員さんは親切な方が多いと思いました。
I2180さん
国道156号線と県道9号線の交わる戸出狼交差点の一角にあるセブンイレブンです。 ここの店舗の駐車場はとても広く停めやすいです。トラックも停められます。店内も広くて商品も探しやすいレイアウトになっています。
リヴァイさん
岐阜県恵那市にあるセブンイレブン恵那峡店に行きました。ここでは生チョコクリーム大福を買いました。もちもちなマシュマロの食感に、濃厚なチョコクリームとの相性良く、すごく美味しかったです。ちなみにこちらは、二軒家バス停から徒歩6分のところにあります。
F6126さん
セブンイレブン 熊本龍田7丁目店です。県道337号線の龍田9丁目交差点を南におりて、武蔵橋手前にあるセブンイレブンになります。大きな駐車場でとても寄りやすく、お昼時は多くの人で賑わってます。イートインスペースがあり、買ってそのまま食べられるのもいいですね。100円コーヒーは、どこの店舗でも同じ品質で安くて美味しいです。
あきひろさん
福岡市早良区室住団地の近くにあるコンビニです。駐車場もとても広いので、車でのアクセスも良好です。店員さんも、元気で接客も気持ち良いです。店内は、掃除が行き届いています。
H8933さん
セブンイレブン大江本郷店は山形県道27号線沿いにあります。周りにコンビニがないのでとても重宝します。大きい看板がありすぐに気付くと思います。駐車場も広いので安心して車で行けます。セブンイレブンのハッシュポテトをいつも買ってしまいます。
にゃんとーさん
中山道と呼ばれていた旧県道2号線沿いにあり、新しくリニューアルしたばかりのセブンイレブンです。駐車場も広くて店内も入り口から左右に広い店舗です。トイレも男性用と女性用があり清潔に管理されています。また利用したくなるコンビニでした。
ARuMさん
中津市の今津にあるコンビニです。国道23号線沿いにあり宇佐市や豊後高田市に行く時に眠気覚ましにコーヒーをよく買います。お店でいれたてのコーヒーは香が良く気分をよくしてくれます。
Q5843さん
星川駅から団地に向かう途中にあります。 駐車場も広いのでお車で行かれても安心です。 新しい店舗ですので、店内も明るく楽しい気分で買い物が出来ました。 店員さんも親切に対応してもらえました。
ステファニーさん
国道293号線沿いで那須方面に向かう途中にあるコンビニです。 近くには常陸大宮市花立自然公園があります。 まわりにはコンビニがありませんので休憩と買い物で立ち寄ったりしています。 駐車場はかなり広いので大型車でも停められるスペースがあります。 出入りも見通しが良いので危なくありません。
タロウさん
朝明通り沿いで朝明プラザ近くの交差点角にあります。入りやすい場所ですがいつも混み合ってますので駐車には注意が必要です。それでもやっぱりコーヒーはセブンイレブンさんのが飲みたいのでよく利用します。帰りには冷凍食品も調達します。
D6854さん
JR武蔵野線の三郷駅前にあるセブンイレブンさんです。駅前ということもあり、学生さんや社会人の方、ご年配の方までお客さんも多いです。 周辺には飲食店も多く、目印にも分かりやすいです。
忠犬さん
「セブンイレブン 兜町東証前店」は、東京都中央区のビジネス街に御座います。 ありがたい事に、イートインできるコンビニであります。 また、春の季節に成りますと、サクラが綺麗に咲き誇り、店内から食事をしながら、有意義に鑑賞する事ができます。
H5403さん
セブンイレブン芦屋公光町店は、兵庫県芦屋市の阪神電鉄、芦屋駅から東へ少しのところにあり、駐車場も完備されていて、利用しやすいです。 特に通勤・通学の方々が朝・夕よく来店されています!
まさやんさん
大分市にあるコンビニ、セブンイレブンです。わたしがセブンイレブンの商品の中で最近美味しくて感動したのがタピオカ入りほうじ茶ラテです。300円以下でリーズナブルなのにコクのあるほうじ茶とこんにゃくタピオカの相性が抜群でとても美味しいです。ぜひ飲んでみてください。
N1424さん
愛知県一宮市の「セブンイレブン 一宮黒田北店」。国道22号線黒田西石原の交差点を西に行って少し行ったところにあるセブンイレブン。駐車場は広くとても入りやすいです。店内も綺麗でした。ドリップコーヒーとカレーパンを購入しました。
G4981さん
大分市明野にあるセブンイレブンです。こちらは大通りに面しており駐車場の台数もかなり多く広々としているのでよく利用します。最近肌寒くなってきて肉まんが店頭に並ぶようになり早速買ってみたらコンビニクオリティとは思えないほど皮はフワモチで餡はぎっしりでした。200円もしないのにかなりの満足感です。
N1424さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |