コンビニ
■秋田県にかほ市/

ショッピング施設|

コンビニ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のセブンイレブン投稿口コミ一覧

施設検索/全国のセブンイレブンに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿78,532件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

49,45149,500件を表示 / 全78,532

泉区向陽台の住宅街にあるセブンイレブン泉向陽台店には、広い駐車場があります。それでもお昼時には、駐車して昼食を摂る人でかなり混雑します。周囲は住宅街のため、車を駐車する場所を探すのが難しいからかも知れません。セブンイレブン泉向陽台はお弁当やお惣菜も充実しているので、お昼時には仕事で寄った人だけでなく、ご近所さんにも好評な様です。

タラちゃんさん

140号のバイパスでなく、旧道側にあるコンビニです。 道路に面した駐車場には縁石がないので、出入りがとっても楽ですね。 私の場合、仕事帰りにガソリン給油する時に、一番近いコンビニとなるので、ATMやコーヒー等、何かと良く利用します。

C6127さん

国道254号に面しており、男衾駅入り口の交差点にあるセブンイレブンとなります。 小川町方面側に、ちょっと走ったところに大型のスーパーもありますが、夜遅い時やささっと入って出たい時には、やっぱりコンビニが断然便利ですね。 最近はお惣菜購入や、おにぎり麺類等購入でキャンペーンもあったりするので、セブンイレブンは近くにあると本当に便利ですね。

C6127さん

西大路駅の七条通り近くにある、セブンイレブン京都七条店さんです。 京都市内では珍しく駐車場がたくさんありますよ。 車でも行けるコンビニです! セブンイレブンさんは、揚げ物やドーナツが美味しいですよね!

めつしさん

最寄りは東葉高速線、村上駅です。八千代を流れる新川の近くにあるセブンイレブンです。駐車場が広く、お昼頃になるとたくさんの人になります。お花見シーズンに、ふらりと立ち寄ってお花見を楽しむのがオススメです。

りょうさん

大垣市には数少ないセブンイレブンです。中川小学校の斜め向かいにあり、神戸街道沿いです。 神戸街道は分離帯がないので、車で入りやすいと思いです。店内も広く、バランスよく商品が陳列されています。店員さんも元気がよく、手際がいいです。

W5306さん

長瀬駅から徒歩2,3分で行くことができます。 店内は広くて品揃えが良いです。 特にパンやおにぎり、お弁当、ドリンクがたくさん取り揃えられています。 近畿大学や付属高校があるので皆さん利用されています。

☆ケロロ☆さん

東区三苫にあるセブンイレブンです。 家から近いのでちょくちょく利用しています。 車でよく行くのですが、駐車場が広いのでとても車が停めやすいです。 セブンイレブンといえば100円コーヒーが有名で、私もセブンに行くといつも買ってしまいます!!

O4789さん

駅からは少し離れていますが、駐車場があり周りは住宅街なので利用しているお客さんは多いです。セブンイレブンで私のおすすめは和スイーツです。みたらし団子やわらび餅などコンビニとは思えない美味しさです。

APE@ 'ェ' @さん

便利な買い物ができるコンビニはいろんなところに出店していますが、こちらのセブンイレブンは他店と比べて新生児のお子さんが多いエリアですので、数多くの離乳食が売られているのが魅力です。百貨店、スーパーなど閉まって買えない人からは便利なお店だと言えます。

BRADIOさん

敷地内にコイン精米機が2台置いてあり、とても便利です。ここの精米機は普通精米と無洗米とどちらか選択できます。ぬかが欲しい方は、セブンイレブン横のバッカスサイトウへお声掛けくださいとあります。精米している間、セブンイレブンで買い物も出来ます。

F0957さん

JR摂津本山駅の南口から南へ下った国道2号線路沿いにあるセブンイレブン! とても分かりやすい立地にあります。 数台しかとめるスペースはありませんが、街中のコンビニで駐車場があるのでとても便利です♪ やはりセブンイレブンのドリップコーヒーは美味しいですね〜

あんパンさん

西部新宿線、武蔵関駅の北口を出て目の前にあります。ここはATMが2台あるので朝出勤前に急いでいるときにもスピーディに利用できて便利です。店内は三角形ですが広く感じます。

F8677さん

郡山インター線沿い、西部自動車学校前にあるセブンイレブンです。まだ開通してないインター線の途中にありますが、区画整理地内にあり前面道路も広いし駐車場もとても広くてとても便利に利用できるコンビニです。うちがとても近かったので頻繁に利用するセブンイレブンです。

たくぞうさん

西武池袋線、ひばりヶ丘駅から徒歩5分のところにあります。揚げたて惣菜がとても美味しいです。たばこと酒を扱っています。セブンネットで100万冊の品揃えの本を買えるそうです。

F8677さん

セブンイレブン増穂長沢新町店は富士川町小林側から一番近いコンビニエンスになります。 近隣に大きな工場が多いので、セブンイレブン増穂長沢新町店の駐車場はトラック用の駐車場もあるのでとても広いです。 出入り口が2方向あるので、出入りがとても楽です。

トトさん

さいたま市桜区白鍬にある「セブンイレブン」です。 場所が最高に良い所にあります。東に行けば新都心南に行けば埼大があります。 場所がら働いている人の利用者が多いです。 気のせいかエナジードリンクなどの品ぞろえが良い気がします。

ガッチャンさん

交差点にあるので、立ち寄りやすく、駐車スペースも大きく休憩しやすい所です。道路を挟んで向かいには、イオンや喫茶店などもあります。仕事帰りに立ち寄っても便利な所なので、おすすめです。

J2687さん

このセブンイレブン名古屋原1丁目店にはよく買い物に行きます。私の自宅の近くなので飲み物やパンなどを主に買いに行きます。そして気に入ってるのがトイレが非常に綺麗なことです。店員さんも明るくて非常に感じが良いですよ。

ユリさん

東金市求名の県道124号緑海東金線(通称 砂押街道)沿いにお店はあります。JR求名駅から一番近いコンビニです。 セブンカフェのコーヒーは美味しいです。 ホット、アイス1年通して良く飲みますね。 セブンイレブンの「金のビーフカレー」はオススメです。

Q7905さん

鹿放ケ丘五差路の角地に建っています。 角地に建っているためどこから来ても駐車場に入れます。 その駐車場も大変スペースが広いため大型トラックも利用可能です。 店舗内は全国にあるセブンイレブンと変わらないため一休憩入れる場所としてはちょうどいいと思います。

黒揺さん

セブンイレブン小山出井店は、小山で大人気ラーメン店の俵屋さんの帰り道に寄ります。美味しいラーメンの後のセブンカフェは、お腹の満足度を更に高めてくれるし、美味しい物にありつけた幸せ感たっぷりな気分になれますよ!俵屋さんのすぐお隣にありますので、ラーメン帰りに是非寄ってみてね!

T4863さん

五井駅西口の交差点を左折して少し歩いた左側に位置します。駐車場が無い事が少し不便です。駅から徒歩3~4分程歩きますが、セブンイレブンの中では一番駅に近いので、どうしてもセブンイレブンを利用したい時は寄ります。じゃがいも、玉葱、人参、大根、キノコ等の野菜を、スーパーと同じ価格で販売しています。スーパーへ行くより近くのコンビニ!様々な物が一通り揃っていますので、度々利用させていただいています。

Q8957さん

こちらは、信号角にあるコンビニエンスストアです。 駐車場が広いため、大変寄りやすいです! 店内には食品から日用品まで、幅広い種類の商品が取り揃えられております。 ホットスナックも充実しており、ドーナツやひきたてコーヒーはかなりオススメです(^-^)

いちこさん

セブンイレブン立川高松町店 バス停のすぐ近く、1台分の駐車場有 設備:ATM2台、FAXができるコピー機もあります 改装してから、店内が広く、品揃えがいつも豊富です。 トイレも広くて綺麗でした。 働いてる方も、お客様も近所の方ばかりで雰囲気がとても良かったです 感じが良い方ばかりです コピー機に忘れ物をしても、ずっと保管してくださって、楽譜や会社にFAXする書類も保管してくださって助かりました。

D4581さん

セブンイレブン富津湊店は137号線沿いにあり、駐車場は比較的ひろいです、店内は余裕があり、地元の野菜も置いてありました。トイレは車いすでも入れるようになっていて、バリアフリーです。

エコロジーさん

国道沿いにある、東川登駐在所近くのセブンイレブン。武雄市と伊万里市の境目付近です。セブンイレブンといえば、お弁当やフライヤーが美味しいのは有名ですが新作の飲料水などが早く入るので他のコンビニに先駆けて買いに行きたくなります。

ミルキーさん

まだ築年が浅い店舗なのできれいな店内です。駐車場も広々してます。よく飲み物を買いに行きますが、最新の商品がすぐ店頭に並ぶので、買ってみようという気になります。当たりだとリピートします。話の話題にもなり助かります。

ミルキーさん

山内方面に行く時よく利用させてもらうセブンイレブンです。トイレ等清掃が行き届いており気持ち良いです。セブンイレブンと言えば、セブンカフェは有名ですが私もリピーターで特にカフェ・ラテが大好きです。程よい甘さでどなたにもおすすめします。

ミルキーさん

嬉野市方面の通り沿いのセブンイレブン。駐車場が広々で大型車でも停められます。ドライバーのトイレ休憩や飲み物を買うのにもってこいです。おすすめはセブンカフェやおにぎり等の食料品です。新鮮な商品を安心して購入できます。

ミルキーさん

山内町のバイパス沿いにあり、有田までの間にはこちらのセブンイレブンだけになります。駐車場が広々しておりドライブ中の水分補給に立ち寄るお店として最適です。特にセブンカフェの、アイスカフェ・ラテが美味しくおすすめです。

ミルキーさん

仕事で本宮市に行った際に立ち寄りました。 国道4号線沿い、下り車線側の交差点にあり、どちら側の車線からも入ることが出来ます。 本宮市の中心部にあるお店だけあって、店内はとても賑わってました。店員さんの対応もとても良く、気持ちよく買い物ができました。 店舗から出る際も、信号があるのでとても出やすかったです。

虎ェもんさん

東八道路と小金井街道交差点にあります。タイトルに書きましたが、駐車場が20台分ほどあり、店舗の4倍以上の広さがあります。大型車等も専用がありますので、長距離ドライバーの方でも安心です。たばこトイレももちろんあります。

H3248さん

国道203号線の唐津市赤水の交差点沿いに位置します。 近くには、虹の松原や鏡山展望台、おさかな村、唐津城等があるので、 休日には郊外からみえるお客さん、観光客の方々で賑わってました。

U2007さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画