コンビニ
■秋田県にかほ市/

ショッピング施設|

コンビニ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のセブンイレブン投稿口コミ一覧

施設検索/全国のセブンイレブンに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿78,532件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

4,4514,500件を表示 / 全78,532

東武スカイツリーラインから、あるいて10分ぐらいのトコロにある、セブンイレブンさんにお邪魔しました。朝食と雑費品を買いに行きます。何年前からあるのかは定かではありませんが、地元にとても愛されていて、朝は、運送業者や営業マン達がこぞっておにぎりや弁当、惣菜などを買って行きます。タバコと飲みものも多いかな。セブンイレブンといえば必ずここで買うと思うほど、わざわざ行きたくなる名店です。コンビニなのに変な言い方ですが。理由は、店長の経営理念や人柄を感じるからです。商品の並べ方はもちろんトイレもいつもキレイだし子供の対応もいいし、言えばキリがありません。わざわざここに来る。安心して通える。そう思えるコンビニなんて、中々見当たりません。なので、駅近くのセブンイレブンさんで買おうかなと思っても、わざわざここで買うほどの推しのセブンイレブンさんです。朝食に、おにぎりとチキンを買って、今日はあたたかいと聞いてので、アイスを。ごちそう様でしたね

Kjさん

おゆみ野南に新しくセブンイレブンができました。おゆみ野中央病院から徒歩1分です。駐車場が広く停めやすいですね。店内も綺麗で買い物が楽しめます。弁当、飲料水、店内調理のスナックフード、さまざまな商品が販売されてます。

L8603さん

仙台市太白区青山にあるセブンイレブン仙台青山店さんは、広い駐車場が完備されていますので、車での利用がしやすいお店です。 店内は綺麗で、店員さんの対応も良いお店ですので気分良く買い物ができるコンビニ店です。

T.Sさん

三輪2丁目の比較的新しい店舗です。2面道路なので車も入り易く、駐車場も広いため停めやすいです。北側の植木が並んでいるのが特徴的です。トイレも綺麗で管理が行き届いています。コンビニに寄ってはすごく油臭い所もありますが、ここはそんなことはなく快適に買い物ができます。

Minamiさん

JR内房線『君津駅』北口から徒歩で3分程の所に今年の2月17日(金)午前7時に『ホテル千成』さん跡地に新規オープンしました。隣に『ジョナサン 君津駅前店』さん、向側には『タリーズコーヒー 君津駅前店』さん『グランパークホテルパネックス君津』さんがあります。近くに『玄々堂君津病院』さん等が在ります。

RED WINGさん

南足柄のセブンイレブンは場所もいいし、駐車場も広いのでとても入りやすく出やすいので、車で行く人も歩いて行く人も安全ですね。 種類も豊富でありお惣菜もあるので助かります。

あつこさん

セブンイレブン神川新里店さんは、県道22号線沿いにあるコンビニエンスストアです。周辺にコンビニ店がないこともあり、曜日・時間帯を問わず、お客さんが多いお店です。地元産の野菜類の販売もあります!

ねぎさん

セブンイレブン学芸大学駅西口店は、東急東横線「学芸大学駅」西口から徒歩2分のところ、線路の高架下の交差点角地にあります。周囲は雑居ビルや飲食店なども多く、駅前の風景です。駐車場はありません。沿道はあまり広くないので、車も通れるのですが徒歩や自転車が多いですね。

nにっちゃんさん

セブンイレブン藤岡本郷店さんは、県道13号線「三名湖入口」交差点のすぐ脇にあるコンビニエンスストアです。広い店内には、セブンブランドの商品が数多く取り揃っています。パン類は、種類がとても多くて、美味しいものばかりです!

ねぎさん

幹線道路沿に有り、通勤・通学で利用する方には、寄りやすいコンビニです。また、川沿いにあり、桜の時期は、堤防にあるベンチで桜を見ながら食べることができます。乳酸菌飲料も充実しています。

naturaさん

新宮町のJR新宮中央駅と国道3号線に近い好立地のセブンイレブンです。ヒマラヤスポーツさんのとなりで周辺にはABCマート、IKEA、ユニクロなど商業施設が充実していますのでちょっと休憩にコーヒーを買ったりタバコを補給したりするのに便利です。

S5060さん

北小金駅から徒歩で10分ほどにあります。 道路に面していて駐車場もあるので、車でも来られます。店内はキレイでお店の方も優しくて親切です。食べられる席はありません。 品揃えも豊富で便利です。

ayakaさん

こちらは函館市北浜町の工業地帯にありますセブンイレブンです。工場関連の仕事の人たちにとって24時間営業はたいへんにありがたい存在です。店頭で淹れたてのコーヒーが飲めるのでぜひご利用ください。

マリンさん

函館市万代町をはしる国道5号線沿いにありますセブンイレブンをご紹介します。大きな駐車場が完備されており、大きなトラックの乗り入れも可能です。おすすめは店頭で淹れられる淹れたてコーヒーです。

マリンさん

検見川浜駅から徒歩11分のセブンイレブンです。大通り沿いで見つかりやすいですよ。弁当から飲料水まで販売されてます。銀行ATM完備はとても嬉しいですね。皆さんも緑の看板のセブンイレブンに行ってみてください。

L8603さん

富士市今泉・青葉台小学校から南へ400m、最近開通した広見方面からの新道との交差点に開店したコンビニエンスストアです。駐車場がとても広く、2方向からの乗り入れができ、立ち寄りやすいお店です。 店内も明るく、通路も広め、商品棚も見やすい高さで、買い物がしやすかったです。

富士丸さん

昨日の3月31日(金)午前7時に県道111号線沿いの『大塚園芸』さん跡地に『セブンイレブン 横浜鷹野大橋店』さんが近くの『セブンイレブン 横浜鷹野橋店』さんから移転しました。店舗名は一字違いなので、ご注意下さい。最寄りの公共交通機関は東急新横浜線『新綱島』駅から徒歩で20分以上かかるので、車での来店がお勧めです。駐車場も広く停め易いです。

RED WINGさん

セブンイレブン 熊本大津杉水店さんには地元産の野菜も売ってます。 店員さんのこだわりだと思われる美味しい野菜です。 だからでしょうか、近隣の会社にお勤めの人達から、近所にお住まいの方まで、いつも駐車場がいっぱいで大いに賑わってます。

R5630さん

ふじみ野駅から徒歩で7分くらいの場所にあるセブンイレブンです。駐車場が広めなので、川越街道からでも車で買い物に行きやすいコンビニでとても便利です。ホットスナックもいつも充実しており品揃え抜群です。

Chi25さん

セブンイレブン 菊陽バイパス店さんの店員さんは皆さん明るい! お陰様で気持ち良く買い物ができます。 そして、ちょっと珍しい外国のお菓子コーナーがあったりして、一味違うコンビニエンスストアです。

R5630さん

セブンイレブン 流山おおたかの森西店はおおたかの森西4丁目の大きな交差点角地、ホームセンターセキチューの向いにあるコンビニエンスストアーです。駐車場も広く車でも利用しやすいお店です。軽食や飲み物はもちろんお酒、タバコ、日用品、雑誌など品揃えも豊富です。野菜や果物を売っているコーナーがあるのも驚きました。また、店員さんも明るく元気よく活気がある感じでいつも気持ち良く利用させてもらっております。

かずさん

昨年の11月10日(11日正式発表)に神奈川県が22年度内に神奈川県庁東庁舎1階にセブンイレブンさんが入ると発表が有り、昨日の2023年3月31日(金)7時に新規オープンしました。(営業時間は7時から22時年中無休です。)場所は横浜高速鉄道みなとみらい線『日本大通り駅』から徒歩で1分弱、横浜中華街近くです。『県庁本庁舎や横浜開港資料館を臨むオープンテラスのカフェとしてご利用ください。』と告知していました。

RED WINGさん

セブンイレブンで販売されている揚げ物の定番といえば、からあげクンや天かす、コロッケなどがあります。また、とんかつサンドイッチや鶏唐揚げ弁当など、食事にもなる一品も充実しています。おつまみにはシューマイがぴったりです。どれも手軽に買え、おいしいので、忙しい時やちょっとしたおやつとして重宝します。

コウさん

広島市佐伯区にあるセブンイレブンですが、近くに大型ショッピング施設のアウトレットモールが出来昼夜問わずお客さんが多い店舗です。 隣にガソリンスタンドもありちょっと寄るのにも便利ですね。

X1812さん

JR浜松町駅から徒歩8分くらいの場所にあるコンビニです!第一京浜沿いにあり、浜松町駅方面から田町方面に向かって金杉橋を渡るとすぐの右側にあります。金杉橋南の信号の直ぐ側です。駐車場はありません。新しい店舗で、とてもキレイです。

tabeさん

江田島市にあるコンビニです。普段は寄ることは少ないですが、出張などで訪問した際に良く利用させて頂きます。駐車場はとても広く立ち寄りやすいです。品揃えも豊富で昼食やトイレで買い物させて頂きます。 また来店させて頂きます。

ZZZさん

仙台市若林区荒町にあります。近隣には商店街、大学、住宅街、企業等がありいつもお客様で賑わっています。 陳列棚の間隔が広く買い物しやすいです。 よく仕事終わりにごはん等を買いに行きます。どれも美味しいです。 店員さんは丁寧な応対です。

G9219さん

春日井市篠木町1丁目にあるコンビニです。駐車場がとても広く入りやすいです。店員さんがレジ2つを効率よく使用していてレジで待つことがあまりない印象があります。今後も利用します。

ラッキー3さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画