コンビニ
■秋田県にかほ市/

ショッピング施設|

コンビニ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のセブンイレブン投稿口コミ一覧

施設検索/全国のセブンイレブンに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿78,532件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

2,9513,000件を表示 / 全78,532

横浜ブルーラインの関内駅を出てすぐのところにあるコンビニです。角地にあるのですぐに分かると思います。 お昼時には近くで働く人がお弁当を買いに来るのでとても混みますが、お昼前に行けば品揃えも豊富で欲しいのものが見つかるはずです。お近くのかたは是非!

P9281さん

青山駅から徒歩圏内にあります、セブンイレブン 半田青山店になります。こちらのお店はコンビニエンスストアになりますが、個人的にはとても好きなお店になります。まずコーヒーが美味しいのと菓子パンが美味しいのでぜひ食べてみてほしいです。

anchanさん

仕事などでちょっと休憩する時にこのセブンイレブン大分萩原4丁目店を利用します。柳通り沿いの交差点の所にあります。店員さんはとても元気があって雰囲気の良いコンビニです。

A0601さん

府中街道を北上し、青梅街道を越えて、小川東口を左折すると、ロータリーにあります。 駅前なので、駐車場はありませんが、駅降りてすぐのところにあるので、とても便利です。 反対側の小川駅西口には、コンビニがないので要注意。

junさん

千鳥町駅近くにあるコンビニエンスストアのセブンイレブンさんです。店内はそんなに広くはないですが綺麗に清掃されていてとても買い物がしやすいお店です。店員さんのレジ対応もテキパキしていて良いと思いました。

エセ関西人さん

県道555号線樋井川三丁目交差点の近くにある店舗です。駐車場が広くてとても便利な場所にあります。最近は灰皿の撤去をされた店舗が多いですが、こちらの店舗は愛煙家の方には嬉しい灰皿がまだ置いてありますので買い物ついでに一服される方が多いです。

L3406さん

こちらのセブンイレブンは縦長の変わったレイアウトの店舗です。トイレはなかった気がします。ATMなどは店舗の奥の方まで行かなくてはいけないかと思います。ひと通りが多い場所ではありますが、車を止めるスペースはありません。どのみち一方通行に接道しており、南の方から上がってくるしかないので車で移動するには不便な立地です。イートインも設けられていないので長時間は滞在できないのが残念ですが、場所が場所なので仕方ないかもしれないですね。この辺りのコンビニで昼飯などを済ませたい場合は近所にあるファミリーマートさんを利用するといいかと思います。 こちらのセブンイレブンは店内はきれいにしてありますが、お店の前のゴミ捨て場が汚いのでなんとかならないかとは思いますね。せっかく店内のスペースが広いのでトイレなどちょっとしたレイアウト変更をしてほしいなあと陰で思っています。この辺りにはセブンイレブンがないのでぜひここに立ち寄りましょう!

ゆうさん

川崎市高津区の坂戸2丁目にありますセブンイレブン川崎坂戸2丁目店に行ってきました。駐車場も4台停められます。店内も広く綺麗です。今日は大好きなナナチキとアイスコーヒーを購入します。

N5773さん

セブンイレブン下野上三川店は、石橋街道県道47号線沿い下町交差点付近にあります。最近店舗をリニューアルされて、駐車場も広く止めやすくなりました。場所も近くに学校や飲食店があり便利です。

うーたんさん

セブンイレブン真岡市役所前店は、市役所前交差点付近にあり、最近場所を移動してリニューアルオープンしました。駐車場が広くなり駐車しやすくなり便利です。真岡市役所が近くなので待ち時間に利用させて頂いています。

うーたんさん

セブンイレブン芝山志岡店さんは、山武郡芝山町にあるコンビニエンスストアです。先日、ゴルフに行く時に飲み物などを買いにお邪魔させていただきましたが、スタッフの方がとても爽やかでした。

たかさん

綾瀬市深谷中にあるコンビニエンスストアです。近くに商業施設があり、駐車場も、広い為たくさんの方が利用している印象です。店内品揃えがいいのでとても良かったです。また利用したいです。

かつさん

国道50線沿いにあるセブンイレブンになります。水戸IC西のすぐ側にあります。立地的に高速道路利用前の一休みや、ちょっとした飲食物を購入するのに適しています。駐車場も広いので余裕をもって駐車できるのもうれしいポイントです。近くにお出かけの方は是非利用してみてください。

チャチャさん

内環状線沿いの角地にあるセブンイレブンです。大通り沿いの角地ということもあり、どちら側の道路からも入庫できるのが便利です。店舗のサイズは普通ですが、コンビニで求めるようなものは大抵揃います。

motuさん

セブンイレブン上三川宮岡橋西店は、県道158号と193号が交わる宮岡橋西交差点にあります。こちらのセブンイレブンは古くからあり、この県道沿いには、セブンイレブンがないので良く利用します。

うーたんさん

那覇市楚辺にあるセブンイレブンです。 与儀小学校向かいにあり、国道330号線沿いの大きな看板が目印です。 駐車場も店前、隣地にもありますので、混み合う時間も駐車可能です。

W8638さん

二俣川駅から徒歩5分程のところにあります、セブンイレブン 二俣川店さんです。運転免許センターからは一番近いコンビニになるかと思います。お店は小さめですが品数多く来店も凄く多い繁盛店です。

F1477さん

仕事で片倉駅周辺を歩くので、毎日利用させていただいてます。店内もとても広く隅々まで綺麗なので気持ち良く利用できます。品数も豊富ですし何よりセブンイレブンの新商品をいつも楽しみにしています。

Reiさん

【セブンイレブン 福岡サザエさん通り店】さんは、福岡市早良区西新6丁目にあるコンビニエンスストアです。最近新しく出来た店舗です。明治通りの脇山口交差点をサザエさん通りを北に進んで左側にあります。近くには西南大学や修猷館高校もあるので、学生さんが非常に多い店舗です。正面の駐車場も広いので、よく利用しています。セブンイレブンはお弁当も充実して、おにぎりやコロッケ等の揚げ物も美味しいです。今の季節は冷たい麺料理を頼みがちですが、個人的には冷やしトロロ蕎麦と明太子おにぎりとコロッケをセットで買うのが定番です。冷やし中華もトッピングが充実して美味しいです。支払いもキャッシュレス決済できるので便利がいいです。先日はあまりに暑かったので、アイスを買いました。明治ブルガリアヨーグルトのアイスを選びましたが 。初めて見かけましたが、非常にさっぱりとしていて甘すぎず暑さを和らげてくれました。今年の夏におすすめのアイスです。

N6430さん

セブンイレブン真岡並木店は、並木陸橋交差点の角にあります。以前は別なお店がありましたが解体され、この場所に移設されてきました。駐車場が平坦ではなく、雨の日は注意が必要ですが、定員さんがとても親切丁寧な方なので入りやすいです。

うーたんさん

セブンイレブンの揚げ鶏はサクサク衣ジューシーでごはんにもよくあうしおさけにもよくあうし最高の食べ物です!お値段も手頃なのでちょっとしたおやつやおつまみに最高の一品です!

60867さん

大在と坂ノ市の間にあるセブンさんは挨拶が明るい感じがします。店内はかなり綺麗ですね。臨海工業地帯に近いこともあり朝晩の時間帯はかなり多い印象です。駐車場もよく掃除する姿も見ます。

Z6920さん

こちらのセブンイレブンは宝積寺駅から徒歩数分ほどの 住宅街のなかにあります。 駅前に用事があるときにお世話になりました。 周りに商店が少ない住宅街にあることに加えて 駅前のセブンイレブンがだいぶ前に閉店になってしまいましたので こちらの店舗は貴重です。 駐車場も広々していますので安心です。

KKさん

桐生市相生町にある、コンビニです。 スーパーやドラッグストアの近くにあります。 先日、お昼を買いに行きました。 親子丼をいただきました。 卵がトロトロでとても美味しかったです!

Q6932さん

こちらの店舗は、東京都八王子市片倉町の国道16号線を神奈川県方向へ向かって、京王線の高架下を過ぎた片倉交差点の右手角にある、大手のコンビニエンスストアチェーン店です。駐車場は広めで利用しやすいです。近隣は住宅街や高校、大学もあるので毎日混雑しています。

nittaさん

セブンイレブン 奈良県庁店は、その名の通り奈良県庁の庁舎内に出店しているコンビニエンスストアです。 仕事等で奈良県庁に訪れた人や、周辺にある有名な観光地を訪れた観光客に利用されており、とても使い勝手の良い店舗です。

Shooterさん

菊川駅から降りてすぐの大通りに面した場所にあります。 立地的にはいい場所にあるのではないかと思います。 近くは住宅街が多いので遅い時間に帰宅する人たちには重宝されています。

いまぞうさん

セブンイレブン延岡幸町2丁目店さんは、延岡駅の前16号線沿いにありますので場所は解りやすいです。看板も高い位置で目立っています。 店舗も綺麗で駅利用者や周囲のオフィスの方が多く利用されて賑わっています。

M9167さん

306号線沿いの多賀大社近くにあるコンビニです。多賀大社から徒歩8分ほどのところにあります。初詣の時期は非常に混み合っており、車が停めるところがないほどです。いつも店員さんが元気よく対応して頂けますよ。

951623さん

地下鉄南北線の河原町駅から徒歩で5分ほどの所にこちらのセブンさんはあります。 セブンさんといえばお弁当もおにぎりも美味しくてリピーターが多い商品です。 毎週火曜日のお昼はお弁当などの新商品がお店デビューする日で、いつも火曜日は楽しみです。お店がいつも綺麗なこともオススメです。

U0775さん

セブンイレブン守谷大柏店は守谷駅から西側にあるコンビニエンスストアで、すぐそばには保育園もあります。少し離れたところには小学校もあるので比較的にお子さん連れや若い人が多いと思います。 住宅街が近いので利用する方が多く、比較的いつも込み合っている印象です。 日用品なども豊富に取り揃えられているので保育園に預けている小さい子のためのものなど含め需要が高いのかと思います。 コンビニ弁当なども種類が多く、カレーから牛丼・親子丼、ラーメン系なども置かれています。 最近多くなってきたメニューではサラダとパスタ系が一つの容器に入った健康志向のメニューで、置いてあるコーナーでは他と比べて数が少ないように感じます。 他にもお菓子コーナーでは様々な種類があり、セブンオリジナルのお菓子なども置いてあります。セブンオリジナルの種類は他と比べて値段が安いので小さいお子さん用に買われる方が多いかと思います。自分もよくお弁当と一緒に購入しています。

佐藤さん

茨城県潮来市日の出の中心にあるコンビニです。毎日お昼は沢山の方が来店して店内は賑わっております。数年前に建物も建て替えて駐車場も広くとってありますので沢山の方がご利用できます。茨城県潮来市日の出にはスーパーが近隣にない為、スーパーの代わりに利用する方もいます。日の出にお立寄りの際は是非ご利用ください。

ツバサさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画