こちらのセブンイレブンさんは、JR近江八幡駅からまっすぐブーメラン通りを15分ほど歩いたところに位置します。立地的にも利用しやすく、店員さんも優しいのでおすすめのコンビニです。駐車場もたくさんあるので車でも気軽に立ち寄れます!
Q0197さん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
18,951~19,000件を表示 / 全78,532件
こちらのセブンイレブンさんは、JR近江八幡駅からまっすぐブーメラン通りを15分ほど歩いたところに位置します。立地的にも利用しやすく、店員さんも優しいのでおすすめのコンビニです。駐車場もたくさんあるので車でも気軽に立ち寄れます!
Q0197さん
熊本県菊陽町新山にあるセブンイレブン。 敷地内駐車場は約15台のスペースがあります。 店内は綺麗に清掃してあり、特にトイレは綺麗で感動しました。 又商品も豊富で店員さんの接客も気持ち良く、とてもよい買い物が出来ました。
恵・隆・結ちゃんパパさん
このセブンイレブン 中京競馬場東店は中京競馬場に行く時に利用しています。 お店は中京競馬場のすぐ近くにありますのでとても便利です。 中京競馬場に行かれるかたは是非、利用してくださいね。
ユリさん
滋賀県草津市草津町1670にありJR東海道本線「草津」下車 徒歩14分です。道路沿いにあり、駐車場も広いため立ち寄りやすいです。また、湖南農業高校が目の前にあり、学生も利用しやすいです。出社前や仕事終わり学校終わりなどに利用してみてはいかがでしょうか。
Zummyさん
セブンイレブン刈谷相生町店は刈谷駅北口から徒歩5分ほどのところにあります。 目印は、最近できたばかりの、お部屋探しホームメイトです。 駅から近いだけでなく、駐車場もしっかりあり凄く便利です。 近くに大きな企業がたくさんあるので、お昼時は特に賑わっています。 お目当ての商品がある方は正午より少し前に行くのがオススメです。
Q5144さん
運動公園から西平井に抜ける道路沿いにあるコンビニエンスストアでいつも元気で声の大きい店員さんが出迎えてくれて気持ちの良い接客をしてくれます。ついつい寄りたくなる店舗ですね。
ペッパー頸部さん
JR埼京線「戸田駅」を下車し、北西側を歩いて数分の場所にあるコンビニエンスストア大手のセブンイレブンさんの店舗です。駅からも近い上に駐車場も広いので、いつもお客さんで賑わっています。セブンカフェでひと息つきたい時に重宝しています!
basketmanさん
青梅市千ケ瀬6丁目にあるセブンイレブン☆ 先日、近くの多摩川に遊びに行った際利用しました。 広い駐車場でとても入りやすく、また店内やトイレがとてもきれいでgoodでした! タバコ、お酒も買い出しができて、川遊びの際はオススメです!
sasakiさん
消防署の隣にあるセブンイレブン 長渕店☆ かなり前からあるセブンイレブンで地域に愛されています(^^) 酒、タバコ、日用品など品揃え豊富で助かります☆ 駐車場が広くとても入りやすいです。
sasakiさん
大津市の南小松にある「セブンイレブン 近江舞子店」です。県道558号線の近江舞子口交差点の近くにお店があります。とても広い駐車場が完備されていて、駐車場の出入口も広くとられているので車で利用しやすくなっています。立地的には近江舞子水泳場の最寄りのコンビニになり、夏場に非常に人気のあるお店になります。有名コンビニチェーン店ですので、他のお店と変わらない安定の品揃えですが、夏場はお水や氷、お弁当が多いように感じます。夏場は、近江舞子水泳場の最寄りということもあり、まだ暗いうちから賑わっていて、明るくなるころには品薄状態になっていることも...(特に氷)。こちらのお店だけを予定していると必要なものが買えない可能性があるので気をつけてください。朝も賑わっていますが、お客さんの回転が早いので駐車場に入れないことはありませんが、夕方は賑わいと言うより混雑に近い状態で、近江舞子水泳場帰りのお客さんで一杯になり駐車場に駐車できないこともあります。道路と駐車場を区切る縁石は少なく出入りしやすい為、ジェットスキーを牽引している車が出入りしやすいのも人気の1つな気がします。トイレは男女共用が2つあり、混在していても利用しやすい感じになっています。 私は、泊りで琵琶湖バスフィッシングを楽しむ時、近江舞子にある旅館に泊まるので、その際に夕方と翌日早朝の2回立ち寄ります。夕方は炭酸飲料を買いに立ち寄りますが、混雑していてもレジを1レジ2人体制とかで対応しているので、それほどレジ待ちも発生しません。混雑を想定して人員を増やしているところが、素晴らしいお店だと思います。翌日早朝は、4〜5時の間に立ち寄りますが、平常時は特に問題ありませんが、夏休み中やお盆休みシーズンだと氷やサンドウィッチがタイミングによってギリギリ買えたり、買えなかったりします。それでもこちらのお店で購入しようと思うのは、店舗横に水を流せるところがあり(水は出せません)、前日使用した氷袋の水だったり、飲み物の余りを流せたりでき、便利だと感じるからです!
でぷおたさん
セブンイレブン千葉瑞穂の杜店さんは、千葉市花見川区の花見川区役所から歩いて、10分ほどのところにあります。 住宅街の角地にあるので、わかりやすいところにあります。 アイスコーヒーを飲む時はセブンイレブンさんに立ち寄ります。
H4460さん
千葉駅北口から歩いてすぐのセブンイレブンさんです!駅に近いことから、電車に乗る前に利用される方でいつも賑わっています!いつも伺うと店員さんが丁寧に対応してくれます!
akrさん
新中山道を守山から栗東方面に向かい左手に店舗があります。24時間営業では無く、朝6時から夜の0時まで営業されています。栗東駅から徒歩五分程で来れるので、日中多くの方が来店されています。
Tsujiiさん
セブンイレブン 旭川5条7丁目店は、旭川駅近くにあるコンビニエンスストアです。駐車場が完備されており、駅近くにもかかわらず車でも立ち寄りやすいです。比較的新しい店舗のため、清潔感があるのもいいですね。
ししし。さん
セブンイレブン下野野木西口店さんです。野木駅西口目の前のコンビニエンスストアですね。 駅前なので朝、夕方は学生や会社員の方で賑わっていますね。 店内は丁寧に商品が陳列されていて、清掃も行き届いたきれいなお店です。店員さんの対応も素晴らしいです。
田舎者さん
環状4号線沿いにあります、セブンイレブン 横浜深谷町店です。 店内広々とした作りで品揃えも豊富です! 店内美化も徹底しているのでとても綺麗です! 駐車場も完備されているので入りやすいです!
CHAROさん
我孫子駅から一番近いセブンイレブンです。駐車場がないのが残念ですが、前の通りが広いのでちょっとなら停めても大丈夫かな?nanacoカードが使えるのでちょくちょく寄ります。最近はpaypayも使い易いですよ。
laurelさん
このセブンイレブン静岡宮竹1丁目店は、登呂遺跡の南側の東名高速道路の高架下付近にあります。立地の良さに加え、駐車場もとても広いのでよく仕事の合間の休憩などで利用させていただいています。店内が清潔で品揃えがいつも多いことも好印象です。
あべさん
セブンイレブン上越三和店は県道13号線の番町の交差点を少し西に向ったところにあります。駐車場が広く車も停めやすい店舗です。セブンイレブンのセブンカフェのアイスコーヒーが好きでよく買って飲んでいます。スッキリした味わいでコクもあり美味しいアイスコーヒーです。
ogumogさん
セブンイレブン柏崎曽地店は国道8号線の曽地中の交差点の角にあるコンビニ店です。このお店にはお弁当をよく買いに行きます。三元豚のネギ塩豚カルビ弁当を買いましたが、豚肉とさっぱりとした塩だれがよく合っていてとても美味しかったです。
ogumogさん
セブンイレブン長岡北中学校前店は国道352号蔵王橋通りの蔵王橋東詰の信号を東側に少し向ったところにあります。駐車場は広く車も停めやすいです。仕事での移動中によく立ち寄ってコーヒーを買っています。セブンカフェのコーヒーは香りがよくコクと旨味もありとても美味しいコーヒーです。
ogumogさん
セブンイレブン府中四谷4丁目店。ここは四谷通り沿いにあります。通り沿いなので駐車場も広く、利用者も多いコンビニです。店内は清潔感があり、品揃え豊富でおすすめです。
AOさん
セブンイレブン ニューシティー多摩センター店は小田急多摩線多摩センター駅から歩いて3分くらいのところにあるコンビニエンスストアです。 この辺りはオフィスが多いので、平日のお昼ごろは混んでいます。 お店も大きくて広いです。よくお昼に使用します。
ゆーちゃんさん
セブンイレブンあま甚目寺、イートインコーナーが設けられており、ちょっとした休憩にも最適です。暑い時期や寒い時期には助かります。外には喫煙場もあるので喫煙者には助かります。
佐野幸一さん
ブルーライン尾上町駅3番出口を出て徒歩1分圏内にあります。セブンカフェは本格的なコーヒーがリーズナブルな値段で飲めるので素晴らしいです。セブンイレブンアプリを使うとクーポンなどもあるので併用するとお買い物もお得です。
Y6364さん
代官山駅から徒歩5分にあります。 朝、セブンイレブンに立ち寄りましたが、サラリーマン、OLでかなり混んでいました。店内は少し広めでしたが、利用客で6割ほど埋め尽くされてました。
しゅんさん
セブンイレブン 旭川3条7丁目店は、旭川駅近くにあるコンビニエンスストアです。ビルの一階のテナントとして入っており、角でとても目立ちます。まだ新しい店舗のため、とても清潔感があり利用しやすいです。
ししし。さん
戸田市笹目2丁目の中央通り沿いに、2020年8月新規オープンしました。 駐車場が広く取られていて、車で買い物に行くのは大変便利です。 店内も広く、イートインもあります。
あおさん
弁天橋通り沿いにございます! スポーツ公園の近くにあるので、 公園に行く前に、お菓子や飲み物を 買って行く事が多いです! 夏はセブンイレブンオリジナルの アイスコーヒーがオススメです!
マサさん
以前から同じ場所にありましたが、敷地を広くして駐車場台数を増やして新規オープンです! これだけ広々と駐車場スペースをとってもらうとスムーズに駐車ができるし、お店の出入りもとっても便利です♪
とりあえずBさん
このセブンイレブンは、五条通りと、千本通りの角にあります。コンビニのある交差点向かいには、J R山陰線の丹波口の駅があります。駅に近いので、何かと便利です。千本通側にも出入口があるのも便利です。
izumonさん
セブンイレブン千葉真砂店さんは、千葉市美浜区真砂にある、マリーナストリート沿いにあるお店です。 周辺は、住宅街なので、老若男女問わず、利用者が多いです。 駐車場がないので、隣地のコインパーキングの利用をおすすめします。
H4460さん
埼玉県春日部市緑町旧4号線国道沿いにあるコンビニです。便利なところにありますので、いつも利用させていただいております。こちらのお店の唐揚げ棒はおすすめです。揚げたてのように柔らかいです。
ちえさん
黒石の市役所近くにあるコンビニエンスストアです。 セルフのガソリンスタンドが隣接しています 朝は通勤前のサラリーマンが多く立ち寄りますし、昼は市役所の方が昼食を買いに来ていまる光景をよく見かけます。
だーさん
セブンイレブン牛久岡見店さんは、牛久市内にある、コンビニエンスストアです。成田方面から帰ってくる時に、よく立ち寄らせていただいています。ちょうど休憩に良い距離なので、重宝しています。
りゅうさん
セブンイレブン 高崎井野けやき通り店は井野駅から徒歩圏内にあります。 駐車場に入る際に段差が無いので入りやすいです。住宅街にあるためお昼時等の時間帯は混んでいます。
花道さん
宮園、鰭ヶ崎、西平井の交差点にあるコンビニエンストストアですね。ちょうど交差点にあるのですが、駐車場が広く利用しやすいですね。また、いつもアイスコーヒーを飲むのですが、ひきたての香ばしいかおりがたまらないです。
ペッパー頸部さん
通勤前に、よく立ち寄るコンビニで、つくば市花室にあります。周りは住宅地で、とても便利な立地です。また駐車場が広いので大型トラックも利用可能ですよ! 朝は通勤車が多く、満車に近い時もあるほどです。立ち寄った際は必ずブラックコーヒーを飲みます。本格的な味で、ホットもアイスも季節に合わせ美味しくいただいています。また、唐揚げやコロッケなども、小腹が空いてる時にいいですね!
よっし〜さん
セブンイレブン新宿中井駅前店は西武新宿線の中井駅を出て左に行ったところにあります。新しいビルの1階です。新しいお店なので店内も綺麗で明るくて買い物がすごく楽しいです。駅前なのにとてもお店が広くて品揃えは抜群です。
まりんさん
高槻線沿いにある、セブンイレブンになります。この通り沿いにはコンビニがあまりないので、よく利用をさせてもらってます。駐車場は店の前に横にならんで駐車スペースがありますので、道路から侵入しても停めやすいです。店内は綺麗に商品が陳列されており、中でも雑貨類が多く揃っています。お昼など込み合う時間帯は賑わっていますので、急ぎでなければ少し時間をずらした方が、ゆっくり買い物が出来ます。
daggaaneさん
セブンイレブン豊島西池袋1丁目店は、池袋駅西口から出た所のビルの1階にあります。駅前の便利なお店です。お店はそんなに広くは無いのですが、商品はしっかり揃っています。店員さんも明るくて元気なのが良いですね。
まりんさん
こちらは千葉市花見川区にありますセブンイレブン 千種店でございます。 付近は交通量が多くいい立地にあるように思います。 駐車場も広く常に沢山のお客様で賑わっています。
カモネギさん
北仙台駅からも3,4分と近く、お店の前に4,5台位の駐車場もあるので、立ち寄りやすいセブンイレブンです。 まわりは、マンションばかりなので、ここのセブンイレブンはいつもお客さんがいっぱいいます。 店の前にベンチを置いてあるので、夏はそこでよくアイスを食べてました。 利用しやすいので、つい寄ってしまいます。
クラウドさん
滝子町を北に上がる通り沿いにお店はあります。駐車場は20台程止められ、かつスペースもゆったりしています。 近くの病院に通っているので帰り道によく寄りますが、子供の乗り降りもさせ易く重宝しているお店です。 店を入って左側には4席ほどのカウンターがあり、休憩することもできます。
dabinさん
このコンビニは土浦市中神立の大通り沿いにあるお店です。この周辺には日立関連の大きな工業団地が立ち並ぶ立地なので、工場で働く数多くの従業員が朝晩利用しています。単身者も多く住む地域なのでここのコンビニは生活には欠かせないお店です。 お弁当おにぎり サンドイッチ惣菜と品揃えも充実しているのでオススメです。
Z1359さん
四街道市もねの里3丁目にあるセブンイレブンです。物井駅から徒歩20分、車で5分ほどのところです。駐車場も広いので、車での利用に便利です。トイレとATMもあり助かります。
Miraiさん
柿生駅が一応最寄りになっている全国コンビニチェーン店のセブンイレブンさんになります。電車で来るより車で来られた方が駐車場も広いので良いと思います。接客態度はかなり良かったです。
X2906さん
こちらは広島県福山市にあるコンビニです。2号線沿いにあるのでドライブをする時によく利用します。駐車場も広いのでファミリーカーを乗っている私でも安心して車を停めることができます。
TMSTさん
JR根岸線関内駅から歩いて5分、尾上町バス停からはすぐの所にあります。 野球の時は混んでいます。 セブンイレブンの商品はどのコンビニよりも好きです。 野球の日は人が来るのを見込んで大量に商品があります。
Takahashi4さん
新船橋駅から徒歩10分程の場所にあるコンビニエンスストアです! 駐車場もあるので車でも利用でき便利です! 店内は明るく綺麗にされていてとてといいと思いました。 店員さんの接客も明るくてよかったです!
あやちゃんさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |