「ファミリーマート 柏松ケ崎店」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~20施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとファミリーマート 柏松ケ崎店から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設ファミリーマート 柏松...から下記の店舗まで直線距離で618m
サルーテ・ダ・エンドウ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR常磐線北柏駅から徒歩10分程の場所にあるイタリアンレストランです。 この日はイタリアン好きの友人と一緒にランチに利用しました。 外観は煉瓦造りの趣のある素敵な建物で、イタリアの国旗が飾られています。 店内はとても広く、テーブル席とカウンター席があります。 私たちは二人掛けのテーブル席に案内されました。 ランチはAセットからDセットがあり、この日はAランチを選択しました。 Aランチの内容はパスタにサラダとブルスケッタと自家製パンにコーヒーか紅茶がついてで880円と良心的なお値段です。 ブルスケッタは、ひと口サイズのバゲットに程よくマリネされたトマトがたっぷりでとても美味しいです。 自家製パンは焼き立てでモチモチとした食感でフォカッチャに近い感じです。 小皿で添えられたオリーブオイルをつけても美味しいです。 パスタは日替わりで2種類から選べられるのですが、私はきのことクリームのパスタを選びました。 パスタはアルデンテで心地よい歯応えで、茹でたてをできたてソースと絡めているようで熱々で美味しいです。 きのこクリームは、しめじと舞茸が濃厚なクリームでまとめられておりとても美味でした。 先に供されたパンは熱々で旨くてパスタが来る前に全て食べてしまったが、最後にソースを拭い取るために残しておかなかったことを少し後悔しました。 全体的にとても美味しく満足なランチになりました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 寺田屋らーめんさんはJR常磐線北柏駅を下車して徒歩1分で着くことが出来る駅近のラーメン屋さんです。6号線沿いにあり、赤い建物がとても目立ちます。駐車場もしっかりと完備されているので、車でも安心して食べに行くことが出来ます。 こちらのお店は券売機で食券を購入するタイプのお店です。私のおススメは「味噌ラーメン(800円)」です。 食券を店員さんに渡す際に「麺の硬さ、味の濃さ、油の量」を選ぶことができます。自分好みにカスタムすることが出来ます。食事をすることでサービス券をもらうことが出来るのですが、3枚で餃子、10枚でラーメン1杯無料と交換することが出来ます。 スープは味噌と豚骨の味噌豚骨がベースとなっています。味は味噌よりも豚骨の方が強い感じです。白湯系で乳化していました。クリーミーな味わいとなっております。優しい味でありながら濃い目の味わいもありとっても美味いです。油感はそれほどきつくないので、女性にも人気があるようです。 麺は中太麺のストレート麺となっています。麺は丸麺で、ちゃんぽんの麺に似ている感じがします。麺量は150g程度かなと思われます。茹でられて少し量が多く感じます。 麺の上のトッピングは、モヤシ、コーン、チャーシュー2枚がのっています。モヤシは炒めてあり触感もしっかりとのこしながら、味もついているのでそのままでも美味しいです。チャーシュー1枚は7センチ×10センチくらいあり厚さは4ミリぐらいで、味がしみ込んでいるので、食べ応えもしっかりとあり美味しいです。スープに浸して食べることにより美味しさが倍増します。 味噌ラーメンが好きで色々なお店で食べてきましたがこちらのお店はトップクラスの美味しさです。見た目ほどコッテリはしていないので老若男女に愛されるラーメンになっていると思います。 一度食べたら忘れられない、美味しさのラーメンとなっています。近くに来た際は是非一度足を運んでみてください。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北柏駅で40年以上営業してた老舗が区画整理の憂き目にあって藤代に移って来たみたいです。 カウンターが4席(多分オープンが終われば8席くらいになると思います。 ボックスが4名席が6席くらいです。 何が良いって御年80を越えるとは思えないママがいい味出しているところです。 でも一通り喋り倒すと入り口前のイスに座ってしまうのもわびさびがあって可愛い感じです。 思わずファンになってしまう奥行くかしさがあります。 手軽にちょいと寄ってふらっと酔うにはいいお店だと私は思います。 お通しは100円です。おそらくオープン特価だと思います。 焼き鳥一本150円ですがかなりでかいです。 生中は600円でそちらもかなりでかいです。 そのほかサワー350円、ホッピー300円、ホッピー中200円です。 個人的にはカウンター席を増やしてもらってさらっと飲み食いして2000円くらいで満足して帰りたい感じでまとめたい感じです。 焼き鳥屋にしては提供が早い感じだからお一人様のボーイズ&ガールズには重宝できるかもしれないですね。 飲み物もビール、焼酎、日本酒、サワー、ウィスキー、ソフトドリンク(ウーロン茶、緑茶、コーラ、オレンジジュース、カルピスなど) あります。 食べ物も一通り品揃えつまみも 焼き鳥、揚げ物、刺身、 スピーディーと 藤代界隈では手の届かない所で品揃えているところはとてもいい感じでした。 ちなみに焼き鳥ともつ煮はあたしの一押し! もつ煮は400円だけどボリュームもそこそこあるから満足度は高いです。 もつ煮だけのために通っても良いとおもいます。 あとオープンしたばっかりだから待つのも味だと思って行ってみて下さい。 私ははそれをツマミに飲むのがとても好きです。 とにかく焼き鳥、一品料理ともクオリティが高いです。 マスターのお気遣いで早い時間のドリンク1杯サービスもありがたいです。 これからも通い続けたい居酒屋になっています。 是非皆様も行ってみて下さい。
-
周辺施設ファミリーマート 柏松...から下記の店舗まで直線距離で781m
中華食堂日高屋 北柏南口店/ 中華食堂日高屋363店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR常磐線北柏駅南口のところにある中華店です!年中無休にてとても便利ですよ!リーズナブルな価格帯で美味しいメニューがたくさんあります!ラーメンがとても濃厚で美味しかったです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR常磐線北柏駅から徒歩5分程の場所にあるアットホームな雰囲気の韓国焼肉屋さんです。 本日は仕事帰りに少しだけ同僚とお酒を飲むことになりこちらを利用することになりました。 入店して検温とアルコール消毒をすると、既に数人テーブル席に座ってましたが丁度席が空いたので、テーブル席に通してもらいました。 とりあえずビールとお酒が進みそうなカルビ・ネギタン塩と馬刺しやプルコギ、ケジャン、キムチの盛り合わせなど、一通り注文しました。 カルビは細かい筋が入っていてとても美味しそうです。 しっかりと焼き目がつくまで焼いて、たれに付けて頂きます。 口いっぱいにお肉の旨味と甘辛なたれの相性が良くてとても美味しいです。 ネギタン塩もさっぱりとしていてとても美味しいです。 キムチの盛り合わせも本格的な韓国のキムチといった程よい辛さと、香りが良くてとても美味しくてお酒が進みます。 海鮮チヂミもおすすめ料理のようで、魚介がたくさん入っていてとても美味しいです。 味も雰囲気も家庭的で好感が持てます。 次回はグループで飲みに利用したいと思いました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR常磐線北柏駅の南口を出て徒歩1分程の場所にある、知る人ぞ知る地元で評判の焼肉屋さんです。 今回は地元のお肉好きの友人たちと一緒に飲み会をすることになり、こちらを利用することになりました。 かなりな老舗のようで、建物の造りは少し古びた貫録を感じましたが、事前に予約しておいたので、広めのお座敷席に通して頂きました。 とりあえず必須のサラダとチャンジャで乾杯をしてお肉が運ばれてくるのを待ちます。 カルビ、ロースは各1000円、上カルビ、上ロースは1900円です。 お肉の質はしっかりと細かいサシが入っていて、焼く前から上質なお肉であることが良く分かります。 しっかりと焼き目がつくまで焼いて、タレを絡めて頂きます。 一口食べると、お肉の旨味と柔らかいのにしっかりとしたお肉の質感が口にいっぱい広がって絶品です。 お肉が上質だからか、結構脂も出ているのにお腹にもたれないのが不思議な感じです。 タンは、塩が1400円でタレが700円なので、試しにタレ味のタンを頼んでみました。 タレと書かれてましたが、味は味噌ベースのようです。 とてもおいしい味噌なので、ロースやカルビでもこのタレで食べてみたくなるくらい美味しいです。 ホルモンの列にはタレ味という表記はありませんでしたが、次回はメニューになくてもお願いしてみようと思いました。
-
周辺施設ファミリーマート 柏松...から下記の店舗まで直線距離で944m
たんぽぽセンター カフェ・ペジーブル
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 柏の慈恵大病院の近くにあるたんぽぽセンターカフェ・ペジーブルはとてもオシャレなランチが食べれるカフェです。クロックムッシュのパンが絶品でサラダも新鮮そのものでとても美味しかったです。季節のジュースは野菜を使ってるとは思えないフレッシュさでした。
-
周辺施設ファミリーマート 柏松...から下記の店舗まで直線距離で995m
マイルドフーズ柏警察署食堂
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 柏警察署内にある食堂です。警察署にようがあったときに利用しました。ここの定食がボリュームもあり味も良かったですよ。近隣に食事の出来るところが少ないので便利だと思います。穴場的な場所ですよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 寺田屋らーめんさんはJR常磐線北柏駅を下車して徒歩1分で着くことが出来る駅近のラーメン屋さんです。6号線沿いにあり、赤い建物がとても目立ちます。駐車場もしっかりと完備されているので、車でも安心して食べに行くことが出来ます。 こちらのお店は券売機で食券を購入するタイプのお店です。私のおススメは「味噌ラーメン(800円)」です。 食券を店員さんに渡す際に「麺の硬さ、味の濃さ、油の量」を選ぶことができます。自分好みにカスタムすることが出来ます。食事をすることでサービス券をもらうことが出来るのですが、3枚で餃子、10枚でラーメン1杯無料と交換することが出来ます。 スープは味噌と豚骨の味噌豚骨がベースとなっています。味は味噌よりも豚骨の方が強い感じです。白湯系で乳化していました。クリーミーな味わいとなっております。優しい味でありながら濃い目の味わいもありとっても美味いです。油感はそれほどきつくないので、女性にも人気があるようです。 麺は中太麺のストレート麺となっています。麺は丸麺で、ちゃんぽんの麺に似ている感じがします。麺量は150g程度かなと思われます。茹でられて少し量が多く感じます。 麺の上のトッピングは、モヤシ、コーン、チャーシュー2枚がのっています。モヤシは炒めてあり触感もしっかりとのこしながら、味もついているのでそのままでも美味しいです。チャーシュー1枚は7センチ×10センチくらいあり厚さは4ミリぐらいで、味がしみ込んでいるので、食べ応えもしっかりとあり美味しいです。スープに浸して食べることにより美味しさが倍増します。 味噌ラーメンが好きで色々なお店で食べてきましたがこちらのお店はトップクラスの美味しさです。見た目ほどコッテリはしていないので老若男女に愛されるラーメンになっていると思います。 一度食べたら忘れられない、美味しさのラーメンとなっています。近くに来た際は是非一度足を運んでみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR常磐線北柏駅から徒歩5分程の場所にあるアットホームな雰囲気の韓国焼肉屋さんです。 本日は仕事帰りに少しだけ同僚とお酒を飲むことになりこちらを利用することになりました。 入店して検温とアルコール消毒をすると、既に数人テーブル席に座ってましたが丁度席が空いたので、テーブル席に通してもらいました。 とりあえずビールとお酒が進みそうなカルビ・ネギタン塩と馬刺しやプルコギ、ケジャン、キムチの盛り合わせなど、一通り注文しました。 カルビは細かい筋が入っていてとても美味しそうです。 しっかりと焼き目がつくまで焼いて、たれに付けて頂きます。 口いっぱいにお肉の旨味と甘辛なたれの相性が良くてとても美味しいです。 ネギタン塩もさっぱりとしていてとても美味しいです。 キムチの盛り合わせも本格的な韓国のキムチといった程よい辛さと、香りが良くてとても美味しくてお酒が進みます。 海鮮チヂミもおすすめ料理のようで、魚介がたくさん入っていてとても美味しいです。 味も雰囲気も家庭的で好感が持てます。 次回はグループで飲みに利用したいと思いました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR常磐線北柏駅から徒歩10分程の場所にあるイタリアンレストランです。 この日はイタリアン好きの友人と一緒にランチに利用しました。 外観は煉瓦造りの趣のある素敵な建物で、イタリアの国旗が飾られています。 店内はとても広く、テーブル席とカウンター席があります。 私たちは二人掛けのテーブル席に案内されました。 ランチはAセットからDセットがあり、この日はAランチを選択しました。 Aランチの内容はパスタにサラダとブルスケッタと自家製パンにコーヒーか紅茶がついてで880円と良心的なお値段です。 ブルスケッタは、ひと口サイズのバゲットに程よくマリネされたトマトがたっぷりでとても美味しいです。 自家製パンは焼き立てでモチモチとした食感でフォカッチャに近い感じです。 小皿で添えられたオリーブオイルをつけても美味しいです。 パスタは日替わりで2種類から選べられるのですが、私はきのことクリームのパスタを選びました。 パスタはアルデンテで心地よい歯応えで、茹でたてをできたてソースと絡めているようで熱々で美味しいです。 きのこクリームは、しめじと舞茸が濃厚なクリームでまとめられておりとても美味でした。 先に供されたパンは熱々で旨くてパスタが来る前に全て食べてしまったが、最後にソースを拭い取るために残しておかなかったことを少し後悔しました。 全体的にとても美味しく満足なランチになりました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR常磐線北柏駅の南口を出て徒歩1分程の場所にある、知る人ぞ知る地元で評判の焼肉屋さんです。 今回は地元のお肉好きの友人たちと一緒に飲み会をすることになり、こちらを利用することになりました。 かなりな老舗のようで、建物の造りは少し古びた貫録を感じましたが、事前に予約しておいたので、広めのお座敷席に通して頂きました。 とりあえず必須のサラダとチャンジャで乾杯をしてお肉が運ばれてくるのを待ちます。 カルビ、ロースは各1000円、上カルビ、上ロースは1900円です。 お肉の質はしっかりと細かいサシが入っていて、焼く前から上質なお肉であることが良く分かります。 しっかりと焼き目がつくまで焼いて、タレを絡めて頂きます。 一口食べると、お肉の旨味と柔らかいのにしっかりとしたお肉の質感が口にいっぱい広がって絶品です。 お肉が上質だからか、結構脂も出ているのにお腹にもたれないのが不思議な感じです。 タンは、塩が1400円でタレが700円なので、試しにタレ味のタンを頼んでみました。 タレと書かれてましたが、味は味噌ベースのようです。 とてもおいしい味噌なので、ロースやカルビでもこのタレで食べてみたくなるくらい美味しいです。 ホルモンの列にはタレ味という表記はありませんでしたが、次回はメニューになくてもお願いしてみようと思いました。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北柏駅で40年以上営業してた老舗が区画整理の憂き目にあって藤代に移って来たみたいです。 カウンターが4席(多分オープンが終われば8席くらいになると思います。 ボックスが4名席が6席くらいです。 何が良いって御年80を越えるとは思えないママがいい味出しているところです。 でも一通り喋り倒すと入り口前のイスに座ってしまうのもわびさびがあって可愛い感じです。 思わずファンになってしまう奥行くかしさがあります。 手軽にちょいと寄ってふらっと酔うにはいいお店だと私は思います。 お通しは100円です。おそらくオープン特価だと思います。 焼き鳥一本150円ですがかなりでかいです。 生中は600円でそちらもかなりでかいです。 そのほかサワー350円、ホッピー300円、ホッピー中200円です。 個人的にはカウンター席を増やしてもらってさらっと飲み食いして2000円くらいで満足して帰りたい感じでまとめたい感じです。 焼き鳥屋にしては提供が早い感じだからお一人様のボーイズ&ガールズには重宝できるかもしれないですね。 飲み物もビール、焼酎、日本酒、サワー、ウィスキー、ソフトドリンク(ウーロン茶、緑茶、コーラ、オレンジジュース、カルピスなど) あります。 食べ物も一通り品揃えつまみも 焼き鳥、揚げ物、刺身、 スピーディーと 藤代界隈では手の届かない所で品揃えているところはとてもいい感じでした。 ちなみに焼き鳥ともつ煮はあたしの一押し! もつ煮は400円だけどボリュームもそこそこあるから満足度は高いです。 もつ煮だけのために通っても良いとおもいます。 あとオープンしたばっかりだから待つのも味だと思って行ってみて下さい。 私ははそれをツマミに飲むのがとても好きです。 とにかく焼き鳥、一品料理ともクオリティが高いです。 マスターのお気遣いで早い時間のドリンク1杯サービスもありがたいです。 これからも通い続けたい居酒屋になっています。 是非皆様も行ってみて下さい。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 柏警察署内にある食堂です。警察署にようがあったときに利用しました。ここの定食がボリュームもあり味も良かったですよ。近隣に食事の出来るところが少ないので便利だと思います。穴場的な場所ですよ。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本