コンビニ
■岩手県盛岡市/

ショッピング施設|

コンビニ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のファミリーマート投稿口コミ一覧

施設検索/全国のファミリーマートに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿66,175件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

9511,000件を表示 / 全66,175

ファミリーマート 湯梨浜店を紹介します。 場所はJR松崎駅のすぐ近くで、県道22号線沿いに有ります。県道22号線は倉吉市鳥取市方面を繋ぐ道路で、多くの方が通行されます。その道路沿いで、目の前は東郷湖があり、利用者の方は沢山いらっしゃいます。駐車場もとても広いので、車で来ても安心です。

W9129さん

先日、名古屋に旅行に行った時に寄りました。名古屋駅東口徒歩数分のところにあります。人通りも多い場所ですが、お店の中は綺麗でした。喉が渇いていたので、お茶を買いました。店員さんの対応もよくとてもいいお店でした。

ういっちーさん

早朝に寄ったが朝から品が揃っており、とても良い気分になった。 おにぎりコーナーは少ないことが多いがこの日はしっかり揃っていていつも食べる鶏五目のおにぎりを3つ買うことができた。

内田さん

つくばエクスプレスの六町駅から歩いてすぐのところにあるファミリーマート六町駅前店です。こちらは店内も駐車場も広く、品揃えも豊富な為よく利用しております。店員さんの対応も良いです。

A0170さん

ファミリーマート小平小川町店は東京都小平市小川町一丁目854番1に位置しています。店舗は新小平駅から約100メートルの距離にあり、徒歩でアクセスしやすい立地です。この店舗は24時間営業で、駐車場(16台)、E-net ATM、マルチコピー機、証明写真機、イートインスペース、Wi-Fi、セルフレジ、多目的トイレなどの設備があります。また、たばこやお酒も取り扱っています。支払い方法としては、FamiPay、iD、WAON、QUICPay、楽天Edy、Tマネー、交通系電子マネー、d払い、LINE Pay、PayPay、楽天Pay、au Pay、J-Coin Pay、ゆうちょPay、メルペイ、Smart Code、Alipay+、WeChatPayなど、多様な電子決済が利用可能です。近隣には小平警察署、小平第六小学校、小平郵便局などの施設があり、生活に便利な環境です。

H7571さん

大今里西1丁目にあるファミリーマートに行ってきました。 色んなコンビニがある中で午前と午後ともに駐車場は満車の状態ですごく人気なファミリーマートだと思いました。 店の中の商品も欠品がほぼ無く店内や店外もすごく綺麗にされており不満が全くないといった感じでした。 また利用したいと思います。

Sanga さん

JRの石川町駅北口を出て左に曲がり、徒歩1分位のところにあるコンビニです。 駅までの通り沿いにあるので、すぐに見つけられると思います。 石川町駅最寄りのコンビニなので、通勤通学の時間帯は少し混んでいます。

P9281さん

店舗はぴあ万代の道を挟んだ向かいにあります。 駐車場は同じ敷地の多店舗と共用なので沢山止めることができます。 観光地前なのでバスで来た人等利用客の多い人気店です!!

サンフレさん

ファミリーマート 長生七井土店さんは、128号線と85号線が交わるところにあります。両方の道路に面している為、出入りはしやすいです。また、駐車場も広々としているので、トラックで休憩している方もよく見ます。 店内は綺麗に掃除されているので気持ちよく買い物することが出来ます。

sasaさん

ファミリーマート仁川駅前店。阪急今津線「仁川駅」より徒歩1分。駅近のなんの変哲もないファミリーマートなんですが、ここがなぜおすすめなのか、それはファミチキのうまさにあります。ファミチキなんてどこも一緒だと思うかもしれませんが、基本的にここは揚げたてで美味しいです。そして、クリスピーチキンも置いています。クリスピーチキンは売り切れがちなのですが、いつもあります。みなさんお困りの際はぜひここのファミリーマートへ!!

さん

ファミリーマート新松戸1丁目店へ行ってきました。 駅前すぐにもファミリーマートさんがあるのですが、そこから見える距離にあるのですが、買い忘れや付近の居酒屋さんへ行くときに重宝しています。 上に東進ハイスクールがあり、通っている子も今日は何を食べようか息抜きに楽しみにしていました。 決して広くは無いですが、立地、品揃えも悪く無いです。

H3924さん

大幸1丁目にあるファミリーマートに仕事の休憩で行かせていただきました! こちらのファミリーマートは駅近で都心部なのにも関わらず駐車場がとても広く利便性がとてもよかったです!

ハーランドさん

上野駅入谷口を出ると直ぐ右側にあるコンビニです。コンビニとしてはそれほど大きくありませんがいつも混んでいて賑やかなイメージです。店員さんの対応も慣れた物で混み合っていてもスムーズに買い物ができます。

yamaさん

こちらのお店は、名古屋ドームより近いファミリーマートです。なんと、外観の看板がドラゴンズ仕様になっています。ドラゴンズファンの方には、写真撮影スポットになる事間違いないですね。お店では、野球観戦チケットも販売されていますので、野球ファンの方はまず一度訪れてみてください。

Mzxさん

こちらのお店はファミリーマート ナゴヤドーム前店はです。名古屋市東区矢田南にあるコンビニエンスストアです。24時間営業で、電子マネー利用も可能です。最寄り駅はナゴヤドーム前矢田駅で徒歩約2分程の距離にお店があります。ナゴヤドームが近いので ドラゴンズファンにはたまらないドアラ仕様のお店になっていてチケットの販売も、しています。駐車場も広く店員さんも親切でレジも混雑しない様配慮してもらえました。

ゆうさん

自宅から近いのでよく利用しています。商店街の中にあり、周りに飲食店も多く、ふらっと立ち寄るには便利な場所にあります。店員さんはレジでいつも迅速な対応をしてくださるのでとても助かります。今後も利用していきたいです。

さん

京浜急行線の「川崎大師駅」の改札を出るとやや右手に見えるファミリーマートです。 お店の前は歩道も広く駅前でも混雑している感じはありません。 入口付近もゴミなどが無く清潔なイメージでした。 店内の商品棚もきちんと整理整頓されていて気持ちよく買い物ができました。

emhさん

こちらは上野駅の入谷口を降りて一番最初に見えるコンビニのファミリーマートです。全面道路が一方通行になってしまっている為、そこまで車通りは激しくありません。近くにホテルも多くホテルからのお客様も多数来店されています。

HIROさん

尾張旭市吉岡町にございます、コンビニのファミリーマートになります。駐車場もあります。 暑くなってきたこの時期は、アイスクリームに目が行きます。ぎっしりたっぷりアーモンドバーを頂きました。バニラアイスがチョコレートで覆われています。アーモンドのカリッとした食感がより美味しいです。 ファミリーマートのオリジナル商品なので、安価にて購入しやすいです。

みっちょん。さん

山形県の1番北部に位置する金山町のファミリーマート。駐車場広い。品揃え豊富。店員さん親切。清潔。ツーリングやキャンプをする人、秋田がすぐ先なので北部へ向かう人たちや北部からくる人たちの道になっている為時間帯によっては、大勢の車やバイクで賑わっています。駐車場が果てしなく広いので駐車に困りません。大型車も余裕で止められます。コーヒーをよく買うのですが、毎回豆が新鮮でとても美味しいです。早朝に来ても夜中に来ても安心できるコンビニです。更に清潔でゴミ箱や掃除がよく行き届いています。雪が多く降るのですが、駐車場もしっかり雪かきができていて従業員の教育が行き届いているなと感じます。品揃えがいいのと店長の仕入れるセンスがいいようでさまざまなものが用意されています。ドリンクのs品揃え、アルコールなどは断然薬局よりも品揃えがよく色々なメーカーさんのお酒が並んでいます。1番の売りはここの店長さんは署長感謝状を最近贈呈されていました。特殊詐欺被害を未然に防止したそうです。金山町は、若者は一旦町を出て遠くに行ってしまう家庭が多いのです。そこに目をつけられているのか、たくさんの高齢者が詐欺に出くわすそうです。今回は未納料金として金銭を要求してくる架空料金請求詐欺だったそうです。最近は60代の若い方でも詐欺に遭うくらい本格的な内容になっているようです。コンビニポリスと名付けて警察官を割り当てる取り組みをされているようです。ここのコンビニに行けば安心できます。高齢者が多く住む町だからこそ、企業がささえあって快適に安心に住める町なんだと雰囲気で感じることができます。これからもコンビニをたくさん使用してこの町を守ってくれるコンビニを大切にしていきたいと思いました。今度行った時は、店長にお会いしてみたいですね。またVポイントもTポイントカードだったので移行のことをちゃんと分かりやすく教えていただいてスムーズにできました。ー

Fly.aさん

真横にはマックスバリューあり、バスやモノレールでもすぐいける距離です。駐車場も割と広く隣にはタイムズの駐車場もあります。品物もきちんと管理されており、かなり便利な場所にあります。

多恵さん

こちらのファミマは、神奈川県海老名市中新田にあります! 駐車場が広く、車止めやすいです! よく、大型トラックが止まってたりします! 高速入口も近いので、高速乗る前によってはどうでしょうか。

サニーコアさん

奈良県奈良市にあるファミリーマート奈良藤ノ木台店に立ち寄りました。第二阪奈道路の中町インターから学園前駅に行く途中にあります。駐車場は非常に広くて20台以上確保されており、停めやすく、大型トラックも停められるくらいの広さです。 立ち寄った目的は、ドリンク購入とお手洗いでしたが、暑かったせいか、ついつい、アイスクリームまで買ってしまいました。店員さんは明るい女の方で、丁寧な応対をしてくれました。 前の幹線道路は学園前駅に続くとあってか、交通量は非常に多い感じでした。 店舗の大きさは通常の郊外型ファミリーマートと同じくらいの規模くらいと思いました。 駐車場から見える長閑な景色は、緑豊かな山々と、田んぼの風景が見られ、心癒される感じがしました。

Mattさん

松戸新田駅前のファミリーマートさん、駐車場は無いし全面道路は狭いしわりと混んでいるのですが、ここのファミリーマートさんは無いと本当に困るくらい重宝してます。 ロータリーが無い駅ですが、教習所へ行く時、みのり台方面から上本郷へ向かっている時の唯一のちょうど良い場所にあるコンビニです。 オススメです。

H3924さん

ファミマの新松戸3丁目店へ行ってきました。 駅周りに駐車場のあるコンビニが無いので重宝しています。 新松戸でコンビニに寄りたい時はここをしようしています。 全面道路もそんなに混まないので、角地では無いわりに入りやすいです。 オススメです。

H3924さん

敷地面積が広く店舗前と横に十分な数の駐車場が確保されております。 また国道沿いの交差点角にあり入りやすく、国道に戻る時も脇三つの交差点側から出ればスムーズに出ることが可能です。

サンフレさん

店舗は住宅街の中心を通る道路添いの交差点角地にあります。 店舗前と横に駐車場が確保されております。 近くに公園や学校があり人通りも多いので利用客が多い人気店となります。

サンフレさん

自宅から職場に向かう時に通るためよく利用させていただいているが、いつ行ってもホットコーナーがしっかり揃っているため食べたいものを食べることができる。 今後も利用させていただく。

内田さん

とにかく駐車場が入りやすい。広いし道路からそのままインできる。お店もカフェコーナーもあってくつろげるし商品しなぞろえも豊富。一度でいいから来て欲しいファミマです。

KOHJIさん

池袋東口の交差点に立地するファミマで、私はこの辺りをよく通るため重宝しています。レジは2つあり、セルフレジが1つ。イートインも10席くらいは設けてあり、便利です。昼夜問わず利用者がいます。また、喫煙用の個室があり、スペースが小さいからか外で順番を待っている人もいるようです。トイレは使えないようにしてあることの方が多いですので当てにしない方が良いと思います。お店の面積を考えると、とても高機能な設備になっている気がします。食品については、キャンペーンしているものをレジの近くでまとめておいてあり、期限の近いものは値引きをしょっちゅうしているので使い勝手がいいです。スタッフの皆さんは非常にテキパキしており、対応が早いです。質問も細かくて、袋がいらないならこのお値段ですね、などと臨機応変に声をかけてくださります。他の店舗ではない対応があるのかなと思います。この近辺にはコンビニやカフェが多いですが、ちょっと時間を潰したい時にちょうどいいです。

ゆうさん

こちらのファミリーマートさんは、先日名古屋に出かけた際に休憩で立ち寄りました。中川区にあるコンビニです。高速の名古屋西ジャンクションから、アクセスしやすく便利な場所にありました。駐車場は広々と停めやすく、お菓子の品揃えよく、ゆっくり休憩出来ました。また名古屋に来た際は利用したいと思います。

ポン太さん

ファミリーマート若葉店へは食事を買いに行きました。品揃えが豊富で欲しいものはほとんど購入する事ができます。テイクアウト商品もファミチキや唐揚げ串がおすすめです。 また行きます。

鼻ペン先生さん

ファミリーマート岐阜県庁店は、岐阜県岐阜市に位置し、地元の人々や観光客にとって便利な場所に位置しています。店舗は清潔で広々としており、充実した品揃えが魅力です。食料品から日用品、お酒やお菓子など、さまざまなニーズに応える商品が揃っています。地域の特産品や季節限定商品も豊富に取り揃えられており、地元の味を楽しむことができます。また、ATMやコピー機などのサービスも提供されており、多様なニーズに対応しています。店内は明るく清潔感があり、スタッフも親切で丁寧な接客を心掛けています。24時間営業なので、夜遅くや早朝でも利用することができ、忙しい現代人にとって大変便利な場所です。岐阜県庁や周辺の公共施設に隣接しているため、ビジネスマンや行政関係者にとっても利便性の高い場所と言えます。ファミリーマート岐阜県庁店は、地域の人々にとって欠かせない存在であり、幅広いニーズに対応することで地域社会に貢献しています。 店内では、新鮮なおにぎりやサンドイッチ、お弁当などの食品がラインナップされており、ランチや急な食事の際にも便利です。また、多彩なドリンク類も揃っており、コーヒーやソフトドリンク、アイスクリームなどを提供しています。飲食スペースも設けられており、店内でゆっくりと食事を楽しむことができます。 さらに、ファミリーマート岐阜県庁店は地域のイベントやキャンペーンに積極的に参加しており、地域とのつながりを大切にしています。地域のコミュニティに貢献するために、様々な取り組みを行っています。例えば、地域の学校や福祉施設との連携や、地域イベントへの協力などが挙げられます。 ファミリーマート岐阜県庁店は、地域の中心にある便利な場所でありながら、地域社会との結びつきも大切にしています。そのため、地域の方々からの支持も厚く、地域に根ざした存在として親しまれています。 さらに、ファミリーマート岐阜県庁店では、地域の環境保全にも配慮しています。店舗内でのリサイクルや廃棄物の分別、省エネルギーの取り組みなど、持続可能な経営に努めています。地域の美化活動や地域清掃活動にも積極的に参加し、地域環境の保全に貢献しています。

さくさん

ファミリーマート千葉大学病院店は、千葉市中央区に位置し、千葉大学病院の地下1階にあります。この店舗は、病院利用者や周辺地域の住民に利便性を提供するために設けられています。店内では、医療施設ならではの配慮が感じられ、清潔で整然とした雰囲気が漂います。また、患者やその家族が気軽に立ち寄れるように、食品や飲料だけでなく、日用品や雑誌なども幅広く取り揃えています。さらに、店内には休憩スペースも設けられており、疲れた患者や付き添いの方々が一息つける場所となっています。ファミリーマート千葉大学病院店は、地域と医療を結ぶ大切な拠点として、利用者のニーズに応える機能的な店舗として高い評価を得ています。 この店舗では、健康志向の食品や軽食も取り扱っており、病院利用者や地域住民が健康を意識しながら食事を楽しむことができます。また、専門のスタッフが常駐しており、患者や来院者が商品の選択や情報収集に困らないようにサポートしています。地域のニーズに合わせて定期的に商品ラインナップを見直し、最新のトレンドや需要に応じた品揃えを提供しています。ファミリーマート千葉大学病院店は、単なるコンビニエンスストアではなく、地域社会と密接に結びついた健康をサポートする拠点として、その存在感を高めています。 また、ファミリーマート千葉大学病院店は、地域社会との連携を大切にしています。地域のイベントや健康キャンペーンに積極的に参加し、地域住民の健康づくりに貢献しています。さらに、地域の小売業者や飲食店とも連携し、地域経済の活性化に寄与しています。地域住民や病院利用者からのフィードバックを受けつつ、サービスの向上に努めることで、地域社会に愛されるコンビニエンスストアとして、その地位を確立しています。 最後に、ファミリーマート千葉大学病院店は、地域の安心・安全を守る取り組みも行っています。衛生管理や食品の品質管理には厳格な基準を設けており、お客様に安心して利用していただける環境を提供しています。さらに、地域の防災や緊急時にも対応できるよう、万全の体制を整えています。このような取り組みを通じて、ファミリーマート千葉大学病院店は地域の信頼を築き、安心して利用できる場所として、地域社会に貢献しています。

さくさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画