宮城県仙台市泉区泉中央にあるファミリーマート 泉中央駅前店です。地下鉄南北線泉中央駅から徒歩2分程の場所にあります。駐車台数が多く完備されており、サラリーマンや学生さんでいつも賑わっております。
Rさん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
5,501~5,550件を表示 / 全66,175件
宮城県仙台市泉区泉中央にあるファミリーマート 泉中央駅前店です。地下鉄南北線泉中央駅から徒歩2分程の場所にあります。駐車台数が多く完備されており、サラリーマンや学生さんでいつも賑わっております。
Rさん
ドライブの際によく利用します。 駐車場が広くて停めやすいです!店内はしっかりと整頓されており、トイレまで清潔に保たれておりました!商品も綺麗に陳列されており欲しい商品がすぐに見つかります!
inoさん
国道126号線、大草の信号を下っていくと左手に駐車場がとても広いファミリーマートがあります。 大型車はもちろん!何度が改装などをして、当初よりもとても駐車場のスペースが広がりました。 チェーン店のファミリーマートなんですが、ここは本当に野菜が多い!!! なんと!店の入り口には専用のテントが張ってあり、そこのダンボールには沢山の季節の野菜や果物がいつも置いてあります。 大根、白菜、泥ねぎ、玉葱、ここは八百屋ですか?と言いたくなっちゃいます(笑) 更に店内に入ってもすぐ目に付く場所に山盛りの果物コーナー。 これは買うつもりがなくても、ついつい見てしまい、『おっ??』っと気になるものは何気にカゴに入れてしまいます・・・笑 野菜や果物は、リーズナブルなお値段で、物によっては近隣のスーパーより安いときがあります。 トマトやナスなども新鮮で美味しいです! 通常のファミリーマートの商品もいつも綺麗に陳列されていますし、このお店は駐車場も広い事もあり、平日の昼間はお昼を買いに来るトラックの運転手さんや、職人さん達も本当に多く見られますね。 平日に寄るには、お昼時からずらして行く事がオススメです! 周りはとてものどかな環境で、民家も少ないはずなんですが・・・(笑)お盆の時期などには、この先にある霊園にお参りに来る方々であふれ返るコンビニなんです! 店内にも野菜を沢山売っていて、近隣の農家さんで作られている農作物など、格安なお値段で購入する事が出来る為、都内方面から来る方々にとっては、とても安く購入する事が出来るそうです。 勿論!お墓参りの時期には、お墓にお供えする切り花やお線香、茶菓子なども、他店よりも多く用意されているので、きっとお墓参りいく方は、ここでトイレ休憩とお供え物を購入していく方も多いんでしょうね。 やっぱり駐車場があれだけ広いととても便利! 出入り口は少しカーブ気味ではあるんですが、とても見通しがいいので、出入りはとてもスムーズに行えます。
★poniponi★さん
車を駐車される際は十分にご注意ください。こちらのファミリーマートのお店の前の道路は交通量が激しくて、道幅が狭いのが特徴です。歩行者も歩いていますので要注意です。
Yasuhisaさん
ここのファミリーマートはとにかく品揃えが豊富です。品切れもほとんどないので何か買えなかったという記憶がほとんどないです。店員さんも元気よく挨拶してくれますし言うことなしです。
高橋雄大さん
ファミリーマート 長船土師店さんに行ってきました。長船駅から南に行くと徒歩5分くらいのところにあります。駐車場も広くて車も止めやすかったです。 今日はおでんとホットコーヒーを購入しました。
J8439さん
愛知県名古屋市中川区辻畑町にあるファミリーマートコンビニさんのご紹介でございます。こちらのコンビニさんは駐車場がとても便利です。なんと言っても北側以外、南側からも東からも西からも駐車場に入ることができます。駐車場も広いので安心して買い物ができますね。
ヘルプ腰さん
こちらのファミリーマートは錦通沿いにあります。 周辺はビルが多いのと、ビジネスホテルもあるので利用する方が多いです。 24時間営業なので、ホテルに宿泊中の人でも利用しやすいですね。
yamaちゃんさん
ファミリーマート藤沢羽鳥店は市道辻堂駅遠藤線沿いにありますコンビニエンスストアです。駐車場もあるのでお車でのご来店もできます。ここはイートインコーナーもありちょっとした休憩もできるので便利です。
Cyoさん
サービスエリア内のコンビニということもあり、コーヒーマシーンが充実している印象でした。広めの店内で使いやすいお店です。平日昼間の時間帯はあまり混んでいない印象でした。
むしさんさん
仕事場の近くの為、よく使わせていただいているファミリーマートです。都会なのに駐車場があるので、クルマでご利用される方はおすすめです。 ここのファミリーマートは、品揃えも多いです。特に麺類が他の店舗より品数が多いと思います。私は増量ペペロンチーノスパゲッティが量も多く、とてもおすすめです。またトイレも清潔に保たれており、毎日お掃除がされていて衛生管理が徹底されているのだと思います。基本的に待ってる人がいなくて、穴場として非常につかい易いです。スタッフの方は女性のアルバイトの方が多くかんじますが、接客態度も、対応も、感じの良い対応をしてくれます。 最近ではセブンイレブンが多くなってきましたが、ファミリーマートの麺類が食べたいと思ったら、仕事の近隣ということもあり、ここのファミリーマートに、わたくし個人的には来てしまいます。やはり、スタッフの教育がしっかりしているお店ほど綺麗で売り上げがあがるのではないかと感じます。 また他のファミリーマートも同様に、駐車場があるとゴミがあちこちに落ちているのをよく目にします。よく、スタッフの方がゴミ拾いをしている姿をよく目にします。いつも徹底的に清潔に保たれているのだなぁと感じますし、またスタッフの方が綺麗にお掃除をされている姿を目の当たりにすると、こちらも綺麗に使用しなければと思います。あと珍しいのはゴミ箱がコンビニの外にあることです。 個人個人がいきつけのコンビニがあるように、他のお客様もいきつけのコンビニを選んでらっしゃる方も多くいらっしゃると感じてます。 また、同じコンビニでも、フランチャイズなので売り上げ競争は計り知れないと思います。やはり地道に、毎日、当たり前のことを徹底して行なっている、お客様目線に立ち、仕事をしているコンビニエンスストアが生き残るのだと学ばせていただきました。 これからも、ここのファミリーマートを定期的に使用していきたいと思います。皆様も、是非一度行ってみてください。
重光さん
富士市厚原のスポーツ公園近くにあるこのファミリーマートは、敷地内にコインランドリーもあり駐車場がとても広くて止めやすいです。仕事途中で寄ることが多いですがいつもコーヒーを買って一休みしています。個人的に好きなのは菓子パンの種類が豊富なことです。
B6112さん
最寄りのコンビニです。この時期はおでんがおすすめ!日用品から流行りのスイーツまで全て揃ってるので便利!トイレもいつ来ても綺麗で店員さんもとても丁寧に対応してくれます。
tomoさん
ファミリーマート谷町四丁目店は、大阪市中央区谷町四丁目の交差点南西にあります。幹線道路沿いで、大阪メトロの谷町線、中央線の駅から近いので、いつもたくさんのお客さんが来店しています。
まさやんさん
仙台市若林区大和町にあります、ファミリーマート大和町五丁目店さんです。 地下鉄卸町駅からほど近く、周辺はマンションが立ち並ぶ人気のエリアです。 地下鉄東西線が出来てから開発が進んでいる地域で、いつでもお客さんでいっぱいの人気店です。 いつもお昼時は避けて時間をズラして休憩時に行くのですが、お気に入りはファミチキとコーヒーです。 毎回購入するのが淹れたてコーヒーで、安くてとてもおいしく、味の濃さまで選べる優れものです。 無料のフレーバーも多数あるのが、とても親切です。
I6940さん
店員さんの対応がとても素晴らしいコンビニです。いつも挨拶は笑顔で聞き取りやすくてとても綺麗に整理整頓されている最寄りのコンビニです。住宅街ですが車両駐車スペースもあり便利です。
しようりさん
ここファミリーマート島根大学医学部附属病院店は、島根医学大学内の1階部分にあるコンビニです。 正面玄関から受付奥側にあります。 通常のコンビニとは違い、病院にあるコンビニとしての特徴があります。 衛生用品の種類が豊富であることや、オムツ、尿とりパット、三角帯など。入院されている患者さんの必需品が多数取り揃えてあります。 じつは、私も今回入院する事になり、病院から腹側帯やオムツ、三角帯などは自分でご用意してくださいと言われて困りましたが。 このコンビニで全て取り揃える事が出来ました。普段は必要で無い物かもしれませんが、手術が必要だった為、聞いた事の無い衛生用品を取り揃える必要がありました。 あとは、弁当や食品関係の品揃えが多いのが特徴でしたね。 通常のレジとセルフ方式のレジとありますので、混雑を避けてスムーズに会計出来るのも嬉しいと思いました。 コンビニの立地状況に合わせたラインナップ商品。こーいうのも他に無い物があったりと、買い物自体も楽しめると思います。
嫁さん怖いさん
ファミリーマート柳川西浜武店は柳川市昭代地区にあるコンビニエンスストアです。 駐車場がとてもひろくよくトラックが何台も停まっているのを見かけます。 品揃えは文句なしです。
ヒラオさん
ファミリーマートさんはよく利用します。 場所は八百間通り沿いにあります。 駐車場も広くて利用しやすいです。 ランチでパスタをよく食べます。 味はミートソースがおすすめです。 電子決済サービスもあり便利です。 おすすめです。
モカさん
こちらのファミリーマートは住宅街にありますが 駐車場が広くて駐車しやすいです。 24時間営業なのでとても便利です。 セルフレジもあるので急いでいる時は並ばずに 会計ができるので助かります。
U7157さん
こちらのお店ですが、お昼ご飯を購入する際に利用しています。お店の場所も分かりやすく、駐車場も停めやすいと思います。 こちらのお店を利用する機会が多いので、近くを通った際は引き続き利用させて頂きます!!
jyondavisさん
東飯能駅西口を出てすぐの場所にあるファミリーマート東飯能駅西口店です。店内は清潔感があり、駅を利用する学生やサラリーマンが多く利用しています。店員さんの対応も丁寧です。
Q5711さん
岩手県八幡平市にあるコンビニエンスストアです。 八幡平西根インターを降りてすぐにあるので、分かりやすいと思います! 駐車場もとても広いため、車でも気軽に立ち寄れます!
Noritoさん
「ファミリーマート(瑞穂モール前店)」さんは、 東京都西多摩郡の瑞穂町、駒形富士山423-5にあるコンビニエンスストアです。 詳しい「ファミリーマート(瑞穂モール前店)」さんの場所は、 東京都の瑞穂町を通る「国道16号線(瑞穂バイパス)」沿いにあります。 「国道16号線(瑞穂バイパス)」と「都道219号線(狭山下宮寺線)」が交わる歩道橋のある交差点、「富士山交差点」の一角に店舗があります。ファミリーマートの看板も確認しやすい位置に出ていますのですぐに分かりますよ。 駐車場はとても広く、20台以上駐車することが出来ます。 駐車場の入り口も交差点の一角ということから立ち寄りやすいですね。 また、大型の車両も駐車することが出来ますので、大型のドライバーさんもよく利用していますね。 最寄り駅は、JR八高線の「箱根ケ崎駅」があります。 箱根ケ崎駅からお店までの距離はルートにもよりますが、およそ2キロメートルです。 徒歩で26分から28分くらいで到着出来ますよ。 店舗の近くには「瑞穂モール(ショッピングモール)」や「狭山保育園」などがあります。 営業時間は年中無休の24時間営業となっています。 お店が賑わう時間帯は、お昼どきから夕方にかけてお買い物客で賑わっていますね〜。 店舗の西側にはあると便利な「公衆電話」が設置してあります。 ファミリーマート(瑞穂モール前店)さんの店舗外観・内観はきれいな印象ですね。 店内は明るく商品の陳列もよく整えてありますね。 豊富な品揃えでいつもお買い物が楽しいです。 わたしはよく此処で「ファミマカフェ」を購入しています。 香ばしい香りと深みのある味わいがお気に入りです。 カフェラテのクリーミーで柔らかな感じも好きで、こちらもよく購入して楽しんでいますね〜♪ おにぎりからお弁当、パンなども新商品が出るたびにチェックしています。 店員さんの挨拶などの接客対応も良い印象ですね。 近くに来た際は是非立ち寄ってみてくださいね。
かもみ〜るさん
清須市の通り沿いにありますコンビニのファミリーマートになります。店舗の西側に駐車場があります。 ホットコーナーから鶏つくねとツナマヨのおにぎりを食べました。まん丸な形をしており、肉肉しいつくねで美味しいです。 おにぎには、ツナマヨが沢山入っています。つくねと一緒に食べるとより美味しいですね。
【わん】さん
ファミリーマート蟹江学戸店は、西尾張中央道に向かっての29号線南側にあり駐車場も広く入りやすい店舗。店舗の入口の換気もされておりコロナ感染対策も出来ている店舗です。冬に向けてのおでんも始まったようです。よく利用する店舗です。
オレンジさん
国道23号線沿いにあり近隣にはラグーナ蒲郡があるためファミリーマート蒲郡三谷店さんの駐車場はお客さんの出入りが多いコンビニです。その分駐車場が広いので回転が良く停めれない事は無いです。店員さんも明るく接客してくれるので印象の良いコンビニです。
katsu-nさん
県道59号沿い桶狭間中汐田南交差点より 南に行くとに店舗が建っており、 用事で近くに来た際は利用させて頂きます。 店に来る際はサンドイッチを購入します。 その中でもシャキシャキレタスサンドは、 シャキシャキしたレタスがハムチーズに マッチしており、大好きなの1品です。
A2835さん
新小岩の駅からは歩くと20分です。緑色の看板が目印のファミリーマートです。コンビニで公共料金が支払えるのは便利ですね。最近は惣菜も種類が増えたので晩御飯はファミリーマートで買っちゃいます。
L8603さん
今日はファミリーマート木更津笹子店で買い物をしてきましたよ\(//∇//)\木更津笹子店は木更津市笹子の国道409号線沿いにあります。久留里線東清川駅の近くです。隣に木更津市立東清小学校があるのですぐに分かりますよ(^^)駐車場も広くて停めやすいです!館山自動車道の木更津北の近くなのでトラックの運転手さんなど利用される方が多いのでお昼時はとても賑わっています!今日は木更津で買い物をして高速道路で帰る際に、我が子が何か食べたーいっと言うので立ち寄る事にしましたよ(^^)店員さんは明るく元気な方ばかりです!店内は掃除が行き届いていてキレイでした。子供はお菓子を食べたかったようでお菓子コーナーで好きなお菓子を取ってきました(^^)お会計の時にレジ前にある誘惑に勝てずファミチキとスパイシーチキンを購入(笑)子供もつくね串が食べたいと言うので一緒に購入!店員さんが子供にお菓子とつくね串を直接渡してくれました。子供も嬉しそうにありがとうっと言っていました!店員さんの対応がとても良くて感心しちゃいました!皆さんもぜひ一度ファミリーマート木更津笹子店に行ってみてくださいねヽ(´▽`)/
D-51さん
ファミリーマート九段会館テラス店は、東京メトロ東西線「九段下駅」から徒歩1分くらい、ホント近いです。都道401号「内堀通り」沿いの、店名どおり九段会館内にあるファミマです。専用駐車場はありません。皇居もスグの正に東京のど真ん中の立地ですね。
nにっちゃんさん
土佐市家俊、56号線沿いにある「ファミリーマート土佐市戸波店」 こちらの店舗はファミリーマートの中でも珍しい、+サンプラザの店舗となっており、店内ではサンプラザで取扱っている野菜や果物、お惣菜などを販売しています。
C9291さん
ファミリーマート城西病院前店は病院の前にありますので、通院している方が多く寄られています。駐車場は広くないため、歩きや自転車でのアクセスをおすすめします。キャンペーンなどがたくさんあります。
諒さん
都城市御池都城線45号線沿いにあります。 周囲は、のどかですが駐車場スペースが広く利用しやすいので、多くのお客さまで賑わっています。 長距離運転の休憩などにお勧めです。
M9167さん
東京メトロ半蔵門線「神保町駅」のA6出口から徒歩2分くらいの所に「ファミリーマート神保町さくら通り店」はあります。9階建てビルの1階部にあり、駐車場はありません。店名にあるように「さくら通り」沿いで、周囲は同じようなビル群で、店舗などもそれぞれのビルに入っているという環境です。都会のファミマで人通りは昼夜問わず、とても多いですよ。
nにっちゃんさん
けやき通りの南方面にあります常盤平けやき通り店です。こちらは、地元密着型のファミリーマートさんで、駐車場がありませんので自転車や徒歩で来店するお客さんが多いです。今回、ボトルコーヒー買いに寄らせていただきました。スタッフさんはベテランの女性の方で応対も手馴れております。時間があれば店頭の落ち葉掃除もしていますね。店頭横に小さいですがポストもありますのよ。地元密着型の証でございます。
終焉くんさん
ファミリーマート西枇杷島警察署前店は国道22号の上更交差点を直進して県道67号、県道190号線(名古屋一宮線、名古屋祖父江線)を名古屋から稲沢方面へ向かい西枇杷島警察署前の交差点の角にあります。JR枇杷島駅前で、近くには枇杷島郵便局、アオキスーパー枇杷島店などがあります。
abiken3さん
鹿児島市松元の松元インター近くにある ファミリーマート松元インター入口店は 清潔感があるコンビニです。 駐車場も広くて車での利用もできます。 綺麗で掃除が行き届いた店内には イートインスペースもあり ちょっとした休憩や食事も可能です。
N6227さん
ファミリーマート東郷諸輪店は、愛知郡東郷町諸輪狐坂にあるコンビニエンスストアです。交差点の角にあり、広い駐車場も完備されています。店内にはイートインスペースもあり、店員さんの対応も良かったです。
waoさん
横須賀市立市民病院西棟1階に先月の10月25日(火)にオープンしました。病院内に在るコンビニ店では珍しく24時間年中無休で営業しています。品揃えは一般的なコンビニと同等で病院で必要な品々も充実しています。
RED WINGさん
東松戸駅の近くにあるファミマさんです。広いイートインがありまして大変便利です。店内も日差しが入り込んでとても明るくて良いです。駐車場も広くて停めやすいですが、交通量が多いので右折での侵入はご注意ください。ファミマさんのアップルパイクロワッサン風パンはお安いのにとても美味しいのでお勧めです。
終焉くんさん
五香西口商店街先にあるファミマさんです。家内の実家に近いので義理の母の買い出しにたまに寄ります。先日、パンを買いましたらレシートで「パン20円引き」が当たりました!嬉しかったのでまたパン1個買いました。店内も明るくて奇麗で良いです。また当たるといいなぁ。。駐車場は十字路の角地にあるので停めやすいですが、片方の道が一方通行なのでご注意ください。
終焉くんさん
京都市右京区に有るコンビニさんのご紹介をさせて頂きます!葛野大路通りに面しております!先日、久しぶりに立ち寄りました!ここはいつも店内が綺麗にしているので、とても気に入っています!レジカウンターはお店に入って右側に有ります!
DonFamilyさん
今回、ご紹介するのはファミリーマート横井一丁目店です。こちらはかなり来客数が多く、大きい車の方、トラックでも幅広く駐車がかのうなコンビニなのでそういったお仕事の方でも気楽に来店可能です。そしてなんといってもシーズンごとに商品も違ってくるのでそこもみなさんお勧めしているとこです。是非お越しください。
のりきさん
初めてこちらのコンビニを利用しましたが 店内が細かく隅々まで清掃されており、とても好印象なお店でした。商品の陳列も徹底されており探していた商品がすぐに見つかりました。とてもいいコンビニです!
inoさん
豊田市東梅坪町にあるファミリーマートです。お昼時や夕方にはお客さんで賑わっています。この辺りの方はよく利用されており、とても便利です。食べ物から日用品まで揃えています。
K4758さん
三重県四日市市泊町の国道1号線沿いにあるファミリーマートです。ファミマと言えばファミチキ!必ず買ってしまいます。あとはスイーツ好きな私としてはスイーツも外せません。季節に合わせた新商品が出ると食べずにはいられません!
いわだぬきちゃんさん
ファミリーマート 橋本町店さんは、広島市中区橋本町にありますコンビニエンスストアーです。路面電車 銀山町駅の北方面徒歩1分のところにあります。京橋川のすぐそばにあるコンビニなので、京橋川沿いの遊歩道を散歩する際にちょっと立ち寄って飲み物を買うのに大変便利な立地にあります。
H0974さん
三重県四日市市小古曽にあるファミリーマートです。ファミリーマートでは10月中頃ぐらいにはおでんが設置されました。店内に入るとおでんのお出汁のいい匂いがしてきます。
いわだぬきちゃんさん
指扇駅北口にあるファミリーマート。駅前コンビニですが駐車場もしっかり備わっており、車をどこに停めるか考える心配もおりません。また店内、店外と常に綺麗に掃除されておりとても良い店舗です。品揃えも豊富ですし、雑誌類も大変充実しております。
やぶさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |