コンビニ
■横浜市神奈川区/

ショッピング施設|

コンビニ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のファミリーマート投稿口コミ一覧

施設検索/全国のファミリーマートに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿66,175件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

7,9518,000件を表示 / 全66,175

宮城県名取市にあるチェーン店のコンビニエンスストアで、仙台空港アクセス線『美田園駅』からすぐの所にお店はあります。又、お店には十分な駐車場が完備されていますので車での来店も大丈夫です。 駅に近いお店ということもあって電車に乗る前や電車から降りた後に利用するお客さんが多いようで、電車の運行によってあっという間に混雑するといった光景を良く見ます。 私自身は営業の途中に休憩で利用することが多いのですが、車で休憩しながらの『ファミチキ』は最高ですね。

yamadaさん

ファミリーマート 鳥羽堅神町店は、三重県鳥羽市堅神町にあるコンビニエンスストアです。 三重県の有名な観光地である「鳥羽」へ車でアクセス経路となる国道42号線の鳥羽方面側にあり、主に車でのアクセスがメインとなる店舗だと思います。 駐車場がとても広く、多くの台数の車が停めることが出来るので、立ち寄りやすいと思います。

Shooterさん

岐阜県関市にある、ファミリーマート関黒屋店。先日家族と関市に遊びに行った時に、飲み物を買いに立ち寄りました。駐車場も広く入りやすいコンビニでした。次回、関市に行った時にはまた行ってみたいコンビニてす。

1451さん

ファミリーマート日向江良町店は県道23号細島港線沿い江良4丁目の交差点から東に向かって直ぐのところにあるコンビニです。駐車場も充分にあるので仕事での移動中によく立ち寄っています。ファミマカフェのコーヒーをいつも買っています。コクがあって香りも良くとても美味しいコーヒーです。

ogumogさん

ファミリーマート諫早多良見店は国道34号線の囲の信号交差点の角にあるコンビニ店です。駐車場が広くあるので車での移動中によく立ち寄って、ファミマカフェのコーヒーを買って飲んでいます。ファミマカフェのコーヒーはコクがあって香りも良くとても美味しいです。

ogumogさん

ゴールデンウィークに岐阜県大垣市から一宮市の東名高速に乗る途中で寄らせていただきました。大垣一宮線(県道18号線)沿いにあります。駐車場モバイル店内もとてもきれいでした。ファミマのアイス珈琲Lサイズを購入。ファミリーマートはSサイズ、Mサイズ、Lサイズの3サイズから選べるのが良い。Lサイズは結構大きく他のコンビニのLサイズより大きく長距離の運転には最適です。

Hao.Tさん

ファミリーマート前原(糸島)加布里店は、駐車場が広くとても使いやすいお店です。店に入るとイートインスペースもあり、ちょっとした食事もできるので私はここで食事をすることもよくあります。お手洗いなども使いやすくて清潔なのが良いですね!

Y8896さん

たまに利用するのですが、感じのいい店員さんもいればかなり無愛想な店員もいます。かなり無愛想な店員の名札を見たら店長と書いてあったが…。大丈夫か?と思ってしまう。まぁタイミングが悪かっただけだと思いたい。

わっさんさん

西武新宿線新狭山駅南口ロータリーにあるファミリーマートです。この前、今話題のクリームパン買えました。評判通り美味しかったです。こちらのお店は24時間営業ではないので、注意してください。 5月14日追加 最近、営業時間が24時間営業になったようです。

3113さん

国道1号沿い境松交差点より すぐ近くの所に店舗が建っており、 車で近くに来た際は利用させて頂きます。 店に来る際はサンドイッチを購入します。 その中でもシャキシャキレタスサンドは、 シャキシャキしたレタスがハムチーズに マッチしており、大好きなの1品です。

A2835さん

店員さも良い感じの人達で、会社の休憩時間とかでよりました。 レジもスムーズでとても良かったです お昼の時間は時間が無いのでスムーズにやってもらえると本当に助かるなとおもいました

ピンク担当さん

竜王アウトレット近くにある、24時間営業されているファミリーマートさんです。とても広い駐車場があり、インターや工業団地が近いので、奥にはトラックがたくさん停まっていました。お隣の塩元帥でラーメンを食べた後、ドリンクを買いに行きました。

はなこのママⅡさん

北名古屋市の北西部国道22号線沿いにありますコンビニのファミリーマートになります。駐車場もあります。 レジ横のクリスピーチキンプレーンを食べました。脂身が少なくサクっとしている食感で美味しいチキンになります。 辛いホット味もあり、種類も豊富になります。

【わん】さん

尾道を車で走っていて喉が渇いたので駐車場が広いファミマ尾道高須町店に寄りました。店内は商品が綺麗陳列されていて特にデザートコーナーが充実していたのでアイスコーヒーだけのつもりがカスタードシュークリームも一緒に購入しました。

きんぐ かずさん

熊本県上益城郡益城町広崎にある県道28号沿いのファミリーマートに行ってきました。 敷地内駐車場は約12台程のスペースがあります。店内は綺麗に清掃されており、豊富な品揃え商品がありました。又24時営業なのでとても便利で貴重に感じます。

恵・隆・結ちゃんパパさん

斐川町富村の国道9号線沿いにあります。 なかなか無いとても広い駐車場です。毎朝並んでいるトラックを見かけますので、ドライバーさんたちにも人気があると思います。 通勤でいつも通るので、駐車しやすいこともあり帰り道に良く利用しています。人気のスイーツが夕方は無いお店が多いのですが、ここにはあります!宇治抹茶の生チョコタルトゲット出来ましたよ! いつもスイーツやパンを一個だけ買うわたしに元気の良いあいさつをしてくれる店員さん、好感度高いです。

しろたんさん

ファミリーマート牛久神谷二丁目店さんは、牛久市内にあるコンビニエンスストアです。私の仕事の営業エリアにあるので、よく利用させてもらっています。店員さんにも顔を覚えてもらっていて、笑顔で挨拶してもらえます。

りゅうさん

三陸自動車道の三滝堂パーキングエリアにあります。 隣には道の駅がありますので、店内はいつもお客さんで 賑わっています。品揃えは街中にあるコンビニと変わらず 豊富に揃っています。 道の駅での買い物ついでに気軽に寄れるので、 便利です。

L7204さん

本日は雨の中、来店しました。床が滑る状況で 店員さんが一生懸命に床をモップで磨いてくれていましたので滑らずに済みました。当然ですが気遣いの出来る店舗は挨拶も素晴らしいです

タケさん

実家の近くの為、よく使わせていただいているファミリーマートです。駐車場はないため、クルマでご利用される方は近隣の駐車場に停めるのがおすすめです。 ここのファミリーマートは、品揃えも多いです。特にアイス類が他の店舗より品数が多いと思います。またトイレも清潔に毎日お掃除がされていて衛生管理が徹底されているのだと思います。 スタッフの方は若いアルバイトの方が多くかんじますが、接客態度も、対応も、感じの良い対応をしてくれます。 最近ではセブンイレブンが多くなってきましたが、ファミリーマートのアイス類が食べたいと思ったら、実家の近隣ということもあり、ここのファミリーマートに、わたくし個人的には来てしまいます。駅前なので実家に帰る際に、よく寄ります。 若いアルバイトの方が多く感じますが、スタッフの教育がしっかりしているお店ほど綺麗で売り上げがあがるのではないかと感じます。 また他のファミリーマートも同様に、コンビニの周りにゴミがあちこちに落ちているのをよく目にします。コンビニの前で、スタッフの方がゴミ拾いをしている姿をよく目にします。いつも徹底的に清潔に保たれているのだなぁと感じますし、またスタッフの方が綺麗にお掃除をされている姿を目の当たりにすると、こちらも綺麗に使用しなければと思います。 またコンビニ周りにたむろするのも控えるようになると思います。 また、わたしが感じたのは駅の反対側以外に、コンビニがない為、北口の近所の方はたいがいこちらを使用しているのではないでしょうか。 個人個人がいきつけのコンビニがあるように、他のお客様もいきつけのコンビニを選んでらっしゃる方も多くいらっしゃると感じてます。 また、同じコンビニでも、フランチャイズなので売り上げ競争は計り知れないと思います。やはり地道に、毎日、当たり前のことを徹底して行なっている、お客様目線に立ち、仕事をしているコンビニエンスストアが生き残るのだと学ばせていただきました。 これからも、花小金井のファミリーマートを定期的に使用していきたいと思います。皆様も、是非一度行ってみてください。

重光さん

店舗は国道155号と幹線道路が交差する「上末」交差点角地にあります。 敷地はある程度広く駐車場も十分な数確保されております。 ただ国道沿いですが、大型車は駐車出来ませんので御注意を!!

サンフレさん

大治町三本木にある「ファミリーマート新大治三本木店」です。駐車場が大きく入りやすいのでよく利用しています。店内は隅々まで掃除されており気持ちよく買い物が出来ます。商品の入れ替え時などはお値打ち品があります。

msさん

よくあるコンビニチェーン店です。 品揃えはそこそこですが店員さんの対応が凄く良いです。 駐車場もそれなりにありますがL字型なので停めにくいです。 学生なども多く利用しています。

旅クマさん

最近は本当に数が多いですよね。 サークルKと合体してからは圧倒的な数にもなり、今やセブンイレブンと2分するほどの巨大なコンビニかと お昼もよく利用もさせて頂いてます。

ムナサンさん

新青森駅からは徒歩圏内の場所にあります。駅を利用する方にとって便利なのはもちろん、角地にあり、駐車場も広いため車での来店もしやすいです。店内陳列がみやすいので商品が探しやすく、清潔感がありますので安心して利用できます。

きなこもちさん

名古屋市港区知多にありますコンビニのファミリーマートになります。緑色の外観で駐車場もあります。 スマホアプリを使用して、ジャンボフランクを20円引きで購入して食べました。そのままかぶりついて食べてもケチャップ・マスタードソースを付けて食べても美味しいです。 何より分厚くて、肉を食べている感じがします。おにぎりやお弁当と一緒に食べても美味しいです。

【わん】さん

いつも仕事帰りに寄らせて頂いてます。帰り道の一杯にてストロングゼロ一本150円です。(電車通勤にて)個人的にはファミリーマートオリジナル缶酎ハイがないのが寂しいと思います。その辺りはセブンイレブンの方が上なのかな?

takayukiさん

府道69号線の奈良方面沿いにあるファミリーマートです!駐車場は10台程度停めることができます! ファミリーマートはなんと言ってもファミチキが美味しく最近ではファミチキを挟むパンが販売されており合わせるととても美味しいです! オススメですので是非食べてみてください!

Ryuyaさん

〒617-0837京都府長岡京市久貝1丁目204にある『ファミリーマート 長岡京久貝店』について紹介していきます。 コンビニの南側と東側から駐車場に入ることができ、とても行きやすいコンビニになっています。 店の雰囲気も良く、明るく優しい定員さんが接客してくれていつも気持ちよく買い物に利用させて頂いています。

サンゴリラさん

一日2回は通っているお店。 接客が良く、気持ちがいいです。 品揃えもよく、文句のないお店です。お店の教育がしっかりしているんだろうと想像できます。これからも通わせてもらいます!!

yuuさん

港区の錦町にあるファミリーマートさんです。 こちらのお店は駐車場が広く、車での利用がしやすいです。 普段、車移動の身としてはありがたいです。 店内も清潔感があり、利用して気持ちよかったです。

シーウェイさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画