コンビニ
■滋賀県大津市/

ショッピング施設|

コンビニ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のファミリーマート投稿口コミ一覧

施設検索/全国のファミリーマートに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿66,175件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

46,00146,050件を表示 / 全66,175

ここのお弁当や惣菜などおいしいのでよく買っています。  売っている雑誌の種類も豊富で魅力的なものが多いです。  Wi-Fiを無料で使えるのも便利です。  店内は綺麗に整理整頓されています。  店員さんが美人なのもポイントです。  私はフリマサイトで物を売っていますのでネコポスや宅配便を出せるので宅配便のセンターが開いていない時間帯などとても重宝します。

atsushi☆さん

ファミリーマート二宮一色店は、二宮〜秦野方面に向かう県道沿いに立地しています。近くを通る際に飲み物を購入したりお弁当やパン等も度々購入しています。あまり混雑しているイメージはありませんが、常にそれなりにお客さんがいる様子です。ファミチキも美味しいのでオススメです。

Q2583さん

ファミリーマート友部旭町店は、駐車場がとても広くて入りやすいです。お店のスタッフの方の対応が元気で明るくてとても感じが良かったです。イートインコーナーがあるので、ゆっくりできます。

たーさんさん

ファミリーマート北谷国体道路店は北谷の国体道路沿いに位置し国体道路を58号線向けに行くと右手にあります。 朝方よく通るのですがお客様でいっぱいです。 私はファミカフェをよく利用していて低価格で美味しいコーヒーが飲めるのでサラリーマンにはとても嬉しいです。

るるるさん

21号線沿いのコンビニです。この辺を走っていると近くにあまりコンビニがないので、Family Martを見つけたらすぐ入ってしまいました。駐車場は、10台ほど止めることができ、トラックでも停めれる敷地スペースがあります。

O6229さん

ファミリーマート土浦小松店のスタッフさん達はみんな元気があって感じが良いです。店内もキレイに清掃されているので、買い物に立ち寄ってもいつも気持ちが良いです。駐輪場も停めやすいので、毎日のように利用しています。

たーさんさん

袖ヶ浦市の平成通り沿いにあるファミリーマートです。 ここのファミリーマートは店舗の表と裏の両方に駐車場があり、どちらからも店内に入れるようになっています。 店内にはイートインスペースがあるので、買った商品をその場で食べることも出来ます。

T9659さん

国道58号から県道390号へ入り東町交差点を過ぎ西交差点を右折すると、壁一面に広がる大きな枝サンゴのオブジェが見えます。そのビルの一階がファミリーマート玉城西町店です。店内も綺麗で地元の人だけじゃなく観光客、ダイバーの方も多く利用していました。

Y5712さん

名古屋方面から豊田に行く際に、豊田西バイパス上にありました。 ドリンクを買うために立ち寄りましたが、店舗の隣に三菱東京UFJ銀行のATMもあり、ついでに出金もできて大変便利でしたよ。

さん

ファミリーマート日本文化大入口店はJR横浜線の片倉駅より南方向へ車で5分ほどの場所にあります。国道16号線沿いにありますのでわかりやすいと思いますよ。駐車スペースは10台ほどはありますので車で来店する方にも対応をしています。スタッフの方々も笑顔でテキパキと対応をしてくれるので好印象です。いつもお世話になっています。

タムタムさん

佐谷にある綺麗なファミリーマートです。今からの時期はおでんや、肉まんなど温かい食べ物が美味しい時期になって来ました。この冬夜中に食べたくなってもファミリーマートに行けば安心です。この辺りにはコンビニが無く、近所の人もすごく助かっていると思います。

A8354さん

東北放送本社のすぐ近くにあるファミリーマートです。 ここのファミリーマートは、駐車場も20台近くにあり、店内には、コンセントが常備されたイートインがあったり、証明写真の機械があったりと、色々な設備があります。車で動いている時は、広い駐車場があると気軽に入れるので、便利です。

クラウドさん

小倉南区葛原のベスト電気小倉南本店のある建物の一階角にあるコンビニ、ファミリーマート小倉寺迫店。 この建物には他にレンタルのゲオやリサイクルショップ、フィットネスがあるのでついでにやることが多いお店ですね。 自宅からも近いので、日曜日の朝は専らファミチキを買いに来てますね。

M6662さん

先月の休日に世界遺産に登録されている勝連城跡に行きました。たまには息子と一緒に沖縄の歴史に触れる機会もいいなと思って思いつきで行ったのですが・・・予想以上に気温が高く、頂上まで上るのに汗だくに。頂上の景色を楽しんで麓までおりた後に、乾いた喉を潤したいとこの店舗へ。冷えっ冷えのドリンクで生き返りました!うちの息子はアイスキャンディを食べて大満足でした〜大通り沿いなので入りやすい場所ですよ〜

B1985さん

国道17号線の下り車線に面してお店が有ります。北大通りとの交差点の角にあるお店で、がってん寿司の駐車場と一緒で広い駐車場になっています。停めやすいので良く利用してます。熊谷市内で、国道17号線沿いには、コンビニが少ないので良く利用してます。私は、暑い夏場にコーヒーフラッペを購入して、車で移動しながら飲みます。ちょっと贅沢な気分です。

あやぱぱさん

ここファミリーマート阿蘇白水店は南阿蘇のとても綺麗な景色が広がる場所で、思わず立ち寄りたくなる場所に有ります。先日寄った時に従業員さんに道を訪ねると、的確に教えていただいてとても助かりました。周りにあまりお店がない所なので、とても重宝しますよ!

Y8896さん

ファミリーマート刈谷駅南口店さんは刈谷駅南口階段を下りたすぐ右側にあります。 電車に乗る前に買いたいものや下りた時に買うものがあるときにとても便利です。 レジが広く利用者も多いですが支払処理も早いため電車に遅れそうな時でも迅速に買い物ができます。飲食コーナーもあり忙しい朝などはとても便利です。

M3941さん

名取市西側にある高舘のファミマ。 東北新幹線高架橋の下にあります。 近くに高校があるのか夕方には学生さんが多く利用しているのを見かけますな。 会社帰りによく通るので小腹の足しになるものをよく購入してます。

ジャイアンさん

大津町のミルクロードから南下し、西に向かえば見えてきますよ。 以前は、阿蘇に行く裏道沿いにあるのでよく使ってました。今でも、大津町から西原村にある鳥子工業団地に向かう方に取っては要の道沿いにあるので利用者も多いと思います。兎に角駐車場が広いので、トラックの運転手さんもよく止まっていますよ。 私のオススメはやっぱりファミチキです。

たかみっちゃんさん

会社へ行く途中にある店舗で、よく利用しています。 レジで会計をする時にいつもオーナーさんの奥さんが声を掛けてくれて、すごく感じのいいお店です。 朝早くから仕事をしているようですが、私が元気をもらっています。

コアラさん

近鉄難波駅から徒歩5分程に位置するファミリーマート近鉄難波駅東改札外店です。 難波のコンビニはトイレがあるところが少ないのですが、このお店トイレがあるので助かります。店内も綺麗に清掃されており清潔感のあるお店になっています。

L0895さん

東海通り当知1丁目交差点を南(59号線)に行くと ファミリーマート港入場店があります。 こちらで定番のファミチキをよく買っています。 ジューシーでおいしいですね。駐車場も広いので 利用し易いコンビニだと思います。

P8380さん

こちらは最近リニューアルされて有名な多賀城図書館の中にあるファミリーマートです。店内は通常のファミマとは一線を画しており、落ち着いた雰囲気となっております。図書館内は飲食禁止ですが、こちらにはイートインスペースがあるのでコーヒーなどを飲んでゆっくりしたいときはオススメです

C9025さん

ファミリーマート鹿児島中央駅店の横に鹿児島銀行のATMがあります。毎回並んで待つことが多いのですが、意外と知られていないのがファミリーマートの中にATMがあります!こちらの方が並ばなく使えるのでオススメです♪

Z0523さん

八木山香澄町のバス通り沿いにあります。駐車場が広く車を止めやすいので、会社帰りに良く利用します。私はコーヒーとスイーツを良く購入します。それからタバコも。どこにでも売ってる物ですが、ここで買い物するのが私の一日のシメになっています。

P6450さん

名古屋駅近くのコンビニで、駐車場があるのはうれしいですね。ここのファミリーマートも10台分ほど駐車場が確保してあり、比較的駐車できる確率が高いです。ファミリーマート独自の商品で、商品名にプレミアムが付いたフルーツゼリーがどきどき売っていて、値は張りますがおいしくてついつい買ってしまいます。

G5554さん

東名阪道・鈴鹿ICを出て鈴鹿市内へ向かう途中にある、大きな駐車場をもつコンビニです。市内へ向かう道中ということもあって、トイレ利用や珈琲その他の買い物をするには、都合の良い立地です。12月のサーキットマラソン参加時には必ず立ち寄ります。

MR.ポテンザさん

国道155号線沿いにあり、東海警察の少し東側にあります。産業道路を走って常滑に向かう途中に寄りました。ATMに用事がありましたが、ファミチキのにおいにつられ購入。ちょっとしたおやつに最適です。美味しかったです。

oochanさん

アピタとしあわせ村の間にあります。駐車場が広く利用しやすいです。できたてのドロップコーヒーが100円で買うことができて、とてもおいしかったです。ついでにおいしそうな肉まんも一つ購入です。最近はコーヒーのお供に肉まん、焼き鳥、アイスのどれかを購入しています。

oochanさん

東海市のカーマの前にあります。車通りが激しく反対車線からは少し乗り入れしにくいところです。最近はおでんがはやりで70円セールの時はどか買いしておいしく頂きました。駐車場は止めやすいですよ。

oochanさん

太田川駅1階にあり、とても便利です。昼飯時はかなり混んでいました。店は少し小ぶりで入り口にATMがあり、利用させてもらいました。便利なだけに混雑は必須なのかもしれません。

oochanさん

お昼を平地公園で食べる話になり、ここの店で弁当をかいました。最近の弁当はおしゃれですごく美味しそうな見た目です。店内は焼き鳥のにおいで充満し、ついでに買っていただきました。またリピートします。

oochanさん

ここは他のコンビニにはないタバコが豊富においてて好きです。私みたいにどこのコンビニでも売ってるタバコじゃない人はここにくるときっとありますよ^ - ^ないものがないくらい種類があるのでオススメです。

ミッフィーさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画