
大通りに面した六角橋交差点の南側にあるイートインスペースの設けられているファミリーマートです。一階フロア全てはファミリーマート店舗となっており、店の入り口付近にレジがあります。レジ横には二階へ続く階段があり、二階には窓に面したカウンターが8席、1人がけテーブルが6席あるイートインスペース、ゴミ箱、雑誌売り場、トイレ、喫煙スペースが設けられています。角地に建つビルの店舗で北東に面した大きな窓がある為、眩しい程では無いですが、常に明るい雰囲気があります。尚、喫煙スペースは現在コロナ禍のためか制限がかけられており、1人ずつの利用となっています。 一階の店舗部分はそこまで広くはないのですが、二階の大部分のスペースがイートインスペースに使われています。コロナ禍の現在は隣席との距離が1メートル半近く設けられ、ゆったりとくつろぎながらの食事ができるようになっています。その為混みやすい正午あたりでも、空席がなくとも窮屈な思いをすることは全くありませんでした。 イートインの利用は店内で食べる物を買ったお客様だけに限られています。尚、店で購入していても飲酒は禁止されています。 店の奥で選んだ商品を入口近くのレジで会計を済ませ、商品を持ってすぐ横の階段をのぼって二階で飲食をする、というスムーズな動線となるような配置に工夫がされています。店員さんもイートインのお客様には、食べる物や品数によって異なる事があるようですが、お盆の上に食べる物を乗せてオシボリやカテトラリーを付けてくれます。人通りの多い繁華街の近くではありますが、安価な価格で屋根のあるところで飲食しながら休憩できる場所は少なく、親子連れや近所のお年寄りが時間潰しにカフェがわりにしたり、近隣の繁華街で買い物帰りに立ち寄って休憩する主婦がいたり、昼休み休憩のサラリーマンが食堂として使ったり、学生がコーヒーを飲みながら勉強したりと様々な客層が様々な利用をしています。