まだ、最近オープンしたお店だと思います。ここのコンビニから北へ1キロくらい行くとジョイフルホンダで、南へ行くと木崎駅方面です。店内も外見もとても綺麗です。Tの字交差点の角地で目立ちます。車の出入もしやすいです。駐車場スペースは30台くらいは停めれそうです。最近は店内の照明がLEDランプなので商品も良く見えます。多分24時間営業だと思います。混んでいるのは朝8時頃と夜の8時頃です。私のお薦め商品はベーカリー類のホイップデニッシュ十勝産牛乳入ホイップです。是非皆さんもご利用ください。
ユウヤさん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
20,501~20,550件を表示 / 全66,175件
まだ、最近オープンしたお店だと思います。ここのコンビニから北へ1キロくらい行くとジョイフルホンダで、南へ行くと木崎駅方面です。店内も外見もとても綺麗です。Tの字交差点の角地で目立ちます。車の出入もしやすいです。駐車場スペースは30台くらいは停めれそうです。最近は店内の照明がLEDランプなので商品も良く見えます。多分24時間営業だと思います。混んでいるのは朝8時頃と夜の8時頃です。私のお薦め商品はベーカリー類のホイップデニッシュ十勝産牛乳入ホイップです。是非皆さんもご利用ください。
ユウヤさん
こちらのファミリーマート飛島木場二丁目店さんは、飛島村の工業団地内にあるので、とても便利です。 工場で働いている方も、トラックのドライバーさんも、いつの時間も大繁盛で、多くの方が助かってます。 近隣の工場は24時間稼働の工場も多いため、とても良い立地だと思います。 また、広い駐車場で、大型トラックやトレーラーでも入りやすく考えられたレイアウトは素晴らしいと思います。 夜中でも店員さんが笑顔で対応して頂けるので、疲れている時でもとても癒されます。 また、ホットケースや米飯コーナーも常にお弁当などが並べられていて、品切れしないように意識されているのが良く分かります。 中華まんやホットコーヒーなども、売れたらすぐに補充されるので、いつ買いに行っても買うことができるのも、大きな魅力です! 寒い時期などは、おでんも良く売れるようで、店員さんが補充しているのが印象的です。 これだけ忙しいファミリーマート飛島木場二丁目店さんですが、店内も駐車場もいつも綺麗に保たれているので、とても心地よく買い物ができますし、こういった配慮も素晴らしいと思います!
Z5435さん
京都市南区吉祥院に有る、ファミリーマート吉祥院東前田店さんのご紹介です。地元で愛されているコンビニさんで、店内は商品の種類が豊富なので、ちょっとした買物にとても重宝します。お店に入って左側にレジが有ります。
DonFamilyさん
熊本市西区にあるファミリーマート新土河原店です。仕事の日は、毎朝コーヒーを買っています。出勤前の落ち着いた時間をファミマのコーヒーで癒されています。また、夜に食べるファミチキは最高です。
わ〜くエンジェルさん
ファミリーマート羽生東7丁目店さんです。JAほくさい本店さんの向かいに位置し、交差点から入りやすい立地です。駐車場にはEVQUICKが完備されていますのでEV車は充電可能です。
Ugyviygvvさん
県道63号線「体育文化センター」交差点から北へ100メートル程行った右側にあるコンビニエンスストアです。緑色の看板が目印です。繁忙時間でも店員さんの対応がスムーズ。気持ちよく買い物ができます。
蔵さん
こちらのファミリーマート阿久比インター店さんは知多半島道路の阿久比インターから東へ行ってすぐにところにあり、とても便利な立地です。 駐車場も広く、大通りと住宅街への入り口にあり、交差点の角にあるので、出入りもしやすく、とても良いと思います! 出掛ける時も、帰ってくる時もとても便利です! 店舗も広いので、通路もゆったりとしていて、陳列棚もゆとりがあるので、とても商品が見やすいです! 最近流行りのドリップコーヒーの機械も増えたので、待ち時間も短縮されて、とても良いと思います! また、こちらのファミリーマート阿久比インター店さんは店員さんの教育にもとても力を入れてらっしゃるのが良く分かります。 店内の清掃、特にトイレがいつも綺麗で素晴らしいですし、駐車場もかなり広いので清掃も大変でしょうが、いつもゴミひとつないように綺麗にされております。 清掃だけでなく、もちろん店員さんの接客も素晴らしいです! いつも笑顔で元気な挨拶をして頂けますし、丁寧なお辞儀に、言葉遣い、どれをとっても素晴らしいです! 店内の商品もいつも綺麗に陳列されており、少し売れると、すぐにバックヤードから商品を持ってきて、補充してらっしゃいます。 店内を巡回しながらのフェイスアップも徹底されていて、ホットのドリンクコーナーからアイスのコーナー、お菓子のコーナーや日用品コーナー、店内すべての商品を丁寧に扱い、綺麗に陳列することを、常に心がけている事がうかがえます! 私自身、学生時代にコンビニでアルバイトをしていた事があるので、これらの事がいかに大変なのかは良く分かりますが、全ての時間帯の店員さんが徹底して仕事に臨めているのは、とても素晴らしいことだと思います! 忙しくなると、つい手が回らない事がありそうな気がしますが、こちらのファミリーマート阿久比インター店さんの店員さんは、忙しいお昼時や夕方の時間においても、怠ることなく接客できているので、とても素晴らしいと思います!
Z5435さん
秋田市の大仙北樽岡地区にできたファミリーマート♪ 駐車場が広いので、気軽に利用可能なコンビニです♪ 店内は清潔感があり、陳列も綺麗でとても気持ちよく買い物が出来ます♪ 店員さんはとても親切で、道も教えてくれるので助かりました♪
tonnさん
幸田町芦谷にあるファミリーマートです。広い通り沿いにあり、広大な敷地を持っていて、駐車場が多いので、車で利用しやすいです。また、店内も広くイートインコーナーも多く設置されており、買ってその場でゆっくりしていくことも出来ます。
O6634さん
富士市厚原のスポーツ公園近くにあるファミリーマートです。駐車場は広く店舗裏側にもあります。前はサークルKでした。おすすめはオリジナルコーヒーです。いれたてで、とても美味しいですよ。
シャリ蔵さん
東金市から八街市の間、国道409号線沿いに有ります。私は良く仕事の途中で寄ってコーヒーを飲んで一息つきます。国道沿いもあって大型トラックもよく停まっています。駐車場が広く、停めやすいです。
shoさん
東梅坪町4丁目の信号を西に進むとすぐお店が見えます。会社の行き帰りでよくこのコンビニ寄っています。多く利用者がいて人気のコンビニです。 駐車場も十分な広さがあり、車も止めやすいです。店内はいつも清潔にしてあり、気持ちのいい空間になっています。 店員さんも愛想が良いです。商品がどこにあるか聞くと、自ら案内をしてくれました。
A2737さん
JR阪和線信太山駅付近のコンビニで、通勤時間に必ず車で立ち寄っているかな。駐車場もあり習慣となってます。 ファミチキなどの揚げ物や、おにぎり、飲み物はコーヒーとか種類がたくさんあるので飽きることがないね。 新商品は必ず購入し、お気に入りがどんどん増えていくからやめられない。
K.Hさん
住宅街からはすこし離れた田園が周辺に広がる場所にあるファミリーマートです。 ただ、沿線は交通量が多いところなので私もよく了解させてもらっているコンビニです。 オープンしたのが比較的近年のため、とてもキレイな設備が整っています。イートインコーナーもあるのも便利ですね! 駐車場がかなり多く、裏側(西側)にも駐車場があります。 立ち寄りたいと思えるコンビニですね!
まさるださん
関越道を降りて最初にあるコンビニです。この先、目白通り上り車線はコンビニがしばらく無いため、トイレ、喉渇いた、お腹空いた等で関越道からダイレクトインされる方が多いようです。店舗入口横の駐車場の端にテーブル椅子セットが用意され休憩スペースを確保するなど気遣いがなされています。
ATフィールド全開!さん
環状8号線練馬平和台付近には内回りには意外とコンビニが少なく赤羽方面から来ると大きめの駐車場が目に付く店舗になります。車での出入口は2か所になり大型幹線道路沿いですが入りやすいです。私も家族で出掛ける時は必ずと言っていいくらい寄ります。
ATフィールド全開!さん
ファミリーマート高蔵寺店は、J R高蔵寺駅から西へ500mぐらい行った愛知県春日井市高蔵寺町2丁目にあるコンビニエンスストアです。 高蔵寺店には、店舗前の駐車場と別に駐車場があり、駐車するには便利なコンビニエンスストアです。
O9575さん
阪急宝塚線曽根駅から徒歩圏内の所にあります。ファミリーマート曽根西町店のゴミ箱はしっかりと整理されていて気持ちが良いです。スタッフも一人一人目を見て対応して頂き気持ちが良かったです。
ハザードさん
関町北二丁目にあるファミリーマートです。西武新宿線武蔵関駅の近く、青梅街道の側にある店舗です。新しいお店でイートインスペースと駐車場完備です。便利なお店なので良く利用させて頂きます。
N4538さん
こちらのお店は兵庫県佐用郡にあるコンビニエンスストアです。SPRING-8という施設内にあります。店内は広く種類豊富です。お弁当やお総菜もたくさんあります。スタッフの方々も丁寧で良い雰囲気です。
P7694さん
ファミリーマート高浜沢渡店です。419号線を高浜市役所方面に曲がると道の途中にこちらの店舗が出てきます。最近改装されて駐車場が広く停めやすくなりました。普段からよく買い物で使わせてもらっています。バイトの人も接客が丁寧です。イートインスペースも広々としていていいですね。
Q9925さん
本巣市を通る県道53号線沿いにあるコンビニです!大通り沿いにあってとっても目立ちます!駐車場も広いのも嬉しいですね!店内にはたくさんの商品が並んでいます!その中でもついつい買ってしまうのは、レジ横のお惣菜です!焼き鳥や揚げ物など種類が豊富なのも魅力のひとつです!
Vanさん
国道17号沿いを熊谷駅方面から深谷市方面に向かい【石原駅入り口】という交差点の左手側にあるファミリーマートです。 お店の入り口は国道17号沿いの東側と、裏側の西側どちらからも入ることが出来ます。 駐車場も東側、西側どちらにもあり広い駐車スペースがとられています。 店内はとても清潔感があり、綺麗なコンビニです。 国道17号沿いの東側から入ると右手側にレジがあります。 手前に雑誌コーナー、奥にはお握りやサンドウィッチが販売されています。 私はファミリーマートのサンドウィッチがオススメです。 中でもハムとキュウリのサンドウィッチは3つ入っていて、とてもボリュームがあります。 マヨネーズもしっかり入っているので、あっとゆうまに食べてしまいます。 お握りはシャケがオススメです。 程よい塩味が効いていて、とても美味しいです。 海苔もパリッとするタイプとしっとりタイプがありますので、お好みで選ぶことも出来ますよ。 ファミリーマートのフロント商品も本当にオススメです。 1番のオススメはスパイシーチキン! 名前の通り少しピリッとするスパイシーなお肉ですが、中は肉汁でとってもジューシーです。 一度食べると、また食べたくなります。 軟骨つくね串もオススメです。 コリコリした軟骨がつくねにたくさん入っていて、塩味がとても美味しいです。 つくねも大きく三つ付いているので、お腹がいっぱいになります。 秩父鉄道石原駅が近いこともあり、学生や通勤の方も寄られたり、イオン熊谷店も近いのでお買い物の帰りにフラッと寄ることも出来ますよ。 熊谷駅に向かう国道17号沿いはコンビニが少ないので、とても混んでいるコンビニです。 ファミリーマートはティーポイント、楽天ポイント、Dポイントも貯まるのであっという間にポイントが溜まりお得にお買い物が出来ますよ。 店員の方もとても丁寧に接客をして頂けるので、気持ちが良いです。 また近くに行った際は利用させて頂きたいと思います。
K2368さん
できたばかりの綺麗なコンビニです。県道沿い、濁川インター近くにあり駐車場がとっても広いです。INとOUTがあり、出入りがスムーズで入りやすかったです。田畑に囲まれ、静かな場所にあるのでお昼休憩にも最適です。
sakanaさん
阪急十三駅の東口改札から歩いてすぐのところにあります。 商店街を曲がったところになりますので、いつもお客さんで賑わっております。 お弁当や菓子パンなど種類が豊富で、お弁当は売り切れてしまうので注意してくださいね。
A1660さん
花巻市石鳥谷町小森林、4号線沿いにあるお店です。広い駐車場が敷地内にあるので、ドライブついでなど車で気軽に立ち寄れます。ホットフードの種類が豊富で、中でも私はスパイシーチキンがお気に入りです。
ガンツさん
花巻市桜町、広い駐車場が目印のお店です。ドライブついでに立ち寄りやすいです。トイレや店内も綺麗に清掃されています。コーヒーやカフェラテなども非常に飲みやすく、いつも立ち寄った際には購入しています。
ガンツさん
西武池袋線ひばりヶ丘駅北口から歩いて、3.4分の所にあるコンビニです。駅から近いですが、駐車場もあるのでたくさんのお客さんが利用していました。品揃え豊富で店員さんの接客態度が良く好印象です。
N8398さん
ファミリーマート 二俣川北口店さんは、相鉄線二俣川駅北口から徒歩で1分の場所にあるコンビニさんです。備え付けの駐車場はありませんが駅前角地なので、かえってお客様が店舗へ入りやすくひっきりなしに稼働しています。相鉄線二俣川駅北口エリアは、昔ながらの商店街とモダンな住居とが入り混じる、とても活気がある地域です。「二俣川銀座」と言う名の商店街は、北口のメイン通りであり、その入口に位置するのがこちらのファミマさんです。北口のシンボルタワーはドンキホーテビルさんですが、駅とビル、ビルと二俣川銀座をつなぐ遊歩道の目の前に位置するコンビニさんなので、とにかくお客様でごった返します。しかしご安心ください。混雑によるお客様への不快感はほとんどありません。忙しさに慣れている店員さんの処理能力がかなり高い為、お客様としてはほとんど待たずスムーズにお会計が出来ますよ。そしてこれは駅前コンビニさんの特徴とも言えますが、店舗への入口ドアが2ヶ所あるのでとても気軽に、そして入店しやすいつくりとなっています。 商品のラインナップはやはり充実しており、入口付近の新聞雑誌から最奥の飲料コーナー、お弁当や食材エリア、レジ前のホットスナックまで広い店舗さんに引けを取らない品揃えです。駅そばなので様々な飲食店やコンビニさん、雑貨店もある中で、こちらのファミマさんの集客状況ははたから見ていてもピカイチとわかるほどです。しかもバス停留所が目の前なのでお買い物が済んだと同時にバスへ乗車する方も多く、私も例に漏れずそのうちの1人です。ちなみにバス停留所は上記商店街の名称である「二俣川銀座」です。相鉄線二俣川駅は念願であるJR線との相互直通運行が始まり、また、羽田空港行き直通バスの運行(約40分)も頻繁なので、人口も増加し国際化の波も来ている状況です。そんな中コンビニさんの稼働は、地域の発展への重要な役割を担うと思います。皆様、二俣川駅へおいでの際はどうぞお立ち寄り下さい!
dukeさん
ファミリーマート前橋下小出店は前橋市内の群馬大学病院近くにある店舗になります。病院や大きな会社が近くにあり、とても混雑するコンビニです。店員さんの対応も丁寧で、感じの良いお店です。
V2706さん
南越谷駅近くにあるコンビニです。 多くの人が乗り換える南越谷駅近くにあるので利用客は多いです。 駐車場も5台分完備しているので車での利用もでき便利です。 証明写真機が設置されている点も良いです。
yoruさん
ここは名古屋市営地下鉄桜通線瑞穂運動場東駅より徒歩1分の場所にあります。駅が近いですが駐車場も4台ほどあるので車でお越しの際も来店することができます。是非一度お越し下さい。
武豊さん
ファミリーマート西条三升原店です。375号線沿いにあり近くには運動公園、東広島アクアパークがあります。私は運動公園で体を動かしにいく前にこのファミリーマートでジュースを買うときに利用します。駐車場もしっかり確保されており交通の便利がとても良いです。
つうきいさん
ファミリーマート横浜立場駅店は横浜市営地下鉄ブルーラインの改札の目の前にあります。 改札の外側にありますが、同じ建物内にあるので雨の日でも傘を使わずにお店に入ることができます。 店舗も大きめでゆったりと買い物ができます。
C1319さん
浜松市中区神田町にあるファミリーマートです。 店内にはイートインコーナーも設置されており。 店内でゆっくりすることもできます。 駐車場がとても広いので駐車も楽にすることができると思います。
Koyoさん
博多区博多駅南6丁目にあるコンビニエンスストア、ファミリーマート博多駅南六丁目店さんです。向かいにはスーパーのレッドキャベツさん、隣にはチョコレートショップさんがあります。こちらはトイレまで清掃が行き届いており、いつ利用しても気持ちのいいお店です。
ちーとりーさん
平和橋通りの通りに位置しているファミリーマートです!利用する際に店員さんが外国人の方が多くいる印象でしたが日本語も上手で丁寧に接客されている印象です! 通勤と帰宅ラッシュは比較的混雑している印象ですが、それでもテキパキとお仕事されてると感じました!
墨田墨汁さん
磐田市見付・東名高速道路磐田インターチェンジの目の前にあるコンビニエンスストア、サークルKから店名が変わったお店です。 駐車場が広くて、立ち寄りやすいお店で、私も高速道路に乗る前に、眠気を覚ますコーヒーを買いに利用しました。電気自動車の充電もできるし、とても便利です。
富士丸さん
日暮里駅から徒歩5分ほどの所にあるコンビニエンスストア、ファミリーマート根岸二丁目店さん。お店に入って右側にレジがあります。入ってすぐの棚には季節ものが置いてあります。奥にはドリンクコーナがありわかりやすいです。
D2800さん
こちらのお店は、柏駅西口から歩いて5分のところにあります。特徴は限定メニューがあり、季節によって変わります。店員さんの接客もとてもよく、地域の方からも愛されているお店です。
哲さん
大洲防災公園の目の前にあるコンビニエンスストアです。ピクニックに行く際には、このコンビニによることをオススメします。サンドイッチなどのピクニックの定番の商品も販売しています。今現在は、店舗のリニューアルのために改装中です。
カズキさん
国道59号線沿いにあり、丸ノ内北の交差点付近にある ファミリーマートです。 車の通りが多い為、車での利用者が多いです。 駐車場の入口が広々しており、トラック等も入りやすく、 20台くらい停めることができます。 店内の食事コーナーも広々しており、10席ほど設置されている為、平日のお昼時の混む時間帯にも利用しやすいです。 品揃えも豊富ですので、是非利用下さい。
クロスケさん
国道19号線「春日井インター東」交差点角にあるコンビニエンスストアです。駐車場は広くて入りやすいです。店内は明るくてキレイ。店員さんの対応もスムーズで気持ちよく買い物ができます。
蔵さん
千住大橋駅を降りてすぐにある商業施設ポンテポルタ内に入っているファミリーマート。 店内はとても広く、イートインスペースも設けてあるので買った商品をその場で飲食する事ができます。
I6753さん
ファミリーマート 西五反田七丁目店は、西五反田1町目の交差点にあります。朝や昼は店が混んでいますが、パンやおにぎり、総菜などの品揃えが豊富です。レジ並んでも、店員さんの対応が早いのでスムーズに会計が出来ます。
玉じょーさん
ファミリーマート裾野岩波店は静岡県裾野市岩波にあります、コンビニエンスストアです。 裾野岩波店には仕事の出勤の際に立ち寄り利用する事が多いです。 駐車場も広く、出入りが楽です。 店員さんの接客対応も丁寧で、好印象です。
seigoさん
ファミリーマート名駅桜通店は愛知県名古屋市中村区名駅にあります、コンビニエンスストアです。 名駅桜通店には勤務先から近いこともあり、よく利用させてもらっています。 店内はほぼいつもお客さんで賑わっています。 店員さんの接客対応も丁寧で好印象です。
seigoさん
ファミリーマート松本沢村店さんは、沢村の法務局や信州大学の近くにあり、通勤や生活道路として交通の便利な場所にあります! スタッフさんは丁寧な対応と元気な挨拶で好感が持てます! 店内も清潔感があり、是非また利用したいと思います!
T58567さん
ファミリーマート 今宿一丁目店さんは、相鉄バス(二俣川駅〜旭高校入口)の「ニュータウン第4」バス停留所徒歩30秒の場所にあるコンビニエンスストアです。ほとんどのコンビニさんがそうであるように、こちらのファミマさんも角地に位置していますので車での出入りがとても楽です。駐車場は一台一台の間隔が広く6台もあるので助かりますよね。店舗は平屋建てで、外壁の塗装はお洒落なレンガ調を想起させる色合いなので清潔感もあり綺麗です。また、店員さんは店舗の外周りやゴミステーションの清掃をとてもこまめにされるので、敷地が常に整理されている印象です。店内に入るとすぐ左手にATMがあり、その隣には雑誌棚、缶詰め、衣類や乾電池コーナーがあります。ちょうど本を眺めながら移動するお客様が防犯効果も高めているようです。シマは全部で3つあり、まん中のシマには日本酒やワイン類、お菓子やカップ麺などが揃っており、奥のシマには冷凍食品、果物、野菜、お弁当、おにぎり、サンドウィッチ、飲料関係やアイスなどが陳列されています。 こちらのファミマさんの1番の特徴は、産地直送野菜です。もちろんビニールに詰められた正規の野菜類も新鮮ですが、目の前のダンボールに包装無しで直接入っている野菜類はとても新鮮でお安いです。コンビニさんでありながら大きなスーパーに並んでいる野菜と同等の鮮度とリーズナブルな価格の提供は、なかなか他店には無い特徴だと思います。私も度々お世話になってますが、一つ一つの野菜が大きくいい色をしているので本当に美味しく頂いております。また、レジの前にあるホットスナックコーナーも充実しています。肉まんや唐揚げは言うまでもありませんが、コロッケやポテトまで揃っていますよ。そして接客姿勢はとても良いのでいつも気持ちよく買い物をしています。店員さんは学生さんから主婦の方まで様々ですが、どなたも挨拶や言葉遣いが丁寧なので本当に気分が良くなります。皆様、旭区のニュータウンへおいでの際は1度立ち寄ってみて下さい。とても良い買い物が出来ると思いますよ!
dukeさん
博多区比恵町の筑紫通り沿いにあるコンビニエンスストア、ファミリーマート筑紫通比恵町店さんです。こちらのお店にはイートインコーナーがあるので、お昼に弁当やおにぎりを買ってゆっくりくつろぎながらランチしてます。
ちーとりーさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |