銭渕交差点の近くにあるコンビニです。この辺りにはスーパー等がないので、こちらのコンビニは多くの方が利用していると思います。野菜や果物も置いています。駐車場も広く車の出入りもしやすいです。
キングホッピーさん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
39,501~39,550件を表示 / 全47,594件
銭渕交差点の近くにあるコンビニです。この辺りにはスーパー等がないので、こちらのコンビニは多くの方が利用していると思います。野菜や果物も置いています。駐車場も広く車の出入りもしやすいです。
キングホッピーさん
春岡小学校と、ヤオコー島町店の間くらいの交差点にあるコンビニです。交差点にあり、広い駐車場に両方向から入れるのでとても入りやすいお店です。 このコンビニを住宅地方向に少し入ると深作中央公園があります。遊具が充実したおススメの公園で、その公園から近いので、ちょっと遊んだ休憩に立ち寄るのにも便利なコンビニです。この周辺にはローソンが少ないので、ローソンファン、リラックマファンは通っちゃいますね!
ヨランダさん
人気のコンビニ発見! 国道45号線沿いにあります人気のローソン。 石巻の中心エリアに比べて商業施設が少ないエリアなのでこちらのローソンは特に人気ですよね。 地域のみなさんは勿論、石巻から北側方面へお出かけ、お仕事に行かれる方はかなり便利ですよね。 国道45号沿いなので見つけやすいです☆
matsukoさん
仕事の通り道にあるためよくこのローソンを利用します。 食事の為のスペースがある為、昼の食事の時や、小腹が空いた時などに利用できるのがいいと思います。 座ってゆっくりできる為落ち着いて食事ができるのもいいですね。
E4030さん
このローソンは宮町通りを小松島方面にむかうと左側にあります。駐車場は少々狭いかもしれませんが、普通車であれば問題ありません。駐輪場スペース問題あるので自転車も安心です。店内もほかのローソンよりも広く感じました。オススメめなコンビニですので利用して見てください。
O7681さん
こちらのコンビニは大きなショッピングセンターがある交差点にあります。また隣には道の駅があり他県ナンバーの車をよく見かけます。また駐車場も広いのでとても利用しやすいコンビニです。
yesr14kさん
福井市の郊外にあるローソン大安寺店の周りは、緑と川があり のどかな所で、あまりお店が無いので貴重なコンビニです。 近くの大学生達が利用しているのも見掛けたりします。
きんぐ かずさん
新青梅街道を上北台駅に向かって下っていく途中にあります。 街道沿いということもあり駐車場は非常に広々です。パンおにぎりスイーツなどのシールを集めて特典と交換するというキャンペーンもローソンならではの催しです。その中でもおすすめは大人気商品ロールケーキです。なかなか完成度の高いスイーツですよ。
N0521さん
仕事のエリア内にありお昼などの買い物に良く利用させてもらってます。交差点の角地にあり車の出入りもしやすい為いつも利用客は多いようです。どの店員さんもさばけており感じが良いです。
K0214さん
今治市内の主要道路の交差点にある近見店さんは、どちらの道からでも出入りできるので、車で来るお客さんにはとても便利がいいです! お弁当・お惣菜・パンなどの商品も常に切れることなく陳列させているので、色々と選べていいですよ。
にゃんこ先生33さん
稙田校区の国道拡張整備とともに出現したローソン田原店は田んぼが並ぶのどかな立地条件のなか建ってます。ローソンといえばやっぱりからあげ君ですが,最近はおにぎりにも力をー入れてるようでメニューもたくさんのあります。
I5315さん
こちらのローソン北四ツ居店は8号線を入ってすぐの角にあり便利がいい為か、どの時間帯もお客さんがいます。 今の時期、暖かい物が恋しくなるので肉まんやピザまんをお茶と一緒に購入します。
きんぐ かずさん
本通の広島パルコの近くにあるローソンで本通に買い物に行く時に飲み物やおにぎりを買ったり、夏は、少し涼みに行ったりとてもよく行くお店で店員さんが親切で助かっています。
164さん
国道1号沿いで車かバス自転車など地元密着の典型的な郊外型店舗です。100円ストアーは生鮮野菜などスーパーの代わりの役割にプラスして、プラスチックの収納用具、文具、食器など普通のコンビニとは競合しない品揃えが魅力です。近くに市民センターがあります。好物のおいもモナカがありました。
D5383さん
よく利用する、コンビニになります。お客さんも多く、とてもにぎわっています。 いつ行っても、商品は綺麗に陳列されています。雑然としやすい、本のコーナーもいつも綺麗に並んでいます。ですので、いつでも商品が選びやすく、見やすいです。
姐さん
こちらのローソンさんは交差点の角にある為、どちらからでも入れるのでとても行き易く、駐車場もとても広いので利用する機会が多いです。 お惣菜等も手作り商品が多数ありまして、どれもおいしいです!連日大盛況です。
I6940さん
いつも通勤徒歩圏内なので、朝か夜に利用しています! この店舗は他のローソンよりも 生鮮食品(野菜等)の種類を多めに揃えていて 僕にとってはものすごく重宝していますよ!
しんしんさん
博多バイパス沿いにあるローソンです。駐車場も広く車の出入りもしやすいです。よくローソンを利用するので、こちらのローソンでポンタカードを作りました。コンビニでもポイントが貯めることができとても便利です。
J2172さん
釣具屋さんと隣接していて駐車場が広いです。交差点にあるので、入りやすく、車が停めやすい店舗です。このあたりは、ローソンがあまりなく(他のコンビニはあります)、ポンタカード利用者としては大変活用しているお店です。
taijiroさん
昔からあるこちらのローソンですが、決して店は大きくなく駐車場も大きくはないですが、連坊の商店街に根強く密着しています。道路が大きくないですが交通量は多いのでお客さんは多いです。店員さんも丁寧な対応をしてくれます。 実家の墓が近くにあるので、墓参りの際は利用しています。
I6940さん
ローソン広島中筋2丁目店はアストラムライン中筋駅と中筋バスターミナルの前にあって便利でよく利用します。店の中は、とても広くよくからあげくんや弁当を買いに行きます。通勤時間には学生や通勤途中のひとには便利です。
164さん
ローソン佐賀森林公園前店は休日によく利用させて頂いてます。森林公園に遊びに行った際に大変助かります。飲料からお弁当、ちょっとした小物を買うのに大変便利で利用してます。
G2275さん
国道三号線沿いのコンビニです。交差点横に有り大型車も入りやすいので大型車運転の利用も多いです。私も釣りの帰りに良く寄ります。外灯や、車のライトなどで、夜でもとても明るいコンビニです。
W6394さん
鷲津と新所原の間にあり店の周りには花壇がありとても綺麗です。駐車場はとても広いので入りやすいです。運転に疲れた時は一服する為に寄ってみてください。運動公園に行く前に寄るのも便利です。
D1356さん
さすが駅前とあって、お客さんが凄く多いです。 店員さんは、忙しそうですが、手慣れた対応で待ってる方も気持ちがいい! レジの方の連携プレーや、お気遣いある言葉が自然で、いい気分でお店を出ました。 さすがローソン教育とかもしっかりされてるんでしょーね。
FU180112さん
御堂筋の沿いにあります。駅から近くてとても便利です。 ローソンでのスイーツが大好きです。ロールケーキは最近クリームがさらに美味しくなってついつい買ってしまいます。
おでかけ子さん
こちらの店舗は豊橋港に向かう途中にあります。 ローソンといえば「からあげくん」です! 限定で色々な味が出るのも楽しみ♪ アクアアリーナの公園に向かう途中にあるので、おやつ等をココで買っていきます!
kikiさん
錦糸町北口、蔵前通り沿い、オリナスの近くです。100均のお店ですが、食料品や雑貨類等一通り充実しています。また、意外なものが置いてあったりするので、飽きません。一度お店のぞいてみることおススメです。
D1342さん
よくお世話になります。新しいコンビニではありますが、駐車場も店内もトイレまでが綺麗で、隅々まで手が行き届いています。だいたいのコンビニはいつの間にか清掃が行き届かなくなりますが、このコンビニは素晴らしいと思います。駐車場も広く大変便利で使いやすいコンビニです。
yasushiさん
大手コンビニでは唯一町内にあるコンビニです。 周りに三菱関係の工場がたくさんあるので、そこの従業員さんもよく利用されているようです。 また町内に遅くまで空いているお店がほとんどないので、ちょっと買い忘れたものがあるときは、本当に助かっています^^
C1014さん
高校の近くにあるコンビ二ですのでお昼に買いに行くのが遅れるとお目当てのものは結構ないです。朝も通勤通学のお客さんでいっぱいしてますよ〜。忙しいのに対応も丁寧で気持ちよく出勤できます。
HM okinawaさん
草加公園通り沿いにあるお店です。 駐車場も完備してあり、平日の朝から夜まで賑わっていますが、 祝祭日になると公園通りと言うこともあって、大変賑やかです。 店員の対応も丁寧、親切です。
N7090さん
自宅の近くにあるのでよく利用しています。すぐ側に一宮の市営球場があったりするので、日曜日の朝なんかは、早朝野球をしている人で繁盛しています。チョット遅く行くとお気に入りのパンなんかが売り切れで残念です。今は早起きして買い物に行ってますよ!
A4114さん
鶴川街道と川崎街道の交差点にあり、駐車場が広いので、よく利用します。矢野口駅からも近いので結構混んでいます。最近、コンビニは物騒なイメージがありますが、このローソン、同じ敷地内に交番がありますので、とても安心です。
しんげんさん
こちらの花畑3丁目のローソンを利用するようになりました。知人こちらのローソンで勤めております。いつも夜か、早朝に利用しています。店員さんで元気に対応してくださいます。とても親切です。色々なものが揃っているローソン。大変便利です。
ちぃ☆さん
大型車も停められる広さの駐車場です。店内も綺麗にしてあって、特にトイレがきちんと掃除してあって気持ち良く利用できました。店員さんの対応も丁寧でまた利用したいと思うコンビニだと思います。
C6625さん
こちらのお店は、お昼ご飯を買いに良く利用しています。最近は食事後のデザートにはまっており、なめらかミルクプリンは上品な味でとても濃厚です。子供から大人まで楽しめる味ですよ。
ラビット王子さん
286号せんにあり、川崎インターに乗る前に利用できるコンビニです。 駐車場も広く、大型車も対応してます。 川崎町にあるコンビニの中では、古くからあり、地元に根ずいているお店です。 従業員のかたの接客も丁寧ですので、気分良く買い物出来ます。
sokiさん
仙台市から川崎町に入ると、一番最初に有るコンビニです。 今は当初の場所から移転して、駐車場も広くなり、分かりやすい立地になりました。 新鮮野菜などもおおくあり、地域に根差したお店になっています。 品揃えを初めて見た時は、少し違和感を感じましたが今では、 すっかり慣れました(笑)
sokiさん
19号線から高蔵寺駅方面に向かうと左側にあるローソンです。近くにはスイミングスクールやスーパー、公民館などがあります。高蔵寺ニュータウンに向かう車が多く行きかっているのでいつもお客さんがいて賑わってます。
Z9804さん
たまたま仕事の移動中に通りがかり、駐車場がとても広く車を止めやすそうでしたので、休憩を兼ねて立ち寄りました。 交通量の多い主要道路沿いに出店していることもあり、お客さんの出入りが多いコンビにでした。 広い敷地を利用して、広告用の「のぼり」が何本も立てられていましたが、その、のぼりにつられて、つい「おでん」を買ってしまいました。
Z8108さん
通り沿いで利用しやすい。よく買ってるのが街カフェのカフェオレや唐揚げ君です。 出来立ては美味しいです。こちらは紙おしぼりをくれるのも、嬉しいですね。品揃えが良いのでドライブ中や仕事中にお昼ご飯買いに行くので助かります。
ミルキーさん
平塚駅北口から市役所方面八幡神社の通りを渡る前に右折です。普通のコンビニと品揃えが大きく違います。プラスチックケースや食器など100円ショップに近いものがおいてあり、生鮮野菜が豊富です。若干スーパーよりです。店もコンビニにしては広めだと思います。文具を仕入れました。(インデックスなど)
D5383さん
国道から龍飛方面に向かう道路沿い、 交差点にあります。 朝、夕方は市内に向かう業者さんや会社員で混んでます。 野木和公園入り口にあるのですぐ分かりますね。 公園の桜まつりには多くの観光客でも賑わいます。
四弦さん
サンロード青森、ステーキ宮などに囲まれた コンビニです。 周辺施設の帰り道にあることで お客様も多数です。 駐車場も広く取ってあり、多くの車を停めることが可能ですよ。店員さんも明るくハキハキしているので気持ちいいですね。
四弦さん
ここのローソンは、生鮮食料品(野菜、果物、お肉など)も取り揃えられているので、ちょっとした食材の調達や、うっかり買い忘れがあった時などには、とても重宝してくれます。 主要道路に面していますが、店舗敷地の間口がとても広く駐車場も大きい為、駐車場への出入りがしやすいです。 特に女性客の方に喜ばれるお店だと思いす。
☆KAZU☆さん
横断道路沿いにあるコンビニで、駐車スペースも十分にあるので止めれない事はありません。 清潔感のある店内で、店員さんの対応も丁寧で非常に買い物がしやすい環境です。
k'zさん
10号線沿いにあるコンビニで、フェリー乗り場が近くにあるので、旅行に行く前に立ち寄るお客様が多いお店です。 駐車スペースも十分にあり、長距離トラックの運転手が休憩されている事も多々あります。 店員さんも対応がよく、本日のオススメ商品を教えてくれるのでついつい買ってしまいます。
k'zさん
高速の大和インター近くにあり、高速道路に乗る前に利用させて頂いてます。駐車場も広く、大型トラックなども停められる様になってます。ローソンオリジナルの飲料は安くてとても助かります。
G2275さん
別府大学道路沿いにあるコンビニで、大学生のお客様が多いお店です。駐車スペースも十分にあり、車で来られるお客様も多いです。 店内は明るく清潔感のあるコンビニで、店員さんの対応も丁寧で非常に買い物がしやすい環境です。
k'zさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |