コンビニ
■名古屋市東区/

ショッピング施設|

コンビニ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のファミリーマート投稿口コミ一覧

施設検索/全国のファミリーマートに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿66,175件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

12,50112,550件を表示 / 全66,175

広島市南区の上東雲町のバス通りにあるファミリーマート上東雲町店です。交通量の多い幹線道路沿いで駐車場も広く出入りもしやすく店内も少し広めで品揃えも他のところよりも品揃えが良いので近くに行った時はよく利用していました。

こぅちぃさん

佐賀県庁の中にありますコンビニエンスストアになります。イートインスペースもあり、店頭で販売している淹れたてのコーヒーを飲みながら、ホッと一息入れる休憩時間を過ごすこともできます。

マリンさん

今治市の今治城北側にあるファミリーマートさんです! 駐車場から今治城が一望できます ^ ^ こちらの店舗では、コンビニさんでは珍しい果物や野菜を豊富に取り揃えられているお店です! 今治城を観光して立ち寄りやすい店舗さんです。

IRさん

こちらは県道18号、大垣一宮線沿いにある店舗です。仕事中のコーヒー飲みたくなった時や、軽食時にいつもこちらに立ち寄ります。こういった道路沿いの店舗は、駐車場が止めにくかったり、狭いイメージがありますが、こちらの店舗は駐車場が、広く止めやすい為、入り易くつい、立ち寄ってしまいます。コンビニ寄りたい時でも駐車場の作りや混雑具合で、車の運転に自信の無い私は素通りしてしまうこともしばしば。こちらの店舗は安心して入らせてもらってます。店内の陳列やイートインコーナーもしっかりも整頓されており、清潔感があります。本棚もいつも見やすく並んでいて購買意欲が高まります。最近ではお馴染みとなったコンビニコーヒーの機械も、わかり易く表示してくれているので、年齢問わず使えます。トイレもたまにお借りしますが、いつも清潔に保たれていて感心します。トイレの清潔感はかなり重要ですよね。店員さんの応対も親切でいつも助かってます。

M9350さん

ファミリーマート 高砂魚橋店は2号線の魚橋交差点の角地にあり、最寄り駅はJR曽根駅になります。 先日友人宅に行く時に利用させて頂きました。店内は清潔感があり店員さんの接客もとても良かったです。店舗駐車場は広いので駐車が苦手な方でスムーズに駐車出来ますよ。 また写真・動画もアップしておりますので是非行ってみて下さいね。

エル0861さん

知多市の寺本にあるファミリーマート!駐車場もとても広くて入りやすいです。このお店は、お酒の種類も豊富で仕事帰りによく購入しています。また、最近はファミチキバーガーを食べましたが、とても美味しくてリピートまちがいなしです。スタッフの対応もよくて、ついつい寄りたくなるコンビニです。

P4251さん

南青山4丁目にあるファミリーマート土地柄もあり店内は狭いと思いきや、結構な広さがあり、陳列も余裕があるのでとても見やすいです!裏通りですが交通量は多いので、店を出たときには安全確認を^_^

みなぽんたさん

ファミリーマート北本緑三丁目店は県道312号下石度菖蒲線の北本市西後歩道橋の交差点の角にあるコンビニです。駐車場は広くあり、車でも入りやすいお店です。ファミマカフェのコーヒーが好きでこのお店でよく買って飲んでいます。香りがよくコクがあってとても美味しいコーヒーです。

ogumogさん

鹿児島市上谷口町にあります「ファミリーマート 松元上谷口店」さん。 薩摩松元駅出口から徒歩9分程の、県道24号線沿いにお店はあります。 駐車場も完備です。 24時間営業していますし、PAY払いも対応しているお店です。

おやゆび姫さん

仙台市太白区西中田にあります、ファミリーマート仙台西中田店さんです。 駐車場がとても広く、車でも入り易いお店です。 昔から定番のファミチキが大好きで、休憩時の他にも食後のデザートとして、ついつい購入してしまいます。 初期の頃に比べると、だいぶジュシーさが増して年々おいしくなってきています。

I6940さん

ファミリーマート 大口大屋敷一丁目店は、以前はサークルKで、江南市立図書館の前をまっすぐ東の方に少し行くと見えてきます。夏になると、体が塩分を欲し、スパイシーな「ファミチキ」が無性に食べたくなるときがあります。衣はさくさくとして、チキンは柔らかく、噛むほどにブラックペッパーの味が刺激的で、ビールに良く合います。夏のビールのお供は「ファミチキ」に決まりです。

H7497さん

さいたま市西区二ツ宮のコンビニが、ファミリーマート さいたま二ツ宮店です。ここのファミマは、駐車場がすごく大きいので、昼時の混む時間帯でも必ず入れる穴場なコンビニです。

Y0410さん

ファミリーマート春日井鳥居松三丁目店は春日井市の中央公園近くにあるとても便利なコンビニ店です。交通量の多い通り沿いとあって利用客が多いです。友人と利用する時はイートインスペースで食事をとることもあります。ファミチキが好きで利用する時は必ず買っていきます。ジューシーでとっても美味しいですよ。

のっぽさんさん

「 ファミリーマート 岡村七丁目店 」は、神奈川県横浜市磯子区の岡村公園と久良岐公園の近くに御座います。 大企業の社員寮の付近にあり、公園の近くという事で、沢山の方々が、日々利用されています。 飲食物が充実しているので、飽きることはないと思います。

H5403さん

こちら、ファミリーマート豊田住吉点です。駐車場がとても広く、止めやすいですが、お昼時になると、トラックや社用車でいっぱいなイメージです。近くに池のある公園があり、そこではよく釣りが行われているので、そこの利用されている方も多いです。

Tedさん

安佐北区深川、高陽中央通りにあるファミリーマートです。 広島市内向きの車線側には、ここ以外のコンビニが少なくて、山陽自動車の広島東インター経由で自宅に帰るときに重宝しています。 交差点角にあるお店なので、上下線どちらの車線からも利用しやすく助かります。

ごんさん

安城市の柿田公園付近にあるファミリーマートです。大通りに面しているためとても出入りがしやすく、さらに広い駐車場も完備されているので駐車もしやすくなっています。ホットスナックのファミチキはとても美味しくおすすめです。

Takumaさん

ここのファミマは以前からよく利用しています、青梅街道から少し入った所にあり、近隣には工場なども多く人気のあるお店ですし、また駐車場がとても大きく入り口も多いため車も止めやすくて行きやすい場所にあります。 私は特にコーヒーが好きでまずコーヒーを買うことが日課になってます、またそれにともないファミコロなどのスナックコーナーでなにか一品を選んでしまいます。 以前は美味しいコーヒーを飲めるところが少なかったように思いますが、今はファミマはもちろん各コンビニで競うように年々美味しくなっていますので嬉しい限りです。 またコンビニごとに商品の特色が出ている中で、私がファミマで一番好きなのがシンプルに鮭と昆布のおにぎりの二つセットです、昼にあまりお腹が空いてない時はこれとスナック一品で丁度いい感じです、またもう少し食べたい時はこれにミニカップラーメンをつければ完璧です。 人気のあるお店なので昼時などは混雑する事もあるのですが、店員さんがとてもキビキビとしてお客を捌くので全くストレスなく買い物をすることができますし、ファミマの特徴として弁当やおにぎりなどの飲食物を買うともれなくおしぼりをつけてくれる事がとても嬉しいですね。 さらにサラダチキンなどの惣菜コーナーもとても充実していて、よくハンバーグなどは買いだめしていたりしていますし、サラダチキンなども色々な種類がありよく食べてもいますし、またお母さん食堂のコーナーはツマミにぴったりのラインナップでとてもありがたいのです。 あと以前はよくコンサートなどのチケットをファミポートで購入していました、これは便利ですね発見した後にレジに持って行くともうチケットを買えるのですから、最近はご時世もあり中々行けてはいませんが、また行けるようになればファミポートを利用します。 最近はセルフレジのやり方も覚えて、スマホ決済でいけるので小銭で財布が膨らむこともなく、快適に買い物をしています。

ワイファインさん

斐川町直江の国道9号線沿いにあります。 周辺はよく車が渋滞するエリアですが、店舗が交差点に隣接しているので出入りしやすいです。 EV充電スタンドが店舗右側に設置されています。山陰道の斐川ICと宍道ICの中間あたりの店舗なので利便性が高いです。 ここの店舗の魅力はイートインコーナーがゆったりしていることです。 小休止にピッタリですよ!

しろたんさん

安城市北部にあるファミリーマートです。駐車場台数が多く、大型トラックも停めれる事ができます。近くに公園があり、公園で遊ぶ為の遊具を無料で貸し出しもしてるので地域の方に寄り添った店舗です。従業員の対応も良く、おすすめです。

Keitaさん

ファミリーマートオアシス刈谷店は、刈谷ハイウェイオアシスにある店舗です。パーキングエリアに隣接している店舗でもあり、店舗はあまり大きくないですが、遊びに来た人や、休憩しにきた人で常に賑わっています。

けいたさん

呉市焼山中央六丁目にあるコンビニです。焼山からバイパスに向かうまでの呉環状線沿いの交差点角地にあり、駐車場がとても広く利用しやすい店舗です。大型車両の駐車も可能です。 昼食用のお弁当やおむすびなどを買いに利用しています。直巻の和風ツナマヨネーズや手巻の日高昆布などのおむすびは、お手頃でオススメです。

あきらさん

川口前川の青木町公園道路沿いに新しくできたばかりのファミリーマートです。 駐車場も停めやすいので、よく利用させて頂いています。 できたばかりなので店内は綺麗ですよ! 近くに行った際は、是非立ち寄ってみてください。

T4285さん

新桜台駅から約5分ぐらいのところにあるファミリーマートです。 店内はきれいで、天井も高く、道路側と駐車場側が全面ガラス張りとなっていてとても開放感のある店舗です。 店舗の床面積は広くて一部がイートインコーナーになっています。椅子の間隔も余裕がありとても居心地が良いです。 駐車場も広めに確保されているので車でも利用しやすいです。

kkkさん

稲津町にあるファミリーマートです。 周辺にはスーパーやラーメン屋さんがあります。休日はバイクのツーリングをする人で賑わっています。ゴルフ場も近くにあるため、ゴルフ帰りの人もよく立ち寄るコンビニです。

S8230さん

ファミリーマート 佐倉並木町店は千葉県佐倉市の国道296号線沿いに立地するファミリーマートです。この付近の国道296号線は2本に分かれるのですが、成田や酒々井方面から向かうと「鏑木交差点」を右折した通りを道なりに進むと右手に立地しております。 私は5月に酒々井方面から八千代方面に向かう際に道を間違えた上に長時間運転して疲れたため、ファミリーマート 佐倉並木町店さんを利用しました。 昔ながらの市街地に立地しているファミリーマートですが、そういう立地にしては珍しく駐車場が広くて出入りしやすくなっております。普通車20台程度となります。私が利用した時間帯が土曜日の午後で利用者はあまり多くありませんでしたが、店舗近くに市役所があるようなので、平日朝・昼時は満車になる場合もあるかと思われます。 イートインスペースはありますが、コロナ禍で5月段階では使用禁止となっておりました。椅子が撤去されたのみだった為、ある程度落ち着いたらまた使用可能になるかと思われます。

ひやさん

平和台駅から徒歩で3〜4分の所にあるファミリーマートです。周りにはマンションや戸建てが多いので平和台駅から家に帰る人などが寄っていくのにちょうどよいコンビニだと思います。駐車場も広いので車でも利用しやすいです。ファミリーマートのスイーツは美味しいので買って帰ることがあります。

kkkさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画