
東名阪自動車道「鈴鹿インター」出入り口の信号のある交差点の角地にあります。 高速に乗る前にちょっと飲み物・食べ物を買って・・・とか、降りてすぐに買いたいときに丁度いい場所です。 駐車場を広く取っているのと、信号があるので、出入りには困りません。 ローソンと言えば MACHI cafe’ (マチカフェ)ですね。 コンビニエンスストアでも美味しい挽き立てコーヒーが飲める、の元祖ではないでしょうか。コーヒーマシンでいれるお手軽で美味しいコーヒー。もちろんアイスコーヒーもあります。 また、UCHI cafe’(ウチカフェ)シリーズのスイーツもおすすめです。 生クリームがどーんと入ったスプーンで食べるロールケーキも定番ですね。 なかでも、私のおすすめは、店内で調理しているお弁当やサンドイッチ・バーガー類です。 店舗によって調理して店頭に並ぶ時間が少し違うようですが、こちらの鈴鹿インター口店さんは、朝7時くらいには並びはじめます(行ったときはそうでした)。朝食にも間にあうし、昼食の為に買って出かけるのにも、どちらにも間に合います。 とくにサンドイッチがおすすめで、カツサンド・タマゴサンド・エビかつサンド・ポテトサラダサンドが、一つ売り、二つセット売りなどで並びます。 我が家はカツサンド&タマゴサンドの組合せが好きです。 タマゴがたっぷり挟まっています。かつも分厚いものが挟まれています。 また、食パンも どこのパン?て思わず聞きたくなるくらい、しっとりふんわりした食パンです。朝買ってお昼に食べても硬くなってないです。 バーガー類もおすすめです。お店の人が言うにはサンドイッチよりもバーガーのが人気があるらしいです。ハンバーガー・エビカツバーガー・フィッシュバーガーなどがあります。 お弁当もどんぶり系などもあり、配達されてきて並ぶお弁当よりも魅力に感じます。 また、こちらの店頭調理商品は、ある程度の時間になると30円引き・50円引き・半額 などのシールが貼られるので、それもまた魅力的です。