コンビニ
■さいたま市西区/

ショッピング施設|

コンビニ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のローソン投稿口コミ一覧

施設検索/全国のローソンに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿47,594件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

47,35147,400件を表示 / 全47,594

やっぱりコンビにといえばローソン!! ローソンは品揃えも豊富でおすすめです。 また、駐車場も広く、9号線沿いにあるので、立ち寄りやすいと思います。 隣には丸亀製麺があります。

彡(゚)(゚)さん

駅の近くにはコンビニがなく、こちらもあるいてはちょっと遠いですが、車で4、5分富田駅に向かう道にあります。(白浜駅と富田駅は田舎の和歌山にしては間隔が狭く、4、5キロです。周辺に2件ほどスーパーがありますが、24時間空いているコンビニはここだけ。地元の方がよく使うコンビにになります。

みどりちゃんさん

白浜のメインストリートである白良浜に歩いていけるコンビ二です。日本では珍しいロータリーの交差点のすぐそば。観光客の方だけでなく、旅館に勤められている方も多いお店です。さすが白浜だけあって夏にはビーチサンダルや浮き輪なども売られています。

みどりちゃんさん

白浜の観光スポットなかでも三段壁、千畳敷エリアにあるコンビニです。隣には何故かコインランドリーもあります。もし海水浴やダイビングの帰りに洗濯される方は休憩がてらに立ち寄ると便利かと思います。観光地の白浜の中でも別荘や休暇で長期滞在の方が多くいらっしゃるエリアで、歩いて来られる方も多いです。

みどりちゃんさん

地下鉄覚王山の出口そばにあるローソンです。今はローソン100になっていてさらに利用しやすいです。小ぶりなコンビニですが100円ローソンの威力がすごく、パックのジュースも100円これも100円とうれしくなります。

azbycxさん

ローソンでイチオシなのは、から揚げ君です。 から揚げ君は、個数も多くて、ご飯にも凄い合います。 時々。一個増量をやっているのでお買い得です。 いろんな味があるんので、皆さんも食べてみてください。

P3691さん

いらっしゃいませ、ありがとうございましたの挨拶はどこのお店も一緒だと思いますが、ショーケースに入ったフードを見ていると、何かお取り致しましょうか?と声を掛けてくれました。 通常であれば客の目線や行動を見ずにレジに出された商品を会計するのですが、非常に嬉しい対応でした。 近くに行った際は寄ろうと思いました。

とらひろさん

高取商店街入り口にあるシンボル的なローソンのお店です。地下鉄の出入り口からも近くとても利用しやすいお店です。大通りと商店街と両方の道路に面しています。立ち寄りやすいお店です。

azbycxさん

近くに出雲村田製作所や住宅も多く、時間を問わずいつもお客さんが多いのにはびっくり!! お店には、地元の野菜なども並び活気があり、楽しいお買物が出来るところから、立地条件の良さだけではなくお店の暖かさが人気の秘訣だな〜と感じます! 是非、一度立ち寄ってみては☆

FU180112さん

交差点の角にあるので、車での出入りがとてもしやすいコンビにです。 詫間駅のすぐ近くなので、電車の時間にちょっと余裕があるときなど、少し寄っていくことがあります。 お酒なども取り扱っていて、とても利用しやすいです。

ニシさん

仁尾町の唯一のコンビニです。 私も仁尾に海水浴に行くときなど、ここで飲み物やおやつを買っていくことがあります。 学校にも近いからか、学生の姿を見ることが多いですが、ゴミなども散らからず、いつも綺麗にされています。

ニシさん

山陰道の斐川ICより9号線へ向かって「荒神谷入口」の信号角にお店があります。 運転のお疲れにお店に立ち寄ってはどうでしょう。 駐車場も広く、店内も明るくとっても 感じがいいですよ^^/。

FU180112さん

ゆめタウンイズミ斐川店の近くで、広域農道161号線沿いにあり駐車場は広め!出入口は南・北側にありとても立ち寄りやすいお店ですよ。 店内は明るく品揃えも豊富で良い雰囲気です! 是非お立ち寄り下さいませ^^/

FU180112さん

JR加古川駅から北に徒歩3分にあります。私も日頃からよく買いも等、よく利用しています。店員さんの接客も申し分ないです。また店内・トイレ・駐車場すべて綺麗で清潔感があって気持いコンビニです。

エル0861さん

元本屋のローソン。とにかく広いコンビニ駐車場も広い。ローカル石岡とは思えない広さ。夜に目立つ明るさは凄まじい。陳列は。思わず衝動買いしそうなくらい綺麗だし。店主のこだわりかな。

けんぼさん

カネボウ通り沿いにあります。 広めの駐車場と広めの売り場なので女性も多いですよ。 インターネットで注文した商品の受け取りにも対応してますので、頼んだときの受け取りに指定してます。商品の受け取りだけでも気持ちよく対応してくれますよ。

claraさん

国道9号線沿いの位置し、中国自動車道の小郡インターに一番近いコンビニです。 駐車場は隣接のファミリーレストランと共用で、最近のコンビニとしては若干狭いですが、立地が良いため人気がある店舗です。

R3876さん

一社駅の西側にある駅前のコンビニです。 駅前ですが、大通りと裏路地に面しており、裏側には駐車場が完備されております。 しかし以外と駐車場は空いており、一社駅での車でのお迎えに最適な場所です。 是非、利用してみてはと思います。

cottonpotさん

お店が自家用車で買い物に行くのに便利な角地にあるので入りやすく便利です。少ない買い物でもお店の店員の方も笑顔で対応してくれ、気持ち良く買い物が出来ます!ぜひ利用してみてはいかがでしょうか?

どんだんずさん

南側と東側が道路に面した「ローソン」です。 駐車場は広めの20台ほどありました。 野菜・果物コーナーがあるのが印象的でした。 スーパーでは買えない時間帯には是非行ってみようと思います。

nagachanさん

東と南が幹線道路に面した「ローソン」です。 駐車場は20台ほどと広めに取ってあります。 入口は自動と手動の2重扉になっており、寒い土地ならではのコンビニだと思いました。

nagachanさん

山口市と宇部市を結ぶ、国道190号線沿いの店舗です。 駐車場は、以前は広くなかったのですが、店舗横に増設されたため、現在は十分な広さがあります。 近隣の住民や通勤途中の人で人気のある店舗です。

R3876さん

渋谷の中でも私が一番好きな場所にあるお店です。 品ぞろえも他の店舗とは若干違うのですがとても便利です。 飲み物とデザートは充実しております。 近くに行った際には是非利用してみてください。

とらひろさん

ローソン宇和島寄松店は、宇和島市の郊外・幹線道路である国道56号線沿いにある コンビニエンスストアです。周辺には、カジュアルファッションで人気の「マックハウス」さんや、回転ずし業界No.1の「スシロー」さんがあります。 個人的には、ココの「オクラととろろのネバネバごはん」が一押しです。

A4447さん

ローソン宇和島弁天町店は、宇和島市の湾岸エリア・高速宇和島道路の高架下にある コンビニエンスストアです。隣には人気の道の駅、「うわじまきさいや広場」が有ります。 個人的には、ココの「エッグベネディクト」が好きです。朝食や小腹がすいたときに メッチャ美味いですヨ。

A4447さん

中心部から少し離れた場所にあり、駐車場の大きいローソン宇和島祝森店。 なんとこのローソン! コンビニなのに店内に厨房があり、うどんが注文出来、食べるスペースまであるんです!!! しかも美味しいんですよ☆ 一度行ってみて下さい☆

エス男さん

道の駅の隣に位置する、ローソン宇和島弁天町店。 道の駅の隣という事もあり、いつもお客様で賑わっています。その為、商品もとても充実しており、新製品も入荷数が多いです。

エス男さん

国道354号と国道354号バイパスのちょうど真ん中に位置し、大通りから一本はずれた道沿いにあります。 正面道路は地元の住民が抜け道として利用し交通量は少なくないですが、右折でも駐車場に入れますので、利用しやすい立地にあります。

J2367さん

ローソン宇和島高串店は、宇和島市の郊外・幹線道路である国道56号線沿いにある コンビニエンスストアです。いい仕事をすることで有名な「横山緑化センター」さんの向かいです。当店は、「うどん店」を併設されていて 宇和島人のうどん好きが うかがえます。(日本全国でも珍しいタイプのローソン) イートインで食べてみましたが、結構美味しいのにビックリしました。

A4447さん

佐賀市文化会館・陸上競技場・市民プールなどの大型施設の北側近くにあり、利用客がとても多いです。 駐車場も広く完備してあるので、大通りからも乗り入れしやすい場所にあります。

I7878さん

駐車場がとても広く完備してあり、国道沿いということもあり、大型輸送トラックの乗り入れがかなり多いコンビ二です。 対面車線にもローソンがあるので、上り下り線ともに利用できるコンビ二です。

I7878さん

ミッドランドスクエア内にあるこちらのローソンさんは、とても綺麗な作りになっています!! 大好きな「からあげクン」を買って、ミッドランドさんの椅子に座って食べたりしています☆ ちょっとした休憩にローソンさんピッタリですよ♪

さん

駅からスタジアム迄の道中にコンビニは1軒もありません。 コンビニ夜ならスタジアムと反対側で降りてこのローソンに行って下さい。 特段変わった店ではありませんがサッカー開催の日は店の中をぐるっと並ぶ型となります!! 買いたいものがあったら並んでる時に選ぶという形になります!!

サンフレさん

昔からここのローソンにお世話になってますが、最近の手作りバーガーシリーズは充実してますね!チキンマヨバーガーが280円なんですがすっごくジューシーでオススメです。ぜひ食べてみて下さい〜!!

EIJIさん

とても気さくなオーナーさんがいらっしゃって、気さくに声をかけてくれます♪ 私も小さい頃から利用してます(^^) 移転してから大型用の駐車場もあるし広いですよ。 ハウステンボスやバイオパーク等観光施設の近くだから旅行者も利用しやすい☆

こんちゃんさん

このごろのローソンの商品ラインナップの充実ぶりが凄い!スイーツもローソンの買って行くと喜ばれますよ!!プレミアムロールのチョコ味が今一番はまってます!ローソンスイーツ全般、生クリームがうまいんですよね〜!

EIJIさん

ローソン大淀下渕店は吉野川の清流沿いにあります。コンビ二ストアとしては特に普通のコンビニと変わりませんが、このお店のすぐ下に吉野川の広い川原があり、そこでバーベキューをした際に飲料などの調達にとても便利でした。またトイレを借りれたのが一番助かりました。

LowRidearさん

大津市民病院1Fにあります。そんなに大きくないお店ですが、コンパクトにいろいろ揃ってます。他のコンビニと違うのは、やはり入院用に必要なものが揃っていることですね、雑誌もたくさんあります。入院して外に出られない人達にとっては、楽しみなお店ですね。

はなこのママさん

ここのローソンにはいつもお世話になっています。休みの日はお昼ごはん、夜にお腹が減ったときもお菓子を買ったり。ここが無いと遠くまで買いに行く気にはならないです。店員も親切ですよ。

yoshiさん

ローソン大洲八多喜店は、幹線道路である県道24号線沿いにある コンビニエンスストアです。所謂「ローソンプラス」店でして、通常商品に加え 生鮮食料品や青果・生花など 地域のニーズに合わせたお店となっています。有り難いですね。当然ですが、シニア層や主婦層のお客さんに 大人気です。

A4447さん

ローソン大洲菅田店は、大洲市の郊外・国道197号線沿いにある コンビニエンスストアです。このエリアは、スーパーマーケット不毛地帯という事もあり、コンビニの果たす役割は大きいです。特に、足の無いお年寄りとかも多いんで 買い物も助かっていると思います。当然ですが、いつ行っても開いてる安心感もありますし。

A4447さん

ローソン大洲平野店は、大洲市の郊外・国道197号線沿いにある コンビニエンスストアです。このエリアも、スーパーマーケット不毛地帯という事もあり、コンビニの需要が非常に高く 常に多くのお客さんがいます。特に、駐車場も広いんで トラックドライバーさんが、沢山買い物してますね。便利ですヨ。

A4447さん

ローソン長浜仁久店は、旧・長浜町の郊外 幹線道路沿いにある コンビニエンスストアです。周辺はスーパーマーケット不毛地帯ですし、お年寄りも多いエリアなんで コンビニの果たす役割は大きいと思います。まさに「町のホットステーション」でしょう。

A4447さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画