
中津市の住宅街、牛神にファミリーマートのコンビニのお店です。 近隣にお住まいの方から、近隣にお勤めの方まで、色んなお客さんが利用しているコンビニです。 品揃えもよく、店員の対応もとても気持ちよいので、よく利用するコンビニの一つです。 駐車場が広めなので、車が停めやすいのも便利ですね。
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~23件を表示 / 全23件
中津市の住宅街、牛神にファミリーマートのコンビニのお店です。 近隣にお住まいの方から、近隣にお勤めの方まで、色んなお客さんが利用しているコンビニです。 品揃えもよく、店員の対応もとても気持ちよいので、よく利用するコンビニの一つです。 駐車場が広めなので、車が停めやすいのも便利ですね。
中津市牛神にあるファミリーマートです。 国道213号線から一つ北側に入った通りにあります。 職場から近いこともあり、よく足を運ぶコンビニで、店内の煎れたてコーヒーや、ファミチキを食べに寄っています。 最近ですと、焼き鳥を販売するようになったので、焼き鳥もよく食べています。
中殿にある「ファミリーマート」さんです。こちらの特徴は広い駐車所です。店舗の周りの3方向が駐車場になってて、どこからでも入れてどこからでも出れます。ドライバーにとってとても便利なので、よく利用させてもらってます。「ファミリーマート」さんのスイーツは個人的に大好きで、特にシュークリームをいつも購入してます。おいしいですよ!
ファミリーマート中津牛神店は中津総合庁舎入口交差点より北に少し進んだところにあります。 駐車場は広くトラックも駐車できるスペースがあります。ファミリーマートといえば、ファミチキですね。やわらかくてジューシーでとてもおいしいです。
最近どのコンビニもコーヒーなどを置いてますね。ファミリーマートはその種類が豊富でなんとフラッペが置かれています!抹茶、マンゴー、チョコレートと私が見ただけではこのぐらいの種類があります。まだまだ暑い夏に一杯オススメです。
十字路の角に位置しており、どの方向から来ても入りやすいコンビニです。ファミリーマートは買い物するたびにTポイントが溜まるコンビニです。ポイントゲッターとしては外せないコンビニです。
ファミリーマート中津牛神店は、大分県中津市牛神にあるコンビニエンスストアです。 中津市の市街地から少しはずれた場所にあります。 今、ファミリーマートでは、ファミチキ10周年大感謝祭セールをやっています。 180円のファミチキが、155円で売っているので、お買い得です。
ファミリーマート中津牛神店は、もちきちとケータイショップ店の交差点を中津駅方面に曲がるとあります。片側1車線の道路なので、出入りがしやすいです。ファミマはTポイントがたまるので、私は、コンビニに関しては9割近く、ファミマを利用しています。さくさくたまって嬉しいです。
中津市牛神にあるコンビニエンスストアです。 ここ最近、中津市に店舗を増やしているファミリーマートですが、この牛神のファミリーマートは、もうできてからだいぶ経ちます。 同じファミリーマートでも、扱っている商品が微妙に異なっていて、店舗ごとに特色があります。 ここのファミリーマートは、お気に入りのドリンク等が売っているので、よく利用します。
中津市牛神にあるコンビニ、ファミリーマート中津牛神店です。 中津市の街中から少しだけ外れたところにあります。 中津市もコンビニが増えましたが、ここ最近、ファミリーマートは、特に進出してきています。 この牛神のファミリーマートは、以前からあるファミリーマートです。 お店も綺麗で、商品も揃っているので、安心して利用できます。
中津市の市街地から少し外れた、牛神町にあるファミリーマートです。 ファミリーマートは、今、氷をくずして混ぜて作る、シャーベットドリンクを売っています。 定番のカフェフラッペに、人気の抹茶フラッペ、マンゴー&オレンジフラッペの3種類があります。 店内で注いで作るところが人気です。
中津市の中心部の利便性の高い場所にあるコンビニです。 ファミリーマートは無印良品があるので、良く利用します。 無印良品の文具はシンプルで使いやすく、価格も高くないのでよく利用します。
通勤の行き帰り、お昼のお弁当といつもお世話になってます。 店員さんの接客も明るく丁寧で気持ち良いです。 お勧めの商品はスイーツ系! 頻繁に新商品が入荷してるので飽きません。
東建コーポレーション中津支店の近くにあるコンビニです。 支店の前の道を、車で一直線に伝って行くと、たどり着きます。 ファミリーマートは、中津市内でも、店舗数の多いコンビにです。 このファミリーマートの近くには、ホームメイトの東建コーポレーションのアパート「メゾン・ド・ボヌール」も建っています。 とても、便利の良いところです。
中津のコンビニもかなり増えてきてますが、おそらくここのファミリーマートは、駐車場が一番広いと思います。牛神地区の一等地ですが道路に面してる箇所が3面あります。 運転の苦手な方には行きやすいです。
中津駅に近く交差点にあるので寄りやすい位置にあります。 個人的にはポテトが学生のころから大好きで今でもよく買っています。 もちろんその他のパンやお弁当もそろっているのでちょこちょこ合わせて買ってしまいます。
中津市の牛神にあるファミリーマートです。 JR中津駅南口を出て、目の前を横切る道を、東に向かって進んで行くと見えてきます。 近くには、ドラッグストア「ミント」もあります。 ファミリーマートは、中津市内に多く出店しているコンビニの一つでもあります。
交差点のところにありますが、車の出入りはよいように感じます。見通しがよいですが、帰宅ラッシュにあたるとちょっとたいへんかもしれません。場所がよいのでよく利用しています。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |