コンビニ
■佐賀県三養基郡みやき町/

ショッピング施設|

コンビニ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のセブンイレブン投稿口コミ一覧

施設検索/全国のセブンイレブンに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿78,533件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

19,35119,400件を表示 / 全78,533

周南市の産業道路沿いにお店があります。周南には大きな企業が多数あります。そのためかいつも品揃えがとてもいいように感じます。駐車場も広く完備されておりお店の裏側も駐車場となっています。

たくさん

倉敷市西阿知にあるセブンイレブンさんは船穂橋を倉敷市方面へ降りてすぐ左手にあります。 駐車場も広いので大型トラックの方も数台ですが停められると思います!綺麗に掃除もされてるのもいいと思います!

ゴリラマウンテンさん

長野市篠ノ井山布施の国道19号線沿いにあります。国道沿いとは言え、ここから南は山間になるのでお店が殆ど無く、セブンイレブンさんが24時間利用できるのは本当に有難いです。この辺りは住宅も結構あるので市内まで降りずに買い物できるから助かっています。品揃えもよくスタッフさんの対応もいいです。

ユモトさしこさん

家が近いのでよく利用しますが、駐車場はないけど非常に便利なセブンイレブンです。周りは小学校、オフィスビル、マンション、居酒屋などがありますがアットホームな街並みです。女性の一人暮らしとかも多いようで、安全な場所です。大通りである昭和通りから少し中に入ったところにありますが、場所がいいのでよく人が利用しているのを見かけます。店内も綺麗に整頓されてあり、気持ちの良い利用ができます。

ごんさん

安曇野市明科七貴荻原の国道19号線沿いにあります。信州新町から松本に抜ける道沿いですが、交通量は多いのに周りに飲食店が少ないので、ここが24時間開いてるのは有り難いです。一通り生活用品や洗剤、惣菜や飲み物なんでもあるし、店内明るくてスタッフさんもいい方です。

ユモトさしこさん

大津市の真野にある「セブンイレブン 琵琶湖大橋西口店」です。国道477号線の琵琶湖大橋交差点にお店があります。ちょうど琵琶湖大橋から西に向かい、琵琶湖大橋西詰交差点を超えたところになります。広い駐車場が完備されていて、敷地の東側、南側、西側からの3方向から駐車場にアクセスできます。非常に立地の良い場所で、東に向かうと琵琶湖大橋、西に向かうと真野IC、北へは県道558号線で高島市方面へ、南へは県道558号線で大津市街方面へと行ける分岐となる交差点にお店があります。主要道路が交わる場所で周辺の交通量はいつも多いので、駐車場から通りに出る時には注意が必要です。有名コンビニチェーン店ですので、他のお店と変わらない安定の品揃えです。主要道路隣接で琵琶湖が近く、お店近くにも真野浜水泳場やマリーナがあり、レジャーボート、フィッシングボートのレンタル店も多く営業していて琵琶湖で遊ぶ人が立ち寄ります。季節にもよりますが、他のお店と違い夜明け前の時間帯にも賑わいがあります。特に夏場は人気でタイミングが悪いとお弁当、飲み物、氷が品薄で買えなかったりしますので気をつけてください。 私は、琵琶湖でのバスフィッシング前だったり、帰宅時にたまに立ち寄ります。朝は立ち寄る際には移動での休憩を兼ねつつ、お弁当、飲み物、氷等を購入することが多いです。夏場の朝は駐車場が一杯になるくらいお客さんがいる時もあり、このお店で待ち合わせしているのでは?と思ってしまいます。お客さんは多いですが、この時間帯でも店員さんが複数人いることが多くスムーズに会計できるので気になりません。夕方の帰宅時に立ち寄る際は、すぐ隣で営業している天下一品で晩御飯をいただいた時に立ち寄ることが多く、食後の珈琲と甘味を購入することが多いです。私が立ち寄る際には、だいたいお気に入りの商品があり、購入する物が既に決まっていることが多いので、チェーン店では他のお店と品揃えが大幅に変わらず、どこのお店に立ち寄っても同じ商品が購入できることが嬉しいですね!

でぷおたさん

市原市の菊間にあるコンビニエンスストアです。 こちらは駐車場つきのため車でのアクセスが便利です。 昔からあるお店ですがとても綺麗で、スタッフの方がとても明るい印象です。

A7307さん

JR、地下鉄千代田線、日暮里舎人ライナーの西日暮里駅すべての駅の出口のすぐ近くにこちらのお店があります。駅の近くでとても便利です。タバコの販売もあり、ATMの機械も2台設置してあります。

ねしおさん

こちらは西武線の一橋学園駅から徒歩16分の立地になります。また国分寺駅からも約27分でもあります。 敷地内に駐車場が7台以上が停められて、大きめの信号の角にあります。入り易く出易いので、お客さんは多いと感じます。

B7625さん

セブンイレブン新座西堀3丁目店は新座市西堀、水道道路沿いにあるコンビニです。広い駐車場が特徴的で、10台近く止められます。お酒、ATM、たばこもあるので利用しやすいコンビニです。近くにはスパジアムジャポンという大きな施設があるのでそこを目印にすると分かりやすいかもしれません。昼時には休憩で利用される方が多く、満車になっていることも多くみられます。昼だけではなく、朝方や夜も利用がとても多いです。店内は商品も豊富で、陳列もとても見やすいです。また、店員さんの対応がとても良いのが新座西堀3丁目店の特徴です。私が以前来店した時は昼時でした。とても店内が混み合っている中でも、レジ対応のスピード、商品を探している方への接客、なくなったお弁当等の品出しを手際よくこなしていて、待ちのない状態を維持していることが私の印象に深く残りました。また混雑時にもハキハキとした元気な挨拶が印象的でした。是非みなさんも新座西堀3丁目店を利用してみてください。

しぇさん

四条堀川の交差点の北西の角にあるセブンイレブンです。京都市バス四条堀川のバス停から徒歩1分程でアクセスできます。また阪急電車の大宮駅からも徒歩5分程になります。駐車場はありませんが、建物が新しく店内は広くてきれいです。店員さんの対応も丁寧でした。

G8392さん

京都リサーチパーク内にあるセブンイレブンです。アクセスは京都市バス京都リサーチパーク前のバス停から徒歩5分ほどです。店舗自体は五条通りではなく七本松通りに面しています。駐車場、駐車場は京都リサーチパークに併設されてるものをご利用ください。店内は広めでお昼休みの時間帯は特に多くの人で賑わっています。

G8392さん

千本通りと五条通りの交差点にあるセブンイレブンです。アクセスはJR丹波口駅から徒歩1分になります。また京都市バス五条壬生川のバス停から徒歩5分程でアクセスできます。スロープがありますので車椅子での利用も可能です。店内はかなり広めで品揃えも良かったです。

G8392さん

西洞院通りと木津屋橋通りの交差点にあるセブンイレブンです。下京区役所の向かいにあります。アクセスは京都市バス七条西洞院のバス停から徒歩1分程になります。建物は新しく、また京都の景観に考慮した切妻屋根の和風な外観になってるのが特徴的です。店内も広くきれいで、スタッフの方もとても親切で好感が持てました。

G8392さん

セブンイレブン 新宿水道町中央店は先日初めて利用しました。場所は地下鉄有楽町線の江戸川橋駅から徒歩7分位の場所にあります。車だと目白通りの石切橋の交差点を少し入ったところにあります。商店街の中にあるお店で店舗自体はそれほど大きくないですが品揃えはなかなか豊富でした。特に周辺に企業が多いからかお弁当類が豊富にありました。シェアサイクルもあってなかなか便利なお店です。

L5155さん

足立区鹿浜にこちらのお店があります。かなり広い駐車場も完備されている為、車での来店も楽です。また、店内も綺麗で店員さんの対応も良いです。トイレの貸し出しもあり、タバコの販売もあります。

ねしおさん

東海道新幹線新富士駅の近くにあるコンビニです。前に富士山メッセがあるためとても賑わっています。駐車場も広く止めやすいためよかったです。中に飲食スペースもあり便利でした。

さん

鹿島神宮近くのコンビニです。駐車場が広く、外にベンチが置いてあり、ちょっと休憩したい時や、近所の方々の憩いの場などに使われてます。店員さんも笑顔で対応して下さるので、とても気持ちがいいです。ぜひ1度行ってみてください。

T8123さん

名古屋市北区如意3丁目にあるコンビニエンスストアです。セブンイレブンはコンビニなのに本格的な味が味わえるお惣菜やホットスナックコーナーも種類が豊富で助かります。セブンイレブンアプリを登録するとお得なクーポンなどあるので是非利用してください。

Y6364さん

北九州市小倉南区長尾にあるセブンイレブン小倉長尾5丁目店さん。 こちらのお店で毎朝引き立てのコーヒーを飲ませて頂いています。風味豊かで香りはしっかり、味もすごく美味く安いのでいつも飲んでいます。お値段はレギュラー100円。ラージ180円となっております。

Ume??さん

足立区の環状7号線沿にこちらのお店があります。車が5.6台ほど止められる駐車場も完備されています。タバコの販売もあり、トイレの貸し出しもあります。店内はとても綺麗に清掃されている為この時期にはとても行きやすいお店です。

ねしおさん

小諸市加増の国道18号線沿い、加増交差点から南東100mの所にあります。市内より高台にあって交通量の多い道沿いなのでこちらのコンビニはよく利用します。品揃えも良いしスタッフさんも対応よかったです。

ユモトさしこさん

四条大宮の交差点を少し南に下がったところにあるセブンイレブンです。アクセスは阪急電車大宮駅の2B出口から徒歩3分程です。また京都市バス四条大宮のバス停からも徒歩5分程でアクセスできます。駐車場も6台程確保されています。レジのスタッフの方も丁寧に対応してくれて好印象でした。

G8392さん

七条佐井の交差点を少し西に進むとあるセブンイレブンです。アクセスは京都市バス月読橋のバス停から徒歩3分程になります。駐車場も8台程確保されており自家用車でのアクセスも便利です。店舗の屋根が和風な設えとなっているのがとても特徴的です。

G8392さん

七条通りと大宮通りの交差点にあるセブンイレブンです。アクセスは京都市バス七条大宮・京都水族館前のバス停から徒歩1分です。駐車場も広く、自家用車でのアクセスも可能です。建物もきれいで、スタッフの方もとても丁寧に対応してくれました。

G8392さん

郡山市虎丸の142号線沿いにあるセブンイレブンさんです。郡山市の中心部なので近隣にはショッピングモールや携帯ショップ、大型のホテル等があります。その上駐車場もたくさん用意されているのでアクセスにも全く困りません。とても便利です。

W1192さん

流通センター内のセブンイレブンさんです 駐車場の間口が広く取ってあり 入りやすく停めやすくて助かってます レジ袋有料化に伴い、セブンイレブンさんの ハンカチにもなるエコバックを購入しました 使い勝手が良く、ハンカチにもなるので 仕事用と、プライベート用で2種類購入しました 紺色のエコバックは少し小さめで 仕事用として、バッチリでした グレーのエコバックは紺より少し大きめで プライベートで重宝しています。 持ってない方は、購入を検討する価値ありですよ。

チャンプルーさん

市営地下鉄ブルーライン新横浜駅の8番出口を出てから歩いて5分くらいのところにあります。ここのセブンイレブンの店内は広めで品揃えも豊富でよく利用させてもらっています。

A0170さん

東駅の近くにあるセブンイレブンです。この辺りは早鞆学園などの学校が多いので、学生さんが多いコンビニです。店員さんも対応が徹底していて、いつも元気よく接客してくれるので、とても感じがいいです。

E9561さん

行徳から妙典に向かうカリフォルニアロード沿いにあります。マンションの1階に店舗があります。駐車場も確保されています。小腹が空くオヤツの時間帯にナナチキを求めて利用します。

D4684さん

京葉線の海浜幕張駅前にあるコンビニです。 私は毎朝会社に通勤する間に寄らせてもらっています。駅が近く大変便利です。 私は毎朝コーヒーを買うのが日課です。 入れ立てのコーヒーが飲めるのがオススメです。

1001さん

水戸市の元吉田町にあるセブンイレブン水戸元吉田町店さんです。駐車場は広くて停めやすく入りやすいです。店員さんも優しく丁寧な接客をしているのでオススメです。是非利用してみてください。

J0844さん

七条通りと東洞院通りの交差点を少し南に下がると見えてくるセブンイレブンです。アクセスは京都市バス東本願寺前のバス停から徒歩10分程になります。また京都駅から続く地下道の南東出口からは徒歩5分程でアクセスできます。駐車場はありませんが隣にコインパーキングが併設されてます。奥行きかあって見た目以上に店内は広く、スタッフの方も親切でした。

G8392さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画