コンビニ
■福岡市東区/

ショッピング施設|

コンビニ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のセブンイレブン投稿口コミ一覧

施設検索/全国のセブンイレブンに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿78,533件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

26,75126,800件を表示 / 全78,533

こちらの店舗は桑名市長島町の国道1号線沿いにあります。なばなの里に行く途中に利用しました。駐車場スペースが広く出入りのしやすいお店でした。セブンカフェでカフェオレとパンを買いました。

YHさん

セブンイレブン茂原駅前店さんはJR茂原駅を出てすぐの場所にあるコンビニです。私はセブンイレブンのコーヒーの大ファンで、コーヒーとホットドックをよく朝食に食べます。美味しいのでオススメですよ!

T7481さん

こちらは矢本インター近くにあるコンビニです。通り沿いで場所は分かりやすく、駐車場も広いため出入りしやすいです。店内は常に清潔に保たれていて、利用する方が商品を見やすく手に取りやすくなるよう、店員さんが商品陳列棚を整頓されているのをよく見かけます。近くを通った際はお昼ご飯を買いにたまに利用しております。

F4093さん

石巻港インターと矢本インターを結ぶ農道沿いにあるコンビニです。こちらは東松島市内や広渕にも行ける中間地点にあります。そのためか交通量が多く利用される方も多くいる印象です。店員さんが清掃や商品棚整頓を丁寧にされているのを見かけます。

F4093さん

国道50号バイパス沿いにあるお店です。 子どものスポーツの遠征で常磐自動車道の水戸インターから乗るときは 必ずここのお店によります。 子供たちはパン・おにぎりなどの栄養補給に、私はドライブに集中できるようにコーヒーを買います。 店舗の裏側に広い駐車場があるので入りやすいですよ!

U8265さん

職場がこのお店から近い場所にあることもあり、午前中営業で外回りをして このお店でお昼を買うことが多いです。 込み合う時間帯はベテラン従業員さんが多く入ってスピーディーにレジ対応をしてくれるので、待ち時間はほとんどありません。 安心して利用できる信頼度の高いお店です。

U8265さん

矢本の航空自衛隊基地近くにあるセブンイレブンさんです。交差点付近にあるため車での出入りは非常にしやすく、敷地も広いです。大型トラックも駐車でき、トラックの運転手さんが休憩しているのをたまに見かけます。近くを通りかかった際はコーヒーを買いに立ち寄らせていただいております。

F4093さん

南武線久地駅から徒歩1分の場所にあるセブンです。店内はとても広いので品揃えも豊富です。出勤前に立寄るのが日課なのですが、セブンカフェとホットスナックを購入するのが毎日のルーティンです。

P0597さん

こちらのセブンイレブンさんは、岡山市北区今保にございます。幹線道路沿いにあり、駐車場が広く完備されているので、運転が苦手な方でも気軽に利用出来ます。店員さんの元気な接客に、いつも励まされています!

Dear daysさん

セブンイレブン常陸太田金井町店は、349号線旧道沿いにあり、常陸太田駅にも近いので、高校生の買い物客もよく見かけます。常陸太田市のセブンイレブンでも古くからある部類です。近くに税務署や病院も多く、自分もそちらに用がある場合に寄らせていただきます。

でらっくすさん

294号線沿いにありまして車でよく通り利用しています。 お店が出来てまだ3.4年くらいだと思います、トイレを買い物ついでによく利用しますが綺麗です。 週刊誌をこちらのセブンイレブンさんで毎回買っています。 駐車場もとめやすいです。

しんさん

滋賀県のJR石山駅構内にあるお店です。隣は京阪の駅があります。駅を降りてすぐ見えるのでとてもわかりやすいです。JRと京阪電車との乗り継ぎの人など多くの人が利用しています。私はよくおにぎりとお茶を買いますが店員さんも元気で好感が持てます。2つの駅の近くにあるのが良いですね。

R0142さん

石巻市の湊方面、こちらは吉野町にありますコンビニがこちらです! 渡波・湊方面に行かれる方々の通り沿いにあり、常にお客さんで賑わいます。 敷地も店内も広く、綺麗なお店でしたよー。 店内に食事ができるスペースがあり、助かりますよねー。そちらのテーブルエリアも清潔感あり利用するのも便利!! 商品の補充もしっかりされているのでまた利用させていただきます☆

matsukoさん

箱根町仙石原にある2つあるセブンイレブン(どちらも国道138号線沿い)のうち、仙石原の交差点を挟んで宮城野側にあるセブンイレブンです。観光客の方々でいつも賑わっています。仙石原に泊まった時、夜にお酒を買いに寄りました。

yokochinさん

茅場町駅からすぐ近くにあるコンビニです。東京の街を歩いていると他の場所と違って妙に喉が渇きを覚える人も多いと思います。その時にリーズナブルに喉の渇きを癒せる場所がコンビニのイートインスペースなのですが、都内ではなかなか広い場所を確保出来無いので、コンビニのイートインスペース自体が少ないのです。此処は狭いながらもイートインスペースが有り意外にも寛ぐ事が可能です。なので自分は繁華街のど真ん中にあるコンビニのイートインスペースをオアシスと呼んでいます。

Koutaさん

店員さんは活気があり元気な若い人が多い印象です。 かなり広い駐車場のセブンイレブンですが、お昼と夕方過ぎは満車に近い事があります。 混雑も多いですが、トイレはいつもきれいで関心してます。 清掃を細かくされてるので、お気に入りのお店です。

フィッシュ証券さん

セブンイレブン奈良般若寺町店さんは県道369号線 般若寺交差点 北東角にあります。奈良県庁から真っ直ぐ北へ走れば車なら5分程の距離です。柳生方面に抜ける分岐点にお店があるのでドライブの休憩やドリンク補給のタイミングにぴったりのコンビニです。

L6915さん

山形市江南、112号線沿いにあるコンビニ!土日はもちろんですが、平日は朝の出勤の時間帯、お昼の時間帯が人の出入りが多く感じます。セブンイレブンさんではスイーツをよく買います。「もこ」シリーズが美味しくて、新しく出ているのを見るとついつい買ってしまいます。笑 皆さんも甘いものが食べたくなったら是非!

E1935さん

福島市山下町、住宅街にあるコンビニです。土日はもちろんですが、平日は朝の出勤時、お昼時、夕方の帰宅時が人の出入りが多いように感じます。セブンイレブンさんは卵サンドがとっても美味しいです!何を買うか迷ったら是非1度食べてみてください!

E1935さん

岩沼市梶橋、4号線から1本外れたところにあるコンビニです。朝の7時、8時の時間帯が混んでいるように感じます。セブンイレブンさんではよく唐揚げ棒を買います。衣がカリカリしていてとても美味しいです!小腹がすいた時に是非食べてみてください!

E1935さん

新河岸駅から歩いて10分のところにあるセブンイレブンのリニューアルオープンに行ってきました。リニューアルオープン記念で、コシヒカリ5キロが当たりました。どこの店舗でもリニューアルオープンの時は開催されるので、ぜひ、ご参加ください。

SGNさん

セブンイレブン常滑奥条7丁目店は、国道247号線と県道34号線の交差点の角にあります。まだ、出来たばかりで綺麗です。店内の通路が少し広めに取ってあり動きやすくなっているのが特徴的です。店員さんがとても元気で気持ち良く買い物が出来るのがいいです。

kazuponさん

美合駅より徒歩19分のところにあるセブンイレブン岡崎緑丘2丁目店です。お昼のお弁当で、和風ソースの直火焼きハンバーグ弁当がおススメです。ジューシーでボリュームもあるハンバーグ弁当です。和風ソースは玉ねぎソースににんにく醤油です。美味しいです。

まるこさん

静岡駅南口から徒歩2分程の所にあるお店です。 駅前のため駐車スペースはありませんが、旅行中の利用だったので、駅から近くて便利でした。 絆創膏が欲しくて寄ったのですが、どこにあるか分からず店員さんにお聞きして購入しました。 朝の忙しい時間帯でしたが親切に対応して下さって嬉しかったです。

Q2890さん

国道153号線沿いにあるセブンイレブンです。大通りに面しており、駐車場も広く、利用しやすいです。私自身は家から近いためよく利用していますが、店内はいつも綺麗にされており、店員さんの接客態度も良いです。

E7541さん

千曲川の川西の若宮地区にあるコンビニエンスストアです。通常のセブンイレブンに並ぶ商品のほか地元の味噌蔵で作られるお味噌やお味噌の加工食品が並んでいてちょくちょく利用します。一度お試しください。

X7917さん

東大阪市西岩田1丁目にありますセブンイレブンです。 道路沿いであり、駐車場も備えられておりますので大変便利です。 いつも店員さんが元気な挨拶で迎えてくださるので、とても気持ち良くお買い物ができます。

コロ助さん

JR立川駅南口・多摩モノレール立川南駅より徒歩で、諏訪神社へ向かう所にあります。駐車場も完備されています。 近隣は住宅街になっているので、老若男女のお客様がいます。 諏訪神社の夏祭りでは、神社へのメイン通りになるのでとても賑わいます。

ノリさん

このセブンイレブンは、池田丸子線を東に向かうと大浜街道との交差点右手に立地しています。駐車場が広く、台数も多くとめられます。いつもとても混んでいて繁盛しているお店です。店員さんも丁寧に袋詰めしてくださるのでいつも気持ちよく利用させていただいています。

Nさん

こちらのセブンイレブンは、世田谷区役所の目の前にあります。近くに大学や会社もある為、普段から多くのお客さんで賑わっています。近くの大学に通っていたので、昼も夜もよく利用させてもらっていました。

X4271さん

セブンイレブン松戸河原塚店はみのり台から東松戸駅に向かう途中にあります。 近くに郵便局やユニクロさんがあります。 駐車場は広くとめやすい為よく利用させてもらってます。 揚げ物をよく購入して食べています。 トイレも綺麗で気分良く使わせていただきました。 また通った際は利用させていただきたいと思います。

しんさん

店内を改装してキレイになり駐車場も広く台数がとめれて便利です。支払いもフォーク型に並びますので、あっちの会計の方が早かったとかないです。大学が近くにありますので学生のお客さんが多く近くにコンビニがないためお客さんが多いです。駐車場も広く待ち合わせにも使っています。

H7756さん

南与野駅からほど近くのコンビニ。 セブンイレブンのホットスナックはいつも飽きさせないラインナップになっており、私の最近のマイブームはアメリカンドッグです。いつも出来たてサクサクのものをこちらで頂いております。

52273@さん

宮島へ行った時にフェリーの乗船まで時間があったので、待合室内にあるセブンイレブンおみやげ街道宮島口店へ寄りました。店内はそんなに広くないですがお土産物の品揃えが良くて、見て回るのが楽しかったです。商品が綺麗に陳列されていて、買い物しやすかったですよ。店員さんの接客もよくて、また行きたいと思いました

K1440さん

こちらのセブンイレブン仙台一高前店さんは、店名の通り仙台一高の前にあります。地下鉄連坊駅からも直ぐで駐車場もあり、隣が郵便局なので郵便局に用事がある時には立ち寄ってます。

テキサスロングホーンさん

こちらのセブンイレブン沖野小学校前店さんは、沖野地区の幹線沿いにあります。マンションの1Fにありますが、駐車場もあって、近くには洋菓子店さんやラーメン屋さんもあって、食事をした際には利用させてもらってます。

テキサスロングホーンさん

中央区鈴谷4丁目にあるセブンイレブン。 南与野駅から徒歩数分の場所にある為、全時間帯いつもお客さんが入ってます。 また、こちらは建物が比較的年数が経っていると思われますが、清掃が大変行き届いている為、それを感じさせません。

52273@さん

コンビニチェーン店のセブンイレブンです。 国道302号線沿いから一本入って1分ほど車で走るとあります。 トラックを運転している人が多く停めることもあるとのことで、駐車場はかなり広く、乗用車の方が来店された場合は駐車に困ることはまず、ありません。深夜でもお客さんが多く来店するため、揚げ物が常に揃えられているのが良いです。

Tigerさん

コンビニチェーンのセブンイレブンです。 JR勝川駅の南口を出ると目の前にあり、電車を利用する方に立ち寄りやすかなっています。ロータリーにあるので、お車での来店はオススメできませんが、電車を利用する方にはオススメです。

Tigerさん

JR仙石線高砂駅の北側の住宅地の中のセブンイレブン様ですよ〜。交差点の角にありますが、とても入り易く駐車場も広いですよ〜。セブンイレブンといえば、コーヒーですよね。皆さんも飲んでると思いますが、最近はアイスカフェ・ラテもあるんですよ〜。1度飲んだんですが、これもまたやみつきになりそうです。

G2275さん

こちらのセブンイレブン仙台遠見塚3丁目店さんは、遠見塚消防署の向かいにあります。 国道4号線仙台バイパスから荒町方面へ行く際は遠見塚交差点と霞目交差点のどちらから行っても消防署前のY字路で合流したところにあります。 駐車場も店舗南側と北側にあるので出入りし易いです。

テキサスロングホーンさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画