コンビニ
■広島県三次市/

ショッピング施設|

コンビニ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のセブンイレブン投稿口コミ一覧

施設検索/全国のセブンイレブンに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿78,533件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

4,3514,400件を表示 / 全78,533

黒川西交差点より西にすぐ行くと店舗があり 用事で近くに来た際は利用します。 店に来る際はサンドイッチを購入しますが、 その中でも気に入っているのがミックスサンドで ツナ、ハム、レタス、たまごが 楽しめるサンドイッチで大好きな1品です。

A2835さん

コンビニの王様、セブンイレブン。私が学生であった約30年前の話になります。セブンイレブンの深夜帯でアルバイトをしていました。その時に店長から展示会があるから一緒に行こうと誘われました。展示会に行くと、新商品のお弁当やおでんなど、試食ができるコーナーがほとんどだったのを覚えています。強さにはそれなりの秘密と準備があるのだと思いました。

Yasuhisaさん

船橋の金杉8丁目大きな道路沿いにあるセブンイレブンです。 店内はまだ新しく綺麗で、入口には新鮮な野菜が置いてあります。 駐車場もかなり広く、たくさん停めるスペースがあります。

Rさん

金沢八景駅の改札を出てエスカレーターを降りたところにあるセブンイレブンになります。品揃えが豊富で、どれも美味しくいろいろなものを買ってよく食べています。社会人になってからコンビニでご飯を買うことが増えましたが、飽きずにご飯を美味しく食べることができています!

ファントム派さん

福山市新涯町にある、セブンイレブン福山新涯3丁目店さん。 広い敷地に、たくさんの駐車場が用意されており、トラックなどにも対応しています。 裏側の道路からも入れるので、とても便利です。 店内もゆったりしており、いつも清掃されています。店員さんも明るくて、気持ちがいいですよ^_^

まっちゃんさん

大通り沿いにあり、駐車場も広く立ち寄りやすく、常に車やトラックがたくさん止まっていて、外周りしている時に立ち寄るにはすごく便利なところにあると思います。 雨など降っていても店内も綺麗に掃除されていて気持ちが良くなりました。

マー君さん

セブンイレブン名古屋今池南店、かなり駐車場も広く入りやすい場所にあります。店員さんの挨拶明るく元気で、レジ待ちさせない心使いがあります。店内のトイレも綺麗で清潔感があります。品揃えも豊富で満足できる店舗です。近くに来たら寄ってください。

MASAさん

セブンイレブン名古屋今池5丁目店広小路通りから一本入ると有ります。駐車場も広く入りやすい場所にあります。店員さんの挨拶明るく元気で、レジ待ちさせない心使いがあります。店内のトイレも綺麗で清潔感があります。品揃えも豊富で満足できる店舗です。近くに来たら寄ってください。

MASAさん

セブンイレブン名古屋春岡1丁目店、大通りから一本入ると有ります。駐車場も広く入りやすい場所にあります。店員さんの挨拶明るく元気で、レジ待ちさせない心使いがあります。店内のトイレも綺麗で清潔感があります。品揃えも豊富で満足できる店舗です。近くに来たら寄ってください。

MASAさん

家の近くなので頻繁に利用してます。お菓子とデザートが多いのですが(笑)新商品がでるとついつい買ってしまいます。レジでコーヒーを頼んでティータイムを楽しんでます。コンビニも美味しくなって嬉しいかぎりです。

CoCoさん

セブンイレブン柏の森店。 凄くおすすめです!駐車場もかなり広く、店員さんの対応も非常にいいのでいつも利用してます。 この店舗はいつも店内、トイレなど非常に綺麗なので気持ちよく利用する事ができます!!

Shoさん

北九州市の若戸トンネルを越えた桜町の大通り沿いにあるコンビニエンスストアです。店内がとても綺麗で広く、品揃えも豊富なので買いたい商品を選ぶのにとても迷ってしまいます。是非もう一度行きたいです。

Rさん

セブンイレブン尼崎南武庫郵便局前店さんは県道42号線沿いに位置する店舗で、目の前の道路は大きく北に登ると171号線、また南に下ると山手幹線道路にも出られる道路になっており、非常にアクセスがいいです。また近くには阪神、阪急を繋ぐバス停も通っているので交通の面で見ても非常にいい立地だと思います。 敷地もかなり広く、駐車場の収容台数は10台以上も停められるので車が止められなくて困る心配はあまり無いと思います。万が一停められなくても近くにコインパーキングもあるため、車の駐車には困りません、店舗もそこそこ大きいので品揃えも他店より少し多い気がします。中の設備もしっかりされており特にトイレは毎日色々なお客様が使用されている中とても綺麗にされているので、使い勝手が非常にいいです。 店員さんの接客もとても良くて入店時は愛想良く挨拶してくれますし、レジ打ちもスピーディーなので待つことがあまりありません。とてもいい店舗なので毎日多くの人が入るのを見ます。

よしぼんさん

石巻市蛇田にあります、セブンイレブン石巻河南インター店さんです。 三陸自動車道河南ICを降りて国道45号線沿いにあり、交通量が多くお客さんに人気のお店です。 近くの現場の時に利用するのですが、お気に入りはコーヒーです。 淹れたてなのでとてもおいしく、毎回購入します。 そろそろ季節限定のスペシャルコーヒーが出ても良いのではないかと、待ち望んでいます。

I6940さん

セブンイレブン 京王府中駅店は京王線 府中駅のすぐのところにあります。出社時や仕事帰りによく利用しています。夜はそこまで混んでないですが朝は結構こんでいるイメージです。

Satoさん

セブンイレブン 神田錦町3丁目さんは神保町駅A9出口から徒歩1分くらいの場所にあります。先日とある資格試験を受験する際に立ち寄りました!セブンイレブンさんは24時間営業なのでありがたいですね!朝早かったので小腹を満たすためにパンとチョコなどお菓子やコーヒーを買いました!セブンのコーヒーは安くて美味しいのでオススメです♪店員さんの接客も良く気持ちのよいお店でした!

momochan*さん

静岡市清水区大坪2丁目・県道407号静岡草薙清水線(通称・南幹線)沿いにあるコンビニエンスストアです。駐車場が広くて、立ち寄りやすいお店です。愛想の良い店員さんがいて、楽しい気分で買い物ができます。店頭のペットボトル回収機を初めて使いましたが、楽しくポイントも貯まるしいい感じです。

富士丸さん

こちらは春日井市気噴町にあるコンビエンスストアです。角地にあるため出入りがしやすく、よく混んでいるイメージです。 朝方は前の道路が混むため、出る時はタイミングを伺います。夕方から夜間にかけては横断歩道が目の前にあるため、出る際は注意が必要です。 セブンイレブンさんではパック?のカフェ・オ・レが好きでセブンイレブンさんによるとよく買います。 利用させていただいた日はお昼ご飯を買いにきました。明太子パスタとツナマヨおにぎり、カフェ・オ・レを購入しました。 セブンイレブンさんはパスタが美味しくよく購入します。 パスタは王道から普段目にしないものまであり飽きない仕様になっております。 こちらのコンビニエンスストアは公園の近くにあるためファミリーにも人気で春先などはピクニック用のご飯やお菓子を買いに来るのに最適であると思います。駐車場も広いためサラリーマンや現場の方がお昼休憩しているところをよくみます。 1つ問題があるとするなら20時頃に行くとお弁当が品薄なのでそこは注意した方が良いかもです。

S823さん

セブンイレブン 府中駅北口店は京王線 府中駅より徒歩数分のところにあります。仕事帰りによく利用しますが、夜はそこまで混んでいることはないです。店内は思ったより広めです。

Satoさん

長野県長野市豊野町蟹沢にあります、セブンイレブン豊野蟹沢店!ここの店舗は国道117号線沿いで南曽峯交差点のところにあります!国道沿いの店舗は駐車場が広く利用しやすいですがトラックもたくさんいます!セブンイレブンのカフェラテはどこのコンビニよりも美味しいです!

しょうさん

岡山県東区瀬戸駅前にあるセブンイレブン、駅前と言う事もあり、お仕事の行き帰り、学生の通学時間帯には、人が溢れる程、利用客が多いお店です。敷地内には特設自転車置き場もあり利用されてる人も多くいらっしゃっています。

キタロウさん

セブンイレブン浜松船越町店は、浜松市中区船越町にあるコンビニエンスストアになります。静岡文化芸術大学の東側になります。セブンイレブンのアイスコーヒーをよく飲みますが、香りがよく美味しいです。

関取りさん

先日、愛知県日進市で友達と遊んでいる際に甘いものが食べたくなり、セブンイレブン日進岩崎町竹ノ山店に行ってきました。こちらは、日進はなみずき通りの道沿いにありました。近隣には、ダイソー マックスバリュ長久手店やPOTOSHOUSE日進竹の山店、理容プラージュ日進長久手店、サーティワンアイスクリーム竹の山ロードサイド店などがありました。多くの店があるので、とても目立っていてわかりやすいと思います。行くと駐車場の広さにびっくりしました。私は車で行ったのですが、混雑することなくスムーズに駐車することができました。駐車の際に混雑しないのはとても良いポイントだと思いました。セブンイレブンでは、イタリア栗のモンブランを買って食べました。程よく甘くてとても食べやすかったです。ホイップやムースも栗になっていて、栗づくしでした。栗が好きな人にとってはとても幸せな商品となっていると思います。皆さんも食べてみてください。

L0336さん

セブンイレブン ハートインJR倉敷駅北口店はJR倉敷駅の構内にあります。 改札を出て、北口のアリオ倉敷方面に向かうとすぐにあります。電車を降りてすぐに利用出来るのでとても便利です。 また構内にあるので雨や天候の影響を受けることがありません。店員さんの対応もとても丁寧です。

F0670さん

先日、セブン-イレブンなみはやドーム入口店に行ってきました。こちらは、大阪府大阪市にありました。旅行に出かけた際に行ったのですが、最寄駅である門真南駅からものすごく近かったです。電車移動をしていたので、この距離は本当に助かりました。駅から近いのはとても良いポイントだと思います。セブンイレブンは、鶴見区第9402号線の道沿いにありました。近隣には、三井アウトレットパーク大阪鶴見や東和薬品RACTABドーム、ローソンS門真三ツ島三丁目店や門真市立青少年運動広場などがありました。目印となる施設などが多いので、すぐに見つけることができると思います。駐車場もすごく広いので、車で来ることも可能です。駐車スペースも多いのですぐに駐車できると思います。セブンイレブンでは、塩レモンだれのねぎ塩豚カルビ弁当(麦飯)を買って食べました。さっぱりとした味わいでとても食べやすかったです。美味しかったので、また買って食べたいと思います。

L0336さん

新潟県中央区明石という地域にあるセブンイレブンです。隣はガソリンスタンド何あります。新潟駅面口を出て餃子の王将がある道をまっすぐくると十字路になっているところの目の前にあります。

トウマさん

千葉県成田市にある大手コンビニエンスストアのチェーン店です。佐原街道と横芝下総線の交差点にある店舗です。とても広い駐車場が完備されているので車での利用が便利です。

K3986さん

こちらのセブンイレブン松山姫原3丁目店は駐車場が広くとても便利です。国道沿いになり出入りもし易く人気のお店です。先日はコーヒーを買いに行きましたが、とても美味しかったです。

ナガネギマンさん

セブンイレブン江東大島3丁目店は、都道306号沿いの20階建ての高層ビル1階部に出来ました。最寄り駅は、都営新宿線「西大島駅」A2出口からは徒歩6分。JR総武線「亀戸駅」南口からは徒歩8分くらいで、両駅の中間地点くらいの立地です。駐車場はありません。周囲はビルが立ち並ぶ環境で、住宅はほとんど見当たらないですね。

nにっちゃんさん

福島県郡山市田村町金屋ににあるセブンイレブン郡山日大前店です。大学に近いため大学生は重宝すると思います。駐車場が少し狭いので車で行く時にはタイミングがいいと止めれます。

ぱるぷんてさん

セブンイレブン倉敷安江店は429号の老松西交差点を北に進み高架を潜ったところにあるコンビニエンスストアです。交差点の一角にあるのでわかりやすいです。店員さんも明るく元気があるのでとても利用しやすいです。

味王海原トリコさん

セブンイレブン世田谷代田橋駅前店は、京王線代田橋駅下車1分と大変便利なところにあります。自宅からも3分ほどなので、仕事帰りに立ち寄ったりします。 代田橋駅前はコンビニ激戦区になっていますが、個人的にはセブンイレブン世田谷代田橋駅前店にもっとも頻繁に足を運んでいます。 私がセブンイレブン世田谷代田橋駅前店によく通うのは、総菜パンがとてもおいしいからです。とくにコーンマヨネーズパン、タルタルソースのフィッシュバーガーが大好きで、毎日食べても全然飽きないんです!ほかの総菜パンも食べ全種類制覇したいくらいです。すべて間違いなくおいしいはずです。実は、セブンイレブン世田谷代田橋駅前店の総菜パンを全種類制覇するのが、大袈裟じゃなくて私の夢なんですね! あとセブンイレブン世田谷代田橋駅前店では、一時期エッグサンドにハマっていました。 店内はとても明るく店員さんはいつも笑顔でお客さまに接しており、本当に何度でも足を運びたくなりますね。

ヤズリーさん

東武東上線東松山駅西口ロータリーを左に進み最初の踏切を右折し箭弓神社鳥居前の交差点を左折し100mほど直進した交差点左ににセブンイレブン東松山幸町店があります。角地にあるので駐車場に入りやすいです。

E5835さん

「セブンイレブン渋谷2丁目店」は、東京メトロ銀座線「表参道駅」B3出口を出て、「青山通り」をまっすぐ南西に徒歩5分の交差点角地にある「青山ファーストビル」1階部にあります。10階建てのビルです。目の前には青山学院大学キャンパスがあり、道行く人は青学生らしき若者がとても多いです。駐車場はありません。周囲は高層ビルが土地並ぶ、オシャレな街並みが広がっています(^^)/

nにっちゃんさん

石巻市しらさぎ台にあります、セブンイレブン石巻しらさぎ台店さんです。 しらさぎ台工業団地内にあり、団地住民にはとても重宝されているお店です。 休憩時に利用するのですが、お気に入りは淹れたてコーヒーです。 安くてとてもおいしく、ホットからアイスまでたくさんの種類があるので、いつも迷ってしまいます。 そろそろ季節限定のスペシャルコーヒーが出る頃なので、楽しみです。

I6940さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画