コンビニ
■岡山県玉野市/

ショッピング施設|

コンビニ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のローソン投稿口コミ一覧

施設検索/全国のローソンに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿47,594件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

25,50125,550件を表示 / 全47,594

西鉄大橋駅から歩いて10分ほどのところにあるコンビニです。通勤時にコーヒーと朝食を買いに良く利用させてもらってます。車の出入りがしやすく、停めやすいので、利用するお客様が多いです。店員さんは、元気でテキパキと対応されてますので、その様子をみているといつもほっこりさせてもらってます。

V8853さん

登戸から久地駅方面に向かう途中の左手にこちらのお店があります。店舗は少し小さめですが駐車場が有り非常に便利です。店員の方の対応がとても良く快く利用させていただいています。

E3665さん

京阪浜大津駅から少し南に行ったところ、浜町交差点のみずほ銀行さんの向かいにあります。 軽食などを買いによく寄るお店で、街中にありますが駐車場がしっかりあるのでとても便利です。

ちょろさん

通勤途中にあるので毎朝通っていますね 飲み物、ガム、飴を買ったりコピー機やトイレも利用させていただいています お弁当は仕事先でたべるのでなかなか買う機会がないのですが帰りに少し小腹がすいた時立ち寄りますね 先日おもしろいパンを発見しました! 「黒いメロンパン」です、メロンパン大好きなので思わず買っちゃいました!チョコチップメロンパンもいいですがこちらはまるごとチョコ、インパクトもあります 中はベルギーチョコホイップでご満悦です

T9644さん

先日帰省途中に立ち寄りました。話題の濃厚チョコマンが美味しそうであったため、思わず購入。チョコだからかなり甘いのかと思いきや、甘すぎずビターな味わいで何個でも食べられそうでした。立地もよく駐車場も広いです。

ぴかぴかさん

津市神戸にあるコンビニエンスストアです。駐車場が広々としており、2面に接道がある為とても利用しやすいです。いつも仕事の休憩にからあげクンを買いに利用させてもらってます。

Y1633さん

地下鉄鶴舞線、名鉄豊田線「赤池駅」から徒歩2分、「赤池」交差点にあるコンビニエンスストア。 向かいに東進衛星予備校があるので、そこに通う高校生が利用しているのをよく見かけます。 駐車場も広く、利用しやすい店舗です。

NeCoさん

「ローソン春日井東野町9丁目店」さんは、東名高速春日井インター近くにあります。東名高速に入る前は大抵こちらのローソンで飲み物や眠気覚ましのガムを購入してから、インターに向かいます。また、友人との待ち合わせにもよくつかわさせてもらってます。

にんさん

ツルハドラッグ黒石野店の隣にある店舗です。周辺に学校があるためか、小学生、中学生を多く見かけます。ツルハドラッグと隣接しているため、車で移動することなく一度で買い物を済ますことができます。

D9139さん

国道196号線沿いにある、ローソン松山問屋町店。 最近、新しい店舗の出店等で盛り上がっている問屋町の中心にあり、駐車場はいつも混み合ってるおりとても賑わっています。その影響か、新製品も他店舗よりも多くあり、欲しいものがある時にはこちらのお店に来てみてます。

エス男さん

市営地下鉄築地口出口の南側にある100円ローソンです。 交差点に面していますが、店舗が建物の陰に隠れているので、車からは見つけにくいですが、地下鉄出口から10秒の場所にあるので、徒歩での帰宅時や、近くの名古屋港水族館を利用するときに利用しました。駅近はやはり便利ですね。

よしりんさん

ローソン中央区福岡天神地下街店は、地下鉄の天神南駅の改札を出てすぐの場所にあるコンビニです。駅の近くで便利な場所にあるのでどの時間帯でも多くの方が利用しています。

E1234さん

大通り沿いで分かりやすい場所なので友人との待ち合わせ場所でよく立ち寄ります。 飲みに行く前に寄ることが多いのでウコンのちからや栄養ドリンクを買うことが多いです。 週末の夜はたくさんのお客さんで混雑しています。 ドリンクやお弁当の種類も豊富なので、一人暮らしの方や忙しい方には強い味方ですね。

マサさん

お野菜みんな100円で 助かります 交差点にあって分かりやすい クルマも止めやすいです チョット必要な時に スーパーに行くのが面倒な時に 利用してましたが 最近は 野菜が高いので 100円なのが助かります

kcoさん

高速福山東インターに近いので、利用客も多く、大変便利なコンビニです。高速を利用したドライブやバイクでのツーリングなどライダー達が待ち合わせに利用しています。私は、家からも近い為、毎日利用しています。

W4578さん

国道9号線沿いに店舗はあります。 パチンコ屋のキンダイと隣接しており、駐車場はかなり広く、出入りがしやすいです。 交通量が多いエリアで目立つので、お客様はいつも多いイメージです。 店内は明るく、清潔感があります。

H1561さん

東出雲にある大型住宅団地の一角にあるコンビニです。 周辺に大きなスーパー、ホームセンターがあり、大型住宅街の中心部になります。 駐車場は広く、とめやすいです。 店員さんの対応も好印象です。

H1561さん

高崎渋川線沿いにある、高崎市棟高町のローソン群馬町棟高店さんは、店内は商品充実で、学校の部活帰りなどよく立ち寄っていました。駐車場も広く、普通乗用車だけでなく、大きなトラックなどでも立ち寄りやすいお店です。

abcdさん

東京駅のローソン八重洲中央口店! LEDが明るく爽やかな店構えで横に広く店内とても見やすいです。ローソンでマチカフェのコーヒーを購入しました。店員さんが親切な対応でした。利用しやすいローソンです。

ミルクチョコさん

こちらのお店は北上尾駅東口より徒歩1分の場所にあるコンビニです。 もちろん24時間営業です。 駅から近いですが、駐車場もあるので車でも行けます。 休憩スペースもあるので、ついつい長居してしまいます。

アンディジョンソンさん

福岡市南区にあるコンビニ大手チェーン店のローソン第一薬科大前店です。日赤通りからつながる道路沿いにあるコンビニで駐車場も広く目立つためいつも利用しています。店内はきれいで店員さんも親切でいつも笑顔です。

F7866さん

国道210号線沿い、清瀬の信号のところにあります。 ローソンのパスタは、モッチリとしてとても美味しいです。トマトソースのパスタが特に好きです。魚介のトマトのソースパスタは、トマトの甘酸っぱさと魚介スープが絶妙です。

まろんさん

バス停と、ホテルの一階の角地にあるローソンです。 とても目立つので、よく待ち合わせとかで使います。地下鉄乗り場への入り口もすぐ近くにあり、バス停目の前、博多駅へも好立地でよく利用します!

hs-1218さん

松江城から北西に約600mの所に店舗はあります。 交差点に店舗はありますが、駐車場はかなり広めにとってあるので、出入りがしやすいです。 店員さん対応も良いので、好印象です。

H1561さん

鶴舞公園のすぐ西、「鶴舞公園前」交差点の角にあるローソンです。 結構昔からあるローソンで、ちょくちょく利用しています。 最近はローソンのポンタカードを使い、貯まったポイントでお試し商品と交換したりすることにハマっています。 花見のシーズンは、ここで弁当を買って鶴舞公園へ行くのもいいでしょう。

野原めんのすけさん

北千住駅から徒歩圏内のローソンです。ここは人気商品のからあげくんが食べたくなるときに訪れます。お腹が空いているときは専用のバンズも一緒に購入をして、から揚げサンドにして楽しんでます。

M3803さん

厚別通りで、江別に入る少し手前にあるローソンです。 ちょうど交差点の角にあって、駐車場もL字型にあるので、車が停めやすくて、駐車が苦手な私でも気兼ねなく利用出来ます。 ローソンはデザートが充実しているので、仕事帰りについ寄って色々と選んでしまいます。

FXSB2017さん

東大通り沿い 法政大学の南側にあるローソン。職場が近いのでよく利用します。店内にはイートインスペースもあり小休止するのに便利です。マチカフェ、からあげクン美味しいですよね♪

O3063さん

国道41号線青山下屋敷交差点を西に入るとすぐにあるローソンです。とにかく駐車場が広くてびっくりします!よく長ーい大きなトラックが何台も駐車しているのを見かけます。何も気にせず大きなトラックが駐車できるのは運転手さんにとっても便利ですよね〜。

S4714さん

コンビニ大手チェーン店のローソン薬院1丁目店です。薬院大通り沿いにあるコンビニで、歩いて来られる方と車で来られる方の両方いるようです。駐車場も街中のコンビニですが複数台停めれる為便利です。店員さんの接客も丁寧で気持ちよく利用できます。

F7866さん

国道9号線からは、約200m北へ入った所に店舗はあります。 幹線道路沿いではありませんが、近くに職業訓練校などがあり、昼の時間帯は賑わっています。 駐車場は、広めにとってあり、とめやすいです。

H1561さん

こちらのローソンは、座間警察署、スーパーピアゴの近くにあり座間市の中心地にあります。 車通りの多い県道沿いにあり、駐車場も県道側と裏側の通りからと入れますので、寄りやすいお店です。

B0694さん

尻手黒川線沿いの五反田橋交差点にあります。100円均一ですが、野菜から文房具、食料品全般を売っているので本当に100円ショップなのか錯覚するくらいの豊富な品揃えです。

maruさん

名鉄の新安城駅前にあるコンビニです。駅の目の前に有りますので、電車に乗る前によく利用します。冬はおでんもあるので、寒い日にあったまるのもオススメですよ。ぜひ利用してみてください。

R2185さん

ローソン内田橋1丁目店は新内田橋高架下にあります。駐車場がない店舗になりますが、連日多くのお客さんが来ているような印象です。近所の子供を中心にとても繁盛しています。店員さんの接客対応も良いですよ。

のっぽさんさん

ローソン松山道後駅前店はパッと見はローソン?って感じの外観です。道後温泉駅の目の前なのでやはり雰囲気を壊さないように配慮されたんでしょうか?有名なからくり時計には観光客も大勢集まりますのでお客様は多いですね。

モンさん

大きな通りに面しているので見つけやすく駅からも近い為お客さんも多いお店です。 品揃えも豊富なので、行くと毎回目移りしてしまい悩んでしまいますが、からあげくんは必ず買う一品です。

nanchuさん

中島地区は、昔から住宅街で家並みが続いていたが、この店は敷地が広く取られて、駐車場も広くゆとりがありますね。バス通りに面しており、交通量が多い為、利用者にとってはコンビニエンスなストアですね。店内も綺麗で、接客も良いですね。

JEEPさん

甲府工業高校の真ん前にあります。 ローソンといえばからあげクンなんですが、最近のお気に入りはツクネ串です。 噛むほどに軟骨のコリコリした感じがとても美味しく感じます。

ワイファインさん

おみやげ物も扱っているローソンなので、買い忘れがあってもすぐに買う事ができるので助かります。 コンビニなので、いっきにお弁当や飲み物も一緒に買えるのでとても便利です。何か買い忘れがあったりしたときはよるといいですよ。

G7978さん

ローソンあいち健康の森公園前店さんは、その名の通り、あいち健康の森公園のすぐ近くにあります。大府駅からだと歩いて25分くらいでしょうか。たまに散歩をしに健康の森公園に行きますが、このローソンのおかげで散歩で疲れた後も水分補給やおやつも調達できます。

豆!さん

ローソン新井宿駅前店は埼玉高速鉄道の新井宿駅から徒歩2分程の所にあります。駐車場は7台程完備されておりますので、お車でお越しの際も安心です。また、駅から1番近いコンビニエンスストアなので、通勤・通学の時間帯は店内混み合っておりますのでご了承下さい。スタッフの朝一番のいってらっしゃいませ。を聞くと1日のやる気が出ますので、是非新井宿駅に降車の際はご利用下さいませ。

Mさん

山科区大宅地区にあるコンビニ『ローソン』 この界隈に住む地元のお客さんがよく利用するお店です♪ 醍醐方面に抜ける道路沿いにあるお店で、車で出掛ける際は駐車場への入り易さからこちらのコンビニに立ち寄らせてもらいます☆ MACHI-CAFEでブレンドコーヒーをよく購入してます♪

おーじろーさん

誰もが知っている青い看板が目印の全国チェーンのコンビニエンスストアです。駐車場も広々とありますので、とても入りやすいですよ。やはりここのコンビニの特徴は、スイーツが豊富にあるのが嬉しいですね。

近鉄バッファローズさん

岡山市上道駅前にあるコンビニエンスストア、ローソン上道駅前店、国道250号線沿いにあり非常に出入りがしやすく駐車場の広さも大きく便利なコンビニエンスストアです、近くが住宅街と言う事もあり常時賑わいを、見せてるローソン上道駅前店です。

L7621さん

ローソン松山余戸東5丁目店は、余土小学校前にある24時間のコンビニです。店員さんの対応もいいです。今の時期はおでんがとても美味しいです。全品70円の時には、たくさん買ってご飯のおかずにすることもあります。

N4274さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画