コンビニ
■岡山市北区/

ショッピング施設|

コンビニ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のローソン投稿口コミ一覧

施設検索/全国のローソンに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿47,594件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

41,40141,450件を表示 / 全47,594

JR総武線新小岩駅から徒歩15分ぐらいのところにあります。 最寄駅が少し遠いので電車では少し通いにくいところにあります。駐車場がありますので車で行くのがオススメです。 私のオススメメニューは揚げ物系です。

N9653さん

ここのローソンは、国道22号線を一宮駅方面に向かう途中にあるコンビニです。国道155号線沿いにあり、交差点の角地にあり出入りもラクラクですよ。良く利用させてもらっています。

C0086さん

自宅のすぐ近くにあり、ちょっとした時に寄れるのでとても便利でもう無くてはならない場所になっています。食べ物や飲み物もたくさんの種類がありお値段も安いのでたくさんの方から愛されてると思います。

E1745さん

ローソン落合インター店はインターチェンジから近いこともあり、高速利用のお客様が多くにぎわっています。 付近には観光スポットも多く、特に四季を感じる桜や紅葉のシーズンには駐車場がパンパンのことも。

海辺の民さん

小倉南インターの近くにあるローソンです。まだ新しく綺麗なコンビニで、駐車場もこの辺のコンビニでは一番広いので車でより安いです。 リラックマのキャンペーンもやっていますので、寄ってみてください。

C-takeさん

久世でも商業施設の多いエリアの道路沿いにあるので初めて付近を通る方でも見つけやすいと思いますよ。 駐車場も広々あるので県北方面に行く時などドリンクを買いに寄ってみられてはいかがでしょうか。

海辺の民さん

4号線の上り側にお店があります。 駐車場がちょっと狭くて、込んでいるときは 隣のカラオケ屋さんの駐車場にとめてます。 コンビにだとバイトの方がちょくちょく入れ替わったり しますが、ここのお店は結構長くお勤めする方が多く なんとなく落ち着きます。

Z3614さん

豊田市浄水近辺で仕事をしててチョット休憩する時に立ち寄ります。 休憩なのでホットコーヒーを飲んだり、少し疲れたなと感じた時は[口どけなめらかカスタードプリン]を食べたりしてます。 このプリンは本当に滑らかでコスパが高いと思います。

masa-k1014さん

国道22号線、北上車線にローソン一宮東島店さんはあります。広々とした駐車場は大型車両の駐車も可能で、もちろん普通車の転回スペースも十分ですから、免許取立ての方にとっても優しい店舗です。 東海北陸道への最後のコンビニですから、お買い忘れありませんように。

翔音さん

京成ユーカリが丘駅から徒歩で3分弱位にあります。 たまに、この通りを車で通りローソンが見えると急に アイスコーヒーが飲みたくなり、つい立ち寄ってしまいます。 店員さんも感じが良く、いつも笑顔で接してくださいます。 店内もみやすく陳列されていて感じがすごく良いです。

B3230さん

本庄方面から二本松通りを西に行く道沿いです。ウニクスに曲がる角地にあります。コンビニは好みが分かれているようですが、街カフェがおしゃれで、コーヒーがとても美味しいです。アルバイトの女性の接客が親切です。

pikaさん

出雲市内から農道を走っていくと、最初にあるコンビニです。 こちらは、駐車場も広いので立寄りやすいです。 店内も商品が綺麗に陳列してあります。お菓子の種類が豊富です!

662-18さん

職場が近くなのでほぼ毎日通ってます! ローソンのコーヒーは美味しいです^ - ^ 本当、近くて便利! 毎日助かってます。 店員さんの対応も悪くないし丁寧だし 文句無し便利なコンビニです。

ミッフィーさん

ここは野菜の充実したローソンです。駐車場は普通で8台ほど駐車出来るスペースがあります。この辺りは結構 夜は早めに店が閉まってしまうので野菜など買い忘れた時は利用させて頂いています。24時間あいてるのがいいですね。

L6915さん

ローソンさんではよくからあげくんを購入します。少しお腹が減った時にちょうどいいですよね。また、近くにコンビニが他にはないこともあり、とても良く利用させてもらっています。

M2493さん

ローソン合同庁舎第7号館店は、コモンゲート内に店舗があります。同じビルのサラリーマンやOLで常ににぎわっていて、お弁当やおにぎり、飲み物などが充実しています。特にお弁当の充実ぶりにはあっかんです!

さかなちゃんさん

ローソン山中湖山中店は、富士五湖を周遊する国道138号線沿いにあります。近くには立ちより湯や山中湖もあるので休憩すには便利なコンビにです。またコンビニなのに野菜も売っています。

さかなちゃんさん

155沿いにあるコンビニです。 ローソンはホットスナックが好きで、ゲンコツメンチカツを食べました。外はかりっとしていますが、中は肉汁が垂れるぐらいジューシーです。

Taka104さん

国道200号線沿いにあるローソンです。 駐車場も広く、入りやすいお店です。 お店の方の対応も良く、気持ちよく利用させてもらっています。 最近はローソンのドーナツにはまっています。 みなさんオススメですよ。

U8424さん

ローソン北房インター店はその名の通りインターからほど近く、高速を利用するお客さんが多く見られます。北房インター自体もジャンクションになっているため各方面からの車が多く利用するので旅の途中に寄る方が多いイメージです。

海辺の民さん

ローソン萱島信和町店は駐車場はありませんが、目前が京阪電車の萱島駅なので駅から歩いて行ける距離です。 こちら側は抜け道に使われることが多く、少しゆったり買い物ができていいなーというイメージです。

海辺の民さん

吉野の千本桜を目当てにドライブしていたら、コーヒーを飲みたくなったのでローソンに立ち寄る事にしました。まだ寒かったので、まちカフェのホットカフェ・ラテを注文し、子供達にはお菓子を買って移動中の退屈しのぎが出来ました。

W1832さん

国道8号戦沿いのコンビニです。横にガストがあり、駐車場はどちらにも停められるようになっておりとても広いです。コンビニへの南からの出入りは、国道の交通量が多いので非常に入りにくいです。

U4724さん

渋滞に疲れて寄りました。栄養ドリンクや、お弁当が揃ってとても助かりました。いつも少し疲れたくらいで、ここのお店の前を通るので、ついつい行ってしまう。行きつけのお店です

バルタン星人さん

海にいく時使います。それは私だけでしょうか・・・すごい良い場所にあるんですよー車でよく寄ります。ドライブ時にジュースとかお弁当買ったり!!デザートも美味しいし、満足

D8163さん

国道175号線沿いで、ガソリンスタンドが併設されているので、駐車スペースは大変広くされているお店です。 僕はポンタカードというローソン専用のポイントカードを持っているので、比較的ローソンさんを利用します。 コーヒーも美味しいし、おにぎりは、美味しいイメージありよく注文して食べます。

ヒコタンさん

マチカフェ(レインフォレストアライアンスのみ使用)の珈琲を出してくれます。拘りのローソン名和店で24時間営業をしていて良く流行っています。名和北交差点に有りびっくりドンキーの隣に位置します。いつでも開いていますので一度来てください。お待ちしています。

I0421さん

桑名駅の真正面にあるローソンです。 比較的、小さな店内ですが、駅を利用する方々で沢山のお客さんが利用されています。 この間、立ち寄った時、ちまたでは売り切れの商品も販売されていたので、思わずまとめ買いをしてしまいました。

L2830さん

知手の港南通りから海へ向かう途中にあるので、日川浜海水浴場や海浜の運動施設へ行く時によく立ち寄ります。 周辺にはローソンがないので、マチカフェ目的でよく利用するお店です。

しょうこさん

かなり最近にできたLAWSONなのですが、綺麗なので買い物していて気持ちが良いですね。 最近は近くに大きな幹線道路もできましたので、アクセス性も良くなってきているので、ありがたいお店ですね。

マツマツさん

国道一号バイパスから私立病院前交差点を南下すると、右手にあります。駐車場が広いので車で寄り道するのに便利です。また、渋滞する道路を避ける抜け道の途中にあるので、周辺に住んでいる方には便利な特に愛される立地です!

kenaさん

ここのコンビニは駅から離れている分少し不便ですが駐車場をその分設けていた気がします。 店内は明るく隅々まで清掃されています。トイレも比較的綺麗に掃除されています。清潔感で溢れています。

ヤッホーさん

45号線に面しており、わかりやすい入りやすいですよ! ここは、手作りのサンドイッチとおにぎりが販売しています! お昼は、ここでコーヒーとサンドイッチを買って仕事をしていますね(笑)

V7825さん

タイトルの通り便利な場所にあります。週末や朝は渋滞も多く、一息つくには最高です。ローソンと言えば、皆さん知ってますか?今流行りのコンビニコーヒー。カップの手触りがよくて冬場はその心地よい手触りと味に癒されたものです。

T0398さん

志木ニュータウン店という名前のとおりに志木ニュータウンのお客の方が多いですね。また新座団地の直ぐ真南に位置しているのでそこに住んでる方にとっても便利なはずです。 コピー機、FAX、Loppi、ATMなどいろいろなものがそろっています。もちろん買い物もしていきましょう。

N0521さん

ローソンといえばやっぱりからあげクンですよね。 昔に比べて今は種類も豊富ですし、限定の味なども出て楽しみが増えました。 ここのローソンは駐車場も広く、行きやすいです。

たんぽぽさん

陸前浜街道沿い高萩駅近くローソンです。 車の通りが多い場所に位置していますので出入りがちょっと気になります。 駐車場も台数が少ないのですべて停まっている場合がありますので要チェックです!!

タロウさん

玉城インターを出てすぐのコンビニです。高速を使って出かけるときはこちらのコンビニによって用を済まし、コーヒー・おやつを買って出かけます。最近はドーナツも売り出していてコーヒーのお供に相性がいいです。

ユーザーさん

熊本県菊池郡菊陽町光の森にあります。マチカフェシリーズは、コーヒー、サンドイッチ、焼き菓子など、メニューが豊富です。コーヒーも、ホット、アイス、100円からと本格的な味わいで安くて美味しいです!

プリンさん

好きな気に入っているパンがローソンにはあります。 全て個包装されていて、消費期限も数日あるので、買って朝食に食べることが多いです。 特にローソンはパンが美味しいのでよく寄ります。

itiさん

札幌駅南口にあるローソンさんで、駅から寄りやすい位置にあります。 駅近くのコンビにだけあってお客さん常に多いイメージがあります。 雑誌類は非常に整理してあってとても見やすかったです。

D7716さん

梅田の茶屋町にある人気のコンビニです。ここは立地が非常に良いので学生さんから会社員の方までいつも多くのお客さんが利用されています。また商品の品揃えが豊富で店内もきれいにされているので気持ちよく買い物ができます。

キノコさん

県道36号線沿いの鹿ヶ城大橋の手前にあります。 この先若柳方面には暫くコンビニが無いので、こちらでトイレ休憩・ルート確認がてら、飲み物等を補給して行くのが良いと思います。

misonowさん

コンビニにしては店内が広く陳列棚も余裕があります 店員さんは元気な人が多く、レジも広々しています いつもきちんと掃除がしてあり、清潔感のある店内です トイレも掃除が行き届いており、安心して入れます 雑誌コーナーの種類が豊富です

Q9685さん

JR大久保駅から南へ徒歩5分で着くと思います。 まだ真新しい店舗と街中にあるにもかかわらず、緑に囲まれたような雰囲気をもった、お店です。 駅近にもかかわらず、駐車場があるのも魅力ですね。 ぜひ皆さんも行ってみてください。

ゴメスさん

国道134号線を藤沢から鎌倉方面に走ると、左手に見えてきます。また、右手には由比ガ浜が広がっており、海を眺められるくらい海のそばにあります。 ローソンのMACHIcafeのアイスカフェ・ラテを飲みながら、まったりと一服するのは、とても心が落ち着いて、気持ちがいいです。

hiroshiさん

JR岡崎駅の西口に一番近いコンビニです。 JRを利用して自宅に帰る時にちょくちょく利用させていただきます。 西口方面にはお店も近くに無いので駐車場は少ないですが便利に利用出来るお店です。

こはるさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画