出来てからまだ比較的新しいコンビニなので、お店の中もキレイですので、入ると気持ちも新鮮になれると思います。調布駅からも布田駅からも近い距離になるため、アクセス的にも便利です。飲み物や、トイレ、文房具など、よく買いに行きます。
S5058さん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
37,501~37,550件を表示 / 全47,594件
出来てからまだ比較的新しいコンビニなので、お店の中もキレイですので、入ると気持ちも新鮮になれると思います。調布駅からも布田駅からも近い距離になるため、アクセス的にも便利です。飲み物や、トイレ、文房具など、よく買いに行きます。
S5058さん
駅近のローソンですね(駅徒歩30秒位) 私個人的にはサイドメニューがおススメですっ からあげ君、黄金チキン、この二つは外せません。 是非お試しあれぇ〜 工場も近くて朝はお客さんが多く、 それなりに商品も多めですねっ また、利用させて頂きますっ
t-_-tさん
ローソン天現寺店の店員さんとても明るかったです。お店に入ると大きな声で挨拶をしてくれ印象が良かったです。店内はあまり広くありませんが商品は充実していました。場所は恵比寿三丁目バス停側にあります。
KIZUNAさん
こちらのローソンは、近くに17号バイパスが通っているため 出かける際に良く利用しています。駐車場も広く立ち寄りやすいです。ローソンのお気に入りは、スイーツコーナーのマカロン!甘酸っぱい苺のマカロンと、甘〜いチョコのマカロンがセットになって、とても美味しいです(^^♪ 店員さんの対応も◎
SFH3UMさん
地下鉄次郎丸駅の出入り口からすぐのお店です。駐車場は少ないですが、大通りに面しているため、車での利用もしやすいと思います。ローソンは“からあげくん”がおいしいのでよく利用しています。
N4720さん
国道9号線を出雲市から大田市に向かって行くと左側にあるコンビニです、このコンビニは、出雲市の最西にあり次のコンビニまでは、山道を越えて10km位行かないとない為、朝夕関係無く多くのお客さんで賑わっています。、
tyykさん
東京農工大の近くにあるマンションの一階に位置している。大学の近くということもあり、朝の通学時間や、昼時は大学生で賑わっている。店内はさほど広くはないがピンクを基調に清潔かつ綺麗に整っている。駐車場はないので車での買い物はできないので注意が必要。
N8377さん
安城町から県道286号線を古井町に向かった 左側にあります。駐車場も店舗を囲むよう あるので、充分なスペースが確保されています。 定期的に地域のイベント情報なども店内に貼られており、 地域密着コンビニと感じました。 店員さんも皆さん丁寧な接客です。
P8380さん
駐車場が広いので車を駐車しやすく、店内も明るく種類が多いので会社帰りなどによくよっています。 この店舗を逃しちゃうと自分の家までコンビニが無いのでお店に寄るのが習慣になっています。
396さん
国道125号線沿いに有ります。お店にむかって左側に大型車用の駐車場が有ります。大型トラック等が停まっていることが多いです。近くに工業団地があるので、搬入等の車両の方にはとても便利だと思います。お客様もドライバーさんが比較的多い気がします。特にお昼時は、多くのドライバーさんが休憩しております。
あやぱぱさん
ガストのレストランのすぐ横にローソンがあり、駐車場も完備されています。地元の住民がよく訪れるコンビニで、ローソンのチキンやおにぎりも品揃えがよく、小腹がすいた時に買いに行きます。お店の店員さんも、親切丁寧です。
そまっちさん
こちらのローソンは通りに面していて角地で駐車所も広いので車が停めやすいです。店員さんは女性の方が多く入ると大きくて明るく声掛けをしてくれるので気持ちよく店内で買い物が出来ます。
きんぐ かずさん
会社の近くにあるので、時々、お昼にお弁当を買いに寄ります。お弁当のほかに、とってもジューシーで美味しい、『からあげクン』も一緒によく買います!お弁当は『3色そぼろのお弁当』を買います。量が少し少ないところが良いです!ここのお店は、少し狭いですが、ちゃんとロッピーも置いてあり、チケットも購入できます!あと、店員から元気よく「いらっしゃいませ〜」「ありがとうございました〜」と声をかけられると、感じが良いですね!
MF2000さん
16号沿いの店舗です。16号は渋滞時はすごい事が多いでう。トイレなどはコンビニを利用させてもらっていますが、特に渋滞の時は助かっています。店内は非常に清潔でトイレもいつもきれいです。当然、そのまま帰る事はなく最近ではあんまんをいつも買っています。困った時に助かる店舗です。お勧めです。
L7741さん
工業団地近くにありいつもにぎわっています。私も国道16号の渋滞がひどい時は迂回路として利用する道路沿いです。交通量は少なくないですが、16号よりは少ないので利用します。場所柄、いつも混んでいますが、店内は清潔でいつも気持ち良く買い物ができます。お勧めです。
L7741さん
商店街の中にあるコンビニです。さすがオフィス街なんで置いてあるものがオフィス用の商品が多いように感じます。レジも早いのでさすがだといつも関心してしまいます。よく寄るコンビニです。
B'z1711さん
自宅側のコンビニで、毎日の出勤時に必ず立ち寄り、朝食を買うのが習慣になっています。カフェモカと卵サンドを購入し、車に乗り込みます。今では注文する前に既にカフェモカを準備してくれます。
A7688さん
高速西原インターに一番近いコンビニです。 高速を利用する際には、よく飲み物・お菓子を買ってドライブに向かいます。 入りやすくて駐車場の広い便利なお店です。 店員も明るくてよくお客さんに声を掛けてくれます元気なお店です。
yagoさん
温泉街のコンビニは、本当に助かります。部屋飲みの買い出しには最適な位置にあり、つまみ系も通常のローソンより種類も充実しています。時間を気にせず買い出しに行けるのも助かりますね。
イケカズさん
ローソンの街カフェのアイスカフェ・ラテが美味しくて夏になるとよく買いに行きます。 本格的なコーヒーマシンで煎れてくれるのでお店のような味をいただけます。 他にもカフェモカや、抹茶ラテなどメニューも豊富です。 信号の角に立地しているので、車でも立ち寄りやすいです。
JACKさん
青森市民の癒しスポット合浦公園前に待望のコンビ二が出来ました。駐車場も広くアクセス良好です。小さい子供をつれて公園で遊んでいると、何かとアクシデントがあるものですが、近くに食料品や日用雑貨を購入できるコンビ二があるととても安心です。合浦公園に行く前にお弁当やおやつを買ってお手軽ピクニックに勧めですよ。
ikuradonさん
専門学校に通うときにお世話になったコンビニです。 近くに高志高校があるので 平日の お昼頃になると お弁当買いに来る 学生さんでいっぱいです。 店内はいつも綺麗に 片付けてあります。 みなさんも是非 行ってみてください。
L0443さん
霞の目にはあるローソンはいつもお客様が入っているイメージです。交差点の角にあり、駐車場も止めやすいので、仕事でよく使用させて頂いています。トイレがいつもキレイなのもポイント高いです。
H8340さん
仮設店舗が多くありますが震災後に大変助かったコンビニと思います。私が訪れたのは震災から2年後頃でしたがしっかりと営業をしてくれていました。遅い時間に盛岡に戻るときに飲み物を買って帰ります。
サンドさん
名鉄国府宮駅の西側ロータリーにあるということで、朝夕問わず利用者は多いですね。そんな忙しい中でも、店員さんの対応は◎。 店内も清潔感があり、陳列もきれいにされてるので、気持ちよく買い物ができるコンビニです。
TXさん
改札を出て正面に見えてくるローソンのお店。やはり太宰府天満宮の参道入り口に位置しているからか、休日ともなると地域の方プラス観光客で賑わってます!また、参拝散策客が多いこともあり、ドリンクメニューが複数箇所に展開されているのもこの店の特徴。片手にローソンの飲み物、片手に梅ヶ枝餅やおせんべいで太宰府を楽しめます!
G7734さん
ここのローソンの駐車場は間口がとても広く入店する際にはとても便利です。 受け入れ台数も多めなので問題無く駐車できます。 駐車場はとても清潔にしてあり、気持ちよく入店できます。 店内も床がピカピカで買い物をしていても気持ちが良いですし、お客さんが多くて活気があります。 レジ対応もスムーズでノンストレスで買い物ができますよ。
zxyさん
ここのローソンは敷地内にコインランドリーがあります。 小さな店舗ですが、利用者は結構いるので近隣住民には重宝されている様子です。 駐車場も大きく多い台数の車が利用できます。 店内は清潔にしてあり、お客さんも多くて活気があります。 どちらかと言うと近隣住民の方が多く見受けられました。 レジ対応もとても早く、丁寧なので好感をもちました。
zxyさん
安佐北区の小河原にあるお店です。 広島東インターから白木、高陽方面に通じる通り沿いにあります。 ここはとにかく駐車場が広てとても入りやすい所です。 朝晩は、よく混む通りで私はよくコーヒーを買って休憩します。 店員さんはとても親切です。 近くにはここしかコンビニがないのでとても助かっています。 近くにスーパー銭湯がの深あります。
M8666さん
こちらのコンビニはいつも多くの人で賑わっています。 交差点の角地にありとても入りやすく、駐車場も広いので便利です。 店員さんも明るい方が多く、雰囲気の良いコンビニです。 数あるコンビニの中でも、ローソンはデザート類が豊富で美味しいものが多いのでつい寄ってしまうことが多いです!
フロッギーさん
病院に通院している人や、入院している人たちがよく利用しています。患者対応の商品もおいてあり、マスクなども種類豊富にそろっていますし、めざまし時計などの入院用備品もそろっており、患者さんにたいへん利用されています。
rieriさん
横浜市営地下鉄の中田駅真上にあるコンビニです。 半年ほど前に店舗面積を広くする工事をして、休憩スペースができました。食事やお茶するのにもちょうど良いですよ。 スタッフの方々はいつも接客が丁寧で、好感が持てます。
APE@ 'ェ' @さん
小竹町役場と小竹郵便局の近くの線路沿いにある、小竹町唯一のローソンです。 駐車場の出入りもしやすく、ゆっくり停めれます。 店員さんも笑顔で丁寧な受け答えをしてくます。
K9577さん
青森トヨタのお隣にあるコンビニなので、オープン時には、無料券などが配布されてました。ジャパンネットバンクのキャッシュカードが使えるキャッシュディスペンサーがあり、よく利用しております。
飴野天機さん
ぽんたのポイントで安く商品交換できる時など、普通の店なら、教えてくれるだけですが、ここは、商品の交換までやってくれます。 なので、機械の使い方がわからなくても大丈夫。 親切なローソンです。
ランサムさん
いつもお隣の丸源さんかサガミさんのついでに立ち寄っています。 国道からもすぐの立地で、ついでがなくても入りやすく、駐車場は丸源さんとつながっているため広く使いやすいです。
しんのす〜さん
茂原市の東部台は優良学校地域になるので、コンビニの利用客は家族連れ含めて大変多いです。特にこのローソンは大きなバイパス沿いにあるので、車での来店客も多く繁盛しています。エリアにはなくてはならないコンビニですね。
うしくんさん
ここのローソンはドーナツがオススメです。いつでもどの商品もあり選ぶのに迷ってしまいます。 私のオススメは『クイニーアマン』と言うドーナツでバターの香りが香ばしく食感はサクサクです。3月1日には新商品の『濃厚シナモンロール』も発売されるそうです。アルバイトの人もオススメしていたので皆様、是非食べてみてください。
K0852さん
茂原駅の東に位置する東部台は、東部台文化会館が良く知られています。そこから東に進むと、長生村から伸びる通りに面した道路にあるコンビニで、会社帰りや学校帰りに多くの人で賑わっています。住宅街では公園も多く、散歩の途中で立ち寄る方も多いです。
Y0467さん
平日の朝8時ごろ、飲み物を購入するためによりました。都営浅草線の西馬込駅からすぐのところにあり、ちいさめの店舗ですが、店員さんがとても親切な対応をしてくださりました。トイレもお借りしました。清掃も行き届いておりました。
ミルクチョコさん
都営浅草線の西馬込駅から駅から2分ととても近いところにあります。とてもきれいな店舗で入り口が広々としております。ローソンといえばからあげくん。定番ではありますが、ローソンによるときは必ず購入します。
ミルクチョコさん
職場から一番近いコンビニなので毎日のように利用しています。朝ごはんから昼ごはん、おやつまでお世話になってます。駐車場はありませんが私は歩いていけるので特に問題ありません。特にスイーツの種類が豊富でいつも迷ってます。
K3986さん
こちらのローソンは駐車場が広いです。環状七号線加平インター入口付近にあります。大変利用しやすいです。ローソンはお買い物をする時、ポイントを貯めるのが楽しいですよね!加平インター利用するときはこちらをご利用ください。
ちぃ☆さん
JR鶴舞駅前の大きな交差点の角、地下鉄鶴舞駅6番出口を出ですぐ目の前にあります。このような立地の為、駐車場はありません。ただ、駅を利用する人たちにはこのうえなく便利です。会社員や学生さん、たくさんの人が利用されています。
あかさたなさん
場所は太宰府市内の県道112号線(旧国道3号線)沿いにあり、車で通りがかった時よく利用します。私は良く店内で淹れたてのコーヒーを頼むことが多いですが、これが私の最高のリラックスタイムです。店員さんのキビキビとした対応で何度でも利用したいと思います。
ヒットメーカーさん
私はコンビニの中でローソンが一番好きです! おにぎりもホットスナックも美味しくお店の中もすごく綺麗でした! 店員さんの対応も丁寧で、少しの買い物でも気分良く買い物できました!
Y1564さん
ここのローソンはすごくいい場所にあります!買い物ついでにコンビニ、買い忘れでコンビニ、よくあることだと思います。それを解消してくれるのがローソン大塚店です。店員さんの笑顔も素敵です!
L6863さん
さいたま市見沼区の堀崎町にあるローソンです。 見沼区役所のすぐ近くにあり、昼時は役所の人達がたくさんお昼を買いに来ます。その為品揃えが豊富なので、役所の人達が来る前に買いに行くことをオススメします。
I0469さん
豊平区の月寒東地区にあるローソンさん、お客様の家が近くにありよく利用しています。 東月寒通りの交差点角にあり駐車スペースも大きいコンビニです。 最近は灰皿が撤去されているコンビニも多くなり愛煙家にとっては厳しい状況ですが、こちらは店舗前に喫煙スペースが設置されておりとても助かっています。 先日もまちカフェ片手に一服、ありがたいコンビニです!
こばぴーさん
焼山の交差点角にあります。駐車場台数はそれほど多くないのですが、出入りには問題ありません。 私はローソンさんのカフェ・ラテが好きなのでよく利用しますが、店員さんの対応も良いので気分良く買い物できます。
G5793さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |