国道308号線沿い都橋西詰交差点西側に位置してます。近鉄尼辻駅前にあり便利なお店です。デイリーは他のコンビニとは少し違った惣菜が置いてあるのでお昼ご飯にちょくちょく購入して楽しんでます。店員さんの笑顔も素敵でいつも癒されてます。店前に駐車場もあります。
X7561さん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
3,951~4,000件を表示 / 全6,752件
国道308号線沿い都橋西詰交差点西側に位置してます。近鉄尼辻駅前にあり便利なお店です。デイリーは他のコンビニとは少し違った惣菜が置いてあるのでお昼ご飯にちょくちょく購入して楽しんでます。店員さんの笑顔も素敵でいつも癒されてます。店前に駐車場もあります。
X7561さん
こちらのヤマザキショップ高畠店、とにかく駐車場が広いです。大型車でも安心して止められます。 店内は明るく、元気の良い店員さんが声をかけてくれるので 気持ちよく買い物できます。 皆さんも一度寄ってみてください。
L0443さん
ヤマザキショップ汲沢店は神奈中バス汲沢団地入口駅の目の前にあります。このヤマザキショップはかなり昔からやっており、地元の方がバスから降りたらそのままご利用されていまふ!
G1615さん
昔通っていた中学校の近くにあったので 帰り道によく行っていました!! 団地の近くにあるので、地元のお客様が多く、 店員さんとも仲良くさせて頂きました! 近くにコンビニがなく、ここだけだったのでいつも利用していました!
U3946さん
都営地下鉄新宿線岩本町駅、東京メトロ日比谷線秋葉原駅から徒歩2分のところにあります。大きい交差点に面しており、とても目立つ店舗のため、いつもサラリーマンやOLの方が多くいる印象です。 駅に近いのでとても便利です。
ikeさん
長崎県北部にありますコンビニエンスストアのデイリーヤマザキさんは他のコンビニには無い品揃えで人気のお店です。わたしも以前利用したときは、惣菜やパンの多さにビックリしました。
xabcxさん
山崎パンが経営するコンビニ、デイリーヤマザキなので、やっぱりパンが充実しています。 スーパーでは品数が少ないランチパックの種類が多いので、いつも何を買うか楽しみです。 もちろん、パーキングエリアのコンビニとして、店員さんのてきぱきとした対応も感じがよいです。
ベッキーさん
デイリーヤマザキの近鉄北田辺駅前店です。 北田辺駅の目の前にあります。 ヤマザキのお店なので店内では焼きたてのパンを売っています。 店内は広くはありませんが、朝の通勤通学時間には多くの利用客がいます。
A3400さん
福崎の交差点に大きな駐車場と共に移転され、今まで以上に利用しやすくなりました。 焼きたてパンを昼ご飯に買うことが多いです。 近所にコンビニが無いため貴重なお店になってます。 交差点なのでどこからも入りやすいので便利です。
Y7220さん
デイリーヤマザキ西合志野ノ島店は、日田街道から県道37号線のほうに入り、高速道路の下を潜った先の右側にあります。 山崎製パンのグループなので、特にパンがとても美味しいです。店内で焼いているので焼きたてパンを店内のイートインコーナーで食べる事が出来ます。
shutaroさん
こちらのコンビニは神明公園東の交差点角にあり、 近くに豊田自動織機があります。 デイリーヤマザキはなんと言っても、パンが 美味しいです。店内調理の商品も多くあり、 人気でいつも賑わっています。
P8380さん
鳥屋にあるデイリーヤマザキさんです。この辺では1店舗しかないので良く覚えています。道路から分かりやすい為、一度寄ったことがあります。その時はCMで出ていたランチパックやナイススティックなどがあったので買って帰りました。やはりパンの種類は豊富に陳列してありました。
D7716さん
分譲マンションのスカイハイツ近くにあります。246号線・129号線や工業団地が近いので、駐車場がトラック仕様な感で広いです。隣には飲食店もあり休憩がてらに利用してます。
G4938さん
日立市東滑川町の区画整理地に唯一あるコンビニで、タバコ、お酒も扱っているので繁盛もしていますし、今年で20年以上は営業していると思います。ヤマザキのお店なのでパン等は充実していますが調理パンをお店で作っているので出来たても食べられ、ここの人気の一つです。あと、何でか分かりませんが全国で月曜日、水曜日に発売される漫画雑誌が日曜日、火曜日に店頭に並んでいます。新冊を1日早く読む事ができ、皆に噂を広めています。
ムラジンさん
清須市は西枇杷島駅の北にあります「ニューヤマザキデイリーストア西枇杷島駅前店」は名鉄犬山線の西枇杷島駅すぐそばということもあり、いつも仕事帰りのお客さんなどで賑わっておりますおります。品揃えも良くオススメのコンビニです。
takumaさん
デイリーヤマザキ神戸ポートアイランド店は、神戸市営ポートライナー市民広場前駅南西、ワールド記念ホール南側にあります。 交差点の角地にあることから、車での利便性もよく、多くの方々が利用しています!
まさやんさん
越後川口川口インターチェンジをおりて、十日町方面に向かう交差点角にある、コンビニなデイリーヤマザキさんです。 手作りパンもあるし、こちらにドライブ来た際は必ずと言って良いほど利用してます。 こちら逃すとしばらくコンビニないから、必ず寄って欲しいです。
タカさん
駐車場も広いので、通勤途中によく利用していました。手作りの焼きたてパンがあり、安くて美味しいのでいつも買ってしまいます。他の品揃えも豊富で、店内も明るくきれいです。
H4236さん
長く地元でお店をやっているからかアットホームな雰囲気のあるコンビニです。ちょっとした世間話をしたり、店員さんとの距離が近く、心が温かくなるお店です。もちろん食料品などの品揃えも充実しています。
B1311さん
大きな道路の交差点にあります此方のお店は51号線と501号線を走行している車の利用率がとても高くいつも栄えております。私もそのうちの一人で毎日このお店の虜になっています。
ユージンさん
電車通り沿いにあります此方のお店は、直接電車通りから乗り入れができる為とても便利な場所にあります。比較的混む時間帯にももう一本の抜け道がある為利用時での混雑はありませんので是非お立ち寄り下さい。
ユージンさん
阪急千里線関大前駅から出てすぐの所にあるコンビニエンスストアです。品揃えも良く陳列も綺麗で居心地は良いです。週刊誌の品揃えも良いです。よく利用していました。関大前に来たときには是非。
B2446さん
デイリーヤマザキ広島梅林店は、梅林駅から歩いて4分の所にあります! 同僚が出勤前には必ず通るので、寄ったら必ずパンを買うので、この間休日を使ってパンを食べに買いに行くとメチャクチャ美味しいんです! デイリーヤマザキでは、パンを店舗で焼いているので出来立てホヤホヤの美味しいパンを食べる事が出来ます! オススメは定番のメロンパンが絶品です!
こぅちぃさん
可部バイパス沿いにあるコンビニエンスストアー。 手作りのパンやお弁当、おにぎりが本当に美味しいです。 特に爆弾おにぎりは色んな具が入っていて、かなり人気があるので、直ぐ売り切れます。
ナカ肉さん
国道沿いの小出インター近くにあります。ここで売っているパンが美味しいのでおすすめです。中で作っているので焼きたてが食べられることもあります!特にメロンパンがおいしいです。
T9486さん
パンが美味しいです! さすがヤマザキパンさんのお店です。 お店の厨房で作っているので出来立て感がすごいです。 今日は神田1丁目店さんで買ったのですが、丁度出来立てのチーズパンができました。 とても嬉しかったです。
47311さん
200号線沿いにあります、コンビニです。飯塚から直方・北九州方面へ向かう道路になりますので一般のお客さんからトラックの運転手など幅広いお客さんで賑わってます。店内は、デイリー独自のパンや惣菜はオススメですよ!但し、お車でお店に入る際は交通量が多いのでご注意下さい。
R2355さん
国道129号線沿いにあるお店です。駐車場も広くて大型車も止められるので休憩も兼ねて仕事の往き帰りによく利用します。焼きたてパンがとてもおいしく、カレーパンは必ず買ってしまいます。
R0532さん
デイリーヤマザキ神戸摩耶ふ頭店は、阪神高速3号神戸線、摩耶インターから南に少し行ったところにあります。 近くに工場や企業が多い地域で、特にランチタイムは、お弁当を求めてたくさんのお客さんが買い物しています!
まさやんさん
駅から徒歩五分のとても利便性の良いコンビニです。かなり前からあり、恐らく20年近くは経営しているとおもいます。デイリーらしく、地元に即した品揃えと親しみのある対応が売りです。
P9056さん
JR奈良線の稲荷駅の真横にあるコンビニの、デイリーヤマザキ伏見稲荷大社前店さんです。 伏見稲荷の門の前にあるので、年間を通してとにかく利用者が多いです。 店舗前にはおみくじが置かれており、らしくていいですね。
めつしさん
デイリーヤマザキは、惣菜パン、おにぎりや丼物まで作りたてで美味しいです! 今時のコンビニとは少し異なるのが特徴で、豆大福は柔らかくてワザワザ立ち寄って買いますよ! 駐車場も広く止めやすいです!
ハグ吉さん
ここの店舗はいつ行っても清掃がされていて清潔感があり気持ちよく買い物が出来ます。店員さんの対応も素晴らしくて一人一人の意識が高いと感じる事が出来ました。非常に満足です。
カツオさん
古河駅西口の南側にあるお店になります。街中にありますが何台か停めれる駐車場もあります。駅近なので通勤で古河駅を利用する方がたくさん利用しています。パンの種類が多いお店ですよ。
ミニョンさん
国道4号線沿いにあるコンビニになります。ここのデイリーヤマザキさんはパンの種類がとても豊富でいつも利用しています。ランチパックや惣菜パンの種類も豊富で朝ご飯をいつも買うのに利用していますよ。
ミニョンさん
板橋駅前にあるお店です。先日、商談の帰りに立ち寄りましたが、このチェーン店の特徴はなんといっても美味しいパンです。最近のオススメは塩バターパンですね。外はサクッ、中はふっくらですよ。
M3803さん
御殿場市の中心地の区画整理ができたばかりの一等地で、色々なお店が出店している中でのデイリーヤマザキさんはど真ん中の交差点の角地に位置していて入りやすくて出やすい駐車場が完備されていました。 広い店内明るい店内で買い物し易くて品揃え満載でしたよ。 中でも、パンのコーナーは必見です。普段見たことがない美味しいパンがありますよ。レジの前と横にはお買い得コーナーが設けられており半額セールもありました。日用雑貨も値引き商品があるのでお見逃しなく。
K3495さん
島原にありますヤマザキショップフルカワ店さんは地元で人気のコンビニで、人気の秘密は惣菜や焼きたてパンがとても美味しいからです。わたしも焼きたてパンを食べましたがとても気に入りました。
xabcxさん
デイリーヤマザキ東岡山駅北口店は、岡山県岡山市中区土田のある、デイリーヤマザキのチェーン店です。JR山陽本線 東岡山駅の北口にあり、場所はとてもわかりやすく便利です。ヤマザキのお店なので、ヤマザキパンが豊富にあり、どれも美味しいです。
C4787さん
デイリーヤマザキ高松伏石町店は、職場が近い為に良く行きます。国道沿いにあり駐車場も広くなっています。オススメは、何と言っても充実している菓子パンです。いつも温かいまま食べれて種類も多いので、いつも迷ってしまいます。
H7674さん
411号線にあるデイリーヤマザキさん。ここのドーナツが好きで、コーヒーと一緒に購入することがしばしば。店員さんの対応も良く、駐車場も停めやすいのでオススメです。
Z5527さん
沼津駅南口から徒歩3分程度の場所にあるコンビニです。店内で焼いた惣菜パンが自慢の店舗でピザパンがおいしかったです。店員さんも親切でしたがATMがないことに注意が必要です。
E8385さん
デイリーヤマザキ郡上美並インター店は、美並インターチェンジから、156号線との交差点にあります。デイリーヤマザキの中でも、老舗です。駐車場は、広くとても便利なコンビニです。
クロスケさん
国道122号線の上り方面で交差点の角に有ります。隣にガソリンスタンドもつながっているのでコンビニもガソリンスタンドも両方によれるので便利です。駐車場も広いのでとても入りやすいです。 ヤマザキデイリーストアーなので、パンは充実してますが、それ以外にも揚げ物等のお惣菜も充実してます。私は、家族で出かけ時によく利用してます。だいたい飲み物とお弁当を購入してます。
あやぱぱさん
デイリーヤマザキ清水町長沢店さんは長沢の交差点の角地に昔からあるお店です。交差点の角地ということもあり車より仕事途中で歩いて立ち寄ることが多いです。トイレを借りたりするときも店員さんの対応も良いです。一休みの時に小腹が空いてお惣菜のコロッケを食べるのですがお店で揚げているのでとても美味しいです。
イトゥーのロッペンさん
岐阜県の多治見市にあるコンビニです! JR根本駅から比較的近くにあり、電車を利用される方にもよく利用されているコンビニです!! また、それ以外の方も、もちろん利用されており、店内で調理されるフードが美味しく魅力あるコンビニだと思います!
matsuさん
デイリーヤマザキ福岡長浜店は天神の北に位置するKBCの1階にあります。隣にもJTBのオフィスビルがあり、周辺のオフィスで働く方々によく利用されています。デイリーのコンビ二はお弁当の味には定評があります。
ベルガモットさん
新町の自衛隊の駐屯地のすぐそばで、信号の近くにあるこのデイリーヤマザキ群馬新町店さんは、駐車場も広く、車での出入りがしやすいです。また、店内で焼きたてのパンが買えるのも魅力です。
abcdさん
雁道商店街に入る手前の大きな交差点の角にあるコンビニ「デイリーヤマザキ」です。店は品揃えが豊富で、食べるものが多いです。お店の中で仕上げているようなコロッケなども置いてあり、お店に入ると良い匂いがしてきて食欲をそそります。近くに他にコンビニが少ないので、お客さんが多いです。
Z6547さん
ヤマザキショップたち商店は、交差点の角にあります。駐車場もあって、車でも来やすいお店です。 タバコも売っていたり、店内で作っているお弁当もおいしいですよ。 親しみの良い店員さんで、お店に入りやすいです。
ピクシーさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |