コンビニ
■和歌山県和歌山市/

ショッピング施設|

コンビニ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のヤマザキ投稿口コミ一覧

施設検索/全国のヤマザキに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿6,752件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

150件を表示 / 全6,752

仙台空港一階にあるコンビニです。 仙台に到着した時は持って行くのを忘れた歯ブラシを購入し、発つときは飛行機内で飲む用にお茶を購入しました。ロビー内にあるので、何か忘れた時や追加したいときなどに助かりますね。

motuさん

県道201号線(八光線)の『高山町3丁目』交差点を西に進んで行くと右手に見えてきます。 駐車場が割と広いので、駐停車しやすくけっこう便利です。 店員さんが笑顔で対応して下さるので、気持ちよく買い物できました。

黒豚さん

店舗はPAの建物の中央付近にあります。 階段を上がってから入る作りとなっております。 通常商品以外にお土産も取り扱っており、楽しく買い物ができる店舗となっております。

ミリンコヴィッチさん

元ドライブインのあった敷地後に建てられており敷地はかなり広いです。店舗前と横に駐車場が確保されており大型車の駐車も可能です。 大型車の利用が多い人気店となります。

ticoさん

徳間にあるデイリーヤマザキ!店舗自体はかなり前からあります!店内は古めですが地域住民の方は愛用しています!デイリーヤマザキの強みは焼きたてのパンです!こちらの店舗のパンは非常に美味しいです!是非行ってみてください!!

ヤマキタさん

東海村にある地元密着のコンビニです。 国道沿いにある人気のお店です。 手作りのお惣菜やお弁当が美味しくリーズナブルのところがオススメのポイントです。 地元の人達が良く利用していてお昼時は賑わっています。 人気のコンビニなのでオススメです。

O2884さん

都営大江戸線、蔵前駅から徒歩1分のデイリーヤマザキさん。美味しいパンが有名ですね。コンビニですがパンがお勧めです。駅からのアクセスも抜群です。仕事の行き帰りにいつも利用させてもらってます。

L8603さん

改札出て目の前にあります。 コンビニエンスストアなので、品揃えはそこそこです。 通勤の際に利用させていただいております。 店内が混み合うことはないので買い物もスムーズにできて嬉しいです。 店員さんも元気がよく素敵です。 これからも利用いたします。

Tさん

デイリーヤマザキ 金城ふ頭駅店は愛知県名古屋市港区にある コンビニエンスストアです。 名古屋臨海高速鉄道あおなみ線「金城ふ頭」の駅郊外1階にあります。 改札を出て左手の階段を降りてすぐ、もしくはエレベーター降りてまっすぐいったところにあります。 ほぼ雨に濡れずに行けるのがありがたい。 さすがに駐車場はありません。 入り口は駅のエスカレータ側とメキシコ大通側の2カ所あります。 店舗はそこまで大きくありませんが、最低限のものは揃っています。 本屋雑誌などの取扱いは、昔はしていましたが今は無くなってしまいました。 あまりコンビニでその辺り購入したりすることも無いので特に問題ありませんが、昨今の事情が感じられます。 デイリーヤマザキなのでパンの種類は規模の割には豊富です。 よくコンビニで商品を買うと おしぼりや割りばしをつけてくれますがこちらの店舗ではおしぼりは無し。 割りばしは買った商品につき一つで、そうでなければ有料ですので注意が必要です。 イベント会場が近かったりする都合、他のコンビニと少し違う部分がありますね。 昨今の事情を考えるとウェットティッシュやマイ箸なんかを持ち歩いたほうがよいのかもしれません。 ATM、電子決済、クレジットカード決済 ホットスナックの取扱いはありました。この辺りはありがたいですね。 イベントで急にお金が必要になったり、小腹が空いたりといった需要が満たせます。 これからの季節、外で海風を感じながら食べるというのもいいかもしれません。 イベントで来ているときはあまりそんな余裕はないかもしれませんが。 また、イベントの時になるとかなり利用者は増えます。 ポートメッセなごやでのイベントの他、駅前の広場でも小規模イベントが開かれるようになりました。 近くにリニア・鉄道館があり、デリカステーションはありますが そちらも良くタイミングによってはお弁当が売り切れるので 場合によっては一度出て、こちらのお店に来るものありかもしれません。

L0613さん

埼玉県加須市、利根川の北側,旧北川辺町のコンビニです。 ヤマザキディリーの手作りおにぎり、サンドイッチは おいしですね。加須市に住んでおり、北川辺町を通って 古河市、栃木市に行く際は必ず寄って行きます。 フジッコ関東工場の近くですよ。

Kkk2 さん

埼玉県加須市のディリーヤマザキです。 加須駅から西に車で15分程度です。 国道122号線バイパス、モラージュ菖蒲から 北西、羽生市、行田市の手前にあります。 私の家族は、ディリーヤマザキの手作りおにぎり サンドイッチが、大好きで家から少し 離れていますが、ドライブがてら行田市方面に 向かい際は、このお店でお昼ごはんを買っています。

Kkk2 さん

他のコンビニにはない店内焼き立てのパンが魅力のチェーン店です。焼きたての香ばしいパンは種類が豊富で、軽食やおやつにぴったり。おにぎりや弁当も充実しており、手作り感のある味わいが楽しめます。店舗によってはイートインスペースもあり、ちょっとした休憩にも便利。品揃えは店舗によって異なりますが、独自の商品展開が魅力で、ふらっと立ち寄る楽しみがあります。手軽に美味しいものを見つけられるコンビニです。

須玉耀斗さん

店舗は国道沿いにあり敷地は広く、店舗前と横に駐車場が完備されております。 大型車も駐車可能です。 岩村城下最寄りのコンビニとなり、岩村城跡に行く人が良く利用している人気店です!!

ticoさん

店内で焼き上げるパンが特徴的なコンビニです。特に「焼きたてクロワッサン」はサクサクでバターの香りが良く、一度食べるとやみつきになります。他のコンビニでは味わえない、ふんわりとしたパンが豊富に揃っているので、朝食や軽食にぴったり。

須玉耀斗さん

デイリーヤマザキ仙台蒲生店は、仙台市宮城野区蒲生にあるコンビニエンスストアで、地元の方々にとって便利な存在です。この店舗の特徴は、なんといっても店内で焼かれる出来立てのパンが豊富に揃っている点です。特に、パン好きにはたまらないと評判で、訪れるたびに新しい種類のパンに出会える楽しみがあります。例えば、ふわふわの食感が魅力のメロンパンや、濃厚な味わいのあんぱんなど、どれもクオリティが高く、コンビニとは思えない美味しさです。口コミでも「パンが美味しい」「焼きたてが嬉しい」との声が多く、訪れた人々の満足度が高いことが伺えます。 また、お墓参りの帰りやちょっとした休憩に立ち寄る人も多いようで、気軽に利用できる雰囲気も好評です。私が訪れた際は、お昼ご飯が物足りなかった後に立ち寄ったのですが、パンの香りに誘われてつい手に取ってしまいました。特に印象的だったのは、シンプルながら素材の味がしっかり感じられるパンで、気分が一気に上向きになりました。店内は清潔感があり、スタッフの対応も親切で、気持ちよく買い物ができました。 ただし、立地としては中野栄駅から徒歩約26分と少し距離があるため、車でのアクセスが便利かもしれません。周辺は住宅地で落ち着いた環境なので、地域密着型の店舗としての役割を果たしている印象です。全体的に、デイリーヤマザキ仙台蒲生店は、美味しいパンと温かい雰囲気で、日常にちょっとした幸せをプラスしてくれる場所だと感じました。また訪れたいと思えるお店です。

とろろぱんけーきさん

よく通る道沿いにあるヤマザキさん。ここは、貴重なデイリーホット店で店内で焼くパンとかお惣菜を使ったお弁当があります。場所柄、輸送関係の方が多くおしよせていますね。おすすめはカレーパンと卵サンドです。ふっくらしていて、他店では味わえないおいしさですわ。駐車場も広いので安心です。

終焉くんさん

富山県富山市磯部町にあるコンビニ、デイリーヤマザキ富山磯部町店さんです。街中のコンビニですが駐車場が広いので利用しやすいです。手作り弁当なども置いてあるので立地や商品共に申し分なくとても助かってます。末永く利用していきます!

ほりさんさんさん

特別なわけでもなく、個性的でもない。が、なぜかたまに無性に食べたくなる唐揚げ弁当大盛り。コンビニの唐揚げ弁当では一番好きです。コンビニ弁当でこの大盛りの量と値段は安いです。

Sawaさん

千葉市役所内にあるニューヤマザキデイリーストアのご紹介です。 焼きたてパンの販売はないもののさすがお膝元 !山崎パンのラインナップが多いです。 市の職員はもちろんですが、訪れた方も立ち寄ってます。

raisinさん

こちらのデイリーヤマザキ市川塩浜駅前店さんは、JR京葉線の市川塩浜駅を下車し、徒歩すぐの場所にあるコンビニです。北口を出て、左側にあります。 なんと!朝の3時半から深夜1時まで営業しており、利便性抜群です。美味しいヤマザキのパンが、いつでも食べられるのは、嬉しいですね。

basketmanさん

長野県駒ヶ根市駒ヶ岳サービスエリアの中にあるデイリーヤマザキです。焼きたてパンの種類が多いので、朝に立ち寄るのにピッタリなコンビニです。中でもサンドイッチがとっても美味しくお勧めです!

スポル子さん

佐々町に昔からあるデイリーストアです。店内で焼かれている自家製パンも人気です。近くに米軍住宅もあり多くの外国人にも利用されています。オススメはヤマザキのパンを使ったサンドイッチです。

V4613さん

佐世保市北部棚方町の道路沿いにあるデイリーストアです。佐々町へ抜ける道沿いにある為、連日多くのお客様に人気のデイリーです。店内で焼かれているパンは美味しいです。オススメはピザです。

V4613さん

菅野駅から徒歩10分。ヤマザキショップさんです。パンが美味しいですよ。もちろんお弁当や飲料水、おにぎりもありますよ。冬の時期は肉まんやおでんもおすすめですね。皆さんも食べてみてください。

L8603さん

デイリーヤマザキ御殿場東田中店さんは商品が豊富で、美味しいです。なかでもパン工房があるので、パンの美味しさは他所とは一線を画しています。スタッフさんもテキパキしていてちょうどよくフレンドーで大変好感度が高いです。

Matsu さん

新津駅の目の前にあってとても便利。店主の好み?なのか地元推しの商品やこだわりのものがおいてあり目を惹きます。またイートインコーナーが広く10席以上ありました。リピートします。

V1809さん

ヤマザキといえば出来立て揚げたてのパンが最高に美味しいです!惣菜パン、菓子パン、スイーツパン。パン以外にもお弁当も唐揚げにカツなどボリューム満点で美味しいものが揃っています!

ハンさんさん

今回はデイリーヤマザキ門真三ツ島店にお邪魔しました。デイリーヤマザキの惣菜パンの美味しさに感動しました。店員の方の接客も丁寧で大変気持ちよくお買い物をさせていただきました。

あああああさん

こちらのデイリーヤマザキさんは帰り道にありますのでよく利用させてもらってます。門司と小倉南区を結ぶ新門司と言われる道の途中にあります。コンビニですが焼きたてのパンが種類が豊富です。またサーティワンアイスクリームがカップで売られています。パンが大変美味しいので朝や夜などよく利用してます。駐車場も広く入りやすいです。

りょうたろうさん

店内で調理したのかどうかわからないが、ドーナツが売っていた。商品名はそらとぶドーナツ。思わず買ってみた。食べてみて初めて分かった。空を見上げたときに雲があるように、ドーナツを食べるとふわふわした。価格は150円位。

Yasuhisaさん

初めて利用しましたが、車で行く身としてはとてもありがたい駐車場完備。また商品数も多くて良かったなと思います。トイレも利用させて頂きましたが掃除が綺麗にされていて良い店舗だなと思いました。

さん

坂戸駅南口を出てすぐにあるデイリーヤマザキ坂戸緑町店。店員さんは常に3人以上いる為、駅前ですがレジで待たされることはほとんどないぐらい接客がスムーズです。焼きたてパンが美味しくてよく利用しています。

ふゆこさん

コンビニチェーン店のデイリーヤマザキ 松原別所店 ヤマザキの大阪第二工場のすぐ隣にあります。 パンの山崎のコンビニエンスストアですのでおいしそうなパンが たくさん並んでいます。

nollyさん

デイリーヤマザキ 平塚北豊田店へ立ち寄りました。 駐車場が広いので、大型トラックも停められます。 店内でパンを焼いているため、パンの品揃えも多く、おにぎりなども充実しております。 美味しいパンを食べたくなった時は、デイリーヤマザキへ行けば 好みのパンが見つかるので、よく利用させていただいています。 今回買った、チョコパンとフレンチトーストも裏切らない味でした。 リピートありだと思いました。 また立ち寄りたいです。

ぴょんきちさん

デイリーヤマザキ浦和美園駅店は、埼玉県さいたま市緑区に位置する便利なコンビニエンスストアです。このお店は、浦和美園駅から徒歩数分の距離にあり、通勤や通学の途中に立ち寄るには非常に便利な場所にあります。駅近くという立地条件もあって、朝早くから夜遅くまで多くの人々に利用されています。 店舗の外観は、一般的なデイリーヤマザキのデザインが施されており、清潔感があります。店内に入ると、明るい照明と整然とした商品陳列が印象的です。商品は幅広いラインナップが揃っており、食品から日用品まで、必要なものがすぐに見つかります。特に、惣菜やお弁当の種類が豊富で、毎日の食事や軽食に困ることはありません。 デイリーヤマザキの魅力の一つは、焼き立てパンのコーナーです。店内では、毎日焼きたてのパンが提供されており、その香ばしい香りが食欲をそそります。クロワッサンやメロンパンなど、種類も多く、ついつい買いすぎてしまうこともあります。また、季節限定のパンやスイーツも登場するため、訪れるたびに新しい発見があります。 飲料コーナーも充実しており、缶ジュースやお茶、コーヒーなどが揃っています。特に、ホットコーヒーは香り高く、朝の目覚めにぴったりです。コーヒーをテイクアウトして、通勤途中に楽しむ人も多いようです。店内にはイートインスペースもあり、購入した商品をその場で食べることができるため、時間がない時でも気軽に利用できます。 スタッフのサービスも非常に良好です。接客が丁寧で、笑顔で対応してくれるため、訪れるたびに心地よい気分になります。また、レジは迅速で、混雑時でもスムーズに会計が済むので、急いでいる時でも安心です。特に朝の通勤ラッシュ時には、迅速なサービスが求められるため、こうした配慮がありがたいです。 また、デイリーヤマザキ浦和美園駅店は、地域密着型の店舗としても知られています。近隣の住民や学生、ビジネスマンに愛されているため、常連客も多い印象です。店内には、地域のイベント情報やお得なキャンペーンのポスターが掲示されており、地域の活性化にも貢献している様子が伺えます。 商品の品揃えについても、地域のニーズに応えるために工夫がされています。例えば、健康志向の高まりに応じて、低カロリーやオーガニック商品が増えてきているのも嬉しいポイントです。

JEAN BOPさん

小伝馬町界隈をお散歩していましたらヤマザキさんを発見いたしました。目ぬき通りからははずれていますが、知る人ぞ知るというスタイルです。デイリーホット店ではありませんがひととおり揃っていまして、特にランチパックの種類は潤沢です。「あんバター」お勧めです。レジは左側です。寄ってね。

終焉くんさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画