コンビニ
■大阪市浪速区/

ショッピング施設|

コンビニ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のローソン投稿口コミ一覧

施設検索/全国のローソンに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿47,594件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

8,9018,950件を表示 / 全47,594

ローソン 仙台八本松一丁目店さんは宮城県仙台市太白区八本松1丁目、広瀬河畔通と呼ばれる道路沿いに立地するローソンです。 私は2019年8月の盆休みに某アイドルグループのライブがゼビオアリーナ仙台にて開催され、公演終了後(21時ごろ)に茨城に帰る前に利用しました。 ローソン 仙台八本松一丁目店さんのメリットは、国道4号まで一本道、さらにその先は仙台南部道路の長町インターまで曲がらずに到着することができます。また、長町付近や仙台駅西側の地域などから常磐道や三陸方面に高速で行く際に長町インターまでの最後のコンビニとなり、高速道路に乗ってからもしばらく売店があるパーキングエリアがないため、ここで休憩してから高速道路に乗るのも長距離を運転する方にとっていいと思います。幸楽苑もあり、駐車場が共有のため、食事も同時に済ませることができます。 駐車場は前述の通り幸楽苑さんと共有のため、乗用車は結構駐車できます。大型トラックなど4tトラック程の大きさになると大型車用の駐車場がない為、駐車は厳しいかと思います。 内装、外装は一昔前のローソンで、イートインスペースはありませんでした。 スペースの関係でイートインスペースが無かったものと考えられますが、昨今のコロナウイルス対策や人の溜まり場になってしまい店内の雰囲気が悪くなることを考えると店舗側は少しでもテーブルや椅子の消毒や清掃といった手間がかからない為、私はイートインスペースが無くてもいいと思います。 イートインスペースがないことで床清掃に力を入れているようで、人の出入りがそれなりに多かったのですがキレイに清掃されていました。 陳列棚は他のローソンと同じ配列となっているため、商品を探すのに特に迷わないと思います。 私は冷やしたぬきうどんとおにぎり、パンと飲み物を買いましたが、当時、東北名物の商品があった訳ではないため味について割愛します。 前述の通り、交通アクセスがいい為、また長町付近で用事があった際に寄ろうと思います!

ひやさん

日本医科大学 千葉北総病院内にあるコンビニエンスストアです。 メインエントランスから入って、総合受付の前を通り、左に進むと見えてきます。店舗は、それほど広くはありませんが、24時間営業です。ATMもあります。 病院内にあるため、患者さんが必要な身の回りの品も数多く取り揃えてあります。介護用品も大人用のオムツ、杖、スリッパ、寒いときにちょっと羽織る物から、メモリの付いたカップ、薬を飲むときの吸い口、糖尿病の病院食に影響が出ないラカントのカロリーゼロ飴など、幅広くコンパクトに揃ってる印象があります。 それにAmazonで買い物をして、受け取りをローソンにする事も可能で、入院中に必要な物を購入できるのは、すごく便利だと思います。 しかも、午前9時30分から11時の間に各病棟をワゴンサービスで移動販売も行っています。広い病院内で、体の自由が利かない方々にとったらとてもうれしいサービスだと思います。 それだけでなく、病院では、付き添いの方々が多くいらっしゃいます。何かと時間が掛かる診療、診察、検査等の待ち時間を、院内で過ごすことがあるとき、ここのローソンには、飲み物や、お菓子、お弁当、雑誌など付き添いの方々にとっても便利な品が数多くあるのは、ありがたいことです。それに、LAWSON Free Wi-Fiも使えます。ローソンビーコンで、お得なクーポンも入手可能です。 病院を入って、ローソンまでの通路には、大きな窓があり、明るい日差しが差し込む席も用意されているので、ローソンで購入したお弁当や飲み物を頂くことができます。そういったことを利用すれば、長い待ち時間も快適に過ごすことができて、時間が短く感じるかもです。 やはり、路面にある店舗とは違って、病院で働く人、患者さん、その付き添いの方とお客様が限定されるので、その方々に特化してサービスを行っているのが、すばらしいと思いました。 もし、病院に行かれることがあったら、是非、寄ってみてください。

koharuさん

ローソン海老名中新田店は、小田急厚木駅より徒歩7分ほどの大通りに面したコンビニです。駐車場が10台分ほど確保されており、車で利用しやすいお店です。店内が清潔に保たれており、気持ちよく買い物が出来ます。

Ryoさん

竹原市にあるローソン竹原新庄店は国道2号線沿いにあるローソンです♪ ここのローソンは、賞味期限が当日のものは午前中に半額シールが貼られます!私が行った時は、スイーツやパン、日持ちする惣菜(チルド餃子や、密封のサバなど)、ジュースにいくつか半額シールが貼られてました♪かなりお得ですよ!

たまごのきみさん

知多半島道路『阿久比IC』の西に在るローソンです。いつも半田市から知多市へ向かう途中に利用しています。ほとんど車で行きますが信号のある交差点に在るので車での出入りもしやすいです。

伊右衛門さん

以前のお店が大きかったのでその後に入ったこのお店は100円ローソンにしてはかなり広く売り場も大きく品揃えがとても豊富です。 また通路も広くとても買い物がしやすいつくりです。 店舗横にしっかりと駐車場も完備されております。

サンフレさん

最近新しくできたローソンになります。JR岡山駅西口から、北に5分くらい歩いた所にあります。大通りからは少し中に入っていますが、周囲には会社や駅の自転車置場も近くにあり、人通りは多いので、利用者はものすごく多いです。 電車や新幹線からも見え、とても目立つのでそれで把握される方も多いと思います。 店内はとても綺麗で、商品は低めの棚に陳列されているので、とても広く感じます。

さん

ローソン、水戸赤塚駅南店は、JR赤塚駅の南口を降りて5分程の場所にお店を構えています。駅から近い場所ですが、駐車場も完備されています。交差点の角にあるので、車の出入りもしやすいです。地元に帰ると良く利用するコンビニです。24時間営業ですので、時間を気にせず安心です。

P4827さん

こちらのローソンは外堀通り沿いにあります。 もちろんコンビニなので24時間営業です。 サービスとしては購入したお弁当の温めのサービスやなんと! ウーバーイーツのサービスもあるんです! 最新ですよね!

yamaちゃんさん

加西の山を登りに行く際に寄りました。 駐車場も広く交差点の角にあるので出入りもしやすいです。 トイレも利用しましたが綺麗で、フィッテイング用のホードも設置があり、 便利そうでした。

D5885さん

ローソン姪浜インター店さんは、福岡県福岡市西区姪浜駅南3丁目14-3の福岡都市高速姪浜インター料金所近くに有るコンビニエンスストアです。 駐車場は、店舗前と横に多くの台数が止める事が出来ます。 福岡都市高速姪浜インター側に有る為、車での利用者が多い店舗です。 店内は明るく清潔感が有り、従業員さんも明るく・いつも笑顔で接客されています。 店内に入ると正面奥にレジカウンター、左手におにぎり・お弁当・サンドイッチ・惣菜等のコンビニではメインの商品が陳列してあります。 ローソンさんは、チルド商品にも力を入れており、一人暮らしでは中々食べる事の無い煮魚・煮物等の商品が開発されており、たまに購入させて頂いてます。 ローソンさんのマチカフェのコーヒーは、濃く深みのあるコーヒーで大変美味しいです。 サイズもS・M・L。メガの4種類から選ぶ事が出来ます。 エスプレッソもお勧めです。 ソフトバンクホークス戦を見に行く時や、九州国立美術館に行く時は、店内に設置して有るロッピーで前売り券を購入させて頂いてます。

Reoさん

こちらは萩駅から近いコンビニになります。駐車場は広く入りやすく、大型のトラックも駐車できる環境です。品揃えも豊富でローソンさんにはからあげ君でいつもお世話になっております。ご飯もののメニューが比較的豊富なように感じました。お店の外観もまだ新しいのか大変綺麗でした。

りょうたろうさん

こちらは県道67号線沿いのローソンです。近くには電機屋さんやホームセンターなど多数あります。すぐ向かいにはセブンイレブンがあるのでなかなか競争も激しそうです。ローソンはからあげくんが大好きでいつも大変お世話になっております。

りょうたろうさん

福岡市役所の北側「福博であい通り」沿い、ベスト電器福岡本店前にあるローソン福岡市役所店さんは市役所の敷地内にあります。同じ敷地内には福岡市役所西側ふれあい広場があり、年中様々なイベントが開催されたくさんの人達が集まって賑わいます。日常は市役所関係者や周辺で働く人達の売店的要素。イベント時には集まる人達に便利なスーパーマルチなコンビニです。

もとちゃんさん

こちらの店舗は、名古屋東急ホテルの東側にあります。飲食店街にあり、近隣にはスーパーが無い為、野菜等も販売されているので、近隣の方々に、大変重宝されて、人気の高い店舗です。

チロルさん

八幡台ニュータウンの八幡台公民館前、いちょう通りを挟んだ真向かいに今年の2月1日(月)に、以前100円ショップタカヨシさんが在った所にオープンしました。出入り口が3ヶ所有る大型車が何台も停められる広い駐車場の奥に店舗が在ります。ローソンさんはスタッフの方々が皆さん明るく親切丁寧で、ポイントもダブルで貯まるので、コーヒー、デザート、弁当類を購入する時は此方の店舗を良く利用します。

RED WINGさん

ここのコンビニは相鉄線の相模大塚駅から徒歩2分くらいのところにあります。 店員さんはいつもニコニコしていて感じがいいお店です。 朝は混んでいることが多いですが、俊敏な対応をしていただけるので助かります。 お近くの方にはオススメです。

I6280さん

愛知県小牧市二重堀にあるローソンです。カインズホームが近くにあるのでそちらが目印です。ちょうど南側にあります。トラックの利用が多いコンビニエンスストアになります。チーズタルトが美味しかったです。コーヒーもおすすめです。たらこおにぎりや、鮭おにぎりを朝食として毎朝購入しています。店員さんも気さくな方で印象いいです。ドリンクも豊富で三ツ矢サイダーを久しぶりに購入しました。ホットスナックは肉まん、豚まん、ピザまん、ホットドック、アメリカンドッグ、軟骨つくねバー、唐揚げ棒、からあげクンレッド、からあげクンチーズ、からあげクンプレーンがあります。からあげクンレッドはよく買うのでピリ辛で美味しいです。からあげクンチーズはクリーミーな味でたまに食べたくなります。美味しいですが、食べ過ぎは太るので食べ過ぎには注意です。 品揃えがよく、陳列が綺麗で店内も綺麗です。駅からは少し離れています。車での来店をおすすめします。

B5771さん

富士宮市粟倉・県道397号富士根停車場線沿いにあるコンビニエンスストアです。駐車場も広く、立ち寄りやすいです。 ついつい飲み過ぎちゃう安くて美味しいコンビニのコーヒーですが、ローソンはカフェインレスのコーヒーもあり、寝不足の私には助かります。いつも美味しいスイーツとセットで買ってます。

富士丸さん

東神奈川駅から徒歩5〜10分ほどにあるコンビニエンスストアです。 新鮮な野菜や果物も売っていて、足りないものを買ったり、スーパーが開いてない時間でも安心の非常に便利なお店です。 私も何度も助けられました!

haruyamaさん

梅島駅から徒歩2分程の場所にあります、ローソンストア100 梅島駅前店になります。こちらのお店はコンビニエンスストアの100均のお店のようなイメージです。仕事帰りなどとても便利なので多くの人で賑わっています。商品も多いのでとても便利なお店になります。ぜひ利用してみて下さい。

とぺさん

ローソン 恩納安冨祖店は、国道58号の「安冨祖」交差点から西側へ約280m進んだ右側にあります。店舗の目の前は名護方面行きの「安冨祖」バス停です。国道沿いで交通量が多い通りで大型車専用駐車場が5台分と障害者用駐車場1台、一般用20台とゆったりと駐車場があるので便利な店舗です。

Y5712さん

国道沿いですが、山あいにあり周りに何にも無くなって来た所で休憩したいなぁと思ってたところにポツンとあるので、凄く助かりました。 駐車場にはバイクの人達もここで休憩する方も多いようです。 店舗の裏に木津川が流れていて店内には川のせせらぎが聞こえて来ます。 いつも行くのは朝早い時間なのですが、いつでも店員さんが掃除される姿をみかけるので清潔感があるのもいいです。

LION47さん

阪急箕面駅のすぐ近くに新しく出来たローソンさんです。今まで小さなお店しか無かったのでちょっと不便でしたが、このローソンの店内は十分広さが確保されており、イートスペースも完備しています。

Zzzさん

北九州市若松区くきのうみ中央にあるローソン若松警察署前店は、同じ敷地にドラッグストアと郵便局があり、駐車場は共用となっているのでとても広いです。缶コーヒーを一つだけ買いに立ち寄りましたが、スタッフの方は笑顔で明るく接客してくれました。また行きたくなるコンビニです。

O0359さん

太田市藪塚町の通り沿いにあります。 帰り道にあるので、よく利用します。 飲み物やパンを買うとポイントが貯まって、人気キャラクターのお皿などもれなくもらえるのが嬉しいです!

Q6932さん

ローソン 恩納インブビーチ前店は、恩納村名嘉真の国道58号沿い「伊武部ビーチ前」バス停から西へ約40m進んだ所にあります。駐車場も広く使いやすいです。国道を挟んで右前には「伊武部ビーチ」左前にホテル「ハレクラニ沖縄」があり観光客の利用も多いです。

Y5712さん

JR春日井駅北口にあるローソンです。職場が近いのでとてもよく利用します。入ってすぐ右へ進んだ奥の棚には、店内で調理したお弁当やサンドイッチが置いてあり、ボリュームもあり美味しいです。 店内は明るくて綺麗です。

Pさん

県道158号線沿いにある、ローソンさん。こちらのお店は普通のコンビニとは違い、新鮮なお野菜なども販売しています。また、建物南側には、パスポートなどの証明写真を撮れる機械が設置されています。

C4592さん

JR中央総武線の津田沼駅から徒歩3分の十字路の信号を渡ったとこにあります。駐車場はないので車の方は注意です。今はからあげくんが一個増量中なので是非今買った方がオススメです。

ユウヤさん

ローソン古庄店は北街道沿い古庄にあります。駐車場も広く停めやすいので利用しやすいお店です。店員さんの元気があり、活気に溢れています。お客さんも多く賑やかな印象です!

Nさん

ローソン静岡上伝馬店安倍街道沿いの松富にあるコンビニです。駐車場が表と裏に分かれており、数が多いので混んでるときも停めやすいのでよく利用しています。店員さんも元気よく、気持ちよく利用することができます。

Nさん

港区正保町の入国管理局内にあるローソンさんです。 入国管理局内という場所柄、通常の商品だけでなく収入印紙を豊富に取り扱っていたり証明写真撮影機があったりと、一般的なローソンと一味違います。 外国人のお客さんを多く見掛けます。

シーウェイさん

宮城県仙台市青葉区にあるローソンです。宮城県庁内にあり、混み合っていることが多いです。特に昼はたくさんの人がいます。そのため、品揃えは良いです。またエルチキなどはとても美味しいのでオススメです。

K4758さん

甲子園球場の近くにあるローソンです。 見た目は阪神タイガースですが、中身は変わりません。 試合中は中々混みます。 平日は割と空いています。唐揚げくんがたくさんあるので是非一度。

今井 翼さん

ローソン宇部黒石店は国道190号線から少し中に入ったところにあります。近くにはゆめタウン宇部やダイレックスがあります。仕事で妻崎開作周辺に行くことが多いので、よく立ち寄っています。信号のある交差点の角地なので、利用しやすいです。

I0953さん

小田急線本厚木駅の北口でで、スクランブル交差点を渡ると正面に店はあります。駅前ということもあり、いつも店内は人でごった返しています。最近発売された円柱形の海苔を巻いていない、スティックおにぎりにハマってます。

L8347さん

刈谷市の刈谷市駅徒歩圏内にあるコンビニです。 駐車場が広く、出入り口が3つあるので利用しやすいです。 商品の陳列が充実していますし、店員さんもきびきびしているのでとても気持ち良く買い物ができます。

おまさん

浜松市北区都田のテクノロード沿いにある「ローソン浜松都田店」さんは、私のよく利用するコンビニです。角地にあるので敷地にも入りやすく、駐車場スペースの広いところがいいですね。このローソンさんは、雑誌系がしっかり封されており綺麗な状態で購入できます!そのほかの品揃えもよく、休憩所として使う方も多いのでは。ぜひ一度行ってみてください。

カブキ者さん

越前市村国3丁目にあるローソン。駐車場も広く、大きい通りに面しているため利用しやすい。お昼の時間帯は混むが、品ぞろえもよく、店員の対応も良いため気持ちよく利用することが出来ます。

59900さん

北陵中学校の正門から国分通りに抜ける通り沿いで、開発中のせいほくタウン内にあるコンビニエンスストアです。横の道路からもアクセスでき、建物の向かって右側にも広々とした駐車場があるので、混雑時でも問題なく駐車できますよ!比較的新しい店舗なので、店内もきれいで、良く利用させていただいております。いつもありがとうございます!

ガシさん

安佐北区にある「ローソン 広島落合一丁目店」。 高陽町の大通り沿いにあり、駐車場も広いので車で寄りやすく、とても便利です。 スタッフの方達も良い接客でとても気持ちがよいです。

しょいちさん

こちらのローソン中部国際空港店さんはセントレア内の1階にあります。全国でも有名なコンビニチェーン店です。忘れ物等があったらこのローソンで揃うと言ってもいいほど色々あります。

ぶーさん

国立市富士見台のさくら通り沿いにあります。JR南武線の矢川駅からは歩いて5分くらいの場所にあります。店内はとても広くて綺麗で、店員さんも皆さんとても親切で丁寧です。

X6770さん

「ローソン大利根砂原店」さんは、埼玉県加須市の砂原にあるコンビニエンスストアです。 詳しい店舗の場所は、加須市の県道46号線(加須北川辺線)と県道60号線(羽生外野栗橋線)が交差する、「砂原交差点」の一角(東側)に立地しています。 近くの高速道路は東北自動車道 の「加須インターチェンジ」があります。 加須インターチェンジからは自動車でおよそ4.7キロメートル(10分から12分程度)の距離です。 ローソン大利根砂原店さんの近くには、県道46号線沿いに「道の駅 童謡のふる里 おおとね」と、「大利根西武公園」などがあります。 駐車場は広く乗用車が13台で、大型車が4台駐車することが出来ます。 また駐車場への進入が3方向から出来るので立ち寄りやすいですよ。 店舗の営業時間は年中無休の24時間営業です。 お昼時に利用客が多いですね。 わたしは渡良瀬遊水池へ向かう際に立ち寄っています。 此処のコーヒーは美味しいのでおススメです。 品揃えは豊富でお弁当や飲み物など、いろいろ取り揃えてあります。 店員さんは明るく親切で、丁寧な接客が印象的で良いと思います。 おススメのコンビニエンスストアです。

かもみ〜るさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画