状況都賀駅から徒歩5分、都賀駅から国道51号に繋がる通りにあります。交差点の角で駐車場が広く、車での利用しやすいです。ちょっとした買い物、コーヒーを買いに気軽に立ち寄れます。
shoさん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
16,351~16,400件を表示 / 全78,532件
状況都賀駅から徒歩5分、都賀駅から国道51号に繋がる通りにあります。交差点の角で駐車場が広く、車での利用しやすいです。ちょっとした買い物、コーヒーを買いに気軽に立ち寄れます。
shoさん
「セブンイレブン千葉御成街道若松店」は、千葉都市モノレール2号線「桜木駅」から徒歩20分くらいの立地。周囲には公園や小中学校、保育園などもある、生活環境としてとても良い場所です。住宅も多いので住民の人や通勤通学の人が多くこのセブンを利用しているようです。また、駐車場は15台ほどあります。
nにっちゃんさん
セブンイレブン豊島椎名町駅北店に行きました。こちらは椎名町駅から徒歩3分のところにあります。ここでは、とろけるくちどけ杏仁豆腐を買いました。なめらかな食感でとても美味しかったです。また買いたいと思います。
F6126さん
先日、セブンイレブン中野新井1丁目店に行ってきました。こちらは、新井薬師前駅から徒歩6分の位置にあります。セブンイレブンでは、バスクチーズケーキを食べました。濃厚な味わいで美味しかったです。
F6126さん
多摩境駅から徒歩15分のところにあるセブンイレブン町田小山ヶ丘3丁目店に行ってきました。こちらでは国産米粉使用のもっちりみたらし団子を買って食べました。甘さが程よく、また食べたくなる味でした。
F6126さん
先日プライベートでセブンイレブン茗荷谷駅前店に行きました。こちらは、茗荷谷駅から徒歩1分の位置にあります。私は電車で行動していた為、駅から近いのはとても助かりました。駅から近いのはとてもいい良いポイントだと思います。
F6126さん
熊本東バイパス沿いにあるセブンイレブンです。私はカフェラテを購入するべく、仕事の帰り道によく行きますが、最近は店員さんも若い方や外国籍の方が、多く見受けられます。外国籍の方も日本語が流暢で接客完璧です笑。何より店員さんの掃除が店内だけでなく、トイレや店外の看板等まで行き届いており、いつ見ても綺麗なコンビニエンスストアです♪駐車場スペースも広く確保されているので首都圏の車が止めづらいコンビニエンスストアと比較すると、そこもまたいい部分の一つなのかなと思います。品揃えも豊富で、最近だと食品ロス軽減への取り組みを行なっているので、そこもまた良心的であると感じました。昨今では全国において、街中で普通に見かける同じセブンイレブンでも、店舗によっては差異種別が様々なので面白いと思いました????
こうきさん
佐賀市国道34号線若楠小学校前交差点を南に下ると通り沿いの右側にあるセブンイレブンです。駐車場は広く2箇所から入れるので便利です。店内も清潔感にあふれていて商品も多く、私は毎日パンとコーヒーを買っています。
ゴリさん
近所のセブンイレブンで毎日のように利用してます。朝仕事行く前に車で利用する時もあれば自宅から自転車で行くときもある。大通りに面していて駐車場が広くて入り易いし、自転車で行くときは店舗裏の道路からも入れてとても便利。仕事前の利用時はセブンコーヒーを買うのがルーティーン!この一杯で「今日も一日がんばるぞ!」と仕事への英気を養ってます!
ブラッド’’55さん
宮原駅徒歩3分圏内に位置するセブンイレブンです。仕事終わりによく利用させて頂いているのですが、品揃えが良く特にナナチキが大好物です。皆さんも利用する機会があれば、ぜひ利用してみてください。
Wadeさん
大型店なので品揃えがいいのがうれしいですね。入り口が2箇所あるので大通りからも脇道からも入りやすくてありがたいです。蒔田駅から歩いて5分ほどのところにあります。
ふるさとさん
船橋駅から車で15分程の場所にあるコンビニエンスストアです。 まだ新しいお店なので店内はとても綺麗でよかったです。 お手洗いも綺麗に清掃されていたので安心して利用できます。
チャッピ-さん
新船橋駅から車で5分程の場所にあるコンビニエンスストアです。 店内は綺麗で明るくとてもよかったです。 店員さんもとてもテキパキ働いていてよかったです。 接客も明るくていいと思います。
チャッピ-さん
富士市増川・市道吉原沼津線沿い、UCCの向かい側にあるコンビニエンスストアです。リニューアルして、駐車場がとても広くなり、立ち寄りやすくなりました。 私も近くに行く際には、よく利用しています。最近ハマっているのは、ホットスナックコーナーにあるカレーパンです。タイミングが良ければ、店内で揚げたてのものが食べられます。美味しくて、一度食べたらヤミツキになりますよ。
富士丸さん
セブンイレブン宮地2丁目店は、名鉄名古屋本線「妙興寺駅」を西に進み、右手にあるお店です。 角地にあり、車の出入りがしやすいです。 よくコーヒーを買いに行きます。ドリップしたてで美味しいです。
asyouさん
県道18号線(茨城鹿島線)を鹿行大橋より南へ車で3分程進むと在ります。入口は風除室が有るおしゃれな二重ドアになっているので直ぐに分かります。店内は何時も綺麗に掃除されており、商品陳列も見易く工夫されています。
RED WINGさん
こちらは、川越所沢線沿いにあります。 交差点に面していますが、広い駐車場なので出入りがスムーズです。 店舗が広いので、店の奥に広めのイートインスペースがあります。南向きなので店内は明るく清潔感があります。
ととくんさん
美合駅徒歩5分、蓑川新町交差点近くにあるセブンイレブン 岡崎蓑川新町店です。駐車場が広く利用しやすく、店内もきれいです。イートインコーナーもあり昼時は特に賑わいます。
J2333さん
湾岸道路、国道16号線から袖ヶ浦駅前通りに入って、 駅に向かう途中にあるコンビニ、 セブンイレブン 袖ヶ浦駅前通り店さんです。 深夜に伺うことが多いのですが、 いつも挨拶をしていただき気持ちがいいです。 建物左側に大きな駐車場があります。
K8834さん
今回は朝霞にあります、セブンイレブン朝霞本町店にやって来ました。周りにオフィスや学校がある為人で賑わいますね。 コンビニが近くにあると非常に便利なので嬉しいですね。
abcdefghiさん
「 セブンイレブン水口テクノパーク店 」は、滋賀県甲賀市の郊外に位置しております。 周辺には、工場や住宅街があり、朝も昼も夜も大勢いる方々が利用されております。 トイレも綺麗なので助かります。
H5403さん
セブンイレブン 豊田市神田町店は国道419号沿いの神田町1丁目交差点、2丁目交差点の間にあるコンビニです。広い敷地で駐車場もゆったりしていて、3面道路なので出入りもしやすいです。
N5577さん
東川口駅の南口ロータリーから、まっすぐ南へ歩くと、通りの西側にあるセブンイレブンさんです。戸塚支所の近くです。駅から帰宅路にあるので、周辺の住民の方にとっても、とても便利です。
チーちゃんさん
岡山市北区田中にあるセブンイレブンです。毎朝コーヒーを買わせてもらっています。セブンのコーヒーは100円ですが非常に美味しいと思います。喫煙所のあるコンビニなので喫煙者にはありがたいです!
まるさん
セブンイレブン 瀬戸内豆田店さんに行ってきました。県道83号線沿いにあり、駐車場も広く、止めやすかったです。セブンのカフェラテとウエハースを購入しました。店員さんもすごく雰囲気が良かったです。
J8439さん
セブンイレブン岡山福田店に行きました。国道30号線を東に入った場所にあります。みなみふれあいセンターや芳泉中学校などが近くにあります。駐車場が広くとても活用しやすいので近くに寄った際には利用しています。
masaさん
こちらは中川区柳瀬町にあるセブンイレブンです。仕事の合間にコーヒーを買ったりしてよく利用しています。八田駅から徒歩5分程の場所にあり駐車場スペースも沢山あります。店員さんの感じがとてもよく気持ちよくいつも利用しています。
YHさん
大久保通沿いの堀越学園前交差点を少し西にいった場所にあります。 このセブンイレブンはビルインとなっており、中は少し狭いですが店員さんがいい人で、また回転も速いです。 近場でよく利用させて頂いていますが不快に思ったことはありません。 是非一度行ってみてください。
M0211さん
セブンイレブン斑鳩町龍田店は国道25線沿いに位置しています。駐車場が広いことや国道沿いということもあり、車で利用される方がたくさんいらっしゃいます。仕事の休憩に利用される方が多いです。
ゆうじさん
今回は朝霞にあります、セブンイレブン朝霞岡三丁目店にやって来ました。 店内はとても広く清潔で開放感がありました。また駐車場も広く車を駐車しやすい環境にあるのが良いですね。
abcdefghiさん
盛岡市の北飯岡地区にあるセブンイレブン盛岡飯岡新田店は、住宅街にあるコンビニエンスストアです。区画整理なので街並みがとても綺麗で、新興住宅街がたくさんありますよ。そのためお客さんも多く、朝や夕方は混雑しています。
イチさん
こちらのコンビニエンスストアセブンイレブン岡山大学前店さんは岡山大学の表門から南下するとすぐ右手にございます。学生さんが多いのでフードコートがとても広いです!学生さんの大きな味方ですね!
Shinkunさん
セブンイレブン熊谷久保島店は、熊谷市久保島の久保島郵便局近くにあるコンビニエンスストアです。国道17号沿いにあり、国道側からも裏手の旧中山道側からも車両進入できるので便利な立地です。 駐車場がとても広く停めやすいので、利用しやすく助かります。
こまさん
セブンイレブン安城小堤町店は大通り沿いに面しており、尚且つ敷地の間口がとても広い店舗なので出入りし易くて便利でした! 駐車場も多くあるので安心して立ち寄れます。 トイレも清潔感があって利用していて気持ちよかったです。
まさるださん
内房線の厳根駅より徒歩で5分ほどの所にあるコンビニ、 セブンイレブン 木更津岩根店さんです。 こちらの駐車場は店舗の前と、建物左側にあります。 左側に駐車場あるの最近知りました。 いや〜便利です。
K8834さん
小田急線向ヶ丘遊園駅から徒歩5分ほどの、多摩区役所の近くにあります。区役所やドコモショップに行く道の途中にあるので帰りによく寄ります。バス停が近くにあり、前の道は車通りも結構多いので注意が必要です。
tosaさん
愛知県日進市にある、日進市立日進北中学近くのコンビニです。 駐車場は、公道から出入りがしやすい場所にあり、少し広い駐スペースと思いました。勿論、店員さんは親切な方が多い感じでした。
I2180さん
佐賀市兵庫町にあるコンビニです。ゆめタウンが近くにあり、非常に便利な場所にあります。仕事の休憩中にコーヒーなどをよく購入します。お昼時は学生さんやサラリーマンが多く弁当なども売り切れになることもあるから注意が必要です。
Q5843さん
JR川崎駅から新川通りを徒歩7〜8分、大きな交差点「小戸呂橋 交差点」のすぐ横にあります。 大きな通りに面してあるビルの1階の店舗になり、お店はやや小さめです。 入口を入るとすぐ左側にコーヒーのコーナーとレジがあります。 右側には雑誌のコーナーやお菓子、飲み物の冷蔵庫などが並び、 正面にスイーツの棚があり、その左隣にはサンドウィッチやお弁当などが並ぶ棚があります。 小さ目の店舗ではありますが、いつも商品が綺麗に陳列されているのでとても気持ち良く利用することが出来ます。 また、レジに人が並び混雑してくるお昼時などはすぐに使用していなかったレジを開けてくれるので対応がとても速いです。 店員さんは女性が多いような感じがします。 なので整理整頓ができていて、お店がいつもきれいで、来店すれば「いらっしゃいませ」、商品を買ったら「ありがとうございました。」と元気に言ってもらえる、明るい雰囲気がとても良いまた利用したくなるお店です。
emhさん
関東鉄道常総線戸頭駅徒歩5分程の場所にある「セブンイレブン 取手戸頭4丁目店」は、駅近の立地でありながら駐車場は広く止めやすく、大型車両も入りやすいコンビニです。 コロナ禍の影響でトイレが使用禁止のコンビニが多い中、こちらのセブンイレブンは定期的に清掃を実施し、清潔感を保っており、先日も気持ち良くお手洗いをお借りすることができました。 店員さんの対応も素晴らしく、入店と同時ににこやかで元気な挨拶で迎えてくださり、とても活気のある店舗だと思います。 セブンイレブンは「セブンカフェ」のコーヒーが絶品で、立ち寄ると必ず買います。セルフのコーヒーマシンで1杯1杯ドリップするので、コーヒー専門店のコーヒーのような、香りのいい本格的なコーヒーが楽しめます。 ドーナツやスイーツの種類も豊富で色々楽しめるので、コーヒーといっしょに買うのもオススメです。また、お弁当の種類も豊富なので、行くといつも迷ってしまいます。 店員さんの気配りが素晴らしい「セブンイレブン 取手戸頭4丁目店」は、いつ行っても気持ち良く買い物ができるので、今後も利用させて頂きます。
h.yさん
旧354号線の南側にあるセブンイレブンはエネオスと併設されているので分かりやすいです。 店内はいつも綺麗で気持ちいいのと、何度かお弁当を買っていると今日も温めますよねと気を利かせてくれるのが有難いです!
虹色さん
国道126号線沿いにあります。 大型ショッピングモールがある大きな交差点にあるので、どちら方向からでも入りやすいです。 駐車場も広く、停めやすいです。 買い物帰りに立ち寄り、コーヒーを買いました。寒い日だったので、とても温まり、香り高いコーヒーに癒されました。
Abc12345さん
セブンイレブン倉敷粒江店は粒江小学校前の交差点にあるコンビニです。交差点の角地にあるのでアクセスがとてもしやすいです。駐車場も広く大型トラックなどもよくとまっています。店員さんも明るくいつも気持ちよく利用させてもらっています。
味王海原トリコさん
志木駅南口から新座市の方角へ南方向に、志木街道沿いにあります。新座志木中央総合病院の対角上にある病院で新座市の東北コミュニティセンターのすぐ近くです。駐車場も数台あり、その2箇所を利用する際に便利なコンビニです。
s175697さん
「 セブンイレブン 綾瀬蓼川2丁目店 」は、神奈川県綾瀬市の蓼川という地域の相鉄線の相模大塚駅の付近にございます。 米軍厚木基地の近くのため、時折り、海外の方々を目にすると思います。 駐車場がとても広いです。 品揃えは豊富なので、有難いと思います。
H5403さん
こちらの店舗は小野市浄谷町の国道175号線沿いにあるコンビニエンスストアです。駐車場が広くて入りやすいので良く利用します。店内はいつもきれいでスタッフの方の元気が良く、とても気持ちの良いお店です。
Y8375さん
中野通り、十貫坂上交差点付近にあるコンビニです。 通り沿いにあり、駐車場もあるので車でお買い物に来ても安心です。 店内は広く、明るいのでいつでも入りやすいです。 レジ前も広く分かれているので、並んでいても窮屈にならず、店員さんもテキパキ対応してくれます。 お客さんとしては親子連れが目立ちます。
がっくさん
広い駐車場で、前の道も狭くないので車の移動がしやすいです。たまーにカップ麺買って車内で食べてます。ゴミ等も落ちておらず綺麗に皆さん使われているようでした。ホットスナックも美味しかったです。
東西東さん
67号線を僅かですが、少し北に入った所にあるセブンイレブンは毎朝セブンコーヒーを買いに立ち寄っていました。 毎朝同じ時間に行くので、常連さんが多い時思います。 それは、従業員さんが親切で明るい笑顔をしてくれるからです。
虹色さん
セブンイレブン 伊勢原石田店は国道246号線沿い、伊勢原市石田にある、コンビニエンスストアです。こちらのお店は駐車場が広いので日中はビジネスマンで店内賑わっています。弁当、ホットケースの品揃えも豊富でお昼に良く利用させて頂いております。
Kazuさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |