店舗としては標準的なローソンで、品揃えも一般的です。 駐車場がソコソコ広く、国道9号線から出入りしやすい一方、 駐車場の利用率は大抵ホドホドなので、クルマを停めて中でゆっくりしたいときなんかにちょうど良いカンジです。
B0953さん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
46,451~46,500件を表示 / 全47,594件
店舗としては標準的なローソンで、品揃えも一般的です。 駐車場がソコソコ広く、国道9号線から出入りしやすい一方、 駐車場の利用率は大抵ホドホドなので、クルマを停めて中でゆっくりしたいときなんかにちょうど良いカンジです。
B0953さん
京急の根岸駅から徒歩3分の100円ローソンです!便利ですよね!各駅に1店舗は欲しいです…。北久里浜駅前の交差点を公郷の方に進む方向の道路沿いにあります!24時間営業なのも魅力ですね。
メリコミさん
姫路バイパス市川ICから南へまっすぐ約900mほど下ったところにあります。 高浜小学校・高浜幼稚園のすぐ近くです。 角地にあるので、駐車場へは2方から出入りできます。
まろさん
16号沿いのローソンです!駐車場は無いです。ショッパーズプラザの前にあり、中も普通に広く品物は充実いていた印象です!コンビニATMももちろんありました。付近で1番広いコンビニかと。
メリコミさん
ローソンと言えばコンビニエンスの中でも近年かなり店舗展開が増えていますね。このお店は駅と第一亀戸小学校の間にあり、駅に向かう途中に立ち寄るのに便利です。私個人的にはここのハムチーズのブリトーが大好きです。
Get Luckyさん
会社近くにあるので、よく利用しています。 からあげくんをよくつまみますが、ファーストフードはできたてでおいしいです。 飲み物もだいぶ買ってますが、今後も利用することになると思います。
あきさん
ローソン芝三丁目店さんは、都営地下鉄・三田駅から日比谷通りを芝公園方面に向かい、芝3丁目の信号を左に曲がったところにあります。 目の前には、NECの本社ビルがあります。 このあたりは飲食店も少ないので、こちらのローソンさんは重宝してると思います。
J3846さん
ローソン千駄ヶ谷一丁目店さんは、JR千駄ヶ谷駅の改札を出て、まっすぐ前に延びた道を少し歩いた右手にあります。 東京体育館でバレーボールなどのイベントがある時に、ちょっとした食べ物や飲み物を買うのに便利です。
J3846さん
親不孝どおりにある100円ローソンです。この店のいいところは、何でも100円だということ。すべて100円の商品なので、会計を簡単に予想できます。1人暮らしの人にはとっても便利なお店だと思います。
たなかさん
ニ又瀬新町のローソンです。ローソンではよく立ち読みをします。立ち読みってお店にとっては何の利益にもならないもの。でも、立ち読みをしていて不愉快な気持ちをしたことは一度もありません。ローソンさんありがとう!
たなかさん
東区奈多一丁目にあるローソンです。ローソンは、お弁当を買うためによく利用していましたが、最近ではビールを買ったりすることも増えました。自分の家の近くにコンビニエンスストアがあるって便利ですね!
たなかさん
アイランドシティーのローソンはお店がかなり近代的な感じできれいです。こういうお店には気持ちよく買い物ができるのでイイですね!ドライブのときにここに立ち寄ったことがありますよ!
たなかさん
数多あるコンビニの中でも感じの良いお店ってありますよね。 扱っている物、品揃え、価格はほぼ何処も一緒。ならば、なにが感じが良いのか?それはやはり、人。店員さんに他ならないでしょ! とても愛想が良く、温かみさえ覚える応対。人と話す営業職の私でも感心し、「あんな風な応対をしないとなぁ〜」なんて思ってしまいます。 そんな感じの良い店員さんが支えるコンビニがそこにあります。
yasu-giantさん
書店の跡地にできたコンビニで、駐車場が非常に広いので、出入りに便利です。こちらのコンビには電球が蛍光灯ではなく、玉電球で外観からもお洒落なコンビニに見えます。またコンビニ内も、書店の一部を改装したこともあり広く、椅子とテーブルも用意されたスペースがあるので、休憩も可能です。
たこ丸さん
舞松原にあるローソンです。ローソンにはよくトイレをかりにいくことがあります。いつも気持ちよくトイレをすることができています。こういうのって、嬉しいことですよね。サービスのよさに脱帽です。
たなかさん
いつも仕事がえりによってからあげクンを買って帰ってます。やっぱり美味しい からあげクンも美味しいけど黄金チキンも美味しいですよ。店内も綺麗で店員さんの接客もいいです。皆さんも是非食べてみてはいかがですか。
サバンナボイスさん
県道18号線沿いにあります。 山辺町〜山形市内へ向かう道沿いにあるので、車通りが多く利用客も多いコンビニです。 店内は明るく、一般的なコンビニより広く感じます。 是非おすすめです!
824hiさん
小田急線梅ヶ丘駅から徒歩一分一目で分かる場所にあります。スイーツ等の種類が多く105円で買えるのでついつい娘達と買いすぎるのが欠点です。コンビニと違い野菜等も売っており助かります。この時期はキムチを105円で購入して一人鍋をキムチ鍋にするのによく利用します。
DAGUさん
北に向かえば出雲大社、東に向かえば、浜山公園・スポーツ施設といろいろあります。 どこに行くとしても起点となるのが、ここのコンビニではないでしょうか。 弁当・おにぎり・お茶など揃えて遊びに行きましょう。
まさもんさん
ローソン箱崎九大前店は住宅地の中にあるコンビニです。近くに大学や病院もあるのでとても活気のあるコンビニだと思います。朝前を通る際、店員さんがお店の前を掃除されているのを見るのですが、いつも綺麗に掃除されていてきれいな店舗ですよ。
I6829さん
ローソン箱崎ふ頭1丁目店は都市高速の箱崎の近くです。周りに運送会社さんの倉庫や工場が多いので大きい駐車場は利用される方ににはとても魅力的だと思います。ドリンクの取り扱い数も多かったですよ。
I6829さん
ローソン福岡アイランドシティ店はアイランドシティに渡ってすぐにあるコンビニです。サイバー大学が近いので学生さんも多く利用されているコンビニです。従来のローソンとは少し雰囲気の違うオシャレな外観が目印です。
I6829さん
ローソン福岡名子3丁目店は香椎駅を北に進んで546号線のみどりが丘団地入口の交差点の角にあります。駐車場も広いので車での利用もし易いです。ローソンはスイーツが充実しているので、団地に住んでいるお友達のお家にお邪魔する時はこちらでスイーツを買って遊びに行くのが定番になっています。
I6829さん
コンビニはとても便利です。とにかく24時間営業で年中無休で最近はなんでも置いてあって言うことなしですよね。もう少し安いとさらにいいのですが...。ローソンは中でも品質にこだわっていて良いです。
P9136さん
那の川にあるコンビニエンスストアです。那の川は都会なので、コンビニエンスストアのような癒しの空間は絶対必要ですよね。 私は暇なときは、コンビニエンスストアで雑誌を立ち読みしています。
たなかさん
STORE100亀有南口店さんはJR常磐緩行線「亀有駅」から徒歩6分、地元の商店街「ゆうろーど」からも近いところにある、とても利用しやすいお店です。食品から日用品、生活雑貨まで幅広く商品を扱っているお店です。
ジュンさん
デザートがおいしいコンビ二はローソンです。ケーキなどは本当においしいです。ケーキとコーヒーは最高の相性で、ローソンのコーヒーは風味がよくとてもおいしいです。まるで喫茶店です。
P9136さん
デザートがおいしいコンビニといったらもちろんローソンです。スプーンで食べるケーキは最高においしいです。むかしテレビ番組のランキングで一位でしたよね。デザートとコーヒーで決まり。
P9136さん
ローソンのお弁当はいろんな種類があって毎日行っても飽きません。サンドイッチもすごくおいしいです。コーヒーも香りがよくとてもおいしいです。なによりデザートが最高にうまい。
P9136さん
こちらのローソンさんは、自宅(小田原市)から湯河原の吉浜海岸へ行く途中にあります。 我が家では、海水浴やサーフィンなどでよく吉浜海岸へいくのですが、まず、ローソンへ寄って朝ごはんと飲み物、子供のお菓子などを買って海に行くのが定番です。 からあげくんは、息子くんの大好物です。
(*^_^)vさん
ローソンの食材はとても新鮮です。八百屋みたいに野菜が新鮮です。サンドイッチの具材やお弁当コーナーのサラダなどしゃきしゃきしていていつ来ても新鮮です。一度食べてみて。
P9136さん
24時間営業のコンビニは庶民の味方です。いつでも空いていていつでも新鮮な食材があって本当に便利で助かります。ローソンはその中でも食材がおいしいです。特に野菜類がとてもおいしいです。
P9136さん
コンビニは大好きなお店のひとつです。特にローソンが大好きです。あのブルーのカラーがいいですよね。サンドイッチは絶品です。レタスのしゃきしゃき感がなんともいえない。
P9136さん
以前、このローソンで焼きたてのパンを売っていました。 そのパンは大変美味しかったのですが、今は焼きたてのパンは置いていません。そのかわり店内でリラックスできるスペースがありました。 高速道路(広川IC)の入口近くにあり、旅の休憩に便利な場所です。
C7067さん
うまいサラダを食べたかったら是非ローソンへ行ってみてください。本当に新鮮で美味しいです。サンドイッチが個人的には大好きです。新鮮なハムとしゃきしゃきしたレタスは最高。
P9136さん
姪浜から前原方面へ車で行くことが多いので、途中コンビニに立ち寄って、ドリンクや菓子パンなど買います。旧国道202号沿いのメイン道路にあるのでよく利用していますが、トイレの掃除も行き届いていて気持ちよく使えます。
建築屋さん
会社帰りに立ち寄ることが多いです。バス停の前なので、とても便利です。どちらかと言えばこじんまりとした店舗ですので、商品は限られてしまいますが、一通りはそろっています。 駐車場がない店舗ですので、徒歩圏内の近所の方の利用が多いようです。ローソンのスイーツが大好きで、新商品が発売されると必ず購入します。最近のイチオシはぎゅっとショコラ!半生のチョコがぎゅっと凝縮されていて、甘すぎずチョコレートの味が存分に楽しめます。是非一度ご賞味下さい。
D0313さん
こちらのローソンさんは豊見城市にあるアウトレットモールあしびな〜の目の前にあります。敷地内には大きな本屋も隣接されているので駐車場も広いので利用するには大変便利です。
A.Sさん
ローソンは、比較的に生鮮食品が多くあり、助かっている。また、今の時期は何といってもおでん!だしの味がとてもよく具によくしみ込んでいて、味は最高です・・・・・・・
くるみるくさん
商品の数がたくさん!たくさんありすぎてすごいです!! そしてお値段はもちろんリーズナブルでお財布にも優しい。 さらに品質も良いのがうれしいです。 中には珍しい商品もあるかも?!
N8779さん
世田谷通りから茶沢通りに入り下北沢に向かって右側すぐです。地域がら小柄な店舗ですが、厳選された品揃えでローソンでの目当ては必ずあります。ローソンのチキンはスパイスがついていてジューシーなチキンとビールは家まで待てません。
天邪鬼さん
ここは名護市にあるローソンです(*´∇`)わたしの通っていた大学の目の前にあったため、学校帰りや行きによく利用していました(*^^*)懐かしのコンビニです(^-^)
yamadaさん
浦和駅西口にあるローソン☆ 以前浦和に勤めていた頃、良くご利用させて頂きました♪ ローソンに行くとついついスイーツを買ってしまいますよね♪ また行きたいです♪
マヨネーさん
浦和駅東口すぐ☆コンビニです♪ 以前浦和に勤めていた頃、よくご利用させて頂きました♪ パルコの近くにあります☆ ローソンのスイーツはかなりおいしいですよね♪
マヨネーさん
安くて良いもの探しは一度はまると、病み付きにになりますね!! 懐事情が寂しい時には、よく利用させて頂きました。 ただ、安い分、ついつい買いすぎてしますのが悩み所です笑
ゴローさん
100円均一ですが、野菜や肉などの生鮮食品も売っています。深夜でも営業しているので、買い忘れやたまたま切らした物がある時などいつでも買い出しできるので便利です。あとここの食パンが密かにめちゃくちゃ美味しいです(*^^*)
ピロさん
国道204号線沿いにあるローソン唐津町田店 近くに唐津西高校や唐津市立第一中学校があり、利用客として学生も多いのが印象的です 交差点という点で、駐車場に停めにくいのが★マイナス点 駐車場は大変込み合っているのをよく目にします 商品として近くに学校施設があるので、文房具やお菓子系が他店より多い気がします。人通りが多い交差点でもあるので人気も高いです♪
梅よろしさん
別府大学通りにありますので、大学生のみなさんはここでごはんやおやつを買ってます!お弁当もおいしくてびっくり種類も豊富です。近くにお住まいの方や、大学駅ご利用の方にもぴったりです。
GーDRAGONさん
こちらは大通りに面していて、名鉄堀田駅も近いので、歩いている人もそれなりに多いです。 証明写真の機械も置いてあるので、履歴書と履歴書写真がほし〜い>< という人は重宝しますネ♪
bakufuさん
ここは駐車場も広く止めやすいです。店内も綺麗で店員さんの接客もいいです。やっぱりここのコーヒーはとても美味しいですよ。また近くにはコインランドリー、飲食店があるのですっごく便利ですよ。
サバンナボイスさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |