コンビニ
■京都市南区/

ショッピング施設|

コンビニ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のローソン投稿口コミ一覧

施設検索/全国のローソンに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿47,594件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

44,95145,000件を表示 / 全47,594

今中心市街地に暮す者として、車を持たない家庭も増えてきてます。通勤は公共交通機関て方もずいぶん増えているように聞きます。出勤前に今はやりのコーヒーで気持ちのエンジンスタート。帰りはきょう一日頑張った自分に缶ビールのご褒美と良く利用してます。これからも宜しく!!

tokkunnさん

中田駅から徒歩0分のコンビニ ローソンをご存知ですか? 以前は本屋だったのですが ローソンが出来てとても 便利になりました。 店内も明るいし、食事スペースも あるので快適です。

yuukiさん

インターネットショッピングが浸透してきており、多くの方が一度は利用した事があるのではないでしょうか。 ローソンでは、Amazonで選んだ商品の受け取りを、自分の指定したローソンで受け取ることが出来ます。 日中は仕事で受け取れなくても、ローソン受け取りならば好きな時間に取りに行けるので、とても便利。 近所のローソンを指定して、買い物ついでにいつも利用しております。 コンビニがますます便利になって嬉しい限りですね。

omiさん

青森市問屋町にあるローソンは人気ラーメン屋「華丸ラーメン」の隣にあります!華丸ラーメンも目立つんですが、ローソンの水色も目を引くので何故か立ち寄り安いです!空港に行く途中なのでちょっとした買い物に立ち寄るのもいいかも♪

エピヨンさん

いつもここのLチキを食べて仕事をしています!各社のコンビニを食べていますが、Lチキが一番美味しいと勝手に思っています!このあとも行ってこようと思っています笑 コンサートチケットも買えるし便利!

Takuchanさん

ここのローソンは隣にみちのく銀行があり、ここの場所から岩木山が見ることができます!岩木山に行く途中にあるので、ここでからあげくんを買って休憩し、岩木山にむかうことができますよ☆

エピヨンさん

防府市牟礼今宿にあるコンビニです。 旧国道2号線沿いにあり、防府に行く時は良く利用してますよ! ローソンと言えば、ゼンリンの地図も店内に置いてあるので、道がわからなくなった時には、よく利用させてもらってます。 こちらは、トラックが止めれるような駐車場にもなってますので、便利が良いですよ!

shinnさん

交差点のの角地にあり、立地条件も良いので朝・昼・晩、意外と混雑しております。私は通勤前の朝の時間帯によく利用しますが、混雑していても店員さんの手際が良いのでレジの待ち時間など余りストレスを感じることなく気持ち良く買い物をすることができます。

ikuradonさん

日大高校の目の前にあり、いつも高校生でいっぱいです。 高校生の来店が多い為か、いつも、から揚げなどのホットスナックの取り揃えが多く、助かります。 角地で、車通りも少なく、入り安いです。

今井ちゃまさん

ローソン磐田豊島店さんは、駐車場が広く確保されています。ローソンと言えばやっぱりげんこつコロッケ、げんこつメンチが美味しいです。外はサクサクで中はジューシーで最高です。

関取りさん

外回りの営業にとって、コンビニはオアシスです。 のどが渇いたときに、お茶・スポーツドリンク、 昼食の時間があまりないときは、コンビニでパン、 コーヒーと何かとありがたく利用させて頂いてま〜す。 『ありがとうコンビニ』

tokkunnさん

通勤、通学道路の一角にあり、住宅地のど真ん中にありますので連日多くのお客様で賑わっています。とくに夕方は部活帰りの学生で明るい笑顔が溢れています。店員さんも明るくていい感じですよ♪

SHOGOさん

高速のインターがすぐそばにありますので出張途中のサラリーマンやトラックドライバーで駐車場はいつも賑わっています。周辺にはお食事やお買い物ができるお店がたくさんありますのでとても便利ですよ♪

SHOGOさん

繁華街がとても近いのでお昼はサラリーマンやOLで賑わっています。しかしながら夜になると明るく機嫌が良い若者から年配の方までその他大勢が列をなしています。店員さんは必死にその列をこなしている姿はまさにプロフェッショナルですよ♪

SHOGOさん

住宅街の中にここのお店はありますよ♪ もちろん駐車場も整備されています。なんといっても人気なのはからあげくんですよね♪ロ-ソンはPontaカ-ドが利用できるのでとてもお得です。

SHOGOさん

ローソンに売っているオムライスの中に焼きソバが入っているものに、かなりはまりました。 カロリーは高いのですが、気にしない方にはぜひオススメです。濃厚な味がすきな人は、絶対好きになります。 また買いに行きます。

うーさん

ローソンでうっているからあげくんは、どこのコンビニより勝てます。 そのくらい美味しいと思います。 色々な味が楽しめるのも人気の一つではないでしょうか。 また買いに行きます。

うーさん

地元の通称「田尻の交差点(中津港へ向かう交差点)」にあるコンビニです。 広い駐車場があり、大きなトラックも停車できるようになっています。 近くには、東建コーポレーションのアパート、「シェレンフィール」もあります。

マークさん

最近のLAWSONのウチカフェ美味しいですねー? ファミマかLAWSON、 毎日と言って良いくらい飲んでる気が…。 プレミアムロールケーキもまた絶品?帰りがけにいかがですかー?

ken tomiさん

実家の父母は高齢ですが、近くのここのお店をよく利用しているようです。冬場はおでんをよく買っている様子! 店員さんも親切で助かっています(*^_^*)  ここは近くに大型スーパーが立地している便利な場所ですが、ローソンの存在はやっぱりホントありがたいですね!

しろたんさん

T字路のど真ん中にありますのでついつい立ち寄ってしまいます。駐車場も広くとっていますのでとても入りやすいです!連日多くのサラリーマンやOLで賑わっています。通学途中の学生にも人気のお店ですよ♪

SHOGOさん

バスターミナルのまん前にあって、モノレールにつながった通路のすぐ下にあるので、バスの待ち時間やモノレールに行く前に、立ち寄ってもいいと思いますよ。店内もきれいで座って食べられるスペースもあるので、ゆっくりできます。

F4675さん

今日もぽんたカードを持って、LAWSONライフです。 ウチの近くのLAWSONさんには毎日 大変お世話になっております(*^o^*) お会計は、Edyでシャリーン???? メッチャ便利です(^O^)

Ugyviygvvさん

ここローソン神戸唐櫃台店は神戸電鉄唐櫃駅からすぐのところにあるコンビニでこの駅、唯一のコンビニです。 店内はとてもキレイで、商品のレイアウトが余裕をもって設置されているので、とても商品が探しやすいコンビニです。

まーさん

近隣に信号機も新設され、さらに出入りがし易いお店になってます! 郊外型のお店らしく、野菜や果物の棚が充実しており、主婦や自炊する方にも便利が良いのでは… 加茂中学校にも近いので夕方は中学生も見かけます。

FMTDさん

R486沿いのお店です。 このお店にから上下方面に進んで行く途中には、しばらくコンビニエンスストアが無いため、休日には買い貯めて北へ北へドライブに出かける方も多く見受けられますよ♪ 芦田川にも近く自然に囲まれたローソンです!

FMTDさん

R182沿いのお店です。 店内入口前には、四季折々の手作りアーチが設置されており、お客様を笑顔で出迎えてくれます(^^) ファーストフードに力を入れているようで、毎日夕方には唐揚げ、ゲンコツメンチ等々レジ前にずらっと並んでます! 会計前にもう一品!な方が多いのでは…

FMTDさん

備後地域では珍しい「ローソン+」のオレンジ色の看板をしたローソンです。 店内では、手作り焼立てパンが購入できたり、野菜や果物コーナーも充実しており、まさしく「ミニスーパー」な感じです(^^) 周辺住民に愛されているとても素敵な「街のほっとステーション」ですよ(@@)

FMTDさん

R486沿いのお店です。 店内の壁には、カラアゲくんのかわいいPOPやおすすめ商品のイラストが貼り付けてあって、ついつい見入ってしまいます(☆☆) オーナーがカープの大ファンで、カープグッズコーナーが設置されてますよ♪

FMTDさん

皆さんにも、よく利用するコンビニや、ショッピングセンターがあると思いますが、私が1番利用するコンビニといえば、ローソン浦添西原店です。 家の目の前にあり、週に4,5回は利用しています。 また、学校も近くにあり、西原インターも近くにある為、利用客がとても多い。

miyasyoさん

嘉島町と城南町をつなぐ幹線道路沿いにあります。すぐ近くにイオンモールやドラッグストア、新興住宅街もあり利便性の良い場所にあるコンビニです。駐車場も広くてとても便利ですよ。

U1014さん

先日ひさしぶりに「からあげくん」を購入しました!ローソンのからあげくん、大好きです!特に好きなのは少し辛いレッドと、チーズです。最近は期間限定の味もあるので、楽しみが増えています(^^)

K0416さん

お店の両側に4,5台ずつ駐車場があり前の大通りから入り易いので良く利用します。が、すぐ横に郵便局があって昼間の時間帯は郵便局利用者の路上駐車で見通しがちょっと悪くなります。だからといって郵便局へいくのにローソン駐車場はだめですよ。

バックハンド@苦手さん

3号線沿いにあるこちらのローソンでいつもコーヒーを買っています。ローソンのブレンドコーヒーはちょっと缶コーヒーより少しお高めですがおいしいのでついつい買って飲んでしまいます。駐車場も広いので車で利用しやすいです。

一護さん

岩手県釜石市の国道沿いにあるコンビニですが、東日本大震災にて被災しましたが、復旧後には市民の手軽な買い物施設として、役立ってます。周辺は道路工事や港湾工事など復興工事が多くこのコンビニはいついってもお客さんでにぎわっています。

東さんさん

通天閣の近くにあるコンビ二で、ちょっとした味わいのあるコンビ二です。通天閣を見学にいくとき、いつも立ち寄ります。日用品から食品までそろっていますので、たいへん助かります。

rieriさん

ローソン中城店は、鋭角の敷地を上手につかったコンビニです♪ ある意味角地で、信号のある場所なので朝は出勤ラッシュで混んでいますね。 店員さんは、とても元気が良くて「いってらっしゃーい」って言って送り出してくれるんですよ♪ なので、よし!行くか!!っていう気持ちになります。

だはんでさん

ポンタカ-ドは作っておいた方がいいです。あとは、賞味期限が、近い惣菜が、20円引きや、半額になったりします。時間は、夜の8時すぎが比較的多くなりました。小遣い制度の私はとても助かっています。昼間しか、行かない人はぜひとも行って見てください。

ひろさん

交通量の多い南国バイパス通り沿いにあるので、 利用客が多い店舗だと思います。 交差点の角にあるので、 信号のおかげで出入りもしやすいです!! 駐車場スペースも広いので、駐車しやすいです♪

coo_rooさん

毎朝、通勤時にお世話になり完全ルーティンの一部になってます。LAWSON高松伏石店さんです。 朝のコーヒーとパンをこちらで買ってから車でぼーっと2分間し会社に行きます。

Ugyviygvvさん

立地条件に恵まれており、学生からビジネスマンまで、常に人の出入りが多い店舗。前職で大阪の西中島に住んでいた頃に、よく利用しました。特に、毎年8月第一週目の土曜日は、淀川の花火大会があるため、店前で焼き鳥や酒類を販売して、店員さんも浴衣姿。またクリスマスになると、サンタクロースの格好をした店員さんが、店前でケーキを売っていたりと、前を通り過ぎるだけで楽しめるようなお店です。

毒舌の宣教師さん

ミッドランドスクエアB1階に入っているローソンです。 他のショップと合わせた雰囲気でおしゃれで高級感があります。名古屋ではお茶がしたい時間はどこも込み合っていてなかなか入れない時もコンビニがあればすぐに飲み物を購入できて便利で良く利用します。

SPACE☆さん

町田市にあるローソン町田森野店についての口コミです! こちらのローソンは切手、定型郵便、定形外郵便の発送も受け付けているので手紙を送るときに助かります。 町田駅前通り沿いにありますよ!

しろちゃんさん

篠田のローソンは、駅裏西口から歩いて5分あたりの場所にあります。 駐車場は、とても広くトラックも余裕で停めれます。 ねぶた時期には、跳人の方々がジュースを買うためよく立ち寄ってますね。 また、店員さんも接客がとてもよいのでGoodです。

だはんでさん

町田市にあるローソン原町田六丁目店についての口コミです。 町田109のちょうど隣にあります。 駅前の通りからみて、後ろ側にあります。 お店の前にはガチャガチャが置いてあります。 ポストが店内にあるので手紙を送れます!

しろちゃんさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画