息子の野球の試合やプールなどで、稲毛海浜公園を行った際によく利用します。やはり稲毛海浜公園に近いので、夏休みなどはプールの利用客でとても混んでいて、お店で作るコーヒーを買うだけでも結構時間がかかりました。
K3455さん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
40,351~40,400件を表示 / 全47,594件
息子の野球の試合やプールなどで、稲毛海浜公園を行った際によく利用します。やはり稲毛海浜公園に近いので、夏休みなどはプールの利用客でとても混んでいて、お店で作るコーヒーを買うだけでも結構時間がかかりました。
K3455さん
ローソン大津富士見台店さん。 こちらは大津市内の国道1号線沿いのお店です。 国道沿いという事もあり、いつも交通量が多くコンビニ利用のお客さんも多いイメージです。 ローソンといえば、キャラクターでもあるポンタカードが利用でき、利用する度にポイントが貯まりお得です。
Y7805さん
ローソン沼津駅南口店は沼津駅に一番近いコンビニなので、駅利用者にも周辺施設利用者にも便利な立地です。お店の中も奥に広く、利用者が多くても対応できるような奥行きがあります。店員さんも親切で、駅周辺のお店の場所などよく教えていただきます。
ベルさん
ローソン二葉店は、東急大井町線の下神明駅を降りてすぐ目の前にあります。 下神明駅は小さな駅で、このローソンさん以外にスーパーやコンビニは無いので、大変重宝します。 スタッフの皆さんも大変親切です。
TAKARAさん
玉島港の近くに有りいつもお世話になっているローソン倉敷玉島店、お客様への店員さんの接客も日頃より教育が行き届いており非常に好感度があります、また店内の清掃も隅々まで行き届いており非常に気持ち良いお店です。
L7621さん
こちらのローソンにきたらぜひ一度スナック菓子の陳列棚を見てみてください!! 陳列棚の商品がまるで意志を持って整列しているかのようにきれいに陳列されていて、ものすごくきれいで感動しますよ! 一見の価値ありです!! 疲れた時に見かけると感動で心が癒されます。駅の近くにあるので、ぜひ一度近くに行った際は見てみてくださいね(^^)
ホヌさん
191号線沿いにあります。角地に立地しているためコンビニへの出入りが非常にしやすいです。この近くは釣りのスポットがたくさんあり、釣りなどをする際はここのコンビニで必要なものを揃えていくことがよくあります。
N7513さん
東京メトロ東西線早稲田駅から徒歩3分のところにあり、自宅が近いので良く行きます。 お酒やタバコなども置いているので、仕事終わりに買って帰ります。 暑い夏の季節はアイスコーヒーなんかも合わせて購入します。
T9356さん
恩納村の観光地にあるコンビニです!国道58号線沿いにあるのでとても見つけやすい場所にあります!ホテルムーンビーチの入り口付近にあり、観光客で人気のコンビニです!駐車場は広くないですが、停めやすい駐車場です!ドライブの際は休憩に便利ですよ!
T4045さん
恩納村万座と言えば沖縄では有名な景色が見れる観光地!その近くにあるローソンです!駐車場も広く、休憩するのにとっても便利です!大型ホテルも近くにある観光地だけあって、観光客の方が多いコンビニです!近くに寄った際は休憩にお勧めですよ!
T4045さん
トイレに行きたくなったら、コンビニがあるので、とても助かります。水を買いました。夏は、喉が乾くので、スポーツドリンクをよく買いに行きますが、コンビニで買うことが多いです。駐車場が、広いです。
P8186さん
敷根・垂水方面から鹿児島市内方面に向かうと右手である店舗です。 駐車場も割りと広く店舗の向かって左側にはトラックが停められる駐車場もあるので立ち寄りやすいと思います。
H9377さん
駐車場がとても広いです。 周辺は緑が生い茂った山々に囲まれており、キレイな空気を吸うことができます。 国道54号線添いで、三次市中心部より広島側(南側)に車で約5分ほど進んだ場所です。 瀬戸内海と日本海を結んだ中間地点に位置するため、国道をドライブする際、休憩ポイントとして最適です。 道路を挟んで南向かいには、三次トラックステーションがあります。 近隣住民だけでなく、国道をドライブする人、トラック運転手など多くの方が利用しています。
1007さん
樽町のフードワンの向かいにあります。 立地場所が角地なので2車線から入れられて車も止めやすく、交通量もそこまで多くないので車で行くにはすごく便利ですね。(^-^)唐揚げ塩味美味しいです!
C4321さん
京都四条烏丸近くにある『ローソン』です。 祇園祭などの観光エリアで、ビジネス街、ショッピングエリアの中心地でもあるので、常にお客さんが 入ってくる様な感じですね♪ レジで買って、そのまま店内で食べれるイートインスタイル もウレシイですね♪
おーじろーさん
広々駐車場のこのローソン。昨日もお気に入りのロールケーキを買いに、行きましたがうっかり遠くに停めてしまい暑い中、大分歩くことになっちゃいました。ついでにアイスも買っちゃいました。商売上手ですね。
C4417さん
遊歩道降りた飲食街にあります。 このあたりのコンビニはだいたいローソンですね笑 車を止めるところは駅前なのでありませんが、地下鉄からも近くて寄りやすいコンビニだと思います(^-^)
C4321さん
福岡県中間市の蓮花寺という町にあるローソンです。周囲にレストラン、ホームセンター、シティホールなどがありとても便利な場所にあります。店内は広々としていて駐車場もゆったり目で、車でちょっと寄るのに最高です。
S2870さん
その名の通り松井山手駅すぐ前にあります。改装されてきれいな店内で店内には薬局まで併設されています。イートインコーナーもあり、店内でゆっくり軽食を食べながらくつろげます。
B1206さん
JRを利用するときには必ずと言っていいほど寄らせていただいてます。糖質少なめなブランパンとあらびきフランクとコンビニコーヒーが今の私のお気に入りのセレクトです。ポンタカードでのポイントゲットも嬉しいです。
E7241さん
息子の中学校時代の部活の親仲間でよく今でも集まりがあるとこちらで買い出しします。 品揃えが豊富でついつい買い過ぎてしまいます。 おつまみやからあげクンや、おでんなど色々買っちゃいます。
☆まぁのてぃん☆さん
朝通勤前によく利用します。駐車場と灰皿がないのが残念ですがとにかく店員さんの対応が元気良く気持ちの良い接客をしてくださるのでいつも利用してしまいます! お弁当も豊富に置いてあるのでお昼に立ち寄るのもいいですね。
N0900さん
通勤途中なのでよく使います。角地で信号も有る為、大変目立ちますし、駐車スペースも広く気持ちが良いです。山王台病院が近いせいか、ご年配の方もよく利用されている気がします。
A3441さん
西条のインター近くにあり、高速に乗る前によく立ち寄ります。主にお店で淹れるコーヒーがお目当てですが、特にローソンではアイスカフェオレが抜群に美味しいんです。ぜひ飲んでみてください。それから最近はじめたドーナッツも一緒に買うのがお気に入りです。旅のお供をこちらのローソンで買っていきましょう。
こーにゃんさんさん
住宅地にあり、目の前に県営住宅もある為いつも活気のあるお店です。 駐車場スペースも広くて中山や吉成に行く途中によく行きますが、注意しないといけないポイントが1つあります。 それは店舗から道路にでる時です。 接道がカーブしているので、左右の確認の他に目の前の県営住宅から歩行者が横断してくるので、出る時は特に注意が必要です。
I6001さん
本部港近くにあるローソン!本部大橋と瀬底大橋の間くらいにあります!道沿いにあり、駐車場も確保されているのでお店に入りやすいてます!海洋博公園も車で近いので、ここに寄ってから向かうのもいいかもしれません! 店員さんも元気で、良いローソンです!
T4045さん
ローソン西葛西南店は、東西線西葛西駅の南側ロータリーから見える、とてもわかりやすい場所に有ります。 本気でおいしいプロジェクトで色々な商品が開発されていますが、中でも今プレミアムロールケーキが垂涎の美味しさでハマってしまいます。
Get Luckyさん
上郡にある唯一のローソンです。 高田台から椿峠に行く道中にあります。 周りの方も近くにスーパーなどないため野菜や日用品もよくかいにきています。 店員さんも地域に密着した方が多い印象です。
C0907さん
毎朝通勤の時間に、利用しています。 店内に入店するといつも元気な声で店員さんにが挨拶をしてくださいます。お陰で毎日元気をいただき、気分良く仕事に向かうことが出来ます。
S2151さん
ローソン江戸川中央店は京葉道路から同潤会通りを北へ600〜700m入った所にあります。 ローソンでは生野菜をセットで売ってたりするので、1つずつ買うより無駄がなくてお気に入りです。
Get Luckyさん
つい最近行ってきましたよ! 普段はあまり雫石町には行かないのでコンビニを探しながら、のんびりドライブ中に立ち寄らせてもらいました。 ちょうどお昼時という事もあって広い駐車場なのですが車を停めることができませんでした。 少し待って駐車して店内へ。 店内は綺麗でお客さんも多くてとても活気がありました。 店員さんもお客さんを待たせることなくスピーディに動いていたのでストレス無く買い物ができました。 ローソンのカフェオレが好きなのでまた近くに行ったら寄らせてもらいますね!
zxyさん
県道43号線沿いにあるコンビニで駅から滝山や卯垣に向かった所にあります。そのまま進むと福部に繋がっている最後のコンビニになるので帰る道中でよく寄ります。 いつもお世話になってま〜す!
U3613さん
このお店はいいです。店員さんがとても気さくで親切なんです。頻繁に利用している訳ではないのに、顔を覚えてくださっていて話し掛けてくれる事、また街カフェを注文するとミルクとシロップの分量を覚えてくれていた事、たまにしか行けませんが非常に嬉しいお店です。
☆まぁのてぃん☆さん
メルモンテ日光霧降高原という宿を利用する際に以前に立ち寄らせていただきました。 やはり観光地だけあって、お酒のおつまみの在庫は豊富でしたが、こちらのお店のオリジナルなのか!?周辺マップなる手書きのようなマップが置いてありとても便利でした。 こういう配慮もありがたいですね!
たけしゃんさん
駐車場がひろくてとてもはいりやすいです。 仕事の休憩に入ったり、お昼を買いに入ったりしています。朝はコーヒーを飲むのでよく利用させてもらってます。これからも行きます。
potetoさん
こちらのローソンはちょうど見川小学校と見川中学校の通学路にあり、たまに学生さんたちの利用を見かけます。 学生さんたちにも店員さんたちは笑顔で明るく挨拶するとても好感が持てるコンビニですね★ 地元なのでよく利用していましたが、これからも長く利用していきたいお店ですね!!
たけしゃんさん
間口狭いですが、奥に長い店舗です。 レジが狭いですが、店員さんは手馴れている方が多く、回転が良いので感じがよかったです。 駐車上がないですが、地下鉄駅前なので立地条件はいいです。
OTさん
こちらのお店は国道沿いに面していて入りやすく、見通しの良い場所なので出るのも楽に出られます。駐車場はかなり広く大型トラックも余裕で駐車可能です。岡山と津山の中間に有り運転に疲れたら休憩するのに便利で良く使わせてもらっています。
さかなくんさん
アイスカフェオレがこの暑い時にオススメです!店員さんがドリンクの用意をしてくれるのでセルフでする煩わしさはありません。 姫路東白浜店ではコーヒーを頼むと一口サイズのお菓子を添えて頂けます。店員さんの笑顔も最高でした。
いとくんさん
このローソンは、車通りが多いですが、駐車場が広くて車の出入りに楽で、とても便利ですよ!店員さんも親切で明るくとても雰囲気がいいですよ。以前は通勤途中に、このローソンのアイスコーヒーと店員さんの明るい挨拶で、やる気を充電していました!
L3910さん
このローソンは近くに学校があるのと、市内に向かう会社員で、朝と夕方は混んでいますが、駐車場も広いし、店員さんもベテランの方が多く、レジで待つのも少なくとても便利ですよ!朝のモーニングコーヒーの時は、是非寄ってみて下さいね!
L3910さん
からあげくんの味が豊富になったためよくいきます。 色々な味が楽しめるしよく10パーセント割引をしています。 駐車場も広くて停めやすいのでこれからも利用させて頂きます。
potetoさん
自宅の近くということもあり、結構、頻繁に利用しています。同一の敷地内にガソリンスタンドがるので、給油した帰りに行くことが多いです。アルバイトの店員さんは元気が良く、気持ちの良い接客をされています。これからも頻繁に利用させて頂きます。
山之渋の正之和さん
亀戸駅前の商店街に高層マンションの1階にある ローソンです なんと ここのローソンは調剤薬局がついています 病院に行った後処方してもらい ここのローソンで薬を処方してもらえます 待っている間 店内で時間もつぶせるし 買い物もできます。 新しいのでとてもきれいで 店員の教育も行き届いていて 気持ちよく利用できますよ!!
A0785さん
一号線沿いにあるコンビニです。 大阪から京都へ向かう方へ進んで来ると、 枚方と八幡の境い目くらいのところにあります。 一号線はとても交通量が多いので、利用客もずっと多いと思いますが、店員さんの作業スピードがすごく早いので全然ストレスになりません。笑
吹田のクロコダイルさん
ローソン松江3丁目店は、首都高速7号線小松川ランプ出入口から船堀街道沿いに500mほど南に下った所にあります。 今「本気でおいしいプロジェクト」というのを全店でやっているのですが、僕は紅鮭弁当がお気に入りです。新潟コシヒカリのご飯、皆さんも一度試してみてはいかがでしょうか?
Get Luckyさん
ローソン西瑞江5丁目店は、瑞江というより一之江駅の方が近い、環七と新大橋通りの交差点を環七通り沿いに300mほど葛西方面に下った東側に有ります。 暑い夏の時期は食事もサッパリしたものが食べたい時がありますね。そんなとき、大盛り冷やし中華や直火焼きチャーシューの冷やし中華が美味しいです。試してみませんか?
Get Luckyさん
京葉道路沿いで環七通りから篠崎に向かった反対側車線に有ります。駐車場も完備されているので車で立ち寄のに便利です。 夏と言えば「土用丑の日」ウナギの蒲焼、想像しただけでヨダレが出そうです。今やコンビニで炭火手焼きのうな重が食べられるんですね。店頭で予約いかがですか?
Get Luckyさん
このローソンは、駐車場も広くて車の出入りが楽で便利ですよ!店内も明るく、店員さんも親切でとても雰囲気がいいですよ!今の季節はやっぱりローソンのアイスコーヒーですよね!ふっと休憩したい時、寄ってみて下さい。
L3910さん
408号線沿いにあるこちらのローソンストア100 牛久栄町二丁目店さんでは急な雨の日に最速で傘を販売しているお店です。 今日は降るのか?降らないのか?というタイミングでも最速で傘を用意してくれています。 とても頼りになりますね!!傘を忘れても安心ですね★
たけしゃんさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |