コンビニ
■京都市南区/

ショッピング施設|

コンビニ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のローソン投稿口コミ一覧

施設検索/全国のローソンに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿47,594件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

37,35137,400件を表示 / 全47,594

ふらっと寄ってみましたが、幹線道路沿いでよく目立つので車が次々出入りしています。 日曜日なので子供さんをつれたお母さんなどお買い物されていました。私は、ペットボトルのお茶とタバコを買いましたが、ポイントを貯めて人気キャラクターのグッズをプレゼントする企画が実施中で、目を引く幟旗が春風にはためいていました。 春の行楽にもおにぎりやお弁当を買いたくなりますね。

くまさん

交差点の角にあり、利便性が良いです。 駐車場も広いすが、昼時に行くと停めれないくらい混んでます。 店員さんの接客もとても良く、ローソンのお弁当が好きなのでよく利用してます!

pcyさん

キッチンがあり、手つくりのハンバーガーなどがレジ近くに並んでいます。他ではあまり見かけないので、ついつい手が伸びます。w 美味しいコーヒーに合わせて、いただくと美味しさ倍増です。

ランサムさん

ここのローソンは職場が近いのでとても頻繁に利用します!特にローソンのレジで作ってもらうタイプのアイスカフェオレが大好きなので、暖かくなってくると週5くらいのペースで買っています★今年もアイスカフェオレの季節がやってきたので楽しみです〜♪

よっぴー★さん

レジの近くにおべんとうのこーなーがあり、チキンお照り焼き丼や、豚肉の丼、オムライス等、通常のお弁当とはちょっと違ったメニューが置いてあります。 毎日食べても飽きないような美味しさがあります。

ランサムさん

駐車場、駐車場はありません。 自転車の方は道のわきにとめていました。 ほとんどの商品を100円で提供しております。 入り口には新鮮野菜、果物が売ってあります。 お酒も販売しております。 交通系の電子マネーも使えるので、安いだけではなく、便利です。 100円なので商品が小分けになっており、1人で食べられる方などに丁度良い量で提供してあります。

りななさん

津島駅東側にあるコンビニエンスストアであります。ローソン系列のお店であります。駅前であるので、駐車場スペースはありませんが、駅の利用者や近隣のかたがよく使っています。

hame1982さん

宝来の交差点にあり、第2阪奈道路、阪奈道路と大阪方面から奈良県に入る入り口にあります。私は職場が近いのでお昼はいつも、弁当、カップ麺など利用してます。ちなみにめちゃくちゃレジさばきが速い店員がいて、その時はあたりって感じ。

hmhmさん

ホテル京阪ユニバーサルタワーの1階にあるローソンです。 ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに行く前に寄ったり、帰りに寄ったりして利用しています。 ホテル利用者の方もいたりで、いつも賑わっています。 ですが、商品の品切れはほとんどなく、どんなものでも出会うことができます。

あいあいさん

スタッフの元気良さと、明るさ、笑顔は抜群のお店だと思います。観光客が多いせいか、接遇には力を入れております。いつ行っても良い対応を心がけた唯一のお店だと思います。

W9050さん

東大宮駅から徒歩でも行けるローソンですが、駐車場も広くて便利です。 東大宮駅方面へ向かう途中にいつも寄らせて頂いております。 ポンタポイントが貯まるローソンで昼食を済ませるのが日課です。

マヨネーさん

高知市一宮。近隣には高知を代表する神社「土佐神社」があり、比較的分かりやすい場所にあります。ここのローソンは店内でお弁当やお惣菜を作っており、コンビニとは思えない程、美味しいのです。私もよく利用しています。オススメは卵焼きですよ。

Q1192さん

松山市環状線沿いにある、ローソン松山枝松店。 TSUTAYAと同敷地内にありますので、寄った際に気軽に立ち寄れるのが便利ですよね☆ もう営業の長い店舗ですが、要所要所を手入れしており、清潔感のある店舗になっています☆ スナック菓子がとても充実しており、自宅のみや家で晩酌をされる方にオススメの店舗ですよ☆

エス男さん

美濃加茂市内には数少ないローソンの一つです。コインランドリーが隣にあって待ってる間に利用できたりします。ローソンさんに売ってるワインが好きで気に入ってます。 スイーツも豊富ですね。

bajiinaさん

店内広々としてました。食事や休憩出来るスペースがあるので、日常的に利用してます。明るくてとっても心地良いです。 住吉のど真ん中にありますから、ご年配から幼いお子様まで様々な方々で賑わいます。

W9050さん

鹿児島市鴨池のイオン鴨池店の向かい側にあります。 郡元電停を降りて横断歩道を渡った目の前です。 仕事帰りに立ち寄るにはすごく便利ですね。 また路面電車の時間待ちにも最適です。

F5577さん

関西空港内にあるローソンです。 飛行機の時間まで余裕があったので立ち寄りました。 何も買うつもりはなかったのですが、旅行の必需品コーナーが設けてあり、そこを見ていた時に忘れ物をしていることに気づき、購入しました。 旅行用のコーナーがあるのはやはり空港内にあるからこその独自のものだと思います。

あいあいさん

松山市白水台エリアにある、ローソン松山白水台店。 近隣には大きな住宅地があり、結婚式場・ホテルの側で、非常に環境が良いエリアにあるコンビニエンスストアです☆ 中心部にありますので、防犯に関しても地域の皆様の心強い味方になっている店舗ではないでしょうか☆

エス男さん

幹線道路沿いのコンビニです。大型車は停める事は出来ませんが、普通車が10台停まれる駐車場があります。しばらく先までコンビニが無いので、車での来店客が多いです。また、コンビニの裏側の道に繋がっているので、車の出入りには良いです。

Q6415さん

ローソン西条ひうち店は西条市運動公園の近くにあります。休日には運動公園等に来られる家族連れが多く、このローソンは大変賑わっています。店員さんが明るく、気持ちよく買い物が出来るのもこの店の魅力です。

赤石山系さん

ローソン西条樋之口店は産業道路沿いにあります。旧西条市の市街地の西のはずれ、加茂川を渡ると田園地帯が広がる、その手間に位置します。大きな三差路の角にあり、またこの店を越えると暫くコンビニがないため、いつも多くのお客さんで賑わっています。

赤石山系さん

大須通に面した、西大須バス停近くのローソンです。 都会にあるコンビニにしては、すぐ近くに神社や小学校があり、意外に落ち着いた雰囲気でした。 病院の予約時間までの時間潰しに訪れ、おにぎりを買って帰りました。新潟コシヒカリを使っていてお米がおいしかったです。

あきさん

出雲市塩冶町にあるお店です。 島根大学病院の近くにありますので、学生の方等、多くの方が利用しているコンビニです。 とても便利な場所にありますので、入りやすいお店ですのでオススメします。

Q7030さん

滋賀県の高速道路のインターの近くにローソンです。以前、旅行に行ったとき車で立ち寄りました。周りに買い物するところがなかったのでココのローソンは非常にありがたくとても便利でした。また、トイレなどとても綺麗に掃除されておりとても良かったです。

G8163さん

国道254沿いにあり、付近にはグラウンドなどのスポーツ施設や病院があるので、なにかと便利なお店です。 上り側にあり、駐車場も広めで、交差点にあるので寄りやすいです。

けきさん

中津市上如水にあるコンビニエンスストアです。 国道213号線の、中津港入口交差点の一角にあります。 この通りは、中津でもローソンが多い通りです。 ローソンでは、「本気でおいしいプロジェクト」として、色々な食品を売り出しています。 今は、「ぎゅっとたまごのなめらかプリン」を、販売しています。

A0601さん

おやつ代わりの「からあげクン」を買いに毎日通っています。今ではバリエーションが増え、チーズや沖縄塩などの珍しい味も楽しめます! 毎回感動するのは、トイレの綺麗さ!めっちゃ綺麗でいつも気持ちいいです。この辺りのコンビニでは1番綺麗かな? これからも通いますので、宜しくお願いします!!

クエンさん

見川の裏道の交差点にあるお店です。 駐車場も十分にあります。 オススメはホットスナックのげんこつメンチです。大人向けになっていて、スパイスが効いてとても美味しいです。

S5449さん

宜野座村で唯一のローソンです。 高速の入り口に一番近いコンビニで、駐車場も広いためとても便利なお店です。 この辺にはスーパー等も少ないため、急な買い物に重宝しています。

J6707さん

東急大井町線「九品仏駅」徒歩3分のコンビニです。駅を出て、浄真寺方向に踏切を越えて少しだけ歩いた所にあります。 小さなお店ですが、生活雑貨もそろっていて、品揃えがいいです。 店員さんも親切丁寧です。 東急沿線のLAWSONでよく見かける「おにぎり屋」もあります。

Y1122さん

外環沿いにあるローソンで、奥に行けばもう一つローソンがあります。手前にあるローソンで駐車場もうまく作ってあるので止めれないことはほとんどありません。店内も明るく活発です。

ラガーメンさん

県道112号線沿いの春町東交差点角地にあるローソン博多春町東三丁目店さん。春日方面から来ると桜並木を抜けたちょうど出口に当たります。仕事で近くへ来るので良く利用しています。特に冬の寒い時期は店員さんが淹れてくれるカフェ ラテを毎回買っていました。各コンビニさんで100円コーヒーが販売されていますが自分はローソンが1番好みです。

ゆーさん

久留米市の西鉄花畑駅前のローソン久留米花畑店さんです。 入り口が2箇所あり駅側、道路側からも入る事ができてとても便利です。 駅前ですが品揃えも豊富なのでほとんど揃ってます。

ルイ☆ルイさん

国道六号線沿い、小美玉の堅倉地区にあるローソンです。6号線利用者は、非常に多く交通量も激しいので、ここローソンに立ち寄る方は多いはずです。通販支払いの、コンビニ決済用の機械があるので頻繁に利用しています。  ドーナツが店頭販売され、また手作りの惣菜やお弁当の数が多く、そそられますね〜 他ローソンといえば、からあげくん!今では多様な味のからあげが販売されていますね!

ゴルゴさん

ローソン石井町上浦店は伊予街道沿いにあります。駐車場がとても広く、駐車が苦手な人でも難なく駐車できます。ローソンのコーヒーとドーナツは最近よく購入します。店内も明るく綺麗で店員も丁寧でとても良かったです。お酒とタバコも販売しているのでとても便利です。

クーマンさん

キャナルシティの東側にあります。左隣から2階部分は「生そばあずま」さんです。 キャナルシティから博多駅まで歩いて帰る時などに利用しています。 ローソンの商品で気に入っているのはパンです。どのパンもバターの風味が良く、のせているクリームや具材とよく合い美味しいと思います。「はずれなし」と断言できるほど気に入っています。ポンタカードやDカードを使用できるのも嬉しいですね。

T8578さん

ローソン100筒井三丁目店は名古屋市営地下鉄桜通線の車道駅、2番出入り口前にあります。ローソン100の店舗の中では比較的大型の店舗でいろいろなものが100円で販売してます。通勤途中にあるため朝こちらで飲みもをよく買っていきますが、安いので助かります。

にんさん

小田急線「下北沢駅」西口から徒歩3分ほどのところにあります。 成徳学園の前にあるローソンです。 下北沢と言う立地でありながら、駐車場もあって大変便利なコンビニです。 綺麗な街並みの中で綺麗なお店なのでとても入り易い感じです。

Y1122さん

京王井の頭線、小田急線、「下北沢駅」北口から3〜4分ほどのところにあるローソンです。 ちょっと奥まったところにあるので、わかりづらい場所です。 店内はそんなに広くはありませんが買物には困らない環境を提供してくれてます。 下北沢にお買い物で来た人がたまたま通りかかったという感じとか、周辺のショップ店員さんの利用が多い気がします。

Y1122さん

ローソンではありません。ローソンプラスです。何が違うのかなー?と見てみると、果物や野菜などの生鮮食品の扱いが違うみたい。あと買ったものをすぐに食べられるイートコーナーもうれしいです。バス停に面してるので待ち時間ついつい立ち寄ったり。いろいろいい感じに仕上がってます。

トゥーンリンクさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画