コンビニ
■京都市南区/

ショッピング施設|

コンビニ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のローソン投稿口コミ一覧

施設検索/全国のローソンに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿47,594件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

35,40135,450件を表示 / 全47,594

なかなかこの周辺にはローソンがないのでとても貴重な存在です。大通り沿いに面しており、駐車場も広く入りやすいです。朝、昼、夕とお客様の出入りも多いので人気があるお店だとうかがえます。

ブースカさん

薬科大学前にありますので、横浜薬科大学の学生はもちろん、ドリームハイツに住む私たちにもかなり重宝しています。この場所にできて本当に助かっています。またバス乗り場の近くにあるのもすごく嬉しいです。

のじMAXさん

ドリームハイツ近くにありますのでドリームハイツに住む私たちにはとても重宝しています。仕事帰りによれるのもいいです。こちらのコンビニは明るい店員さんが多いのでまた来たくなるところです。

のじMAXさん

西条市丹原にある、コンビニエンスストア、ローソンプラス西条丹原町店。 ローソンプラスの店舗として店舗がオレンジカラーだったので、私はオレンジローソンと呼んでいました。 松山方面からですと、桜三里を越えて最初のコンビニですので、トラックや通勤の方の休憩場所としても利用が多い店舗です☆ コンビニの中でもとても大型の駐車場で、トラックもかなりの台数駐車することが出来ます!

エス男さん

西条市産業通り沿い、産業バイパスの入り口にある、ローソン西条樋之口店。 老舗のコンビニエンスストアで、西条市と東予エリアの中間にある為、待ち合わせにも使われる目印的な店舗です☆ 駐車場も大型で広々とめやすく、人気のコンビニです。 この店舗のカラアゲ君、美味しいです!

エス男さん

西条市内中心部、人気の喜多川エリアにある、ローソン西条喜多川店。 西条航行が側にあり、学生さんが多く利用される為、ボリューミーなお弁当・惣菜パンが充実しています。 まだ比較的新しい店舗ですので、照明もオープン時からLEDが導入されており、店内が明るい清潔感のあるイメージです☆

エス男さん

勤務先が近いので、よく利用しています。お勧めはやはりドリップコーヒーで、店員さんが丁寧に入れてくれるので、特に美味しく感じます。交差点にあるので、非常に入りやすいです。駐車場も広いので、便利です。また利用したいと思います。

きいたなづかさん

コンビニエンスストアのコーヒーをよく買うのですが、個人的には最近ローソンのコーヒーがお気に入りです。アイスコーヒーなどの冷たい方を買う事が多いです。飲むのは夏でも冬でもアイスですが十分満足できるコーヒーだと思います。

L1808さん

国道17号線と県道の交差点にあります。広々した駐車場で、国道と県道のどちら側からも入りやすいです。私も良く利用させていただきます。 こちらのお店の2階にローソンさんの埼玉北営業所があります。そのためか、他のお店より早くいろいろと新商品がならぶ気がします。

あやぱぱさん

最近店舗が増えてきている100円ローソン。ほとんどの商品が100円ととてもリーズナブルで、売ってる商品は他のコンビニとさほど変わりありません!駅からも徒歩5分ほどで着きます。便利なのでぜひお立ち寄りください!

あーさん

国道9号線沿いにあり、駐車場が広いので車が入りやすいです。周りには会社等が多くあるので、お弁当は早くなくなります。お昼による時は早めに行った方が良いと思います。

AyaHaruさん

出勤前や、駅から家までの帰り道に通るところにありましたので よく通っていました。コンビニ商品はもちろんの事、 野菜やフルーツなどもおいてあり、 スーパーが閉まっている時間に必要な時にでも買いに行けるので助かります。

U3946さん

ローソン海老名上郷店さんは野菜や果物が豊富で安いので良く自宅に買って帰ります。店員さんも愛想が良く、色んな話を話しかけてくれてとても好感がもてます。店員さんが書いたと思われるポップも目を引くのでついつい買いすぎてしまいます。

ジャビットさん

こちらの店舗はバイパス通り沿いにあり裏通りに戻れるので、買い物にも大変便利です。隣にユニバースも併設しており、ユニバースでも買い物をすることができます。駐車場はユニバースと別れているため移動する必要があります。

飴野天機さん

久須志地区にあるローソンは抜け道に使われる通りなので、混みあっていますよ。 そんなに広くは無い通りですが、車通りはかなり多いので、寄って行く方が多いようです。駐車場も広いので、停めやすいです。

イチさん

お店の立地は変わりませんが、お店の位置を動かし駐車場が広くなりました! 今までは交差点の角で駐車しにくかったですが、今は広々の駐車場でつい寄りたくなります。お店もきれいになりました(^^♪

吉ゾウさん

十日市場駅から環状4号線沿いに車で5分程進んだ場所にあるローソンです。 規模は比較的小さいので昼時などは駐車場が満車になっていることが多いです。 駅から徒歩圏内ではないので車での利用客がほとんどです。

N0900さん

最近綺麗になったこちらの店舗! 非常に店員さんの対応も良く、安心して買い物をする事ができます。品揃えもほうふになっています。交通の便もよく、工業団地も近くにあるので、お客様でにぎわってます。

Y7251さん

掛川駅前の交番の向かいにあるローソン。 電車を利用する前によく利用させてもらいます! 忘れ物をしてしまった時など本当に助かります! 駅前なだけあって駐車場はありませんけどね。

ニャアさん

ローソンはローソンでも、店内の商品のほとんどが100円均一のお店です。もちろんコンビニでもあるので、24時間オープン! コンビニよりも安価で24時間やっているので、とても使い勝手が良く、通わせてもらっています。

X8352さん

ローソン江坂東店はよく利用致します。妻と二人で仲良く歩いて買物に行きました。やはり24時間営業しているお店はとても便利です。店内も明るく綺麗で、従業員さんも親切で丁寧に接客してくれるとても良いお店です。

G2275さん

安佐南区東原にあるローソン。角地で車での出入りがしやすいです。近所なので会社に行く途中によく利用します。ローソンのカフェとスィーツが美味しい♪ 種類が多いのも嬉しいです。近所に塾があるので夕方〜夜は中高生が多いです。

MMRさん

野菜から生活用品までなんでも売っているお店。 ちょっと何か足らない時に凄く便利でよく利用しています。 たくさん色々な物があり、どこにあるかわからない時、店員さんに聞くととても感じよく教えてくれて、便利で親切なお店です。

U6105さん

ここは、とにかく便利な場所にあります。 駅から降りてきてすぐ、角地で目印にもなるので、待ち合わせにもよく使います。 店内は、いつもいっぱい。 さすが江坂ですから飲みに行った帰りに立ち寄ることも多く何時であっても沢山の方がご利用なさってます。

ぶぅちゃんさん

青森市の里見地区にあるローソンで、店員さんも店内もきれいにされていて清潔感があるのでとても気持ちよく買い物ができます♪ また、店員さんはとても親しみやすい方で取り寄せなども気軽にしてくれるので是非相談してみてください♪

tonnさん

JR川崎駅と京急川崎駅の中間あたりにあります。乗り換えで歩く人も多く、人通りがかなりあります。周辺はオフィスがあり、繁華街でもありますので、こちらのお店は1日中賑わっています。

A8999さん

放出駅の下車すぐにあるローソンです。 いつも掃除が綺麗にされています。 駅前のため利用される方が多いので、店員さんの手際がとても良いです。 飲み物やお菓子などを購入するのによく利用しています。

のび太さん

旧市街地の中心から、スーパーダイワに向かう道沿いに有ります。近くには、病院や、鹿屋高校が有ります。 近隣のスーパーは、20:00〜21:00位には閉まるので、病院のスタッフの夜食や飲み物を買うのにも重宝しています。

ユンバンチェン、ペキさん

橋本新町の交差点角に有ります。ローソンではポイントカード出して買物すると、ポイント付与以外に嬉しいグッツが貰えます。 買物客には嬉しいけど、今はどこのコンビニでもサービス競争ですね。

ZEPさん

通勤途中でよく利用しています。イートインスペースがあり、朝ごはんを食べ損ねた時に朝食を済ませることができるので助かってます。中田駅からすぐなので、多くの人が利用していますが店員さんのレジさばきが見事でほとんど待たされることがありません!

K4530さん

国道180号線沿いの吉備津神社より西に行ったところにあります。ローソンといえばからあげくんです。私はからあげくんが好きでローソンをみつけるとついつい寄ってしまいます。大人になった私のオススメはからあげくんのレッドです。ほどよい辛さでクセになりますよ。

0112さん

常磐線、京成線の金町駅から徒歩3分ほどの場所にあります。 駅前にあるので、アクセスが良いです。 また、24時間営業なので、100円均一のほかのお店が閉まる深夜などには非常に助かります。

ジェンさん

南草津駅から徒歩圏内のかがやき通り沿いにあるコンビニです。交通量の多い道路ですが、間口が広く入りやすいお店です。自転車や徒歩のお客さんも多く、いつも賑わっている印象です。

paroparoさん

小田急線「東北沢駅」徒歩10分以内の場所にあるローソンです。 都道沿いにあるコンビニですが駐車場はありません。 お店の規模は結構大きな作りとなっており、広い空間の中品揃えも豊富なので、買い物が楽しくできるコンビニとなってます。 近くに公園などもあるので、天気の良い日にはランチなどで利用するのにも良いお店ですね。

Y1122さん

京王線「代田橋駅」北口から徒歩1分〜2分。甲州街道に向かって商店街の中にある小さめなローソンです。 駅利用者と住宅街の人達の利用で結構繁盛しています。店内は清潔で品揃えも文句無し、店員さんも丁寧な対応をしてくれるのでかなり重宝されてます。

Y1122さん

京王線「明大前駅」から徒歩2分〜3分程の所にあるローソンです。 井の頭線の線路沿いにあるコンビニなので存在感はあります。 駅近であり住宅街の中でもあるのでかなりポイント高いお店ですね。 店内は結構広く、品揃え豊富、しかも綺麗な作りです。 ただ駐車場が無いのが残念な所ではありますが、店員さんも親切丁寧なので気持ちよく買い物ができるコンビニとなってます。

Y1122さん

京王線「代田橋駅」から徒歩5分〜10分と言った所にあるローソンです。交通量の多い、井の頭通り沿いにありますが、駐車場はありません。 住宅街の地域密着型コンビニと言う感じです。 お店は小さめのビルトインタイプですが、店内は綺麗で清潔感があり、気持ちよく買い物ができる空間となってます。 気軽に買い物ができる良いお店ですね。

Y1122さん

東区光町の新幹線口から一番近いローソンです。通勤や通学客の利用が多いので、朝や夕方はとても混雑しています。ローソンのマチカフェはおいしいですよ。特に通勤客に人気です。

にゃんさん

駐車場が広く、車を安全に止められます。 店内の印象も良く、近所の方はローソンが近くにある事で、すごく助かっています。なぜなら、この地域のスーパーは早い時間に閉まってしまう為です。深夜でも買い物が出来るのはありがたいです。

ユンバンチェン、ペキさん

ローソン松山井門店は国道33号線上にある、コンビニです。 市街中心から、砥部方面に向かう際に寄りやすいのですが、この辺りはコンビニが少ないので、すごく助かります。 駐車場も十分な広さがあるので、ぜひよってみて下さい。

A8864さん

阪急電車三国駅近店舗です。 立地がいいので沢山の方が利用なさっています。私は振込みにここをよく利用しています。銀行に行くよりキャッシュコーナーも使いやす便利です。

ぶぅちゃんさん

所沢聖地霊園の側にあるお店です。家族でお墓詣りに行く時に、必ず立ち寄っています。駐車場が広く、大型も停めれるので、助かります。ローソンのからあげクンが大好きで、子供にせがまれて、よく買っています。

F5160さん

ローソン織田大王丸店の素晴らしさは店内が綺麗に整頓されていて、店員さんの対応が良い点です! 良く寄らさせて頂きますが、感じの良いコンビニなので気持ちが良くなります! みなさんも一度寄ってみてください。

L0443さん

ここのローソンは雑誌の取り扱い種類が豊富にあります!周辺に本屋がないのでここで購入することが多いです。特に病院に行く前に待ち時間用に本を買いたいのですが、24時間営業しているコンビニで朝早くから購入可能なのでとても助かります!!

M0960さん

札幌すみれホテルの隣で、交差点の角にあります。 支払いの際、ICでの支払は関東はSuica。北海道では名称が違いましたが、気分を害す言い方ではなく親切に問いただしてくれました。観光地だからかも知れませんが、店員さんは笑顔で親切でした。

E9201さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画