コンビニ
■京都市南区/

ショッピング施設|

コンビニ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のローソン投稿口コミ一覧

施設検索/全国のローソンに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿47,594件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

3,4513,500件を表示 / 全47,594

広島市東区光町にあるコンビニエンスストア。近くには広島銀行さん、もみじ銀行さん、マックスバリュさんがあります。こちらのお店のオススメメニューはLチキです。柔らかい鶏肉をオリジナルスパイスを混ぜたころもで包み揚げたもので、そのまま食べても美味しいですが、胡椒をかけてパンに挟んで食べると更に美味しいです。

コタローさん

ローソン知立上重原店は愛知県知立市上重原町にあるコンビニです。この地域に目的地があるわけではないですが、よく利用しています。なぜなら国道23号線の上重原出口で降りてすぐのところにあるので車で23号線を利用している時にトイレに行きたくなったり休憩したくなったりした時に利用がしやすいからです。国道23号線は高速道路などと違ってサービスエリアがないので運転中トイレに行きたくなったり休憩してくなった時に利用させてもらっていてとても便利です。丁度交差点の角にあり縦横両方車線が多い道路なので出入りはちょっと考えないといきたい方向に行けないのでちょっと注意が必要だと思います。イートインもあるので軽食などは店の中でも取れます。駐車場も広くとってあるので止めにくいこともなく使い勝手がいいです。店員さんは愛想がいいとは言いませんが、可もなく不可もなくといった感じで不快に思った時やトラブルになったこともありません。

タカギさん

広島市東区光町にあるコンビニエンスストア。近くにはマックスバリュさん、トラストホテルさん、ルーパリさんがあります。こちらのお店のオススメ商品はどらもっちあんこ&ホイップです。どら焼きの中にホイップクリームが入る事で、どら焼きが和風から一気に高級感のあるスイーツに変身した感じがする一品です。

コタローさん

ローソンストア100 平塚明石店は、JR東海道線平塚駅から徒歩7〜8分程の場所にあるコンビニエンスストアです。ほぼ国道1号線沿いで、平塚八幡宮にも近いです。お菓子、飲み物、野菜、果物等などいろいろな商品があるのが便利で助かります。

Q2583さん

ローソン 堺長曽根町店です!! 駐車場がかなり広く、昼時など混んでる時間帯でも気軽に立ち寄ることができます! 店内も綺麗で、店員さんの接客もよくかなり満足できました! ぜひ一度足を運んでみてください!

智也さん

丹波から篠山市街地に入る入り口近辺国道176号線の沿道にある「ローソン篠山西古佐店さん」国道は山間部を走行するため途中にあるコンビニさんはとっても貴重です。ここから先は篠山市街地に入るため結構賑わっている印象です。丁度交差点に位置するので視認性が良いのも特徴ですね。

n5181さん

こちらローソン 奈良宝来町店です。近隣には柿の葉寿司ヤマト、マクドナルドなどがあります。やっぱりローソンといったらからあげクン。最近は味のバリエーションも増え仕事終わりでビールの相方になってもらっています。また、こちらの店舗にはEVチャージもあり最近増えて来た電気自動車乗りの方にも対応しております。

キズナさん

ローソン宮崎県防災庁舎店です。 弁当や惣菜など沢山の物があるのでとても便利です。 からあげクンも味が変わったりするのでそれもとても楽しみです。 無印良品の商品も置いてあるのでとてもいいです。

Hiroさん

南北に伸びる県道13号線、通称「産業道路」の北方面へ向かう側にあるローソンです。 交通量も多い場所にあるため、駐車場は広く、そして入りやすくなっています。 店内は文句なしの商品取り揃え。困った時のローソンです!

ナカカナさん

宝塚市口谷西の国道176号線沿いにあるローソンです。駐車場は広く、店内はたくさんの商品がありとても便利です。東方面へ行く道からしか入れませんので注意が必要です。

ナカカナさん

中央大通り沿いで東大阪方面行き側にあり、大変便利な場所です。最寄駅は地下鉄中央線と今里筋線の緑橋駅となります。駐車場が8台あり、広々としており、トラックなども停車できるスペースあり。店内も賑わっておりました。

Kinakoさん

駐車場が広くて車でも入りやすいです。 店内も明るくて雰囲気もよく商品の陳列もわかりやすいのがとてもいいです。 店員さんの対応も早くて気持ちよく買い物ができました。また利用したいと思います

よしひささん

ローソン 観音寺本大店は、観音寺市本大町地区の国道11号線沿いにある24時間のコンビニです。店員さんの対応がとてもいいです。110円コーヒーとからあげくんがオススメです。とても美味しいです。

N4274さん

あま市坂牧、交差点から北へ入ってすぐのローソンストア100です。 ドラッグストアのマツモトキヨシご併設しており、かなりわかりやすいと思います。 100円のお値打ちな商品を中心に豊富な品揃えでとても便利なお店です。

しんのす〜さん

兵庫県加古川市平岡町新在家にあるコンビニです。 JR東加古川駅を南に下ると国道2号線沿いにあります。 駅から近く、駐車場もあるのでアクセスが良いです。 近くに色んなお店があり便利なのでよく利用しています。

ふるもとさん

盛岡市の西仙北にあるコンビニエンスストアです。品揃えも多く店内も清潔に保たれています。接客もとても丁寧にされているので、いい気持ちで買い物をすることができます。是非行ってみてください。

ひろみさん

こちらの名東社台店さんは、すぎやま病院から徒歩5分から10分ほどの場所にあります。こちらのお店のいい所は、この辺りでは貴重なウーバーイーツ対応店舗コンビニなところです。風邪を引き、コロナの疑いがある為外に出られらず食品や冷えピタが欲しくなった時に、体調不良の時のための物もたくさん対応しています。栄養ドリンクや冷えピタ、喉が痛い時のためのゼリーもたくさん置いてあります。とても助かりました。そして麺類もラーメンやパスタなど伸びてしまうもの以外は大体用意されています。(冷凍だと用意されています)チキンやからあげクンなどのホットスナックコーナーも対応していて、とても助かります。そして私は期間限定のものに弱く、なにわ男子とのコラボ商品、店内放送を目当てによくこちらのローソンに訪れています。ほかのローソンさんは売り切れになっていたコラボのぬいぐるみやハイチュウはいつも置いてあり、クリアファイルやポスターも綺麗に飾ってあって、きちんと店内でPOPも置いてあって宣伝もしているのでとてもありがたかったです。近くにいくつかローソンさんはあるのですが、こちらの名東社台店さんの方がpopの位置が見やすい気がします。そしてコンビニで私が重要視しているのはトイレの綺麗さです。気軽に店内に行けるからこそのトイレの重要さ、トイレがあまり綺麗じゃないお店は利用したくないものです。しかしこちらのローソン名東社台店さんはいつも綺麗に保たれていて、きっとアルバイトの方々や店長さんが几帳面な人が多いのだろうなあと感心しています。女性用トイレはいい匂いのするフレグランスも置いてあり、照明も明るく、とても気持ちよく使わせていただいております。駅の近くでビジネス街なことから、様々な世代の人が利用されています。コーヒーもいつもすぐに出してもらえます。クリスマスシーズンになると、Lチキがたくさんレジ横に並んでいて、店員さんも店内で声を出して宣伝されています。

コダックさん

駅を出てすぐ近くにあるので、朝、昼、晩で非常に人気です。スイーツがとても美味で、良く通っています。種類豊富で美味しい物ばかりなので、休憩、帰りなので立ち寄ってみてください。

Chidaさん

福岡県八女市稲富にあるローソンです。県道792号線沿いの交差点角地にあります。2方向から敷地へ出入りできて、駐車場も広いので、便利です。『からあげくん』が好きなので、よく購入しています。店員さんの接客もよく、気持ちよく買い物できます。

I0953さん

ローソン東中島1丁目店は新大阪駅から近くて自転車で行く時はアクセスしやすいです。駐車場がない代わりに駐輪場が広く設置されており自転車だらけを防いでいました。品揃えが豊富でよかったです。

たいせーさん

こちらのローソンは京急線穴守稲荷駅から徒歩30秒の立地で通勤通学等で非常に重宝されています。 商店街で唯一のコンビニであり、毎日多くの人が利用しています。 イートインスペースはありませんが、品揃えが多く嬉しいです!

いろはすさん

こちらのローソンは京急線穴守稲荷駅から徒歩5分圏内にあります。 住宅街の中心にあり、近隣の方々が主に利用されています。 店舗がかなり広く、品揃えや設備が抜群に良いのでありがたいですね!

いろはすさん

ここのローソンはたまに来ます。仕事帰りにいつも頼むのがエルチキです。とても低価格ですごくジューシーなお肉です。一度食べたらクセになる味で、毎日食べたくなります。他社のホットスナックに負けないぐらいのレベルだとおもいます。

S3426さん

愛知県名古屋市中区にある、ローソン中区丸の内一丁目店です。青の看板が目印でとても有名なコンビニエンスストアです。オフィスビルや、飲食店が周辺に多い事から、たくさんのお客さんが来ていました。駐車場もあるので利用しやすいです。

N8398さん

こちらのローソンは東名高速道路の赤塚パーキングエリア上り側である愛知県豊川市にあります。ローソンといえば、青色の看板が目印ですが、黒色の看板となっております。パーキングエリアにある為、運転の休憩などで、たくさんのお客さんが利用していました。

N8398さん

ローソン松屋町駅前店です! 松屋町駅3号出入口を出て右側にあります! 店内は清潔感があり、商品も品揃え豊富です! 化粧室はありませんが、駅を出てすぐで、駅の化粧室は改札外にあるので気にはならないです! ぜひ一度足を運んでみてください!!

智也さん

磯城郡田原本町阪手に「ローソン 田原本阪手店」はあります。駐車場も完備しています。店内のキッチンで作られたお弁当やサンドイッチも販売しています。店内には飲食スペースもありますよ!

U0415さん

JR中央線西八王子駅北口から降りて甲州街道を横断し、日吉町の通りを市役所伝いに向かうとローソン八王子元本郷町3丁目店が見えてくる。徒歩9分。店内はイートインスペースなどがあり、店内での軽食が可能。少し広めの店内の為、無印コーナーも品揃えが多いのが非常に助かる。付近にもローソンがあるが、無印良品の人気商品は大体売り切れ。だが、駅から少し離れてる事もあってかココにはあったりするのでかなり重宝してる。あと特徴的なのが二階建てになっており、その上にはエニタイムフィットネス西八王子店さんがある。エニタイムフィットネスさんの会員になっていれば行く前に軽食を済ませられるのと、トレーニング後にもすぐ下にコンビニがあるので気軽に栄養補給できるのもかなり強み。ココの近くのコンビニと言ったらセブンイレブン元本郷町3丁目店さんまで行かないといけないのでトレーニング後に直ぐに寄れるのが本当に助かる。また、エニタイムフィットネスさんと併設されてるので駐車場がかなり広く。いつ行っても満車って事がないのも助かるポイント。

Matsuoさん

ローソン 会津若松南花畑店さんは、会津若松市の南花畑という地域にあります。国道121号線沿いにあります! 大通り沿いの店舗ということもあり、駐車場がとても広く作られていました!店員さんが元気よく挨拶してくださったので、思わずこちらも元気をもらえました!

はぎわらながれさん

南海難波駅からすぐのところにあるコンビニ屋さんです。ここら辺周辺のコンビニでトイレを開放している唯一のところなので重宝しています。店内は清潔で店員さんの接客も良いです。

ヒコタンさん

ローソン筑後熊野店は、209号線沿いにあった食事処の後に出店されて、駐車場の広さと入りやすさで、利用しやすい店舗になっています。私もここをよく通るので、立ち寄って、コーヒーなどを買うことが多いですね。

Y8896さん

東武野田線六実駅から1分。駅近のコンビニです。弁当やお菓子、飲み物が販売されています。会社の行き帰りによく利用します。駅から近いのは便利ですね。皆さんも是非行ってみて下さい。

L8603さん

ローソン平田中ノ島店は、とても人気のコンビニですね。多くのお客さんが毎日利用されていますよ。店員さんの気持ちいい挨拶と接客が素敵ですね。また利用したくなるコンビニでした。

さん

相模原市の宮下本町にあるローソンです。 駐車場があるので車でよく行きます。 お弁当や飲物を買いに行くことが多いですが、 仕事帰りはデザートを買って帰ります。 どのデザートも美味しく、特にロールケーキはオススメです!フワッとした生地に、ミルク感たっぶりのクリームがマッチしていて、いつ食べてもスゴく美味しいです!

shibaさん

南海難波駅から歩いて少ししたところにあるローソンです。緑色の外観が特徴的でわかりやすいです。ここらへんではこちらのお店しかローソンの100はないと思います。品揃えが豊富で良いです。

ヒコタンさん

滋賀県野洲市のコンビニです。 県道2号線の行畑跨道西の交差点の角にあり駐車場も広いです。 近くにご飯屋さんが多く、食後にコーヒーやブレスケア用品を購入させていただいてます。

I4189さん

県道15号沿い矢田二丁目より 東に行くと店舗が建っており、 用事で近くに来る時はよく利用します。 ここに来る時はサンドイッチを購入します。 その中でもミックスサンドは、 ハムたまごサンド、レタスハムサンド、 ツナサラダサンド3種類同時に味わえるので お気に入りの1品です。

A2835さん

ローソン岡山リットシティビル店は岡山駅西口側から行く場合には通路に屋根があるので雨に濡れる事なく利用できるお店です。 店内も広くきれいなので利用もしやすいです。 岡山駅の利用やコンベンションセンターの利用の前後に立ち寄る事が多いですが駅近なのでいつもお客さんで賑わっている印象です。

げぎょさん

JR京都駅から徒歩15分の所にあり大きな駐車場も併設されています。ここのローソンは店内で調理されたお弁当やサンドイッチが美味しくて評判です。又、新鮮な野菜(トマト、ネギ、胡瓜)がコーナーになって販売されています。

たかじんさん

広島市西区庚午南1丁目、2号線から少し入った、フジ庚午店や焼肉店じゃんじゃかの近くにあります。駐車場は三角に長く、十分駐車できる台数分あり、入りやすいです。近くにスーパーがあるにも関わらず、いつも出入りが多いです。

Y9655さん

ローソン高円寺駅前店さーは、JR総武線の高円寺駅の北口から出た所にあります。駅近なのですごく便利です。店内も広くて明るいのが良いですね。店員さんも明るく元気な対応が嬉しかったです。

まりんさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画