ローソンストア100は他のコンビニよりよく利用させてもらっています。コンビニであるのにほとんどの商品が108円と言う点がありがたく感謝しています。特にミックスナッツとオリジナルチョコレートはいつも購入しています。また夏の暑い日はジュースや普段140円するアイスも108円なのでお得感があります。もっとローソン100のお店が増えればいいなと思っております。
TUNEさん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
32,451~32,500件を表示 / 全47,594件
ローソンストア100は他のコンビニよりよく利用させてもらっています。コンビニであるのにほとんどの商品が108円と言う点がありがたく感謝しています。特にミックスナッツとオリジナルチョコレートはいつも購入しています。また夏の暑い日はジュースや普段140円するアイスも108円なのでお得感があります。もっとローソン100のお店が増えればいいなと思っております。
TUNEさん
大館市の国道7号線沿いにあるローソン大館桂城店は国道沿いの、市の中心部にあるので利用客は多いようです。お昼時間は近くの会社の人たちがお昼ご飯を買いによく立ち寄っているようです。駐車場もしっかりと確保してあるので、便利ですね。
イチさん
医療センター内にある事もあって、入院に必要な品が売ってあります。ならではですよね〜。 母が入院してる事もあり、よく利用させて頂いてました。通常のコンビニエンスストアで売ってある商品もあるし、コンビニエンスって言うだけあり、とても便利です。
W7740さん
京浜急行の空港線大鳥居駅東口の改札を出て徒歩1分にあるコンビニエンスストアです。駐車場はありません。 ローソンと言えば、Uchi Cafeのスイーツですが種類も豊富で選ぶのに迷います。店内で淹れるコーヒーもオススメです。
P1705さん
京浜急行線の井土ヶ谷駅から徒歩圏にあるコンビニです。店内はもちろんトイレ休憩をするたびに綺麗なことに感心しています。スタッフの皆さんが清掃してくださることに感謝しています。
L1606さん
京浜急行線の黄金町駅から徒歩3分ほどのバス通りに面したコンビニです。駐車場が広いので車での利用に適していますよ。店内は明るく、スタッフの皆さんが陽気なので気持ちよく利用しています。
L1606さん
京浜急行線の井土ヶ谷駅から徒歩圏にある100円均一のコンビニです。生鮮食材の品揃えが豊富なので重宝しています。お値段はやすいほうがいいですよね。日用雑貨や文房具もあり助かります。
L1606さん
野猿街道沿いにあるローソン多摩和田店です。駐車スペースが広く車も停めやすいです。店内はとてもキレイで商品もキレイに並べてあります。店員さんも明るく接客して頂けるので気持ちよく利用できます。
F0791さん
こちらは吉野町1丁目にあるきれいなコンビニです。レジ周りの整理整頓がされているから清算がスムーズですね。スタッフの対応がキビキビしていて気持ちいいです。買い物は人柄で選びますよね。
L1606さん
阪奈道路「生駒」インターの北側にあるお店です。 仕事で近くに行くことが多いので、休憩によく利用しています。 特にカウンターで作ってもらえるマチカフェは人気で、いつも順番待ちです。オススメはロイヤルミルクティーです。 体の芯からあたたまりますょ(^^)v
F6796さん
長後街道の駿河橋交差点ほど近くにある100円均一のコンビニです。店内は冷蔵庫の品揃えが充実しているから乳飲料やアイス系食品をよく買っています。店頭にはセール品が並ぶので見逃せません。
L1606さん
蒔田商店街の入り口にある100円均一のコンビニです。カップ麺や飲み物の品揃えが充実しているから、いつも店内をひとまわりしてからチョイスしています。日用雑貨や化粧品などもあり重宝しています。
L1606さん
幹線道路沿いにあります。 とにかく駐車場スペースが広い、停めやすいこれは最高ですよね、、 出入り口も広く見通しがいいので車で行くには本当に嬉しい店舗です。 店舗内も見やすく買い物しやすい店舗です。
ぶぅちゃんさん
谷塚斎場の手前にあるローソンさんです。 谷塚斎場でのお悔やみに向かうときに香典袋を忘れてしまい、こちらのローソンさんで買うことができて、とっても助かりました! そんなお客さんも多いのか、お香典袋・薄墨筆ペンが揃っています。 店員さんの対応も良かったです。
C5708さん
JR大森駅の中央改札を出て、右手階段を降りてすぐ左手にあります。ホテルの部屋で飲むビールとおつまみを買う目的で利用しました。まず入った時の第一印象は、「いつも利用しているコンビニと比較しかなり狭いな」でした。東京の駅前ビルでは、こんな感じかなと思いながら、入口から目的のビールのショーケースを探しましたが、見つかりません。いつも利用している長方形のコンビニでなく、奥に間口の狭いスペースがあり、そこに酒類がありました。品数はそれなりにありますので、十分でした。駅前のコンビニは、便利です。
リトルピアニストパパさん
美濃加茂の法務局のすぐそばにあるお店です。隣にはコインランドリーもあり洗濯を待ってる間にお買い物ができて便利。私はローソンのスイーツ系が大好きでパフェなんかはよくこちらで買います。
bajiinaさん
上芦別駅近くの国道38号線沿いに『ローソン芦別上芦別店』があります。こちらは、駐車場が広いので楽に駐車が出来ます。店舗も明るくて、いつもきれいに掃除されています。スタッフの方は、笑顔で挨拶してくれるので気持ち良くお買い物が出来ます。
U9420さん
ローソン前橋敷島公園店は、敷島公園も近く渋川に抜ける道路沿いにあり渋川・中之条方面へ仕事に行くときに利用させていただいております。 街カフェなどのコーヒーもおいしいくてよく買います。最近は、ドーナツなどもオススメです。
オレンジさん
四街道総合公園から物井に向かう途中にあります。意外と交通量もあり、繁盛しています。駐車場はゆったりで、店員さんの応対も親切です。野菜も販売されており、地域密着感が感じられるコンビニストアです。
C7862さん
日吉駅前の慶應大学の中にあるローソンなので、慶應大生の利用が多いです。 特にお昼になると慶應大生で賑わうので、お昼を買う方は少し時間をずらして行った方が良いと思います!
わかさん
三洋堂書店の向かいにあり駐車場はトラックは停めれないですが、乗用車はゆったり停めれるスペースがあり、広々しています。特徴的なのはプリペイドカードの品揃えが豊富なところです。
yasuさん
浜国沿いにある青い看板でおなじみのローソン。 駐車場も広いので多くの車だ停車できるので、とてもありがたいです。 近くに二見の人口島があるのでトラックも多く停車しております。 店内も明るく利用しやすいお店です。
ふーじゅんぱぱさん
「若葉台団地入口」交差点の角にあるお店です。長津田や十日市場方面から保土谷バイパスに出る車が抜け道として良く利用する通り沿いに面しています。周辺には大きな団地や住宅地があり、近隣住民の方も良く利用するお店です。
nosukeさん
ローソン川越砂新田4丁目店に仕事の途中で立ち寄りました!国道254号線沿いにあるお店で、駐車場が広くとってあるので車での利用がし易いお店です。仕事柄、車で動くことが多いので、時々利用させてもらっています。いつも清潔な雰囲気の店内が魅力のお店です。
893-3さん
よく利用させてもらってます。外環道の手前にあるので、ご利用される方も多いのではないのでしょうか。ホットスナックの中でも特に有名な、からあげクンはご存知誰もが食べた事があると思います。私のオススメはレッドの辛い味です。
I0784さん
メイン通りに面しているコンビニで、他にもコインランドリーや理容店、学習塾、鍼灸接骨院を複数のお店が並んでおり、何かと便利です。 マンションの1階にあり、住人の方はもちろんのこと、近隣の勤め人の方も多数利用しており、店内はいつも賑わっています。
L7204さん
南茨木駅すぐにあるローソンストア100です。 駅周辺にはスーパーも複数店ありますが、ちょっとした買い物であればこちらのお店だけでも十分そろう程の品揃えがあります。
Horiさん
南茨木駅と沢良宜駅の間にあるローソンさんです。 駅から近いというよりも中央環状線からのアクセスがしやすい立地です。 駐車場がとても大きくてアクセスがしやすいですよ。
Horiさん
南茨木駅から中央環状線沿いに南に歩くとローソンさんがあります。こちらのお店は駅前というよりは中央環状線から入りやすいお店になっています。となりにシューズプラザさんという靴屋さんがあります。
J9299さん
よく利用していますが、福岡歯科大学病院南側の大きな道路沿いにあり見つけ易い店舗です。また、駐車場も広く、出入りもし易いので車にとっても、便利なところです。店員さん挨拶も元気で、気持ちよくとてもお勧めの店舗です。
G6701さん
玉堤通り沿いにある店舗です。 角地にあり、とても目立ちますが、駐車場がないので徒歩や自転車がお勧めです。 地域密着店舗ですので、店内はいつも地元の方で混んでいます。
yaさん
この地域の立地のわりに駐車場が広く出入りがしやすいです。 朝や夕方は多少混雑しますが、ちょっと寄るのに重宝します。 近隣の他のコンビニより利用しやすく、毎回タバコとカップコーヒーを買ってしまいます。
K9709さん
県道241号線沿い浦添市西原に有るコンビニですね、いつも仕事の合間に立ち寄ります。ホッとコーヒーとタバコでいっぷくするのが1番ですよねー。お気に入りはプレミアムなコーヒーです。
M2915さん
ユニバーサルシティー駅を出たところにあるローソンです。一階にローソンがあり二階からはホテルです。ユニバーサルスタジオジャパンへ遊びに来た人やホテルの利用者で店内はいつも多くのお客さんで賑わっています。
N8359さん
大阪モノレール「摂津駅」を降りてすぐにあります。仕入れた野菜や果物が並んでいるところが通常のローソンと少し違うところです。駅近なので徒歩で利用する人が多いと思いますが、車で来る際には駐車場がないので注意が必要です。
N8359さん
会社の帰りによく利用させていただいております。交差点角なので、駐車場にも入りやすいです。先日は夜ご飯が必要な為弁当を買って帰りました。遅くにしては沢山種類があり助かりました。
リオンの父さん
東京都板橋区の住宅街にあるお店。近隣にはマンションや戸建てが多く、閑静な住宅街の印象。徒歩のお客さんが多く、品揃えも良いので、近所の住民からはミニスーパーの様な使われ方をしているお店。
ブラックバスさん
東急目黒線奥沢駅下りて、30秒で着きます。 道路面がガラス張りですので、明るくて清潔感があります。 駅下りて、近隣の方の殆どがお店に向かう姿が目立ちますので、盛況だと思います。
yaさん
ローソン博多美野島2丁目店は、昔、美野島に住んでいた頃によく利用していたコンビニです。店内奥に広く、弁当やパン、惣菜、お菓子、どの時間に行っても商品が充実していました。コンビニ専用の駐車場はありません。
O9973さん
西宮北口駅下車、徒歩で5分程度で到着します。アクタ西宮の裏側にあるコンビニエンスストアです。 大通りに面しているのでとても立ち寄り易く、電車で出掛ける時は必ずここで軽い買い物します。
N0118さん
ただのコンビニとは違い、ちょっとした野菜や果物も購入できます。品揃えも豊富でついつい長居してしまうのが日常です。一人暮らしの方が多く通われ、助けられていると友達も言ってました。
J7928さん
ローソン池田箸蔵店は阿波別街道沿いにあります。箸蔵駅からも徒歩でいける所にあります。駐車場がうどん屋さんと共有になっておりとても広いです。昼食にうどんを食べてローソンでデザートとコーヒーを買いました。ローソンの店内は明るかったです。お酒・タバコも販売しています。
クーマンさん
南茨木駅からすぐのところにあるローソンです。 ローソン100なので、生鮮食品を含むいろいろな商品があり、100円以外の商品もとても充実しています。ビルの1階なので、よく探してみてください。
W7068さん
沢良宜にあるローソンさんです。 近くにローソン100さんもありますが、こちらは駅から少し離れるかわりに中央環状線に面しています。 靴屋さんと駐車場を共有しており、駐車場がとても広いです。
W7068さん
奈良市の旧24号線の神殿団地交差点を東へ200メートルにあるローソン奈良南京終店。会社帰りによく寄るお店です。いつも店員さんが元気なのがこの店を利用する理由と言っても過言ではありません。新商品が出たら教えてくれるので助かります。
S6419さん
黒崎のメイン通りにあり、国道沿いという事もあり、大変利便性が良いです。店員さんの対応も良く、快くお買い物をすることが出来ます。今はハローキティのキャンペーンをやっています。
P9056さん
ローソン福山引野町店さんは、国道2号線沿いの便利な場所にあるコンビニです。駐車場も広く、出入りがしやすいので行きやすいです。従業員さんも、明るく、元気な方が多いので、気持ちいいです。
のぽんさん
南茨木駅の駅前にあるローソン100です。 コンビニエンスストアとしてだけでなく、百円ショップとしても使えるのでとても便利です。 お店は新しくありませんが、綺麗にされています。
J9299さん
上福岡駅から徒歩5分くらいの所にあります。殆んどが108円なので、懐が寂しい時は、重宝しています。餃子やシュウマイを購入することが多いので、特に給料前は、私にとって欠かせないお店になっています。
K0144さん
恩納村役場や沖銀に行くときによく寄ります。万座毛の入口交差点にあるので観光客の利用が多いです。コンビニにしては駐車場がかなり広いので駐車がラクですね。野菜や卵を売ってるのは地元の人たちもよく利用するからでしょうね。
ume sugarさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |