近くに飲み屋さんのビルがある為、ここのコンビニでいつも買い物していきます。寒い季節にあえておでんのセールをしてくれるので、とても助かります。是非美里付近に行かれる用事のある方は、寒い日を狙って行ってみてはいかがですか。
haruさん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
31,951~32,000件を表示 / 全47,594件
近くに飲み屋さんのビルがある為、ここのコンビニでいつも買い物していきます。寒い季節にあえておでんのセールをしてくれるので、とても助かります。是非美里付近に行かれる用事のある方は、寒い日を狙って行ってみてはいかがですか。
haruさん
人口急増中の与那原東浜地区・西原東崎地区で唯一のコンビニなんです!一日中ひっきりなしにお客さんが来て大繁盛しています!でも、レジで待ちぼうけした事が全く無い!スタッフさんも多くてとても親切ですよ〜!
MOD君さん
阪急茨木市駅から北に歩いて5分ほどのところにあるローソンさんです。 通り沿いですが、マンションの1階に入っているためか駐車場はありません。 まわりにコンビニがないためとても重宝します。
W7068さん
大住町の通り沿いにあるローソンさんです。 通り沿いにありますが、こちらのお店は駅も近いため駐車場がありません。 マンションの1階部分に入っているお店です。 従業員さんがあかるくて活気のあるお店です。
daggaaneさん
茨木駅の北、上郡にあるローソンさんです。 茨木から北にドライブする時なんかにいつも寄ります。 駐車場は広くはないのですが、店員さんの対応がとてもよく、親切に接客していただけるのでこちらのお店が好きです。
daggaaneさん
週5で利用してます、駐車場も広くて外も中もキレイにされてます。 店員さんも明るく、とくに男性店員さんは明るく感じます。 朝も要領よく、待たされる事がほとんどありませんから、気分良く仕事に行けます。 また今日も利用させて頂きます。
D9747さん
国道248号線沿いの北斗病院の近くに店舗があります。国道沿いからも裏の道からも店舗へ入ることができます。 ローソンではWifiが使えますので、お昼ご飯を購入し、駐車場で利用させていただいています。駐車場がゆったりしているので利用がしやすいです。
T48983さん
昨日彼女とドライブをしている時に、トイレを借りに寄りました。店員さんは気軽にどうぞと貸してくれて、借りるだけじゃ申し訳ないと思い唐揚げを買って帰りました。すごく綺麗に保たれてるコンビニは利用してて気持ちがいいですね。
N7768さん
国道207号線、牛津町の「本町」という交差点付近にあるローソンです。 この道には、牛津町から佐賀市方面(とくに久保田町までの区間)には、コンビニが多くはありません。 ここにローソンがあることで、大変便利だと思っています☆ また、駐車場が広いので利用しやすいです☆
McMsさん
浦添市内間、パイプライン沿いにあるローソンです。主要道路沿いということもあり、通勤、通学中のお客さんがとても多い印象です。近くに小学校、中学校、高校がある為、特に夕方はにぎわっています。
Z5859さん
清流四万十川を西に渡った具同バイパス沿いにあります。バイパスや側道からも出入りがしやすいローソンです。最近のお薦めは、鶏から柚子こしょう4個入りとごま豆乳春雨スープが非常に美味しいですよ。
Q0640さん
地下鉄鶴舞線上前津駅から徒歩4分ほど、大津通沿いにあります。 駐車場があるので車でも利用できます。 一番くじや限定商品など品揃えが良いです。 店員さんも元気があって使いやすいお店ですね。
かずさん
浦添市の国道330号線沿いにあるローソンです。車だと那覇市方面から宜野湾市方面に向かう途中、左手にあります。お店の名前にあるように、道向かいには高校があります。病院もすぐ近くです。
Z5859さん
地下鉄鶴舞線上前津駅から南方向へ徒歩1分、大津通沿いにあります。 駅を使う際にすぐ近くなのでよく利用していました。 付近のコンビニは混雑しやすいので、ササッとコンビニへ行きたい時はオススメですよ!
かずさん
ローソン宜野湾大山七丁目店は、国道沿いに有るコンビニエンスストアーです!駐車スペースも広く、車の出入りもし易いので安心です!また、店内は常に清潔感があり、スタッフので方々も元気があるのるお店です!
YUJIさん
岸和田市の国道26号線沿いにあるローソン岸和田八坂町店さんです。第二阪和沿いだけに、駐車場も広くとられており、大型車でも楽々停めれます。仕事の途中に飲料水を買いに寄せてもらいましたが、女性の店員さんが元気に接客してくれたので、こちらも元気が出ました。
ねこぱんちさん
浦添市の国道58号線の仲西交差点をパイプライン向け(東向け)に曲がると見えてきます。道向かいに大型の車屋さんや、すぐ近くに大型団地があったりと、こちらのコンビニを利用している方はとても多い印象です。駐車場がかなり広く、便利です。
Z5859さん
通天閣の近くにあるコンビニです!通天閣の廻りは飲食店が多いので、困ったときにはとても便利です。この前、通天閣に行ったときには、携帯の充電器が切れてしまったので、ローソンさんで買い、事なきを得ました!
X8610さん
国道1号線沿いで、蟹江冨吉郵便局と蟹江警察署の間にあります。駐車場は広くて停めやすいです。 店内きれいにされています。品揃えも豊富で便利です。 ホットコーヒーはとても温められていました。
V5682さん
東武スカイツリーラインの東向島駅からすぐです。ローソン系列の店舗で100円商品を中心に取り扱っています。一日中開いているのでとても助かっています。ついついたくさん買ってしまいます。
Z3156さん
近くにガソリンスタンドや業務用スーパーなどがあるので買い物などのついでにふらっと寄ることができます! また、店内の清掃もしっかりとされているので 気持ちよく買い物ができます この時期は乾燥するのでリップやハンドクリームをついでに買うことが多いのですが こちらは 小さいサイズのものも置いてあるので助かります!
I9586さん
浦添市の国道58号線沿いにあるローソンです。沖縄県で一番大きな道路沿いにあり、通勤、通学中に利用されている方がとても多いです。道向かいのスポーツクラブのお客さんも多く来店されています。
Z5859さん
浦添市のパイプライン沿いにあるローソンです。浦添運動公園のすぐ近くにりあり、主要道路沿いということもあり、時間帯問わずお客さんがいっぱいです。商業高校が近くにあるので、夕方は学生さんも多いです。
Z5859さん
浦添市当山にあるローソンです。沖縄自動車道、西原インター入口のすぐ近くにあります。お店の隣には、大型のショッピング施設があり、人や車の出入りが非常に多い場所にあります。店員さんも元気で好印象です。
Z5859さん
このお店は友達の家の近くにありよく行っています。店員さんの対応もいいし、1番はデザートがおいしい。いつも買い物に行くとついついおいしいデザートを買ってしまいます。特に杏仁豆腐が最高です。
A3907さん
長い間続いているコンビにです。 コザ港に一番近いコンビニの為、高校生が利用しているのかもしれません。 近くに居酒屋がある為、飲み会前に胃を守るドリンクやサプリメントを購入する時など、色々と便利です。
ぴょこさん
とにかく便利な100円ローソン! 食品から日用品まで、幅広く商品を取り扱っているので緊急時にはとても助かります。 24時間営業なのも重宝する理由の一つです。 夜は割りと空いているので、お買い物しやすいです。
はなさん
神戸市兵庫区下祇園町にある ローソンです。 コンビニがあまりない地域なので 品揃えも多く24時間あいているのはとても助かります。 駐車場も広いので とても停めやすいです。
Z6788さん
色々な食べ物が売られているコンビニです。 ほとんど100円で食材が売られており、食料品屋の100円均一といったとこでしょうか。 24時間営業のスーパーの様なもので、緊急時などにとても便利だと思います。 品質もとても良いので安心して利用できます。
0123456789さん
国道沿いに面しており、非常に分かりやすい場所にあるので直ぐに分かると思います。 また駐車場も広く車も停めやすいと感じました。 また店員さんもハキハキとしており、非常に気持ちよく買い物が出来ました。
みらいさん
ここは青葉台駅に近い100円ローソンです。この近辺にはダイソーはありますが100円ローソンは少ないのでとてもりべんせいがあります。日体大に通ってる人に人気でよく友達に会います。
G8015さん
指扇駅南口にあるローソンです。 駅近なのでよく仕事帰りに使います。駅近ですが、駐車場もあるので使い勝手はとてもいいです。 店舗規模はそこまで大きくはありませんが、タバコも取り扱いがありますし、品揃え的には問題無いです。
M0721さん
お世話になった方に何かお礼がしたくてあちこち探してました。 時間も遅く、コンビニしかやってなかったのでローソン六条店へ。 丁度お歳暮時期という事もあり、オシャレなラスクとチーズケーキを購入しました。 先方からもとても喜んでいただけてかなり助かりました!
Q6056さん
住宅地近くにあるローソンでお昼時などになると お客さんであふれています。 その為品揃えもよく、からあげくんなどの暖かい物も 常に結構な数が用意されていますので その誘惑に負けないようにしないといけません
シュウシュさん
ナチュラルローソン京都医療センター店さんは、病院内のお店ですので、入院されている方向けの商品が充実していますので、急な入院などのさいに重宝します。 また、生花なども置いているので、ありがたいです。
クライムさん
那覇市おもろまち駅の近くにあるローソンです。 ここのアイスコーヒーがとても美味くて安いのでオススメですよ。 330号線沿いにあり仕事の通勤で通るので良く利用しています。
D3764さん
沖縄県那覇市天久にあるローソンです。 仕事帰りに通るので良く利用しています。 58号線沿いにあり駐車場が広く停めやすいので入りやすいコンビニです。 沖縄限定のグッズを販売しているので観光客にもオススメです。
D3764さん
豊橋駅から広小路通りに向かう道中にあります。私は広小路通りに用事が多い為、このお店は目的地に向かう前に用事を済ませることができるので重宝しています。店員さんの接客態度も悪くなく、気分良く買い物が出来ます。
K.Koubeさん
京成小岩駅から徒歩1,2分の所にあるローソン京成小岩南口店です。駅からすぐなのでアクセスしやすく店内はは綺麗。店員さん対応も丁寧で素晴らしい。文句なしのコンビニです。
お肉大好きくんさん
三内沢部にあるローソンです。 駐車場が広く、大型車両でも停めれますので 人気のコンビニですね。 冬は肉まんあんまん、おでんまで、 レジ前には夜のおかずやおやつが所狭しと 並んでいます。 店員さんも元気で雰囲気が良いので オススメですね!
四弦さん
美章園駅の真ん前にあるローソンです。 横断歩道を渡ってすぐなのでとても便利です。 マチカフェもあります。 マチカフェを利用しましたが、シュガーなども店員さんが混ぜてくださり、よかったです。
A3400さん
仕事場の近くでよく利用しています、便利で助かっています。 安くて、品数も多く目移りします。 お弁当もいろいろあり選べますよ。 割引シールもあり尚お徳商品もありますよ。 お酒類も置いてあります。 駐車場が1,2台しか止められませんので注意してください。
O9525さん
自宅からも近く、普段からよく利用するコンビニです。 夕方行くと、女性の店員の方が多いのですが、接客が非常に 丁寧で、こちらが逆に恐縮してしまいます。(笑) 駐車場には裏の道路からも入ることが出来るので、近くの 他のお店で買い物した後にも、立ち寄りやすくなっています。
mutsutoさん
昼食で頻繁に利用する喫茶店の近くにあり、食事の後にこちらでコーヒーを買って、よく飲んでいます。 環状線沿いで、交通量が多いのですが、別の道路にも面しているので、比較的出入りはしやすいかと思います。
mutsutoさん
八ヶ岳の硫黄岳や横岳に行く時はここのコンビニで買出しをします。駐車場からは八ヶ岳連峰が眺められます。標高が約1300mのコンビニです。冬の寒い時期は山から降りてここで温かい飲み物を飲むとホッとします。
D5819さん
ローソン津神戸店は中勢バイパス近くのお店です。 信号の角地にあり、出入りの便利がいいです。 時々お弁当を買いによりますが、最近は叙々苑監修のサラダにはまっていてよく食べます。ドレッシングがとてもおいしくて病み付きになりますよ。ぜひ食べてみてください。
Q7369さん
佐世保市吉岡町にある、広々駐車場が目印のコンビニです。中でもレジ横商品に力を入れており、いつも綺麗な油で調理されている揚げ物メニューは、絶品です。毎日朝から深夜までお客様で一杯です。
V4613さん
国道一号線のJR南草津駅と瀬田駅の中間にあるコンビニ。この区間は何故かコンビニが少なくココにあるととても助かります。駐車場も広く、停めやすいです。近隣には、滋賀銀行 南笠支店が有ります。
まっつパパさん
ローソン土岐下石店さんは、下石町にあります。 県道沿いの交差点に位置している為、入りやすく駐車場も広いので、非常に利用しやすく、よく利用しています。 近くには土岐総合病院もあるので利用者も多いです。 東海環状道のインターまでも近いので、私もオススメです。
V7127さん
ホットコーヒーが美味しいローソンです。 レジ前にあるフードは欲しいものがなければ店員さんに言うとすぐに出してくれます。 親切な店員さんがいるのも嬉しいですね! 店内は明るくて綺麗で衛生的です。 おすすめです。
はなさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |