福山市神辺町の国道182号線沿いにあるローソンをよく利用しています。仕事でいつも通る道ですので、コーヒーとお菓子を買って駐車場で休憩をしています。私のお気に入りのコンビニです。
N8258さん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
30,351~30,400件を表示 / 全47,594件
福山市神辺町の国道182号線沿いにあるローソンをよく利用しています。仕事でいつも通る道ですので、コーヒーとお菓子を買って駐車場で休憩をしています。私のお気に入りのコンビニです。
N8258さん
宮島街道沿いにあり、丁度角地にあるので車でのアクセスもしやすい場所にあります。駐車場も広いこともあり、お客さんが多い印象です。近くには、飲食店やスーパーなども多くあります。仕事で近くに寄った時はよく休憩時に利用しています。
5636さん
ローソン駄知店さんは土岐市の南に位置しています。 町内の中心近くにある為とても利用者が多いです。 ご存知の方も多いと思いますが、レジ横のドーナッツはとてもオススメです。 甘いものが好きな人にはたまらない一品です。
V7127さん
駅からは離れていますが、駐車場が完備されていて利用しやすいです。こちらのお店はお弁当類が豊富に取り揃えています。 また、ローソンのスイーツはとても美味しいと思います。
アッキーさん
駅からは離れていますが、駐車場がありますので利用しやすいです。こちらのお店は冷凍食品も税抜き100円で売っています。私は海老のむき身をよく買って、チャーハンの具材にしています。おいしいですよ。
アッキーさん
職場の近くにお店がある為、よく利用しています。広い駐車場が完備されていて利用しやすいです。ローソンはカフェラテが好きでよく購入します。セルフサービスではなく、店員さんが作ってくれるのが良いです。
アッキーさん
鉄砲道沿いにお店があります。駐車場が完備されていてとても利用しやすいです。ローソンはカフエラテが好きでよく買います。セルフサービスではなく店員さんが作ってくれます。
アッキーさん
32号線沿いにあり、観音寺方面とも分岐部分にあるコンビニです。 駐車場が広く利用している方が多い人気店です。 店内の雰囲気が明るい感じなのでとても入りやすいです。 商品のディスプレイのやり方にも工夫しているのが伝わってきます。
M9687さん
堺筋沿いの便利な場所にあるローソンです。 かなり歴史あるビルの1階にあり、向かいの薬局とともによく利用しております。 イートインのスペースがあり、wi-fiも繋がりますので、昼や残業中の休憩に利用される方も多いです。
moauesさん
わりと新しいコンビニでとても綺麗です。 店内・駐車場共にとても清潔感があり気持ちが良いです。 角に建っているので入りやすくて出やすいです。 32号線沿いにあり大人気です。 店員さんの対応も良いので是非利用してみてください。
M9687さん
福岡県飯塚市にあるローソン嘉穂頴田町店。国道200号線沿いにあります。直方方面から飯塚方面に行く際によく利用するコンビニで駐車場も前面に広く利用しやすいコンビニです。
J5548さん
長崎県長与町にありますローソン長与高田郷店さんは、駐車場が広くとても利用しやすいコンビニです。近くに学校があり、夕方以降は学生さんの利用も多くなってきますよー。
xabcxさん
ローソン西時津店さんは近くにショッピングや飲食施設が多くあるので週末は特に賑わっていますよー。私が先日利用した時は店員さんの愛想も良くてとても雰囲気の良いお店でした。
xabcxさん
バイパス沿い(国道57号線)沿いに在ります此方のお店は会社からわずかな距離にある為、比較的利用率が高く特にお昼のお弁当購入で利用させて頂いております。合志方面からの道との合流地点にある為お客さんの出入りも多く大変にぎわっております。
ユージンさん
本厚木駅北口改札から、徒歩数分でタクシーやバス乗り場からもすぐの場所にあります。店舗も近郊のコンビニに比べると新しい方なので、とても清潔感があり広々としていて綺麗です。駐車場はないですが駅近辺にいる時にはすごく便利です。
D8146さん
アップルロード近くにあり、アクセス良好です。飯田はあまりローソンが無いので、とても貴重な存在です。店員さんも元気で活気が素敵です。朝立ち寄ると、今日も一日がんばろう!という気分になれます。
OGAさん
入ってビックリ。レジの前の棚には、奈良の観光土産品が上から下まで陳列されています。観光施設から離れているに何故かなあと思いました。駐車場に電気自動車用に充電器が設置されているのにもビックリ。付加価値のあるローソンです。
E9345さん
近所の買い物帰りにふと寄ってみました。 喉が渇いたので、ドリップ式のアイスコーヒーを購入。 こちらのお店はセルフ式でした。 レジの混雑緩和に良いですね。 会計がスムーズに出来て良いお店です。
omiさん
ローソン岐阜薮田南店さんは、岐阜市の大型コンベンションセンターのふれあい福寿会館の南側に位置していて、昼食時にはお買い物のお客さんで、いっぱいになります。店内の商品も、昼食に最適な品揃えが多いと感じます。
I1853さん
交差点の角にあるため出入り口が2ヶ所あります。どちらの道からでも出入りできて便利です。店内にイートインコーナーは無いです。ベテランの店員さんの対応が素敵で、昔からよく利用しています。
L7173さん
豊橋市の中心部に立地しており、駐車場が広く、車での利用がオススメです。ローソンといえば、有名なコンビニチェーン店です。店員さんの元気がよく、挨拶が気持ちいいです。
O9035さん
安行街道沿いにあるローソンさんです。 こちらの店舗は、店員さんが優しく丁寧な接客で気に入っています☆ 最近のお気に入り商品は、ドーナツ。 朝、コーヒーと一緒に買ってひと息つくのが楽しみです。 年配の方たちの憩いのスペースにもなっていて、優しい気持ちになれます。
BUSIさん
ローソン覚王山店は、地下鉄東山線覚王山駅の出口からちょっと歩いたところにあるコンビニです。 大通り沿い、大きなビルの1階に入っています。 駅の出口からすぐのところ、しかも大通り沿いにあるので、歩いていても見つけやすく、ついつい入店。 お菓子を買ってしまいました。 そんなに大きな店舗ではありませんが、この立地であればちょっと立ち寄るには充分な品揃えです。
P0580さん
週一くらいのペースで利用していますね。オリジナルのお惣菜等が販売していて良くコロッケのパック等三個入りを購入していますね。とても美味しく値段がリーズナブルですね。店内の雰囲気も良くて入りやすいお店ですね。
DAGUさん
松江市の城山西にあるコンビニチェーン店です。市内のローソンの中でも一番駐車場が広いと自分は思います。トラックが止められるだけのスぺースも完備されています。深夜に疲れている時に休憩ついでに来店しましたが深夜でも店員さんが明るくこちらも元気が出ました。
...さん
関西国際空港にあるローソン関空エアロプラザ店です。 第一ターミナルの2階と連絡しているエアロプラザにあります。日用品や飲料の種類が豊富で、旅行者の方はもちろん、関西空港で働かれている方も多く利用されています。
M9589さん
コンビニで優劣はあんまりつけられません。 家の近くにあるので、たばこ、酒の補充には欠かせないコンビニとさせてもらってます。 マンションの一階部分にあります。 面してる歩道は狭いので自転車で行く場合は邪魔にならないように気をつけてください。
Y5557さん
近くに早水公園があるので、必ず公園に行く前に、子供の飲み物を買うのに利用していますね。ポン太カードのポイントも貯まるのも、楽しみです。駐車場も、広いのもいい所です。
masaさん
ローソンいわき小浜町店です。 6号バイパス上り線沿いにあります。勿来インターに向かっている時によく利用しています。交差付近にあるので、赤信号の時などトイレを兼ねての利用が便利です。
G4470さん
お客様が近くに住んでいらっしゃるので、頻繁に訪れる場所です。こちらのローソンさんには、毎回利用させていただいています。カフェ・ラテを注文することが多いです。駐車場が広く、トラックなども停めることができます。目の前にたこ焼き屋さんがあり、人気のお店のようです。
S8858さん
こちらの、ローソンは泉PAの入り口の交差点の所にあり、休日は高速を使う方でお客さんが多いですね。駐車場もかなり広いので、ストレスなくお店に立ち寄る事が出来ますよ。
S7818さん
嵐電嵐山駅を出て、道路を渡ってすぐの場所にあるローソンです。 京都特有の茶色の看板をしたローソンです。 また、外観も、古都京都に馴染むよう木造風になっています。 いつもたくさんの観光客で賑わっています。
A3400さん
小倉南区守恒にあるローソンです。星和台団地の入り口近くにあり、守恒小学校も近いです。周りは、住宅街なので、歩きのお客さんも多いです。最近はまっているのが、カスタードシュークリームです。濃厚なクリームがたっぷり入ったシュークリームは、ホットコーヒーとの相性は、抜群です。
Kenさん
ここのコンビニは、一言で言うと非常に礼儀正しく、暖かい気遣いを感じる心地よいお店です。 大袈裟と思われるかも知れませんが、私の知る限りでは、たくさん訪れた数多くのコンビニの中で接客対応は1番です。 朝、混雑しているにも関わらず、会計の際には、気を付けて行ってらっしゃいませなど、暖かい言葉をかけて貰います。 どんなに忙しくても、店員の皆さんが明るく、元気で、気遣いもして貰え、仕事前に寄ると、今日1日頑張るぞと気合いが入ります。
嫁さん怖いさん
駅前で駅に入る前にあるので、利用客も多く大変便利だと思いますよ。私もよく朝食を購入したりしてますが、同じような人が多いように思えます。また、仕事終わりにでも何か買う時は寄ったりするのでヘビーユーザーです☆
T8313さん
ローソン海南阪井店は、370号線と160号線が交わる阪井の交差点の一角にあります。どちらからの道からも出入りが可能なので、利用客も多く駐車場も車の出入りが多いので気を付けてください。店員さんもテキパキと手際よくレジをしてくれるので、会計もスムーズに早く終わります。急いでいる時はとても助かります。
C2130さん
豆田大橋を渡り豆田大通りを野田専光寺線に向かって走ると中間地点左手にあるローソンです。近くに銀行や飲食店等ショップが立ち並んでいます。会社の近くにあるコンビニでいつも立ち寄りからあげクンを買っています。
かずえさん
昭和通りを金沢駅に向かって進むと六枚町交差点手前左手に有ります。駅近くの街中であるのでキャリーバックを持った観光客の姿も見受けられます。いつも綺麗になっている素敵なお店です。ですので
かずえさん
旭市市内にある有名コンビニチェーンのローソンです。 車通りのけっこうある大きな通りに面しているお店ですからお客さんがかなり利用しています。 店員さんは親切で元気よく接客してくれますから安心です。 品ぞろえも豊富でちょっとした日用品程度ならここで済ますことができます。
風の住む町さん
ここのローソン錦七間町通は、飲みに行く際には必ず立ち寄るコンビニです。飲む前にはウコンなどのドリンクが欲しくなりますが、ここのコンビニは様々なドリンクが売っていますのでお勧めです。
karyunasaさん
こちらのローソンさんは、九州自動車道の吉田インターおりてから、鹿児島市中心部に向かう途中、左側にあり、駐車場も大型車も駐車出来るスペースもあり、利用しやすいです。 ATMも設置されています。いつも、店内はきれいで、店員さんの接客も感じがいいです。
D4134さん
博多駅から歩いて数分のところにあります。 通勤時や帰宅時にいつも前を通ります。 朝、時間に余裕があれば立ち寄ってスムージーを買うのですが、時間がない時は素通りです(笑)♪ ローソンはスイーツが美味しいので、帰宅時についつい買ってしまいます。 店員さんがいつも元気よく対応してくれるのがいいです!!
うさぎさん
中山駅唯一のローソンで、チキン系を食べたい時や100円均一のお菓子の品揃えも豊富なので、小腹が空いた時によく利用させて貰っています。北口ロータリーにはココしかコンビニが無いので賑わってますね。
きょんさん
17号バイパス沿いのコンビニ!上尾道と16号に分岐するジャンクションが先にありますがその前に一息入れたい方などには最後のコンビニなので是非立ち寄って観てはいかがでしょうか。駐車場も広々として居ますので入りやすいです。
TSIさん
小倉南区徳吉の国道322号線沿いの小倉南インター近くにある、ローソンです。高速で遠出した時に、帰りにインター降りて必ずよってます。最近、和菓子にも力を入れているようで、美味しそうな和菓子がいっぱい並んでいます。その中でも、おすすめは能登大納言と抹茶のチーズタルトです。
Kenさん
品川グランドセントラルタワーの1階にあるお店で、営業時間も施設に併せて朝7時から夜23時までとなっている。施設の利用者の来店が多く、どの時間帯も非常に混雑している。
ブラックバスさん
駅出口をあがると目の前にあります。 駐車場は無いですが駅前なのでたくさんのお客さんに利用されています。 また大通り沿いにあり看板が大きくてわかりやすいです。 品揃えも良いので便利です!!
でーちゃんさん
ローソン南濃吉田店に行って来ました。道の駅南濃の少し南側にあります。258号線沿いですので、すぐにわかります。駐車場も広くて、とても便利です。特に店舗の北側にある駐車場は大型車が止めれる場所が6台と、普通車が止めれる場所が5台あり、便利ですよ。駐車場から、西側に見える山も綺麗です。 ぜひお立ち寄りくださいね。
クロスケさん
豊田東インターから248号線を岡崎方面に行くと最初にあるコンビニがこのお店です。 橋を渡って2つ目の信号の角にあり、駐車場も広く国道から入りやすいので便利です。出るときも出やすくよかったです。
W2942さん
家の近所なのでよく利用しています。コンビニが近くにあると何かと便利なので、小さい買い物はだいたい済ませてしまいます。特にローソンは品揃えがいいので、緊急時の買い物があるときはすごく助かってます。最近はホットスナックやおでんの種類も豊富で、ご飯にもう一品欲しい時にはついつい買ってしまいます。
自由人さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |