県道155号線「西保」の信号を弥富方面へ南西へ進むと通り沿いにあるコンビニです。ローソンのドーナッツが好きで、コーヒーとセットで買っています。 駐車場も広く停めやすいです。
K7589さん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
27,451~27,500件を表示 / 全47,594件
県道155号線「西保」の信号を弥富方面へ南西へ進むと通り沿いにあるコンビニです。ローソンのドーナッツが好きで、コーヒーとセットで買っています。 駐車場も広く停めやすいです。
K7589さん
名古屋市守山区の瀬戸街道沿いにあるコンビニのローソンになります。交差点角の為、入りやすいです。 麺類のお弁当がお気に入りです。特に他よりもヘルシーなビーフンをよく買います。麺が細いので食べやすく野菜も入っていて美味しいです。 これにツナマヨのおにぎりも一緒に食べるのがいいですね。
【わん】さん
駅に近いローソンです! 店内も清潔感があり、駅近なだけあり、対応も早いので、助かります。 朝はコーヒーを良く買います。味が本格的です。 店員さんの雰囲気も良い感じです。
M3257さん
長崎市の稲田町にありますローソン長崎稲田町店さんはマンション1階が店舗になっているコンビニで、とてもオシャレな雰囲気があります。ここのサンドウィッチが美味しかったですよ。
xabcxさん
子どもに人気のガリバーの遊具がある秋葉公園から、少し北にあるローソンです。 錦町東交差点の角にあり、車で利用し易いです。 駐車場は、店の南側に広い駐車場がありますが、裏(北側)にも数台分あります。 秋葉公園に近いので、ここで弁当を買って行くのもいいでしょう。 あと、店内で買い物中、愛犬を繋いでおくポールもあるので犬の散歩の途中でも気軽に立ち寄れそうです。
野原めんのすけさん
こちらのお店はお客さんにも見えるように、ガラスで囲まれた、調理場があってお弁当を作っています。炊きたてご飯と熱々のおかずが、食欲をかきたてますます! 実際本当に美味しいのでオススメですが不定期に作っているため、事前に確認してから、来店してください。
J3553さん
10m以内にサンクスさんがあるのですが、チューイングキャンデーやグミ系のかし、チョコ系の菓子の品揃えが豊富で、帰り道に立ち寄ってしまいます。 冷凍食品も一人暮らしに丁度良いサイズがあるので、スーパーも近所に無いため、オススメの店舗です。
J3553さん
病院だと普通の売店しかないところが多い中で、少々控えめな大きさですけど、普段使いしている「ナチュロー」があるのはありがたいです。 隔離された空間になりがちな病院は、積極的に真似して欲しいと、にゅういんちゅわの友達も言っていました。
J3553さん
ローソンチケットでソフトバンクホークスの観戦チケットを購入する為に来店。地元の球団だけあって、店内にホークスグッズもありました。 ローソンチケットは購入も発券もとにかく便利。 QRコードを読ませるだけで、面倒な操作も省けてしまいます。
33さん
横浜国立大学の広い敷地内に唯一あるコンビニで、昼時と夕飯時に学生が集まります。また、22時まであいているので夜まで大学に残って課題をやっている学生にとってはとても心強い存在です。
F5428さん
こちらのローソンは黒部インターの東側に有り高速から降りるとすぐに見えてきます。 人気は、唐揚げくん。大変美味しくヘルシーで、老若男女問わず人気です。今の時期はおでんが、美味しいですよ。
Y5676さん
パンを買いました。季節限定のパンも早い時期から有るのが嬉しいです。 他のコンビニでは見かけない商品も有って、品数が豊富です。 車通りの多い幹線道路、住宅街の道からも駐車場入れるので、車利用の人にとっては特に便利です。 駐車場も広くてとめやすかったです。
Qちゃんさん
駅チカの徒歩三分圏内に寄れるお店になります。 ちょっとした水分補給や小腹が空いたときに立ち寄ることが出来ます。 品揃えも多くおにぎりのバリエーションも20種類以上あるので選ぶのに時間が掛かるかも知れません。
P7254さん
近辺にコンビニがあまりないため、とても助かっています。駐車場も広く、いつても止められます。店員さんもとても丁寧に接客してくださいます、店内・外いつもきれいで利用していてとても気持ちいです。
M8807さん
国道178号線沿いにありますローソン京丹後網野店。この辺りはコンビニが少ないこともあって、いつもお客さんで賑わっている店舗です。車は10台以上停めるスペースがあり店員さんの接客も良かったです。地域の方々に愛されているコンビニです。
X8216さん
立地がいいのでよく利用させていただいています。 近くには高原小学校や最近新しくなった公園もあり、帰りがけに寄れるのでとても助かっています。店員さんも皆さん笑顔で接客されています。
M8807さん
ローソン桑名駅前店は桑名駅から出てすぐにあります。 看板がありますのでわかると思います。 店内は広く飲料水などいろいろ商品 が売られています。 電車に乗る前や帰りなどでよっても いいかも知れませんね。 営業は24時間営業なので便利です。 支払いも電子マネーもできるので 便利に利用できますよ。
ドロヒィさん
ローソンの中でも100円価格商品で品揃えされたお店です。友人宅で鍋パーティーをしたときに野菜が足りなくなり、スーパーや八百屋さんが開いている時間でもなかったのですが、ここは生鮮食品も扱っているのでとても助かりました。
M3803さん
友人と遊んでいるときに立ち寄ったお店です。ここは100円という価格に特化したローソンです。飲み物を購入しましたが、一部を除いてほとんどが100円という金額なので安心ですね。
M3803さん
ローソンストア100八王子めじろ台店は京王線の山田駅より徒歩10分ほどの場所にあります。ちなみに駐車場は有りません。お店はこじんまりとしていますが必要最低限のものは取り揃えており、ちょっとした買い物に便利です。食料品なども有りますので一人暮らしの方には強い味方のお店ですね。
タムタムさん
ローソン阪神御影駅前店は、阪神電鉄御影駅南の駅すぐのところにあり、多くの通勤・通学の駅利用客の片方が、来店しています。 店内は、駅前の店舗では、かなり広く、品揃えも多いので、買い物しやすいです。
まさやんさん
笠松町ではに唯一の100円ローソンだと思います。 名岐バイパスから1本入った所にありますが、目立つ所に看板もあるのでとてもわかりやすいお店です。 店内はほとんどの商品が100円で、弁当も200円台があるので、とても安くて助かっています!
よしりんさん
国道17号線から、少し入って高崎線の踏切を渡ってすぐにお店が有ります。私も車で移動する際によく利用してます。ジュースを買います。角地で駐車場も広くて、信号のある交差点のわきにあるお店なので車の出入りがしやすいのが助かってます。
あやぱぱさん
八木橋デパートのところから太田市方面に抜ける県道から、さいたま博通りに抜ける通りに面してお店が有ります。交通量の多い道です。私も、仕事中の移動でも、プライベートでも、この通りを車で通ることが多いので、良く利用してます。駐車場が広くて停めやすいのでとても助かります。最近は、小腹が空くと生どら焼とペットボトルのジュースと一緒に買ってます。車の移動中の車内でたべてます。
あやぱぱさん
この店舗は、大西交差点を倉敷方面に車で5分の大変便利な場所にあります。駐車場も広くて大変入り易いです。ここの店員さんは親切で、挨拶も清清しいので好印象でした。先日もある場所を尋ねると、地図を出してきてくれて、丁寧に教えてくれました。
X3878さん
ここ大治町三本木店は、1台づつ駐車場が、ゆったりと広めにスペースが確保されている為、運転初心者の人でも楽々安心して駐車出来ます。 店内は、非常に明るく商品もとても見やすく並んでありました。 店内に入り、左側側が、会計カウンターになっており、右側がコピー機や、本が並んであります。 お値打ちコーナーも設けてあり、お得感満載です。オススメ出来るコンビニです。
☆一匹狼☆さん
ここは100円均一に特化したローソンです。侮るなかれの品揃えで、野菜などの生鮮食品も扱っております。暑いさなか、アイスを買いに利用したお店です。店内の冷房の涼しさと、スタッフの元気ないらっしゃいませの応対に癒されました。
M3803さん
近くに外環自動車道の入口が有りますので、行楽地に向かう前に立ち寄っては如何でしょうか。ひきたてコーヒーやお菓子を買って行くのも良いのでは!大型の駐車場が有ります。
X9109さん
ナチュラルローソン新橋六丁目店はホテルリブマックス新橋の隣にあります。ピンク色の看板なのでとてもわかりやすかったです。ナチュラルローソン限定のliptonフルーツインティ350円を購入しましたが、レモンとストロベリーとパイナップルが豪華に入っていてとっても美味しかったです。
ナオさん
国道165号線から少し入ったところにあるお店です。信号の角にあり、駐車場は広くて、車で入りやすいお店です。店員さんの皆さんは、非常に感じの良い人ばかりです。仕事で近くに来た時には、いつも寄るお店です。
L7842さん
地下鉄相生山駅から徒歩3分です。店員さんは明るくて雰囲気がとても良いです。商品の品揃えは豊富です。いつ行っても欲しい商品があります。駐車場も広いので車でも行きやすいです。
P7184さん
私がプライベートで尼崎の武庫之荘を訪れた時に偶然にも立ち寄ったのがローソン尼崎上ノ島店でした。そのときに対応してくれた店員さんがとても丁寧で気持ちが良かったです。また行きたいと思いました。
C0980さん
南バイパス沿いにあるローソンの 宮崎本郷北方店さん。 廻りは、ジョイフルさんや老人ホーム脳外科、飛鳥タウンと高級住宅が連なってます。店舗はあまり広くはないですが、バイパス沿いにあるので いつ行ってもお客様は多いです。 活気もあっていいですね〜
C0988さん
知多半島道路東浦インター東、県道沿いの交差点南西にあるコンビニです。 きれいな店舗で、木目調の落ち着きのあるイートインスペースがあります。駐車場がとても広く、出入りしやすいコンビニです。
からあげチャハーンさん
函館市の湯川にあるコンビニのLAWSONさんです。海岸通りから植物園の近くの角地にあります。車を運転していて、あ!と気付いた時には寄ってしまいます。私自身は良く利用していますが、観光客にも便利で人気なコンビニですよ。
闘拳さん
こちらの店舗は東川口駅の南口のロータリーを出てすぐ左側に曲がった所にある店舗です。駐車場も10台ほどとめられてかなりの台数がとめられると思います。先日やっていたおでんの70円セールの時も商品が豊富でした。店舗内はしっかりと清潔感があって商品のほうが豊富にそろっている。そして何よりも店員さんがお会計の時に優しい接客態度を見せてくれてまた行きたくなる店舗です。
中村主水さん
ホテル内にあり24時間営業なので夜、助かります。焼き鳥が美味しいのでアルコール一緒に良く買います。種類が豊富です。スキンケア用品もあるので出張の時、忘れ物を買うのに便利ですね。
カズトシさん
邑久駅から歩いて3分くらいの所に、ローソン邑久店さんがあります。皆さんご存知のローソンチキン。名付けてLチキ、本当に美味しいですよね♪本当にジューシーでかじれば肉汁がしたたるほど出てきます。邑久店さんでは、たくさん揚げてありますので、Lチキについては切れる事はないです!!
田舎者さん
実家に帰ったときによく通りがかるので利用しています! 店内は清潔感が保たれておりキレイです。 ローソンさんはレジ横のホットスナック類が充実しており、その中でも特に気にいっている唐揚げをいつも購入しています!カラッと揚がっていて、とてもジューシーです♪
V5186さん
国道56号線沿い、伊予市中山町にあるコンビニエンスストアローソン伊予中山町店。 以前は中山町にある唯一のコンビニだったのですが。 駐車場は大型で、ゆったりと駐車する事が出来ます。 店主は地元の方で、温かい独特なふんいきがある店舗です。
エス男さん
福岡県北九州市小倉北区三萩野のバス停のすぐ近くにあるコンビニエンスストアです。ターミナルバス停に近いため、長距離バスに乗る人たちがこぞって買い物をしていきます。とっても便利です。
guyさん
東京街道沿いにお店があります。ダイソーさんと一緒にやっているようなお店で、100円ショップのお店にしては店内も非常に大きいです。24時間やっているのもとても助かります。
M5778さん
青森市勝田にある大手のコンビニです! 交通量の多いことや向かいにメガドラッグや棟方志功記念館など様々な施設があるので連日混んでますね! 駐車場も広く完備されてますので、車での利用も安心できます! 店内に入ると店内さんの元気のいい挨拶が印象的で、いつも気持ちよく買い物をさせてもらってます!
ふんちゃきさん
ローソン慈恵医大店は、住所的には西新橋3丁目にあるのですが、その名の通り病院内にあり、入院の際の雑貨もここで揃います。病院内の立地ということもあり、営業時間が朝9時から夜は21時ということで通常のコンビニとは異なります。
Get Luckyさん
ローソンストア100花見川店は、花見川団地のちょうど端っこにあります。 団地の中ではないですが、駐車場もあり便利です。 店内はコンビニより少し広めで、店内のものが100円でほぼ買えるのでよく利用しています。 かんたんな工具などもおいているので、ドライバーなども100円で買うことができますよ。
BUSIさん
ローソン総合体育館前店は日本ガイシホール近くにあるコンビニです。ここのコンビニはライブなどがある日は非常に多くの人が利用するので店内は人だかりの状況です。駐車場もありますので車での利用も出来ますよ。
のっぽさんさん
佐和駅の近くにあって駐車場も完備されてます。 更に角地にあるので出入りもしやすいです。 種類豊富なお弁当はどれを食べても美味しいので色々試せて飽きずに美味しくいただいでます。 店員さんも元気があって親切なかたばかりなので利用しやすいです。 最近はおでんの販売も始まりましたので是非食べたいです。
A6088さん
ここは七宝町にあるコンビニで、仕事の通り道にあるのでよく利用します。オススメ商品がいくつかあるのですが、やっぱり唐揚げくんレットですね。表面はカリッと中は柔らかくピリ辛がたまりません。駐車場も広いので駐車もしやすいです。
まさしさん
のどかな田園地帯にあるお店で、ちょっとしたお買い物に便利です。 おすすめはミルクたっぷりのアイスカフェラテです。濃厚なミルク味で毎日飲んでも飽きない美味しさです。 生クリームたっぷりのロールケーキもおすすめです。
H3932さん
ローソン熊本菊陽町津久礼店は、国道57号線バイパス沿い、ハンズマン菊陽店のすぐ隣にある、コンビニエンスストアです。交差点の角にあることから、市内方面、阿蘇方面両方から入りやすく、駐車場も広い為、とても多くの方々に利用されています。中でも、店内にイートインコーナーがあり、コンセントも設置されているので、食べながら携帯を充電できたりします。
ガミさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |