こちらのローソンは福山市の東西を結ぶ鋼管道路沿いのローソンで、JFEスチール株式会社の正面入口から西側の最寄りのコンビニです。大型車の駐車は難しいですが、普通車の駐車スペースはたっぷりありますよ!
souさん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
20,401~20,450件を表示 / 全47,594件
こちらのローソンは福山市の東西を結ぶ鋼管道路沿いのローソンで、JFEスチール株式会社の正面入口から西側の最寄りのコンビニです。大型車の駐車は難しいですが、普通車の駐車スペースはたっぷりありますよ!
souさん
県道24号線沿い、粕屋町長者原にあるローソンです。金進堂書店の隣で、ダイキョーバリューの向かい側に位置します。先日のドライブの途中で立ち寄りました。駐車場がゆったりと広くてとても出入りがしやすくていいです。2方向から出入りできて大型車両もよく見かけます。駐車場はゴミもなく店内と同様、清潔にされています。この頃の人気商品が分かりやすい位置に置いてあり、買い物もしやすい印象です。
U9502さん
本当にコンビニがどこでもある時代になりました。駅はもちろん今や病院にも入っています。特にこのチェーンが多いかもしれません。さすがに商品の中には入院介護用の衛生商品が目立ちます。
C3794さん
県道48号線沿いにあるローソンです。 国道248号線とも近く、駐車場も広いのでアクセスの良いコンビニです。自宅からも近いので、よく利用しています。 最近はローソンのパスタにはまっていて、特にペペロンチーノはニンニクが効いていて美味しいです。 ローソンはdポイントやポンタポイントが貯まるのでお得です。 店舗のすぐ横に公園があるので、子供も多いです。
piroさん
他のコンビニとはちょっと品揃えが特長のあるこのお店は、飲み物も珍しいメーカーの商品があり、ワンコインの雑貨があり、焼き芋まで販売していて、コンビニと言うより小規模スーパーの雰囲気です。
C3794さん
中川区的場町にあるローソンです。 通勤の帰りに通っているので、たまに寄ります。駐車場が広いので、車は停めやすく、出るときも見晴らしがいいので出やすいです。帰りにお菓子や、飲み物を買って帰ってます。
よっしーさん
酒田市内の住宅街で亀ヶ崎公園からも近い場所にローソン酒田亀ヶ崎2丁目店さんはあります。 ATMやコピー、ローソンのFREE Wi-Fiなどしっかり完備され、ローソンの美味しいコーヒーが飲めるMACHI cafeあります。 通りからの出入りもしやすい駐車場で、利用しやすく安心です。
X5107さん
横浜市営地下鉄線の中田駅を出て徒歩2分ぐらいの場所にあり、よく利用しています。私は150円のカフエラテが気に入っていて良く購入します。セルフサービスではなく店員さんが作ってくれます。
アッキーさん
ローソン西脇野村店は、JR加古川線西脇市駅から少し西側、県道34号線沿いにあり、駐車場もあって、利用しやすいです。 交通量の多い道路に面して、近くにアパートや住宅が多いところで、近くに駅伝で有名な西脇工業高校もあることから、たくさんのお客さんが、来店しています!
まさやんさん
ローソン草加谷塚町店は、東武スカイツリーライン谷塚駅から、徒歩4分ほどの場所にあるコンビニです。 お隣の八潮市に抜けている道路に面しているので、結構この道を通る私は、ちょこちょこ利用させてもらいます。 駐車場も入りやすく、入ってからも広いので、車が停めやすいので、とてもありがたいです。 私は、休憩がてら、マチカフェでコーヒーを買って休ませてもらいます。 店員さんも親切、丁寧な対応の接客に好感が持てます。
かわっちょさん
東名高速道路、美合パーキングエリア下り内にあるコンビニです。運転中の休憩に立寄りました。ホットコーヒーを購入。やっぱりローソンのマチカフェは美味しさ満点です。 他にも地元のお土産も販売しており、名物のうなぎパイお土産に買いました。
キャサリンさん
春日井方面から庄内緑地公園に向かう途中に利用しました。 100円均一ショップとは思えないほどの品揃えで、生活用品から食料品など幅広く陳列されています。 近くに大きな公園があることもあり、レジャー用品が充実していました。
ぺっぴーさん
アパホテルの中にある「ローソンアパリゾート東京ベイ幕張店」さんです。以前は一週間通して出張というのが当たり前だった私にとっては、ホテル内にコンビニがあるのは、ちょっとした買い物や室内でゆったりとビールでも飲みたい時にとても便利でした。
L1564さん
佐伯市鶴岡地区にあるコンビニエンスストア、ローソンです。こちら大通りに面しており、入り口も表と裏に二箇所あるので、とても寄りやすいため、よく利用しています。ローソンは新作スイーツが絶品でとても美味しいのでよくチェックしてみてください。
N1424さん
篠ケ瀬町店さんは県道296号線沿いに店舗はあります。駐車場は店舗の西側になります。店内は新しさを感じイートスペースもあり座って食べる事も出来ます。ローソンさんで好きな商品は大きなおにぎり唐揚マヨネーズです。お昼にはよく購入します。価格は税込み168円です。おにぎりの中に入っている唐揚げとマヨネーズはとてもご飯とあって美味しいです。おすすめです。
R4552さん
春日井市の柏原線と言われる主要な幹線道路の柏原町交差点の角地にあるお店です。スタッフの皆さんも年齢層が高いですが、年齢など関係なく明るくテキパキした皆さんです。レジの際いつも忘れがちなポンタカードの提示もスムーズに教えていただけます。
ぱんちゃんさん
こちらのローソン立川泉町は立川立飛駅の近くのららぽーとから北東に行った場所にあります! 駐車場も広く、大きい車でも利用しやすいです! 店内は清潔に保たれており、好感が持てます! まちカフェのカフェ・ラテのメガがおすすめです!
S1763さん
ローソン弘前取上店 弘前市は取上にあるローソンです! 保育園や幼稚園も近くにあり、午後になるとお子様連れでも賑わいます! 店員さんも元気で雰囲気も良いので、買い物はこちらで!
四弦さん
市営地下鉄北新横浜駅から地上に出て直ぐ、スリーエフからリュニューアルされ、ローソン・スリーエフに新たにリフレッシュオープンしました。 店舗はきれいになり、またローソンブランドを中心とした商品の品揃えも良くなっており利便性が更に向上致しました。店員さんも元気に挨拶して頂けます。
のんぱぱさん
高山市山田町で営業されているコンビニエンスストアです。 バイパス沿いにあり、駐車場も広く、大型トラックの運転手の方も利用しているのを見かけます。 中学校、高校の通学路の途中にある為、学生の方もよく利用されています。
YUNE@PPさん
医大前店さんは浜松医科大学附属病院さんの東側に店舗はあります。病院の近くという事もあり絶えず賑わっています。私がローソンさんでよく買うのがLチキです。価格は税込み160円です。中でもベーシックな旨塩味が好きです。塩味の効いた柔らかく厚みのあるジューシーなチキンは美味しくおすすめです。
R4552さん
よく利用しているコンビニのひとつです。 美作インターの南側にあり、駐車場が広く入りやすい立地場所にあります。 飲料やお菓子などが充実しており、高速に乗る前などに利用します。そのようなお客さんが覆うのが特徴の店舗です。 店内は常にきれいにされており、店員さんの元気の良いあいさつがあります。 おすすめのコンビニです。
1007さん
こちらのローソンさんはハイランドの真ん前にあるお店で、目立つ所にあるので、待ち合わせなどで利用できてとても便利です。以前訪問した時は突然の雨に遭遇し、雨合羽とビニール傘をリーズナブルに購入でき富士急ハイランドへ行くことが出来ました。店内も観光地の為かお土産品の取り扱いもあるようです。
U0775さん
こちらのローソンさんは河原町駅の近くにあるのでとても便利です!出勤や通学前に立ち寄ることができるのがいいですね!今日はまちカフェと売りにしているコーヒーを注文、店員さんもとても丁寧に接客してくれました。
ともともさん
鵜野森の交差点を町田駅方面に曲がった、鎌倉街道沿いにある店舗です。 駐車スペースを広く取ってあるので車でとても利用しやすいです。 からあげくんなどのホットフランク商品の品揃えがとてもよく、いつでも揚げたてが揃っているのでついつい買ってしまいます。
Y4874さん
ローソン玖珂和木店、和木町役場の近くにあります。 ローソンのフライドチキンや惣菜パンが好きで、以前 通勤時に朝食でよく買ってました。美味しいのでついつい買い過ぎてましt^_^
rinseiさん
ローソン明石南貴崎店は、山陽電車の林崎松江海岸駅を降りて南にすぐあります。駅近ですし、松江海岸にも近いので利用する方が多いコンビニです。リニューアルもして綺麗になっています。
P7332さん
ローソン目黒大鳥神社前店さんは、イートインスペースや室内喫煙所を併設しているので毎日お客さんで賑わっています。 店内も広くて商品が充実しているので、仕事帰りに毎日利用しています!
V2114さん
通勤前にいつも寄らせて頂いています。コーヒー飲んでゆっくりしている時間がとても落ち着きます。店員さんにいつも「行ってらっしゃい!」と送り出していただきます。いつもありがとうございます。
のちんさん
ここのお店はJRの横川駅降りてすぐの場所にあるビルの一階に入っているローソンです。仕事中や帰り道などよく立ち寄る場所で助かっています。 人気なのはやっぱりこだわりのおにぎりかな!ハラス握りが好きですね! 帰宅ラッシュの時は弁当がすぐ無くなるので注意ですよ!
飛べない豚さん
ローソン前田小学校前店さんは、県道241号を那覇から西原向けに進むと浦添市前田に入った直ぐ左側にあります。交通量が多い県道沿いの店でいつも賑わっていますが清掃が行き届いていて気持ちいい店です。
Y5712さん
ローソンスリーエフのおゆみ野5丁目店は、おゆみ野のキレイな住宅地にあるコンビニです。 ここの駐車場はかなり広く、車での利用にとても便利です。 店内、トイレもキレイに清掃されています。 その為明るい雰囲気で利用しやすいです。
Y8037さん
駐車場は、公道から出入りしやすくて、止めやすいスペースと思います。この近くを通る時は、寄ります。店員さんが親切丁寧に対応をしていました。陳列されている棚は、綺麗に整頓されていて、大変見やすかったです。
I2180さん
外苑前駅や国道254号線は非常に騒がしいのですが、そこから一本入ったところは少し落ち着いた感じになり、ホッとします。 こちらのお店もその一角にあるので、お店でお茶買って一息つくには最適な立地です。
5RSさん
外苑前駅から徒歩2,3分のところにあるコンビニです。 普通のコンビニと違って、素材などにこだわった品揃えが特徴です。 他のお店では売っていないような商品が多いので、ついつい買い過ぎてしまいます。ご注意を。
5RSさん
出勤前にいつもここのローソンによっています。 ローソンはカフェインレスのコーヒーがあるので 私はいつもローソンでコーヒーを買っています。 こちらの店員さんはいつもストローを袋からあけてさしてくれてすぐ飲めるようにしてくれるのでありがたいです。
Y8021さん
桑名駅を利用する際に立ち寄ります。 桑名駅内にもコンビニはありますが、オープンが朝の6時からですので始発に乗るときは必ずローソンです。朝から食べることはありませんが、レジ前に置いてあるからあげなどの揚げ物もかなり多くの種類があります。 店内も広めに造ってあるのでゆっくり買い物が出来ます。
O6160さん
東海市の大田町にある「ローソン 大田小学校前店」です。名鉄太田川駅から東に向かった大田小学校入り口交差点にお店があります。駐車場が広いので車で立ち寄りやすいところですが、朝夕は近くの東海商業高等学校の学生さんが多いので特に注意が必要です。学生さんも多く立ち寄るので、とても活気のあるお店です。
でぷおたさん
東海市の富木島町にある「ローソン東海富木島店」です。県道55号線の伏見一丁目交差点にお店があります。この辺りは交通量が多く、よく渋滞しているので休憩に立ち寄るちょうどよいです。駐車場も広いので出入りがしやすいです。立ち寄ると、ついつい「からあげくん」を食べてしまいます。
でぷおたさん
ローソン新発田中曽根店は駐車場が広めで 入りやすいです。 店内は広くてトイレも綺麗なので気持ちよくお買い物ができます。 店員さんは笑顔で感じのいいスタッフ揃いでお勧めのコンビニです。
L0443さん
阿久比インターから西へ、46号線、草木東交差点北角にあるローソンさんです。駐車場もしっかり確保されています。ローソンさんのホットスナック類がお気に入りなのでからあげ君などと一緒にお昼休憩に利用しています。元気に挨拶してくれる店員さんも好印象です。
きよさん
ローソン岩槻谷下店はお弁当やおにぎりが美味しいです。 駐車場もあるので車でお越しのお客様にも便利です。 店内もとても広くトイレも綺麗なので気持ちよくお買い物ができます。
L0443さん
友人がよく利用するローソンです。 おでん70円セールの時におでんをよく買います。ここのプレミアムロールケーキがオススメで友人のお気に入りです。 三苫三差路沿いにあるローソンで友人はポンタカードを持っているのでポイント貯めて商品と交換します。
atsushi☆さん
南足柄の富士フイルムに通じる新しい道の交差点にあったスリーエフが、ローソンスリーエフに変わったので、立ち寄りました。チルド弁当ともちぽにょのいちごチョコを購入しました。駐車場も広く入れ易いです。
RED WINGさん
高知駅近くにある、ローソンです。高知駅からも立ち寄りやすい立地です。 店内は広く、取り扱っている商品も豊富に揃っています。 駐車場も確保されているので、車での来店もOKですよ(^^)
souayaさん
佐伯区の波出石交差点から湯来に行く道沿いにある新しいお店です。路線バスの走る道沿いにあるお店で、近隣に住んでる方以外にもバスを利用している方も多く来店しています。
U2386さん
ローソン西原インター前店は、浦添市西原の国道330号沿いにあります。宜野湾市の我如古交差点から沖縄自動車道の西原インターへ向かうと左側で、ここからトンネルを抜けると直ぐ西原インターの入り口なので家族で山原へドライブに出掛ける前には子供のお手洗いと私のローソン街cafeで必ず立ち寄ります。いつも綺麗な店内で気持ちいい店ですよ!
Y5712さん
高岡の六家交差点近くにある ローソン高岡六家店、8号線高岡から小矢部方面または高岡インターに行く際に便利な店です。 軽食とかコーヒーなど軽く休憩するには良い場所だと思います。
M3586さん
好間にある店舗です。高速道路の近くにあるので、高速道路にのる前と降りたあとによく利用します。ローソンのからあげくんは多くの人に人気があり、今では前より種類がたくさんあって迷ってしまいます。
W3618さん
稲田堤駅から4分ぐらいの場所にあるコンビニです。 2018年2月頃にオープンしたこともあり内装などとても綺麗です。 ブックオフJR稲田堤駅前店と交差点を挟んだ場所にあります。
F8552さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |