コンビニ
■京都市南区/

ショッピング施設|

コンビニ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のローソン投稿口コミ一覧

施設検索/全国のローソンに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿47,594件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

19,95120,000件を表示 / 全47,594

ローソン東大阪御厨6丁目店さんは産業道路 東向沿道にあります。駐車場は同敷地内にあるはなまるうどんさんと共通です。お酒、タバコ両方扱われているコンビニエンスストアです。いつもうどんを食べた後はよって帰るお店です。

L6915さん

ローソン出雲塩冶店は、医大通りにあるコンビニです。 場所がよく、どの時間帯に行ってもたくさんの方が利用していますよ。 品揃えも豊富ですし、何より店員さんがとても丁寧で親切です。

5369900さん

このコンビニは稲城駅の北口を出てエスカレーターを降りたところにある駅にすぐ近くのコンビニです。場所的にも私も行き帰りに使用する事が多いのですが品揃えも豊富なのですごい助かってます。

G6826さん

こちらのローソンはJR袖ヶ浦駅より徒歩3分程です。駐車場もあり、車での利用も可能です。駅の近くにお店があまりないのでかなり重宝しています。学生の利用が多いです。

さん

こちらのお店は平井駅より徒歩で10分程のところにあります。駐車場はありません。 野菜やお菓子、調味料などがいつでも100円で購入できるのでとても便利です。 一人暮らしの方などにおすすめです。

さん

京田辺市にあるJR学研都市線の同志社前駅降りてすぐのLAWSONです。同志社大学や高校の学生さんの利用で賑わっています。LAWSONは、メルカリ便を送ることが出来て何かと便利です。最近はGODIVAとのコラボスイーツが美味しくて、楽しみにしています。

しばさん

銚子銀座にあり、周辺は商店や住宅街です。 週末は利用する人が多いようです。 フリマアプリの発送をするためよく利用しますが、店員さんはいつも丁寧な接客をしてくれて気持ち良いです。 ローソンでしか見かけないアイスがあり、夏はよく買いにいきました。

Abc12345さん

ローソン・スリーエフ四街道大日病院前店は四街道市大日の、名前の通り大日病院の近くにあります。 大通り沿いというわけではなく住宅地の中にあり、住んでいる近くにコンビニがあるのはとても便利です。 駐車場が広くとってあるので車でいつも行きます。 清掃も行き届いて清潔感があって良いです。

Y8037さん

コンビニエンスストアですが、一品100円という安さが魅力です。(新聞、雑誌、酒類等、100円でないものもありますが・・・)個人的には、冬場に取り扱っている、アツアツの焼き芋が、オススメです。店舗前には、駐輪スペースがありますが、駐車スペースはないので、注意を・・・。

Q3171さん

こちらのローソンは175号線沿いにあり、新出光さんのガソリンと隣接している立地です。駐車場も必然と広く175号を南方面へ行く車線にこちらのローソンがあります。今日前を通った際にはサンドイッチ革命ののぼりが、あがっていました。

クリプトンさん

ローソン土浦木田余店は茨城県土浦市木田余東台3丁目にありJR神立駅から直線距離で3200mに位置します。仕事の合間、休憩時間に毎日のように利用させてもらっていますが、駐車場も広くとても入りやすいです。イートインスペースがあり、ホットコーヒーで一息入れるのが定番になっています。スタッフの方も親切で明るく、いつも元気をもらえます。おススメです。

U4066さん

ローソン豊田市役所前店は市役所駐車場向かいにあります。 役所によったかたがよく利用されています。 ここにもちゃーんと駐車場があり、いきやすいです。 お客さんが多くてにぎわっています。狭いながらも品揃えもがんばっています。

OTさん

ローソン・スリーエフ日本橋中洲店は、東京メトロ半蔵門線の水天宮駅から東へ隅田川に向かって6分の距離にあります。 ローソンとスリーエフのコラボで珍しく、地下の階で日用品や雑貨も扱っていて目新しいと思いました。

Get Luckyさん

ローソン佃二丁目店は、都営地下鉄大江戸線と東京メトロ有楽町線が交わる月島駅から6分の島の北部にあります。 店舗の前が広々していて開放感があります。イートインスペースは3席あり、トイレもあります。

Get Luckyさん

地下鉄桜通線桜山駅の4番出口を出てすぐのところにあります。 野菜が売られているローソンです。 家の近くにあるのでよく利用してます。 交差点の角地にあるビルの一階にあるのでわかりやすいです。 ローソンはポンタカードかdカードのポイントがたまるのでいいですね。

D9205さん

こちらは岐阜県瑞穂市にあります。本巣縦貫道にあるピアゴさんの交差点を西に進むとすぐ道沿いに見えてきます。比較的新しい店舗なので、駐車場も広く店内も綺麗で快適です。ローソンといえば、からあげくん。からあげくんレッドとアイスカフェオレがとても好きです。

アクエリアスさん

高崎市の江木のベルクで買物したついでに時々寄って行きます。数年前から淹れたてコーヒーが飲めるようになって立ち寄る機会が増えました。秋になってホットコーヒーが美味しい季節になりました。ますます立ち寄る機会が増えそうです。

アイルトンさん

こちらは岐阜県大垣市にあります。JR大垣駅北口に降りるとロータリーの前に店舗はあります。駅からすぐなので雨に濡れる事もなく、大変な場所にあります。店舗も新しく綺麗です。マチカフェが好きなのでよく利用します。

アクエリアスさん

百町の信号角にあるローソンさん。 昨日立ち寄った時、スイーツコーナーで新商品の「濃厚なめらかレアチーズケーキ」を発見して、即購入しちゃいました。 底には、グラハムクッキーが入ってて、レアチーズケーキはレモンの酸味がちょうど合って、とっても美味しかったですよ。

アップルシナモンさん

内環沿いにある放出東のローソンです!角地で駐車場がとても広いので車での来店も便利です!陳列も綺麗で店員さんの接客も行き届いているので、よく行くコンビニです!是非来店してみてください!

E1848さん

こちらのコンビニは、刈谷市の松栄町店の交差点の近くにあるコンビニです。ほとんどの商品が100円です。野菜や生活雑貨なども充実しているので良く利用しています。店内は、明るく綺麗です。店員さんも優しく対応してくれるのでうれしいです。

kazuponさん

ローソン堺石原町店は2号線沿いに有るコンビニエンスストアです。敷地も広いので大型トラックも停める事が出来ます。店員さんの対応も元気が有り丁寧なのが好印象でした。

A2024さん

ローソンさんと言えば誰もが知ってる青色のコンビニさん。 こちらの江南団地南店さんは江南曼荼羅寺から少し東に行った所にあります。 ローソンと言えばからあげクン!定期的にこちらに買いに行きます。店舗南側から車の乗り入れが広くとってありますので駐車がしやすいのが特徴です!

L3420さん

ローソン東大阪玉串町東店さんは24号沿いの便利な場所にあります。大きな駐車場が備えられており、多くのお客さんが来られる便利な場所にあります。玉串町東店さんの店員さんは、いつも元気に挨拶してくださり、とても気持ちがいいです。店内トイレがいつも綺麗に清掃されており、そちらも特徴のひとつです。

コロ助さん

ローソン浜山店は浜山公園や大社高校の近くにあるコンビニです。この店舗のお弁当は店内で炊いたほかほかのご飯をその場で入れてもらえます。量も自分で選べるのでいつも大盛りを頼んでいます。店内では飲食スペースもできたので、その場で食べて行くこともできとても便利なコンビニです。

S2705さん

遠賀郡水巻町梅の木にあるわりかし新し目のローソンです。駐車場も店舗も広目なので利用しやすいです。ちょうど信号のところにあるので上下どちらの車でも利用しやすいコンビニです。

777さん

ローソン岩出水栖店さんは和歌山県岩出市にあります。いつも店内はもとより、敷地内全体まで清掃の行き届いた店舗で、スタッフさんのクオリティの高さが伺えます。もちろん接客対応も素晴らしいので、安心して買い物できます。

jackさん

ローソン岩出根来店さんは、和歌山県岩出市にあるコンビニエンスストアです。ここの店舗はいつも清潔感のある店内と整理された陳列棚が特徴的です。スタッフさんの接客態度も申し分ないお店です。

jackさん

せんげん台駅から、徒歩13分くらいの場所にあります、ローソンです。千間台小学校の近くに店舗を構えています。入店すると店員さんの挨拶の元気でとても良い印象のコンビニです。デザートコーナーは、充実しているので、とてもデザート好きな自分の好きなコンビニです。

I5610さん

南千住駅西口にあるローソンです。南千住駅を利用した際にここのローソンを使いました!トイレがとても綺麗でしっかり清掃されていたイメージです!ちゃんと商品も補充されてます。

Tさん

インター通り沿い、流通元町交差点角にあります。駐車場は広めですがインターが近いこともあり、トラックなどが停まっていることもあるので、出入りに注意が必要ですね。品揃えは雑誌類や日用品に、お弁当や飲料など豊富です。オススメマチカフェのコーヒー!お出かけ前や帰り道に一息入れたい時などピッタリですよ。

mizuさん

千葉駅から元パルコ方面に徒歩約10分のお店です。 ローソンと言えばカフェメニューが豊富ですよね。 ロールケーキやエクレアなど有名ですが、私はコーヒーが好きなので、良くコーヒーとドーナツを買って食べています。オススメです。

C4066さん

柳島にあるローソンさんは駐車場が停めやすいので車の利用時によく利用させてもらっています。 車で通勤する朝は、大抵こちらのローソンさんでコーヒーを購入♪ 店員さんの対応もアットホームですごく感じが良いです。 また、利用させてもらいます!

C5708さん

もともとスリーエフでしたが、改装してローソンスリーエフに生まれ変わりました。隣が大型の遊戯施設であることもあり、ひっきりなしにお客さんが来店しており、繁盛店の印象です。いつもお客さんがいるのに、いつも店員さんの手際が良く感心させられます。かといって接客が雑なわけでもなく、どちらかというと丁寧な接客です。気持ちよく利用できるお店です。

I8421さん

県道22号線長後街道沿い用田交差点近く、以前はスリーエフでしたがリューアルオープンにてローソンスリーエフになりました。 ローソンブランドの商品がメインですが、一部スリーエフの商品も取り扱いがあります。マチカフェも有りますのでアイスカフェオレを会社帰りに注文しています。中央分離帯がありますので右折での入店は出来ません。

のんぱぱさん

ローソン新羽駅前店は横浜市営地下鉄ブルーライン新羽駅から大倉山方面に徒歩3分程のところにあります。店舗前に駐車場もあります。店員さんの接客が丁寧なのでよく利用しています。

さん

総合運動公園駅を出てすぐ横にあるコンビニエンスストアです。 電車で来たときももちろんですが、総合運動公園を利用した際にはいつも、飲み物やお菓子の購入でとてもよく利用しています。 近くの球場で試合があるときなどはとても混雑していますが、普段はそこまで混んでおらず、ゆったりと買い物ができます。 店員さんもてきぱきしているので、混雑していてもレジ待ち時間も少なかったです。

いくちやんさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画