コンビニ
■京都市南区/

ショッピング施設|

コンビニ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のローソン投稿口コミ一覧

施設検索/全国のローソンに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿47,594件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

9,4519,500件を表示 / 全47,594

こちらは松戸駅から徒歩5分程のところにあります、ローソンストア100 松戸東口店さんです。100円が基本の値段設定になっているローソンで、しかも24時間なので利便性抜群です。普通のコンビニというより小さなスーパーみたいで楽しいです。

Ryosukeさん

盛岡市の青山地区にあるローソン南青山店は、住宅街にあるコンビニエンスストアです。駐車場が広くとってあるので、混雑時でも安心ですね。スタッフの対応もとても良く人気のあるコンビニです。

イチさん

盛岡市の大立地区にあるローソン大館店は、車通りの多い通りにあるコンビニエンスストアです。抜け道として使う人が多く、利用客もとても多いようですよ。朝や夕方は結構混雑しています。

イチさん

こちらのローソンは店名の通り南吉成の3丁目にあります。 駐車場の台数は少し注意が必要です。 付近の方がよく寄るコンビニで、お昼時などは結構混み合います。 ローソン独自の商品は美味しいものが多いのでつい寄っちゃうことが多いですね。

C9025さん

JR総武線錦糸町駅から徒歩5分のところにある京葉道路沿いにあるコンビニのローソンさんです。2階にイートンスペースがあり充電も出来ました。綺麗だったのでまた利用したいと思います。

モンキーさん

埼玉県所沢市の東所沢和田一丁目の交差点の角にあるローソンです。東所沢駅からは徒歩15分ほどです。駐車場も広く、ドライブの途中に少し寄るのにオススメです。ローソンのマチカフェではとても美味しいコーヒーを飲めるので、是非一度寄ってみて下さい。

TKさん

先日都営地下鉄新宿線の篠崎駅徒歩5分にあるローソンストア100上篠崎店さんで買い物をしました。100円均一なのでいろんなものが欲しくなって大変ですが今回は野菜とカップ麺を買いました。

N5625さん

太田市の県道にあるローソンです。 職場が近いので、よく利用します。 ホットスナックや電子レンジがセルフになっているので、レジが混み合わず、感染対策も安心して買い物出来ます。

Q6932さん

泉駅前のローソンです。オープン当初から通っています。ホットスナックや電子レンジでの温めがセルフサービスになっており、レジを待つ時間が少なくなる様工夫されています。駐車場も広く車で行くのも便利ですし、駅もすぐ近くなので学生さんの利用も目立っています。

K9103さん

先日都営地下鉄新宿線の篠崎駅徒歩5分にあるローソン上篠崎4丁目店さんで買い物をしました。今回は肉まんとアイスコーヒーを買いました。アイスコーヒーは店員さんが入れてくれて他のコンビニよりも良いです。

N5625さん

ローソン大分幸崎店は県道197号線沿いに御座います。こちらのコンビニは駐車場が広く利用しやすいお店です。私もよく立ち寄るコンビニでおすすめはマチカフェのコーヒーです。

E2343さん

先日、地元愛知県小牧市で遊んでいる際に、お腹が空いたので、ご飯を買いにローソン小牧久保一色店に行ってきました。こちらは、県道27号線の道沿いにあり、隣にはウエルシア小牧久保一色店や家族葬専用カーサシオン小牧などがありました。向かい側には、かっぱ寿司久保一色店や株式会社ヤガミ名北商品センターなどがありました。この通り沿いは目立つ建物が多いので、すぐに見つけることができると思います。私は車で行ったのですが、駐車場の広さにとても驚きました。何台も駐車スペースがあり、スムーズに車を止めることができました。駐車の際に混まないのはとても助かります。ここでは、豚生姜焼弁当を買って食べました。豚生姜焼の味付けが、ご飯と相性抜群でとてもおいしかったです。ご飯とお肉の量のバランスもちょうど良くて、たくさん食べる私でもお腹いっぱいになりました。この値段でこのボリュームはとてもお得だと思います。皆様もぜひ買って食べてみてください。

L0336さん

埼玉県所沢市の県道6号線沿いにあるローソンです。県道に面しており、駐車場も広く車で行くのにとても便利です。ローソンはマチカフェがあるので、コーヒーを飲んで一息つくのがオススメです。

TKさん

毛呂山町の中央二丁目というところにあるコンビニです。交差点内にあって駐車場広くて寄りやすいので、仕事の休憩でよく寄ります♪おやつにチョコマンをよく食べます♪ちょうどいい甘さで元気回復してまた仕事をがんばれます♪

マイケルさん

広島市西区己斐上にあるローソンです。オススメはからあげクンです。種類も複数あり大人から子供まで幅広い層に人気の商品です。他にも弁当、おにぎりなどどれも美味しいものばかりです。

Daisukeさん

ローソン東浦鰻池店は、南北では半田市から大府市、東西では知多市から東浦町を結ぶ幹道の鰻池交差点角にあります。 鰻池交差点には、反対側にユニオイルという大型のガソリンスタンドがあるのですぐにわかります。 周囲は山の中なのですが、幹道の交差点にあるので、交通量も多く結構お客さんで混んでいます。 信号交差点角にあるので、クルマも入りやすく、駐車場も広いので便利なコンビニです。

はるとじいさん

こちらのコンビニを訪れた時期は、あの東日本大震災が発生した数日後でした。そこで仮設住宅を建設しているときに利用しました。震災があってもいつも通りに営業しているのでとてもたくましくコンビニだと覚えております。今も営業していまして、時々釜石に来る時は、利用しています。

N.Kさん

「ローソン富士今井店」さんは、静岡県富士市の今井にあるコンビニエンスストアです。 詳しい店舗の場所は、国道39号線と県道380号線(富士清水線)、県道76号線(富士富士宮由比線)が合わさる交差点の、「今井」交差点から始まる県道380号線(富士清水線)を、およそ290メートル東へ進むと左側にあります。 また、一級河川の沼川に架かる橋、「毘沙門橋」はら北西方向へおよそ230メートルの位置に店舗があります。 駐車場は大型車の駐車が可能なので大型トラックのドライバーさんがよく利用している印象ですね。 天気が晴れていれば駐車場からは富士山が見えますよ。 最寄り駅は、「吉原」駅があります。 吉原駅からはおよそ1.5キロメートルの距離に店舗があります。 徒歩で約22分から23分くらいで到着出来る距離です。 営業時間は年中無休の24時間営業です。 お昼どきに利用客が多い印象ですね。 わたしは休日にドライブの休憩などで立ち寄っています。 店舗の外観・内観はきれいです。 商品は豊富な品揃えで、陳列もきれいにされていますね。 此処ではおにぎりやお茶、そしてのお気に入り「からあげクン」を購入しています! 店員さんの丁寧な接客対応も良いです。 また立ち寄りたいと思えるオススメのコンビニエンスストアですよ〜。

かもみ〜るさん

ローソン 愛西西保町店さんは、愛西市の西保町北川原という地域にあります。県道458号線沿いにあります! 大通り沿いにありますので、駐車場も広く、車でのアクセスはとても良いです!店員さんもいつも明るく挨拶をしてくださるので、気持ちよくお買い物が楽しめます!

はぎわらながれさん

新御徒町駅近くにあるコンビニエンスストアのローソンさんです。少しせまめな感じはしますが都内のコンビニさんという印象です。店員さんレジ対応の教育もしっかりされているので良いと思いました。

エセ関西人さん

千駄木駅近くにあるコンビニエンスストアのローソンさんです。昼時にはお客さんが多く来ていて混雑している感じです。が店員さんは慣れているみたいでスムーズにレジをこなしていました。

エセ関西人さん

処方箋の受付をするクオール薬局が併設されているローソンです。東隣の江南厚生病院はもちろん、全国の病院・医院の処方箋を受け付けてくれます。たまたま寄ったときに店舗外の大きな看板をみて、薬局併設のローソンがあることを初めて知りました。

G5554さん

JR西千葉駅南口を出たロータリーにあるコンビニエンスストア、ローソン西千葉駅南口店です。 最近出来たみたいで店内はとても綺麗で清潔です。 また、イートインスペースもあり一休みにももってこいです。

タイガさん

ローソン椿神社前店はお店の店名の通り、椿神社のすぐ近くにあるコンビニで、南側の道路を挟んですぐ向かいにあります。 駐車場も広く利用しやすいコンビニです。椿神社にお参りに行く方もよく利用されています。

Y3343さん

こちらの神戸市兵庫区荒田町にあるローソン荒田町3丁目店さんは、神戸市営地下鉄湊川公園駅より徒歩圏内にあります。店内品揃え豊富で、いつも沢山の方々で賑わっています!是非一度行ってみて下さい。

Batakoさん

トラックも停められるような広い駐車場があり、また大きな道路沿いなのでとても便利だと思う。ホットスナックの管理もよくされているようで、いつでも美味しいものが食べられるのが良いです。

ロイヤルさん

戸頭公園の目の前にあるローソンです。店員さんの接客態度が非常に良く、店内清潔感があります。ローソンといえば唐揚げくんが美味しいです!オススメは、唐揚げくんチーズ味です!

Nariさん

ローソン 松江市立病院店は、市立病院内にある、なくてはならないコンビニです。病院内にあるコンビニなので、販売されている内容も少し違いますが、入院治療中に、コンビニに行けるのは、とても嬉しいですよね。お見舞いの際にも、便利ですね。

さん

ローソン 米子新開店を紹介します。 場所は国道431号線の産業体育館交差点を北に向かい、約400m進んで、県道300号線の三叉路を西に曲がって、約200m行くと左手道路沿いにあります。 敷地正面奥に店舗はかまえてあり、左手は大型車両が5〜6台、店舗前には10〜13台程度は駐車出来ます。 店舗に入ると左手手前にマチカフェがあり、その隣がレジブースとなっております。右手手前よりゴミ箱、雑誌類、コピー機、ATM、トイレと並んでおり、 日用品、スナック類、インスタント類、スウィーツ、食料品が順次店舗と並行に整然と陳列されています。 この付近は皆生温泉の通りで、また、テニスコートや自動車学校等の施設も多くあり、平日、祝日、昼夜を問わず、利用客が多いです。 その沢山の利用される方々に、ここの店員さんは皆さん入店時、退店時に「いらっしゃいませ!」「ありがとうございました!」と必ず声を掛けられます。 大変便利も良いのも有りますが、利用して気持ちいい事もあり、しょっちゅう利用させてもらってます。 お近くに寄られた際は、立ち寄ってみてくださいね。

W9129さん

湾岸道路、国道16号線沿いにあるコンビニ、 ローソン 市原姉崎海岸店さんです。 こちらのお店は駐車場がとにかく広いです。 大型トラック用の駐車場もあります。 ここまで駐車場が広いコンビニはあまり 見たことありません。 安心して駐車してくださいね。

K8834さん

中野市一本木の国道292号線沿いにあるローソンです。 志賀高原へスキーに向かう際、買い出しのため立ち寄りました。 どこのお店も8時閉店でやっていないのでとても助かりました! ポンタポイントも使えるので、ローソン好きです。

knさん

大垣一宮線沿いにあるローソン一宮三条道東店です。駐車場のスペースがとても広く、車でのアクセスが便利です。店内も広く、商品が見やすいです。イートインスペースがあるので、ドライブ中の休憩によく利用します。

toco-tocoさん

JR東船橋駅徒歩1分くらい。賃貸マンションの1階がお店になっています。 お店の駐車場は有りませんが、すぐ隣がコインパーキングですから車で行っても便利です。最近地元生産直送の野菜に力を入れているようです。品揃えも充実してると思います。

空飛ぶくじらさん

仙台市泉区松森にあります。駐車場があり入りやすいです。近隣には住宅や企業、病院なとがありいつもお客様で賑わっています。店内は隅々まで掃除が行き届いています。陳列棚のスペースが広く買い物もしやすいです。よく仕事の休憩中に利用しています。アイスコーヒーとサンドイッチをいつも買います。どちらもおいしいです。

G9219さん

奈良バイパス沿いのローソンです。 とにかく駐車場が広く、一般車両とトラックは駐車場場所が分かれているのが特徴です♪ お客さんも多いため、品数が多い! 朝食をよくここで買いますが、おにぎり・総菜・パンなど、 何を買うか悩むぐらい並んでますよ!

イニシャルTさん

ローソン 愛西佐屋南店さんは、愛西市の佐屋町新田という地域にあります。国道155号線沿いにあります! 国道沿いということもあって駐車場がとても広く作ってあります!店員さんはとても明るく笑顔で挨拶してくださるので、いつも気持ちよくお買い物を楽しませてもらっています!

はぎわらながれさん

ローソン 南加瀬5丁目店は川崎市南加瀬にあるお店です。川崎市と横浜市の市境の矢上川のすぐそばです。ウォーキングやランニング中のお客もとても多いです。駐車場も10台以上設けており便利です。

G4670さん

ローソン市島上田店は兵庫県丹波市市島町にあり、丹波市役所市島支所からも徒歩圏内で市島町内の中心エリアにあるコンビニエンスストアーです!現在、丹波市市島町には合計3店舗のコンビニエンスストアーがあり、人口が1万人足らずの町で考えれば、少々多い気もしますが、中でもローソン市島上田店は1番中心に位置します。またローソン市島上田店は国道175号線の福知山方面の車線側にあり、駐車場も広く、大型車両専用のスペースもあり、非常に停めやすいですよ!時には地元市島町名物、川裾祭りの花火大会臨時駐車場にもなったり、昔から地域の人々にも貢献してきたスペシャルなコンビニエンスストアーなのです。私が市島町に移住して来た当時(約20年前)は市島町内に5店舗のコンビニエンスストアーが犇いておりましたが、その中でも競争に勝ち抜き、生き残った不滅の店舗とも言えます!正直言いまして、市島町は丹波市の中では過疎気味の町で、夜も20時を過ぎれば辺りは真っ暗になるのですが、たとえ何時であってもローソン市島上田店まで来れば眩しいばかりの灯りで、店員さんが迎えてくれます!これからも地域の人たちに愛されるコンビニエンスストアーのローソン市島上田店!全国にもこの様なコンビニエンスストアーが生き残って行くのだと、ここローソン市島上田店の歴史を見れば一目瞭然!そんなコンビニエンスストアーなのでございます。 もしこの投稿をお読みの皆様も、ここ丹波市を通過または来られる事がありましたら、是非ともローソン市島上田店をご利用してみて下さい!

hokoeritohさん

三萩野交差点近くにある『ローソン小倉三萩野店』はとてもオススメのお店ですよ!バス停やモノレール三萩野駅が近いので待ち時間の間に利用している方が多く見られます!私もコンビニはよく利用していますか特にローソンを利用します!dポイントを貯めています。

T0738さん

草津駅から徒歩5分から10分程の所にあるコンビニです。綾羽高校の前にございます。エイスクエアが近くにあります。ローソンでは、コーヒーやスイーツを買う事が多いです。

ライオンさん

名古屋市昭和区にあるローソン藤成通二丁目店です。仕事場の近くなのでよく利用しております。乗り入れが二か所あり車で進入しやすいのでよく行ってます。からあげくんシリーズやアイスコーヒーが大好きです。

Z2145さん

東京メトロ東西線の東陽町駅から徒歩2,3分程度の場所にあります。 郵便局の隣にあり、店内は狭いです。 そのため、商品数は限られていて、厳選されていますが、飲料、お弁当、パン、お菓子など、大抵のコンビニに売っているものはあります。

昔は美人さん

大きめの駐車場の2面が道路に接しており、車で利用しやすいコンビニエンスストアです。 この辺りには、ここを含め2件しかコンビニエンスストアがない為、重宝なお店でもあります。

トムキャットさん

JR東加古川駅から南へ歩いて、5分程の場所にあるローソン加古川新在家店です。周辺に塾があるという事もあり、学生さんがよく利用しています。品揃えも良く、店員さんも、いつも丁寧に対応してくださいます。

ふーじゅんぱぱさん

【ローソン 日進赤池一丁目店】は県道58号線沿い、赤池の信号の所に在るお店です。 駐車場は結構広くて出入りしやすい場所にあります。 住宅地なので地元の人が多いのかと思いきや、58号線は交通量の多い道路なので、移動中の人が結構寄っているようです。 小腹が空いた時には【からあげクン】が欠かせません。

軍団さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画