コンビニ
■京都市南区/

ショッピング施設|

コンビニ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のローソン投稿口コミ一覧

施設検索/全国のローソンに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿47,594件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

8,9519,000件を表示 / 全47,594

信号「勝川5丁目」の角にある、ローソンさん。 JR勝川駅からも、徒歩数分の距離で便利ですよ。 ローソンさんの低糖質パンがお気に入り。 よく、2個入りのもち麦のミルクボールを購入させてもらってますよ。

アップルシナモンさん

ローソン江南高屋町は、江南厚生病院のすぐ南側にあって、病院を利用した時はすごく助かりました。 ここは何と言っても処方箋があるのが他のコンビニと違う所ですね。 駐車場も広くて入りやすいので、安心して利用出来ます。

JACKさん

春日井市の「落合公園南」交差点角にある、ローソンさん。 落合公園に遊びに行く前、おにぎり・お菓子・ジュースなど購入するのに便利ですよ。 ローソンは、手作りサンドイッチが置いてあるのが嬉しいです。 レジ横の、ホットスナックも大好き!

アップルシナモンさん

春日井市の国道19号沿いにある、ローソンさん。 駐車場が広くて利用しやすいので、思わず立ち寄っちゃうコンビニです。 スイーツが豊富で、必ずチェックします。 絹白クリームの苺ショートが気になってるので、次回購入してみたいと思います。

アップルシナモンさん

JR中央本線神領駅の南口から、すぐの距離にあるコンビニです。 駐車場はありませんが、駅近くなのでとても便利な立地ですよ。 朝、お弁当を作れなたっか時、お昼ご飯を購入させてもらってます。 利用客も、たくさんいますよ!

アップルシナモンさん

ローソン 下中野本町店さんは国道21号線沿いの下中野北の交差点の所にあります。角地なので車で行くには行きやすく、歩いて行くにも信号の近くなので本当に便利です。店内の清掃も行き渡っており、店員さんの愛想も良く重宝させて頂きました。

intruderさん

こちらのローソンLTF茅ヶ崎矢畑店は、JR東海道線茅ヶ崎駅から徒歩で約22分、車でだと約8分の距離に位置しています。周りは住宅街、マンションが立ち並んでいるので、遠出の方の場合は少しわかりづらい場所にあるかも知れません。しかし、道路に面している為、横を通れば目的地は目の前と行った感じです。歩きの場合は駅からだと遠いので、自転車で行く事をおすすめいたします。駐車場は全部で約10台程止めるスペースがあり、大変利便性が高いです。バイク、自転車はお店正面に止める事ができます。また、お店の正面に向かって左手には電話ボックスが置かれ、利用する事ができます。今や便利な端末機器が普及し、電話ボックスを利用される方は少ないかと思いますが、万が一の利用手段としてはとても助かります。その反対側には灰皿も置いてあり、喫煙も可能です。都内にはあまりコンビニには置かれていないので、地方のコンビニはとてもありがたいと思いました。お店はの混み具合としましては、お昼時が非常に混み合っています。仕事中の方、学生の方、ご高齢者の方など幅広い世代の方々に利用されているように感じます。夕方がやはり学生の数が多いでしょうか。早めに買い物を済ませたい方はその時間を避けて行く事をおすすめします。店内は入口を入って左手にレジカウンターがあり、右手に商品が陳列されております。入口を入って一番手前に雑誌コーナー、中央にはカップ麺や筆記用具、ライター等が並んでいます。一番奥がお弁当、ドリンク、デザートがあります。自分はこちらで良くエルチキを購入してそれ専用のパンに挟んで食べるのが大好きです。エルチキは辛い方を選びます。こちらのチキンはなによりも食感が大変気にいっている為、帰り道にローソンがあるとついつい立ち寄ってそのエルチキを購入してしまいます。あとは、コーヒーも絶品です。他のコンビニと比べて自分はこちらのコーヒーが大好きです。皆さんも美味しいので是非食べてみて下さい。

いけちゃんさん

ローソン時津シーサイド日並店さんのご紹介です。場所は日並の住宅展示場の横にあります。こちらのローソンさんはお昼にお弁当を買いによく行きます。全面道路に中央分離帯がないので、どちらからきても入りやすいですよ。

X4090さん

ローソン御殿場大坂店さんは旧道沿いにあり、 敷地がかなり広い為トラック運転手の方も利用されている方が多く、 通りからも目立つ為遠方のお客様以外にも近隣住民の方からも 人気があるお店です。

おさ長おささん

県道196号線沿い、「柏原町4」の信号角にあるローソンさん。 駐車場も広くて、出入りがしやすいです。 ローソンのスイーツが大好きですが、少し前に購入した『華いろいちごバタービスキュイサンド』がとっても美味しかったですよ。 発酵バターといちごの香り、中のグランベリーの食感も良かったです。

アップルシナモンさん

ローソン磐田海老島店は磐田市海老島にコンビニです。こちらのコンビニは国道150号線沿いにある為トラックのドライバーの方も多いです。駐車場も広い為車も停めやすいです。仕事中によく利用しています。

W9535さん

店舗は幹線道路が交差する「小赤見」交差点の角にあります。 車でとても入りやすく、店舗の前と横に駐車場が完備されております。 入ってすぐ右手にはイートインスペースも設置されております!!

サンフレさん

東急電鉄代官山駅より徒歩5分圏内のマンションの一階にあります。レジも4台設けられておりますので、朝の混雑時でもスムーズに商品を購入する事が出来ます。スタッフの対応も早いです。

W5601さん

海老名市上郷に有るコンビニです。交通量の多い幹線沿いに有り昼夜多くのお客様に利用されています。駐車場も広く完備されています。休日には近くの相模三戦川公園に立ち寄られる際に利用される方も多くいらっしゃいます。

ケンヤンさん

環状線の大通り沿いにあるローソンです。 敷地がかなり広大なので楽々お買い物が出来ます。 また店内にはイートインスペースも確保されてるので、購入した食べ物をその場で食べられます。

H3270さん

広島市西区己斐本町にあるローソン己斐本町店。西広島バイパスの己斐降り口を降りて、西広島駅方面に進むと左手にあります。宮島街道沿いにある店舗で、駐車場も店舗正面と裏側にもあり、入りやすい店舗です。

U2386さん

名古屋市中川区福船町一丁目の中川運河沿いにあるローソン中川福船町店。最寄りは市バスの中野橋がすぐの所にあります。駐車場は隣にある三洋堂書店と共通ですので、割と広めになっています。

ケーイチさん

自転車で淡路を回る時に良く寄るローソンです。 この周囲には他にあまりコンビニが無いのでとても助かってます。福浦港にも近いので港を利用する場合にも便利な立地です。 駐車場も広くトイレも綺麗です。

D5885さん

ローソン・ポプラ 江津舞乃市店は国道9号線沿い島根県江津市後地町にあるコンビニです。道の駅の敷地内なのでとても駐車場が広く利用しやすいです。店内の商品も綺麗に陳列されていますし店員さんの対応も丁寧です。

MMCさん

春里中学校のすぐ近くにあるということもあり、学校終わっておうちに帰ったであろう中学生がお菓子を買ったりお茶を買ったりしていてとても賑やかな地域密着型の店舗さんだと感じました! また県道蓮田線の脇にあるお店でなおかつ駐車場も広くなっており、車でのアクセスも抜群です! 昨今のコロナ禍でもちょっと買い物や学校までのお迎えの少しの時間に寄れてとても便利だと思います! 中学生だけではなく小学生の小さなお子様も周りにいらっしゃるのでいくら駐車場が広いといっても安全運転で道を譲ってあげてくださいね!

ふくちゃんさん

じたくに近いコンビニの一つとしてよく利用します。 駐車場が広く、車での利用することが多いです。利用しやすいと思います。スタッフの方も感じが良く小さい子供にも優しく接していました。店舗で作っている丼ものやサンド系の品も美味しく、ボリュームもバッチリです。私はカフェラテも好きで夏にはメガサイズを良く購入します。 コロナ対策もバッチリなので安心して利用出来ます。

ytさん

宿に一番近いコンビニがこちらのローソンでしたので、ちょこちょこ利用させていただきました。 周りにホテルや美術館があるので店内はにぎわっていました。 箱根土産やご当地商品も置いてあるの楽しいです。

knさん

新宿駅の西側にあり、甲州街道から一本入った通りにある全国チェーンのコンビニ、ローソンです。 新宿駅も近く、オフィスビルもあるので、朝から夜まで利用される方が多く、いつも賑わっているイメージがとても強いです。 利用させて頂いたことはありますが、毎回人が多く、誰もいない!と言うことは一度もありません。 入り口に入ると入って左手側にレジがあります。 店員の方もとても親切で、レジの際お会計もとてもスムーズです。 こちらのお店は、セルフレジもありレジの1番奥に設置されています。 入り口入って右手側に進むとご飯コーナーがあります。 手前からご飯物や麺、パスタなどがあり、さらに進むとサラダやお握り、サンドイッチなどが陳列されています。 真ん中には陳列棚が二列あり、日用品コーナー、お菓子コーナーがあります。 ドリンクは入り口から1番奥にあり、品揃え豊富! 都心にあるので、店舗としては小さいですが品揃え豊富なローソンです。 また利用させて頂きます。

K2368さん

こちらのお店は近くに近鉄名古屋線の川越富洲原駅があり、バス停もあるので公共交通機関利用の際の来店が便利です。また、伊勢湾岸道路の入口も近くにあり、旅行や出張のときに飲み物や軽食、お弁当を買うのにもオススメです。また、劇場などのチケットも扱っているので便利です。

ケントさん

国道165号線沿いにある名張のローソンです。敷地内には丸亀製麺などの飲食店や携帯ショップもあるので駐車場も広いです。 比較的新しいお店なので店内もとてもキレイです。

L0971さん

JR薊野駅から北東へ進むと着きます。この周辺は住宅も多く、交通量も多い通りなので人もよく入ってます。私もこの通りをよく通るので、こちらのローソンで以前から買い物してます。駐車場の広く入り易いです。

Jackzさん

岡山市南区福富西にあるローソンです。2号線バイパス側道沿いにあります。 昔から利用している店舗で、もう十数年は営業をされているかと思います。道路2面に接しているので、入りやすい立地です。店内も非常に綺麗です。私の大好きなからあげ君はまず絶対キープですね(笑)。あと、コーヒーも外せません。毎回同じものを購入しますので、おそらく店員さんは分かっている気がします。スタッフの方もいつも丁寧に接客をしてくれ好印象です。品揃えも非常に豊富です。この辺でコンビニに寄りたくなった際は是非ご利用下さい!

阿蘇BOYさん

高松市林町、高松中央インターチェンジの西にあるコンビニさんのご紹介で御座います。とても元気で明るい店員さんが多いようです。会社の指導だと思いますが、とてもすばらしいと思います。いつも買い物やATMなど使わせてもらっています。これからもお世話になりますので、大切にしたいコンビニさんです。

ヘルプ腰さん

ローソン奈良西城戸町店は近鉄奈良駅より南に徒歩10分ほどの場所にあります。ならまちの近くということもあり、外観が特徴的なローソンです。やすらぎの道沿いにあり、駐車場もあるので、車でも立ち寄りやすいです。

KBさん

船取線沿いにあるローソンです。初富駅から5分ほど。店舗前が駐車場で隣がマクドナルドです。職場が近いのでよく利用してます。ローソンオリジナルのお菓子が大好きです。仕事の合間にお菓子を買ってリフレッシュしてます。

1814KMRYさん

ローソン神辺川南店さんのご紹介です。 所在地は、広島県福山市神南辺町大字川南550ー1にあります。国道182号線を福山方面から北にあがり、福山東ICから車で5分ほど走った右手側にあります。駐車場もあり、道路沿いにあるので、アクセスはバッチリですよ。

wackyさん

大津市の志賀荒川にある「ローソン 志賀荒川店」です。琵琶湖の湖西側、県道558号線(高島大津線)沿いにお店があります。琵琶湖大橋側から車で走ると志賀駅口交差点を過ぎ、3、4百メーター走った左手になります。こちらのローソンさんはとても敷地が広いです。普通自動車の他に大型トラックの駐車スペースが5台程度あります。それでも敷地内はまだゆとりがあります。駐車場の出入り口も広いので、車で立ち寄りやすいお店になっています。この辺りは真冬になると結構雪が降ったりしますので、店舗の出入口が雪国仕様(出入口が二重)になっているのも特徴です。道路を挟んだ反対側は開けており、天気が良ければ少し離れていますが、琵琶湖を望むことができます。沖島、対岸になる近江八幡辺りまで見えます。ちょっとしたリフレッシュをする場所にもちょうど良いです。 お店の近くには、松の浦水泳場、青柳浜水泳場があり、特に季節の良い夏場の朝夕は、琵琶湖での湖水浴、マリンスポーツ、フィッシング等のマリンレジャーを楽しむ方が多く立ち寄り賑わっています。有名コンビニチェーン店ですので、他のお店と変わらない安定の品揃えになっていますが、お弁当・飲み物・氷等が立ち寄るタイミングが悪いと品薄状態になりますので、一ヵ所だけでなく複数のお店に立ち寄るようにした方が間違いがありません。特に夏場の夕方とかは駐車場に車を止めれないくらい賑わっていることもありますので注意が必要です。 私は泊りで琵琶湖バスフィッシングを楽しむ時に立ち寄ります。混雑していると入れなかったりするので、夕方立ち寄ったり、夜明け前に立ち寄ったりとタイミングはまちまちです。夕方立ち寄る時は飲み物だけ、夜明け前だと飲み物・お弁当・氷を購入します。ローソンだと溶けにくくなっているブロック氷を販売しているので重宝します。お店に立ち寄る時、私はだいたいお気に入りの商品があり、購入する物が既に決まっていることが多いので、チェーン店では他のお店と品揃えが大幅に変わらず、どこのお店に立ち寄っても同じ商品が購入できることが嬉しいですね!

でぷおたさん

第二問屋町の国道7号バイパス沿いのローソンです。青森中央インターからも近く、高速道路を利用する際に便利です。店内には飲食が可能なイートインスペースがあります。しかもスマートフォン充電が可能なコンセントが各席についているのでお出掛け前にインターネット検索をしながらの休憩なんかにも最適です。

ikuradonさん

神戸電鉄岡場駅降りて北側すぐのところにあるローソンになります。 改札から徒歩5分以内にあるので電車に乗る前にお昼ご飯とかを買うのによく利用していました。駅前なので電車が来るかどうかもわかりやすく急いでいる時はとても便利でした。

O5033さん

伊勢市二見にあるコンビニ、ローソン 伊勢二見町茶屋店です。チェーン店のコンビニでローソンさんの青い看板が目印です♪比較的近くには水族館や夫婦岩などの観光施設があるので観光客の方も多く立ち寄るのだと思います♪

TAさん

ローソン 藍住町西野店さんは、藍住町の笠木字西野という地域にあります。県道14号線沿いにあります!藍住町乙瀬という信号の一角にあります! 駐車場がとても広いので、車でも安心です!店員さんも明るく笑顔で挨拶をしてくれたので、こちらも元気をもらえました!

はぎわらながれさん

ローソン新厚木高校前店は、名前の通り厚木高校の目の前に有ります。神奈中バス停 厚木高校前から徒歩で5分ぐらいで着くので、便利です。駐車場も10台ぐらい駐車出来ます。たまにコーヒーを購入するのに利用しています。店員さんも、明るい女性の方が対応してくれて雰囲気も良いと思います。

k57816さん

千葉市稲毛区の千葉北インター近くのローソンです。駐車場が広くて車で行くのが便利です。店員さんの対応も良く、おにぎりやコーヒーおすすめです。また、支払いはキャッシュレスが便利で私はAupayで支払います。おすすめのコンビニです。

まるさん

羽津から富田方面へ向かう市道沿いにあるローソンです。別名5丁目の交差点にあり、わかりやすい立地です。 看板は東西南北から見えるように設置されていて見やすいですね。 朝の通勤時は広い駐車場がいっぱいです。平日のほうが混んでいる印象かな。 ローソンのマチカフェは種類も豊富でお値打ちなのでおすすめです。

ウマキチさん

名前のとおり阪急塚口駅からすぐのところにあるローソンです。好立地なのでなにか必要になった時などに気軽によることができ便利です。店の品揃えもよく陳列も綺麗なのでお買い物しやすいです。

ヒコタンさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画