コンビニ
■京都市南区/

ショッピング施設|

コンビニ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のローソン投稿口コミ一覧

施設検索/全国のローソンに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿47,594件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

7,5017,550件を表示 / 全47,594

中城村登又のローソンを紹介します。私が週3くらいの頻度で利用しているコンビニです。駐車場が広めでとても便利です。沖縄限定商品など豊富な品揃えが人気で、いつも沢山のお客様が利用しています。店員さんの対応も良くおススメのコンビニです!

クマさんさん

ローソン山鹿熊入店さんの場所は熊本県山鹿市熊入町の国道3号線沿いに御座います。こちらのコンビニは駐車場が広く出入りしやすいコンビニ店です。店内は明るくきれいなコンビニで毎朝コーヒーを買いに行ってます。

E2343さん

こちらのローソンさんは、天神1丁目にあるコンビニです。 こちらではローソンカフェをよく買います。 美味しいカフェ・オ・レがお得に買えてお気に入りです。 サンドイッチも買って、ランチにも使います。

kurumeさん

産業道路にあるローソン100!100円のものだけじゃ無くて何でもある。普通のコンビニをリーズナブルにした感じ。100円に拘っちゃうと欲しいものが限定されるから、これはこれで良いと思います。

yamaさん

北九州市戸畑区小芝2丁目にあるコンビニエンスストアです。大通りに面していて、とても入りやすいところにあり、隣にガソリンスタンドがあります。移動中の休憩や、近くで作業をしている方の休憩や昼食を買うのに利用されています。

アルアルさん

ここのお店は相鉄線のさがみ野駅から徒歩10分くらいのところにあるお店になります。 駐車場がかなり広いのでよく利用しています。 店員さんも気持ちよく挨拶してくれるのでオススメです。

I6280さん

ローソン 会津坂下新富町店さんは、会津坂下町の稲荷塚という地域にあります。国道49号線沿いにあります! 駐車場がとても広く、車でのアクセスも安心でした!店員さんが元気な挨拶をしてくださったので、こちらも元気をもらえて、気持ちよくお買い物ができました!

はぎわらながれさん

店舗は工業団地に近い幹線道路沿いの交差点角にあります。 店舗の敷地はとても広く駐車場は店舗前と横に完備されております。 店舗横の駐車場は大型車も駐車可能となっております。

サンフレさん

令和3年の夏にリフォームしたばかり。 店内キッチンが整備されたと思います。 店内調理されたお弁当や惣菜が多く並べられて便利に生まれ変わりました。 茅ヶ崎市の梅田通りの矢畑の交差点南西の角。入りやすいコンビニです。

ピーナッツさん

ローソン 高砂阿弥陀店は豆崎東交差点から東に250メートル行ったところにあり、最寄り駅はJR曾根駅で駅からは徒歩10分くらいですね。 店内は、いつ行っても清潔感があり店員さんの接客も良いですね。また店舗駐車場は広いので車もとても止めやすいですよ。 写真もアップしておりますので是非行ってみて下さいね。

エル0861さん

元々は、ポプラがあった場所で、四差路の角地に立地し、出入りもし易いです。駐車場も広く、大型トラックなどもよく見かけます。 ここのお店は、店内の抽選くじが、大変人気で、よく当たるとの口コミが広がり、イベント時には、お客さんで殺到するほどです。 また、無人レジを採用しており、とてもスムーズな会計ができ、よくお客さんも流れてます。 陳列コーナーに、地元の野菜、果物が売られており、それも特徴でとても人気です。

R4111さん

国道19号沿いにあるローソンです。 大通りの交差点に面しておりますので、大変混雑しております。 駐車場も広く完備されており、全くストレスなく入店する事が出来ます。 店員さんの対応もよく品ぞろえもいいのでおすすめです。 ぜひお立ち寄りください。

0123456789さん

「ローソン 片倉町駅前店」は横浜市営地下鉄ブルーライン「片倉町駅」より徒歩1分の最も近いコンビニエンスストアです。 人気の美味しいホットスナックやスウィーツはもちろん充実していますが,こちらのローソンは駅周辺にスーパーがない為か野菜類や惣菜類も充実しており,夜には通勤帰りの方が多く利用して賑わっている様子を見かけます。 ATM併設の多機能なコンビニエンスストアが駅前にあるというのは非常に有り難く,私も良く利用させて頂いております。

Rudyさん

ローソン 小牧本庄店は、県道27号線沿い、本庄交差点から南へ向かい、次の信号交差点角にあります。駐車場も広くて止めやすいですね。よく通る道沿いですので、利用回数も多いです。最近マチカフェシリーズにはまってます。

ぴなちゃんさん

JR千葉駅から徒歩約2分ほどのコンビニエンスストアローソンさんです。 店内にとても清潔感があって、とても好印象なお店です。 店員さんに質問すると快く返事が返ってきてとても爽やかな雰囲気です。

M9200さん

多摩沿線道路に面しています。 こちらの店舗は駐車場がとても広いため、車で来店するお客様が多いです。 食品やお弁当など、とても品揃えがよくお勧めな店舗です! 一度行くのをお勧めします!

T8831さん

街のほっとステーションLAWSON 普段混む道沿いですが、車の出入りはしやすいです。 店内調理の弁当もあり、普通のお弁当に飽きた方は是非、一度食べてみてください。 定期的に新メニューも出るので楽しみです!

ばんさん

ここのローソンは一番の特長は駐車場が広いこと。トラックも5台位駐車出来るくらいに余裕があります。私が商品として魅力を感じているのは、パンです。ローソンオリジナルのだと思いますが、糖質を抑えたものとか、甘さを抑えたものなどとにかく、健康も考慮して提供しているのが伺いました。味ももちろん美味しかったですよ。

さんわさん

ローソン 栄笠間二丁目店は、JR大船駅から徒歩約5分ほどの場所にあるコンビニエンスストアです。駅から近くバスロータリーにも近いので、利用客は多いです。おにぎりやお弁当美味しいですね。駐車場もあるので車でも安心です。

Q2583さん

出雲市の長浜工業団地に近いところにあるローソンてますり こちらのお店はまず駐車場がとても広く、大型のトラックも停められます。 また店内は店内で調理したお弁当やサンドイッチが販売されています。

yuki0405さん

港区の七反野の国道302号線から東に行ったところにあるローソンさんです。 駐車場が広いので、車での利用も便利です。 ここのお店は店内調理のお弁当なども置いてありますので、出来立ての食事も楽しめます。

シーウェイさん

本日はローソン 那覇上之屋店のご紹介致します。モノレールおもろまち駅かから車で3分、歩いて8分の場所にあるコンビニエンスストアになっております。駐車場の台数も多いので是非一度ご来店ください。

シマシさん

こちらは、渋谷駅から徒歩10分程の場所にある、ローソン道玄坂二丁目店です。 ローソンはからあげクンが大好きでよく購入するのですが、辛さ2倍の新作が販売されていてとても美味しかったです。

G1897さん

豊橋市神ノ輪町、南陽通り沿いにあるコンビニエンスストアです。幹線道路沿いに面しており、大きな駐車場も完備されているので利用しやすいです。店員さんがとても親しみやすく、気軽に声をかけてくれます。

T8566さん

ローソン泉大津春日町店は、府道204号線沿いの春日町北交差点にあるコンビニです。駐車場も広く、信号があるためお店への乗り入れもスムーズに出来ます。車でのアクセスがしやすいため、仕事帰りによく利用しています。

Holさん

国道4号バイパス神明町交差点近くにあるコンビニです。駐車場はバイパス下り線側と越谷街道の2カ所から入店できます。店舗建物は二階建てになっており、一階にコンビニ、二階にはマッサージ店が入っています。車通りの多い地域なので、大型車両も駐車が可能です。

コーさん

ローソンストア100 住吉駅前店さんは都営新宿線住吉駅A4番出口から徒歩5分ほどのところにあります。四つ目通りに面しているので非常に分かり易い店舗です。野菜や果物やお弁当にお惣菜や食パンに菓子パンなど毎日の食卓に欠かせない食べ物が売っています。値段も税抜き100円の物が多く家計にも優しいお店です。24時間営業というところも便利な条件の1つです。

家政人さん

こちらは人気コンビニチェーン店「ローソン」のあびこ駅前店です!車ではあびこ筋沿い、電車だと御堂筋あびこ駅から徒歩1分圏内という抜群の立地です。店内はそこまで広くないですが、きっちり清掃が行き届いていて気持ちいい店舗でした。店員さんが元気で丁寧な対応をして下さるのも嬉しかったです。

W9217さん

西原町の幸地にあります。アドベンチストメディカルセンター近くにあります。 私は、アドベンチストに通院していたので、よく帰りに立ち寄って、飲み物や菓子パンなど購入していました。 いつもお客様でいっぱいでしたが、駐車場も広いので、停めやすく便利です。 生バウムクーヘンもおすすめです!ふんわり食感とシャリシャリ食感のグレーズがくせになる美味しさでした。 高速道路を利用していたので、長い道のりにも充電出来て、とても助かりました。

V8017さん

東船橋駅を利用していた時に、何度か利用しました。近隣には東船橋郵便局があるので便利な場所に位置します。 綺麗な店内は明るく、掃除も行き届いています。うちカフェシリーズのカフェラテが大好きで美味しくて、安らげますよ。

虹色さん

ローソン日進五色園店さんは、五色園住宅の入口の交差点の角にお店がございます。駐車場も多く確保されており大変便利です。昼食や夕飯の時には、多くのお客様で賑わっていますよ。

アナコンダさん

ローソン長久手古戦場駅前店さんは、長久手グリーンロード沿いの古戦場交差点の角にお店がございます。青と白の看板が目印です。駐車場も多く確保されており車で近くを通った際は、よくドリンクを購入させていただきます。

アナコンダさん

こちらは209号線沿いに梅満町にあるローソン六反畑店さんです。 駐車場も広く、清掃が行き届いており、商品も陳列も綺麗なのでよく利用している店舗さんです。 お勧めは、揚げ物のLチキです。

TOMさん

ローソンJR和歌山駅前店は、JR和歌山駅から西側少しのところにあります。パン、ドリンクや菓子類等が手軽に購入出来るので、通勤・通学で駅を利用している方々がたくさん来店しています。

まさやんさん

ここのお店は、名古屋市天白区にあるお店です。 市営地下鉄桜通線野並駅の出口を出てすぐにあるお店です。 駐車場もありますので便利ですよ。 通勤時はサラリーマンや学生さんの利用が多いです。 ローソンでおすすめは、やはりからあげクンがいいです。 個人的にはレッドがおすすめですよ。

N0267さん

大分市内から宇佐市に向かう時によくこのローソン宇佐下拝田店を利用します。宇佐ICから車で5分くらいの所にあって駐車場も広く利用しやすいコンビニです。お弁当やパンなどお昼ご飯を買います。

A0601さん

国道155号線沿いにあるコンビニエンスストアです。国道沿いにあるコンビニなのでよく通勤途中などに利用しています。マチカフェ商品も充実しているのでオススメです。また、角地にあるので、入り口が二箇所あり車での出入りに非常に便利です。

田中さん

こちらのローソンは角地で駐車場も広い店舗になっていて、中に入ってみると広く品揃えも豊富という印象のコンビニでした。特にローソンでいいと感じたところは、ローソンオリジナルの冷凍食品の惣菜コーナーがあるので、近くに住んでいる人で忙しくて料理を作る時間がないという人でも美味しくてリーズナブルな価格で食事を楽しむことができるのがいいと思います。

たかたかたさん

国道41号線沿いにありますコンビニのローソンになります。青い外観が目印で駐車場もあります。 スマートフォンのアプリで様々な商品が割引にて購入出来ます。 中でもスイーツ類が多く、ダブルクリームのシュークリームがお気に入りです。通常のクリームとフワフワの生クリームも入っていてダブルの美味しさが楽しめます。

【わん】さん

うるま市石川の国道329号線北向け車線沿いにあるローソンです♪見通しが良く、駐車場にも入りやすいです! 他のコンビニエンスストアにはあまり置いていないアイスクリームがあるので、よく買いに行ってます♪

Y9025さん

JR北陸本線「王子保駅」から徒歩3分で行けるところにあるLAWSONです。駅近で駐車場も広くいつも多くのお客様が来店されている人気店です。店内は明るく陳列も分かりやすく、店員さんがとてもテキパキされていました。

F4261さん

ローソン鳥羽一丁目店は、店内が広々としていて買い物しやすいです。店員さんの接客はいつも元気があって心地良いです。お弁当の種類が豊富で、揚げ物もたくさん置いてあります。おすすめは、からあげくんで昔からあり人気で、とても美味しいです。

ひかるさん

熊野町から一の宮に向かう道沿い、右手に見えてくるローソンです。駐車場はありますが、そんなに広くは無いです。住宅街が近いので、歩いてくる方も多いと思います。場所的には便利な場所なので、よく立ち寄っています。

T2514さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画