福井県の板垣にあるローソンです。品ぞろえもよく店員さんの対応も良いので気持ちよく利用できます。お昼の時間や通勤時間などは混んでいますが、特に気にすることなく利用することができます。
59900さん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
5,451~5,500件を表示 / 全47,594件
福井県の板垣にあるローソンです。品ぞろえもよく店員さんの対応も良いので気持ちよく利用できます。お昼の時間や通勤時間などは混んでいますが、特に気にすることなく利用することができます。
59900さん
筑紫野市から久留米市へ向かう県道53号線沿にあるローソン四三嶋店は、驚くほど駐車場が広いコンビニです。前の県道はトラックの通行量が多いので、トラックドライバーさんは立ち寄りやすいお店だと思います。店名は「しそうしま」と読むそうです。
O0359さん
神奈川県の川崎市にあるローソンです。品ぞろえもよく店員さんの対応も良いので気持ちよく利用できます。お昼の時間や通勤時間などは混んでいますが、特に気にすることなく利用することができます。
59900さん
神奈川県の川崎市生田にあるローソンです。品ぞろえもよく店員さんの対応も良いので気持ちよく利用できます。お昼の時間や通勤時間などは混んでいますが、特に気にすることなく利用することができます。
59900さん
ローソン磐田天龍店は、磐田市天龍にあるコンビニです。こちらのコンビニは県道260号線沿いにあるので車で寄るにはとても便利な所にあります。いつも仕事帰りのコーヒーブレイクで寄らせてもらっています。また利用させて頂きます。
W9535さん
ローソン豊田五ヶ丘店は、豊田市五ヶ丘1丁目の交差点の角にある店舗です。大通りに面しているためアクセスしやすく、近くにDMCカーマがあるため、見つけやすい店舗です。
けいたさん
ローソンストア100平塚明石店さんは100円商品以外にもお肉や野菜やお弁当なども売っています!入口にはアルコール消毒も置いてあり、しっかりと感染症対策もされておりました。
かっちゃんさん
西武池袋線新所沢駅最寄りのローソン・スリーエフ 所沢中新井1丁目店。 以前はスリーエフでしたが、合体してローソン・スリーエフになりました。 店員さんの接客も良いです。トイレも綺麗にしてたので、好印象でした。
V0504さん
神奈川県川崎市にあるローソンです。品ぞろえもよく店員さんの対応も良いので気持ちよく利用できます。お昼の時間や通勤時間などは混んでいますが、特に気にすることなく利用することができます。
59900さん
北九州市八幡西区則松にあるローソン八幡則松七丁目店です。ここはチェーン店として全国に展開されているコンビニで多くのお客様で賑わっています。食べ物から日用品まであるのでぜひご利用ください。
たけるさん
福井県にあるローソンです。品ぞろえもよく店員さんの対応も良いので気持ちよく利用できます。お昼の時間や通勤時間などは混んでいますが、特に気にすることなく利用することができます。
59900さん
福井県の成和にあるローソンです。品ぞろえもよく店員さんの対応も良いので気持ちよく利用できます。お昼の時間や通勤時間などは混んでいますが、特に気にすることなく利用することができます。
59900さん
福井県の成和にあるローソンです。品ぞろえもよく店員さんの対応も良いので気持ちよく利用できます。お昼の時間や通勤時間などは混んでいますが、特に気にすることなく利用することができます。
59900さん
多摩区役所の前にあるローソンストア100です。 100円ローソンなので安く色々なものが買えます。お肉や野菜なども売っており、一人暮らしの方などにはとても重宝すると思います。
59900さん
神奈川県の宿河原にあるローソンです。品ぞろえもよく店員さんの対応も良いので気持ちよく利用できます。お昼の時間や通勤時間などは混んでいますが、特に気にすることなく利用することができます。
59900さん
戸塚から上大岡方面に抜ける通り沿いにあるローソンで、よく利用しております。車の通りの多い所ではありますが、駐車場が広く、とても入りやすいローソンです。第二駐車場もあり、とても重宝しています。
fumiyanさん
東武東上線の「鶴瀬駅」東口から徒歩4分程度の場所にあるローソンです。 三芳富士見線とふじみ野朝霞線の交差点「鶴瀬」の角にある富士見関沢1丁目店。 駅近くで、駐車場も広く便利なコンビニエンスストアです。
あおさん
こちらのお店ですが、私自身、五所川原のエリアに遊びに行く事が多い為、休日によく利用しているお店です。お弁当を購入する際に利用する事が多いです。これからも引き続き利用させて頂きます!
jyondavisさん
こちらのローソンさんは自宅近くにあるので、家族で頻繁に利用させてもらっています。近くにはバラ公園や緑町公園などがあるのも魅力です。お天気の良い日はローソンさんでおにぎりやお弁当を買って、家族や友達と公園ランチを楽しんでいます。
Cya6さん
宮前平駅南口のロータリーの向かい側にある、コンビニ大手のローソン。 駅前ということもあり、利用客数も多い印象。店内もきれいに整えてられているように思える。また利用したい。
Syuさん
名古屋市営地下鉄砂田橋駅より北側にありますコンビニのローソンになります。お店の前に駐車場もあります。 時々からあげくんの1個増量セールを開催しています。脂身が少なく旨みが詰まっていて凄く美味しいです。 プレーンの他に、辛いレッドやチーズもあって色んな味が楽しめる唐揚げです。
【わん】さん
豊島区池袋本町にある利用ストア100です。昔住んでいたアパートに近かったので帰りに利用していました。100円で購入できるので買いやすいですね。若かりし頃に大変お世話になりました。
ピサロさん
ローソン浜松細江中川店さんは、静岡県浜松市北区細江町中川にある、コンビニエンスストアです。聖隷三方原病院や聖隷クリストファー高校、看護大学も程近く、立ち寄りやすい店舗です。
O5314さん
ローソン磐田豊島店さんは、静岡県磐田市豊島にあるコンビニエンスストアです。駐車場は大型トラックも停めやすい配置で、立地も交差点の角地にあるので立ち寄りやすい店舗です。
O5314さん
産業道路沿いにあるローソン西条樋之口店です!立地もよくからあげくんやスイーツ、コーヒーといった人気商品を数多く揃えており深夜に小腹がすいた時にはとても助かりますね!
岡村さん
イオンの西側にあるローソン高知秦南町1丁目店です。駐車場は狭いですが利用客は多いので立ち寄る際はやや注意が必要です。コンビニなのでいろいろな商品があります。おすすめはスイーツです。
愛媛県人さん
福岡市博多区博多駅中央街にあるコンビニエンスストアです。JR博多駅そばのJRJP博多ビル1階にあり、特に朝昼はビジネスマンが多くて、レジで行列が出来るほどです。個人的には、特におにぎりが好きで、よく購入しています。
J4844さん
ローソン茅ヶ崎今宿店は国道1号線沿いにあり、新湘南バイパスの茅ヶ崎西ICの近くにあり、周辺にはクリエイトSDやかつやがあるのが目印となっております! 駐車場は全部で12台止めれるスペースがあります。 他には駐輪スペースもあり、近所の方は自転車で来店しても問題はありません! 店中に入るとまず店員さんの明るく元気な『いらっしゃいませ!!』がお出迎えしてくれるのでとても心地よく来店することができました! 入り口に入ってすぐのところには、新型コロナウイルス感染症対策として、アルコール消毒が置いてあります。 この辺りの対策をきちんとしているのはとても好印象ですね!! 商品の陳列については、欠品が少なく、欲しいものはある程度手に入れることができるのかなと言った印象があります。私が今回購入したのはからあげくんのガーリックマヨネーズ味です!たまたま揚げたてのタイミングで買えたので、サクサクジューシーでとても美味しかったです。このガーリックマヨネーズ味は想像しているよりガーリックの風味が強く、食べるタイミングは選ぶべき商品だなとも思いました。また、パッケージが放映予定のドラゴンボールの映画とコラボしたもので、ドラゴンボール好きの私からすると、そこもそそられたポイントでした! 他にもカフェオレのパッケージもドラゴンボールとのコラボなので興味のある方は是非ご覧になってみてください! また、からあげくんはもう一つ新しい味が出ていてそちらも気になるので、今度買ってみようと思います。 お手洗いもお借りしましたが、清掃表的なものがありこまめに清掃されていて、中は嫌な臭いもなく綺麗で気分良く使用することができました。 退店時は店員さんの明るい声での『ありがとうございました』の声がかかったので、最初から最後まで心地の良い時間を過ごすことができました。 アクセスの良い国道1号線沿いにある店舗ですので、皆さんもお車で近くを通られた際には、ローソン茅ヶ崎今宿店に是非立ち寄ってみてください!
白州さん
北名古屋市の沖村にあるローソンさんは、同じ敷地に釣具チェーン店さんがあります。なので駐車場も共有されており広くなっております。釣りに行く時に飲み物やおにぎりも購入できるので便利です。
ウォッチマンさん
東京都江戸川区中央に位置しているコンビニさん。 向かいに松江図書館があり、利便性はとても良いです。また、近くには商店街もあります。 駅はかなり距離がありますので、駐車場があり車での利用をおすすめします。 店内には珍しく、薬剤師がおり、薬も販売しています。確かクリーニングも行っていました。 多様なコンビニさんになります。
よしたけさん
ローソン平安通店は名古屋市営地下鉄平安通駅から5分のところにあります。駐車場もありますので、とても便利です。普段のコンビニと違い、2つ入口がありますので、前後道路から利用することができます。
キラさん
JR秋葉原と御徒町駅の中間に位置する。また東京メトロ末広町の出口に位置する便利なコンビニ。秋葉原から上野へと買い物するルートにはコンビニが少なく向かいには銀行もあるため重宝する。
heyjhonnyさん
JR取手駅東口改札から出まして左に行きますとすぐにお店の入り口となります。徒歩20秒位でしょうか、、歩く速度にもよりますが雨の日も改札から出て濡れずに店内に行けます。 私はからあげクンが大好きでよく買って帰ってます。
しんさん
東北沢駅近くにあるコンビニエンスストアのローソンさんです。店内は少しせまめですが所狭しと商品が並んでいて品揃えは豊富にあります。店員さんは慣れている感じでテキパキとレジ業務をこなしていました。
エセ関西人さん
広島県福山市新涯町にあるローソン福山新涯5丁目店に立ち寄りました。 最近出来たコンビニで駐車場も広く、店内も整っており特にトイレが綺麗で清潔感があったので好感が持てました。 買ったのはアイス一個だけど笑 皆さんも是非立ち寄ってみてください。
セツナさん
商店が少ないエリアにある貴重なコンビニ、スイーツも美味しくつい買ってしまいます。駐車場も広いのでゆったりと休憩することができますよ。ゴルフ場に行く時にぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょう。
V8092さん
高速のインターからのアクセスも良く、駐車場も広いとても利用しやすいローソンさん。ゴルフ場が集まるエリアにあり、近くには立ち寄り温泉もあるのでプレーの後の汗を流すのも最高ですよ。
V8092さん
横浜市中区関内駅近くの馬車道通り内にあるローソン横浜馬車道店さんです。外観もオシャレで清潔感があります。品揃えも豊富で、スタッフの方も丁寧に接客しているので安心して買い物できます。
yyyさん
今日はローソン木更津八幡台三丁目店でお昼ごはんを買ってきましたよ(^^)八幡台三丁目店は木更津市八幡台3丁目のいちょう通り沿いにあります。駐車場も広くてお昼時はお客さんで賑わっています。店内は明るく清潔感がありますよヽ(´▽`)/店員さんは明るくて元気な方ばかりです。商品もきれいに陳列されていて買い物がしやすいです!今日はお弁当を買いに来たのですが種類が豊富でどれにしようか迷ってしまいました(笑)隣の方がカレーライスを取っているのを見てついつい私も食べたくなってしまいました(笑)サンドイッチとレジ前にある誘惑にいつも勝てずエルチキを購入!カレーライスにのせてチキンカレーライスにしちゃいました(^^)飲食スペースがあるので店内でパクリ!エルチキとカレーが絶妙にマッチしていてとっても美味しかったですよ!あっという間に完食してしまいました(笑)皆さんもぜひ一度ローソン木更津八幡台三丁目店に行ってみてくださいね\(//∇//)\
D-51さん
台東リバーサイドスポーツセンターの道向かいにあるローソンです。スポーツセンターを利用する際に飲み物やサンドイッチなどの軽食を買うのにとても便利な店舗です。隅田公園は端にも位置しているのでランニングや散歩の途中に立ち寄りやすいです。 小規模店舗ですがスポーツセンターの最寄り店だということもあってか飲み物の品揃えがいいですよ。 言問大谷田線に面している店舗ですが駐車場はありません。
いーさんち。さん
近くには「イムス富士見総合病院」や「富士見市立総合体育館」、「富士見市立諏訪小学校」などがあり、朝早くから夜遅くまで利用する方が多いです。 駐車場は大型車が停められるスペースもあります。
あおさん
先日、大崎広小路駅から徒歩6分の場所にある、ローソン品川大崎三丁目店まで行きました。こちらでは、もっちりとした白いたい焼きを買って食べました。もちもちの食感がたまらなく美味しかったです。
F6126さん
小金井街道沿いに新しくできたローソンだね。賃貸マンションの一階がお店になってるよ。駐車場が広くて停めやすいね。この通り沿いはあんまりコンビニがなかったから、できて助かるな。
しんげんさん
那覇市久茂地2丁目21-14にあるローソン。 市街地にあるローソンで駐車場はありませんが、近くにはたくさんコインパーキングがあります。また近くにはモノレールの美栄橋駅があるので利便性はとてもいいです。 夜でも早朝でもお客さんが多くとても忙しい店舗だと思います。 接客の対応は良かったです!!
Kazuhiroさん
新北街道の古庄にコンビエンスストアのローソンがあります。交差点の角にあります。駐車場が、店舗の東面・北面・西面の三方向にあり、20台ほど駐車できます。店舗の北西角には、ペットのワンちゃんを繋いでおけるポールも設置されています。店舗内も明るくて、店員さんも親切丁寧な感じです。近くを通る度に利用しています。
こうぼうさん
ローソン新宿下落合四丁目店さんは目白通り沿いのマンションの一階にあります。お店は広くて品揃えもしっかりしています。横断歩道の目の前でちょっと寄っていこうと気楽に入れるお店ですね。
まりんさん
JRの蕨駅の西口から最も近い、徒歩2分の場所にある店舗です。「ローソン」と「スリーエフ」、2つのコンビニチェーンの名前を持つ「ローソン・スリーエフ」とは、両社による合弁会社「株式会社エル・ティーエフ」が運営する店舗だそうです。場所柄、通学・通勤時の忙しい時間に利用できるのでとても便利です。
B0008さん
大阪メトロの堺筋線、天神橋筋六丁目駅の13番出入口を出て、100mほど西へ行った場所にある店舗です。駐車場はありません。13番出入口に一番近い店舗になりますので、駅の利用時のちょっとした買い物に、とても便利です。ATMはゆうちょ銀行のATMが設置されていました。
B0008さん
島根県安来市の国道9号線沿いにある「ローソン・ポプラ 安来中海店」です。以前はポプラでしたが、ローソンと合併し、ローソン・ポプラとなりました。駐車場が非常に広く、国道沿いということもあり、長距離ドライバーには重宝されているコンビニだと思います。
smmfrさん
店舗はビルの1階にあり入口がセットバックされているので雨が降っていても傘の開閉が濡れずに行えます。 また入り口が2箇所あるのでスムーズなつくりの導線の店舗です!!
サンフレさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |