コンビニ
■京都市南区/

ショッピング施設|

コンビニ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のローソン投稿口コミ一覧

施設検索/全国のローソンに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿47,594件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

501550件を表示 / 全47,594

店舗は2階建てのビルの1階にあります。 駐車場はありませんのでご注意を。 函館の朝市通りの真向かいにあり朝市利用者や近隣ホテル宿泊者の利用が多い繁盛店となっております。

ミリンコヴィッチさん

知多郡美浜町にあるローソン 美浜北方店です! 美浜インターチェンジから1番近い場所にあるコンビニで、駐車場も広いので車で行くのに便利なコンビニです! 駐車場の出入り口の見通しもいいので利用しやすいです♪

しみたさん

店舗の近くに親戚が住んでいるので遊びに行った際利用しました。去年オープンしたばかりで店内はとても綺麗です。品揃えも良く店員さんの接客も気持ちが良かったです。すぐ近くにバス停があったのでバスの待ち時間などに利用する人も多そうです。

あられさん

初めて利用しましたが、トイレもそうですが店内全体がとても綺麗に清掃されてるのがとても良かったなと思います。品揃えも豊富ですしレジも店員さんが早くて並ぶこと無かったので良かったです。

さん

JR武蔵野線「市川大野」駅から「ローソン市川大野町3丁目店」さんまで 徒歩15分ほどの位置にあります。駐車場が30台以上ありますので混んでいても停められないという場合は私はほとんどありません。ここまで駐車台数が多いのはきっと洗車場が敷地内にあるのにも要因があると思います。近隣にも洗車場があるのですが、土日の晴れ、曇りの日は近隣の洗車場もこの「ローソン市川大野3丁目店」さんの洗車場も結構な行列をなしていることがあります。実際私も6台待ちで洗車したことがあります。洗車場が隣接していることもありこの「ローソン市川大野3丁目店」さん店内の一部に洗車後に使うマイクロファイバーのタオルや窓を拭くシートなど洗車コーナーがあります。このコーナーは他のコンビニエンスストアには無い特色だと思います。 コンビニエンスストアの中でローソンさんはオリジナルコーヒーのサイズにメガサイズが唯一あるのでコストパフォーマンスがよくこの時期は特に利用します。私は仕事が外回りの営業なので夏場は特に気温が高いのと比例して水分の摂取量も増えるので、水やお茶だけでなくコーヒーや、スポーツドリンクも合わせて水分摂取をしています。また、子供が0歳の時期はカフェインをあまり摂取したくなかったので、カフェインレスコーヒーはかなり購入してました!ただ今はもうなくなってしまったようで残念です。 コーヒーと一緒にスイーツも楽しむのが好きなのですが、ローソンのスイーツで1番好きなのがウチカフェのプレミアムロールケーキです。生クリームがすごく口当たりが軽いのに味わいはとっても濃厚なんです。1つで十分満足感が得られる一品です。プロの料理人が審査員となって商品を食べてジャッジする某番組でも満場一致で評価を得られた商品です。この商品、妊婦さんが家族にお腹の子の性別を発表する際にジェンダーリビールケーキとして利用する方が多く、私もその1人です。ジェンダーリビールケーキをやろうと思い立ったのが夕方だったのですがコンビニエンスストアは24時間営業しているのでそういう点でもすごく利用しやすいです。 「ローソン市川大野3丁目店」さんの店員さんもいい方が多く気持ちよく買い物出来ます。 洗車をしたい時、メガサイズのコーヒーを買いたい時、プレミアムロールケーキを買いたい時、駐車場も広く停めやすいので是非利用してみてください。

このさん

初めて利用させて頂きましたが、最高でした。店内がとても綺麗に清掃されていましたし品揃えも豊富で良かったです。何よりレジの方がとても早かったので並ぶことなくて良かったです。

さん

職場から近いのでよく利用しますが、特に不満のない良いコンビニです。 品揃えは普通、駐車場はそれなりに確保されていて駐車に困ることはなく、店内は清掃が行き届いています。

桜井さん

宮城県太白区鈎取のLAWSONです。車通りも多い通りの沿いにあるため、常に駐車場が埋まっている印象です。周りに住宅も多く、お子様連れも多く見られます。店内もきれいです。

haraさん

こちらは、県病院の中にあるローソンです。家族や親戚が入院中の時など、買い物をする際に、外に出ないで済むので助かっています。品揃えも良くレジも早いので良かったです。

きよさん

京都から能勢に車移動時には朝必ず立ち寄ります。交差点に面しているので駐車場も広くて停めやすいです。ライダーも多く利用されます。MACHIcafeでコーヒーを購入し駐車場で一服して出発です。このお店ですが、トイレの清潔さがこのあたりで一番と私は思っております。使われる方が気になって・・・もあるかもしれませんがそれも重要ですよね。従業員の方々の気持ちが現れます。

同行二人さん

山手線新宿駅の南口から歩いてすぐのところにあるローソン大江戸線新宿駅前店です。こちらの店舗はよく利用させて頂きますが品揃えが豊富です。店員さんの対応も良いです。

A0170さん

鶯谷駅前から直進した大通り沿いにある貴重なローソンストア100さんです。このあたりでは唯一かもしれません。近くの事務所に寄る途中に手土産買いに寄りました。まぁ、100と言っても100円台後半品も多いですがお気軽スイーツや生鮮食料品がお手軽に買えるのは良い事です。駐車場が無いので皆さん、徒歩か自転車できます。寄ってね。

終焉くんさん

こちらのローソンは、広工大の近くにあり広い駐車場も完備されています。ローソンの中には、DAISOコーナーがあり種類も豊富で私自身良く利用させて貰っています。店員さんの接客スピードも早く良かったです。

きよさん

ローソン岡山下中野店は、岡山市北区西市851-1にあるコンビニエンスストアです。 店舗は駐車場が広く、大きい車でも駐車しやすいです。 品揃えが豊富なので普段の買い物にとても便利です。

まつのや2さん

ローソン春日井田楽店に行ってきました。 ローソン春日井田楽店は、小牧市市と春日井市の境い目にあります。 角地なので、出入り口も入りやすく、敷地内の駐車場も停めやすいので、とても便利です。 いつも品揃えも良い印象があります。 また利用します。

迷探偵ササさん

こちらのお店は、ローソン玉村角渕店様です。群馬県佐波郡玉村町角渕1050-1に位置しております。県道40号線沿いに位置しており、田中生コン様の、交差点挟んだ対角線にあります。以前前を通った際には、ローソンのイメージキャラクターであるポン太くんが駐車場でお客様を呼び込んでおりました。たくさん頑張って集客している印象があり、常に人気店で繁盛しておりますが、集客に力を入れている印象がありますね。近隣には大きな工場や、企業様、小中学校が有り、多くの利用者で日々賑わっております。店員さんの接客もかなり良く、いつも丁寧に接客してくれています。また立ち寄りたくなるコンビニエンスストアです。いろんな商品をお勧めしてくれるので、寒い時期には暖かいコーヒー、暑い時期にはアイス!よく買ってしまいます。ローソン様は、多くのホットスナックや冷たいデザート系の商品の品揃えが優秀ですよね。仕事の都合で近隣に行くことが多いのですが、その際によく寄らせていただいております。必ず多くの客様で賑わっております。駐車場が広く、2方向の二車線道路に面していることから、アクセスが非常にしやすい環境になっております。また、その道路が交通量が特段多いわけでは無いので、たくさんの方が気軽に利用しているのだと思います。多くのコンビニエンスストアは、多くのお客様で賑わっていることが多いですが、時間帯によっては混んでおらず、利用もすぐできると思います。しかし、周りには企業様が多くあり、お昼の時間帯や通勤退勤ラッシュの時間帯は多く混みます。また、このあたり一帯は、アパートや一軒家などの住宅街となっております。また、藤岡市や、高崎市新町にお住まいの方などは、この辺りを抜けて伊勢崎などに買い物に出る為、よく利用されていると思います。この辺りで生活されている方も多く利用しているかと思います。交差点に隣接しているので、アクセスも非常にしやすい環境です!ぜひ利用してみてください!

Kenさん

南浦和越谷線、通称オリンピック通り沿いにあります。隣に大型のコインランドリーがあり、私はそこの常連なので、行くたびにここのローソンに立ち寄りしてます。乾燥だけでコインランドリーに行く私としては、一度帰るには中途半端な時間なので、その場で時間を潰します。30分から40分の待ち時間を満喫させてくれるこちらのローソンにいつも感謝してます。ランドリーに自販機も設置されているのですが、ローソンのコーヒー好きの私としては、自販機に目もくれずローソン直行です。今日もアイスカフェラテを注文。自分で濃さを選べるので濃いめをチョイス。甘党なのでガムシロップを多めに入れて、さらにまちカフェのスイーツを物色。正直、30分なんてあっという間です。待ち時間を終えて、洗濯物を回収したら、もう一度ローソンに。待ち時間用ではなく、自宅で食べる用の冷凍食品を購入し、今日も満足の帰宅。ローソンの冷凍食品、予想以上に美味しいのでおすすめです。お弁当コーナーにあるような商品が冷凍食品で並んでます。温める手間はありますが、保存はきくし、何よりクオリティーが高い!お好み焼きやドリアなど、出来立ての美味しさです。それに割安。私はあえて冷凍食品の方を買ってます。

ヨランダさん

自宅近くの為、よく利用します。 駐車場も広く、店内も綺麗な為、利用しやすいです。 娘が唐揚げ君が大好きで、オリジナルコーヒーも美味しいです。 お店の方も明るくていい方ばかりです。

花山大吉さん

ローソンストア100 流山鰭ヶ崎ですが、商品が沢山あるのど商品の値段がリーズナブルな為、沢山買い物することができますので非常に助かっております。大通り沿いの為、夜でも目立っているで直ぐ辿り着けます。

A3309さん

ローソン宮崎中央通り店は、宮崎市の中心部に位置する便利なコンビニエンスストアです。交通の便が良く、周囲には多くの商業施設や飲食店が集まり、地元の住民や観光客にとってもアクセスしやすい立地となっています。この店舗は、地域のニーズに応える商品とサービスを提供し、日常生活の中で欠かせない存在となっています。店舗の特徴として、24時間営業を行っている点が挙げられます。忙しい社会人や学生にとって、いつでも利用できるのは大変便利です。また、夜間の利用者も考慮し、商品の品揃えも豊富です。定番の食品や飲料、スナックはもちろんのこと、時期に応じた季節限定の商品や、地域特産品なども取り扱っています。特に宮崎産のフルーツやお土産品は観光客に人気です。また、ローソン宮崎中央通り店は、店舗内でのサービスも充実しています。ATMや公共料金支払い、宅配便の受付など、利便性を高めるサービスが用意されており、忙しい日常生活の中で多機能を発揮しています。さらに、店内にはイートインスペースもあり、軽食や飲み物を購入した後その場で楽しむことができるため、買い物ついでの休憩場所としても利用されています。店舗のデザインは明るく、清潔感あふれる雰囲気が漂っています。店員さんはいつも笑顔で接客し、アットホームな雰囲気を大切にしています。このような環境が、顧客のリピートを促している要因の一つとなっています。また、地域のイベントやキャンペーンにも積極的に参加しており、地元とのつながりを大切にしています。 加えて、健康志向の高まりに応じて、ヘルシーなお弁当やサラダ、スムージーなども充実しており、健康に気を使う人々にとっても嬉しい店舗です。電子マネーやクレジットカードによる支払いも可能で、さまざまな決済手段に対応しているため、利便性が向上しています。環境への配慮も重要視されており、プラスチック削減やリサイクル活動などの取り組みが行われています。持続可能な社会を目指すためにも、地域の一員として積極的に行動しています。総じて、ローソン宮崎中央通り店は、地域住民や観光客にとって欠かせない便利な存在です。豊富な商品ラインナップや充実したサービス、そして温かみのある接客により、多くの人々に愛されている店舗です。今後も、地元のニーズに応える店舗としての役割を果たし続けることでしょう。

あられさん

名古屋市中区にございます、青色が目印のローソンになります。非常に便利なお店です。 ウチカフェスウィーツのミルクアイスクリームを頂きました。ミルクの味が濃厚になります。メーカー商品と変わらない美味しさです。 値段も安くて、また食べたいです。

みっちょん。さん

大阪メトロ長堀鶴見緑地線の今福鶴見駅の1番出口を出て徒歩8分ほどのところにある高井アークビルの1階に店舗があります。内環状線沿いにありますが駐車場スペースがないため近くのコインパーキングを使うのが便利だと思いました。生鮮品や日用品を揃えることができるのでとても利用しやすいです。

1996422さん

大阪メトロ長堀鶴見緑地線の今福鶴見駅の4番出口を出て徒歩7分ほどのところにあります。府道159号線沿いに店舗があり、駐車場が12台も停めれるスペースがあるため車でも便利です。店内キッチンがありタイミングが良ければお弁当は作りたてを購入することができます。ATMやトイレなど設置されています。

1996422さん

4号線沿いにある、ローソン須賀川山寺店さんは 駐車場が広くてとても便利です。 わたしはスイーツが食べたくなったときには いつもこちらに寄ります。 スイーツはやっぱりローソンさんかなと思います。

1522さん

ここのローソンさんはレジの右奥にポットがありますので、カップ麺にお湯を注いで行きたい方はレジ奥で買った方が効率的かなという印象ですね。品揃え良く弁当もここで買うこと多くなってます。

A3309さん

ローソンストア100新丸子西口駅は新丸子駅徒歩五分圏内に位置していて、通いやすい場所にあります!店内は広くて価格も安いのでちょっと何か買い忘れたときでも気軽に寄れるのでとても便利です。

kwさん

駅近なのにもかかわらず、広い駐車場も完備されています。軽自動車だけではなく、乗用車も停めれるため助かります。また、店員さんの態度がとても良く、快く利用できます。

ゆうきさん

JR兵庫駅から徒歩3分のローソンです。 少し狭いですが、駅チカで商品も充実しているので毎日通っています。 レジ前のホットの商品も充実していて、いつもストックがたくさんあり、売り切れていることはあまりありません。 なんとここのローソンには韓国のインスタントラーメン「ノグリ」が置いてあります! スーパーやコンビニでは、辛ラーメンは置いているところは多いのですが、ノグリラーメンを置いてあるところはあまり見たことがありません。 わたしは韓国のインスタントラーメンの中でノグリが1番好きなので、ノグリを食べたくなった時にはいつもこのローソンに行っています! 韓国系のメニューが充実しているのも とても魅力的です。 他のコンビニにはあまりないようなものまで売っているのがとても嬉しいです! 冷凍食品もたくさんあり、ご飯を作るのが面倒くさい日にはとても便利です。 立地が良く、いつでも買いに行けるので大好きなコンビニです。 どの時間帯に行っても、店員さんの接客もとても良いです。

ha-chanさん

地下鉄海岸線「和田岬駅」、「御崎公園駅」のどちらからも徒歩6分ほどの立地にあります。 隣にはノエビアスタジアムがあります。そこではプロサッカーチームのヴィッセル神戸の試合があったりイベント等があるので、すぐ近くにあり色々買いに行けて便利です! ヴィッセル神戸のグッズも売っているのでファンの方は行くのをオススメします!

旅人さん

名古屋市南区の大同工業大学前にございます、コンビニのローソンになります。駐車場もあります。 ローソンのウチカフェブランドより、ショコラ&ミルクのワッフルコーン(アイスクリーム)を頂きました。チョコとバニラのアイスが半々になったソフトクリームで、冷たくてとても美味しいです。 下のワッフルコーンもサクサクで、最後まで美味しく食べられます。

みっちょん。さん

ローソン学園前駅前店さんは最近オープンした野菜も販売されている駅前コンビニです。イートインスペースも広く綺麗なのでいつもよく利用しています。学園前駅の北側ロータリーから見えているので電車の時間待ちにも便利ですよ。

M7197さん

京急線日の出町駅より歩いて5分ほどのところにコンビニエンスストアです。駅から近いので利用しやすいのがうれしいですね。100円均一でいろいろ購入できるのがうれしいですね。

ふるさとさん

たまたま、こちらのコンビニに寄りました。店内を見渡すと、書店波に文庫本が置いてありました。思わず手にして、買ってしまいました。40代の男性が買いそうな本。タイトルは、老後の資金確保。

Yasuhisaさん

戸坂駅から降りて徒歩10分くらいの川沿いにあるコンビニエンスストアです。駐車場もとても広く綺麗なので快適です。また二つの方向から入れるため混むことがなく入りやすいと思います。ここは喫煙スペースもあるため仕事休憩の方や配送業者の方がよく利用されていて賑やかです。喫煙スペースはよく混み合ってるイメージがあります。それだけ休憩スポットにはもってこいだと思います。私はタバコは吸いませんが、休憩はさせてもらってます。イートインスペースがあるのでよく利用しています。ここでは少しお菓子を食べたりするだけなどのことから、ゆっくりお昼ご飯を食べたりなどもあります。私は外回りの仕事なので外食等が多いのですが寄れる店も限られているためにたまにはお昼ご飯はコンビニでいいかなと思う時もあります。私のおすすめはシーザーサラダにからあげくんとおにぎり2個です。少し健康に気を使うようになったのでサラダを選んでいますが本当ならアメリカンドッグやコロッケを選んでいると思います。それはさておき次はからあげくんです。Lチキとも迷いましたが数多く食べられるからあげくんのほうがお勧めできると思います。脂が控えめで食べやすいところもからあげくんが好きなところです。最後におにぎりです。弁当もいいのですが弁当だと一種類しかおかずやmふりかけを楽しめないので、おにぎりにしました。おにぎりなら海賊結びなどもあるので味が選びたい放題です。しかも最近のコンビニのおにぎりは味が特に多いのでノーマルなツナマヨから韓国風のチキンの味のものまで様々です。これだけ食べれば大抵の方は満足されますし十分な休憩になると思います。車がある方もにおいが気になるという方もいらっしゃるので、イートインスペースを有効活用されるのもいかがでしょうか。私は営業者を利用していないので座れる場所があるお店は本当に助かってます。なおかつ夏に涼しいとなるともう頭が上がりません。ぜひみなさんもお昼休憩にスペースを使ってみてください。

ひろきさん

こちらのローソンは、神奈川県厚木市金田にあります! ローソンといえば、唐揚げやスイーツがとても美味しいです! ポイントも貯まるので、コンビニの中でもよく行きます!!

サニーコアさん

小岩駅から徒歩17分のローソンです。看板が青く見つかりやすいですよ。からあげクンは定番メニューで1年通していつでも食べたくなりますね。おにぎりやサンドイッチなど食べ物の種類も豊富です。

L8603さん

島根県鹿足郡津和野町河村にあります。 この辺はコンビニが少ないため、唯一のコンビニになります。国道沿いにあるため、すぐ分かります。隣にコインランドリーもあるのでとても便利です。

Jnaさん

郡山市安積町日出山にあります。国道49号線の近くで、駐車場は広く、乗り入れ口も使い易くて良いですね。建物は大きく、店内は広々としています。商品陳列も上手ですね。

U6384さん

ローソン  裾野平松店さん。 裾野駅前なので利用しやすく、店内も広く駐車場もたくさん停められるので便利です。 陳列も綺麗でなんでも手に入ります。 野菜なども売っているので便利です。 また使わせてもらいます。

水野友裕さん

埼玉県八潮市にあるコンビニです。 三郷方面に向かう際、よく利用させていただくお店です。 店内はいつも綺麗で清潔感があります。 そしてローソンといったらおすすめは「エルチキ」です! ジューシーで食べ応えアリ! 大好きなホットスナックです!

ムコ殿さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画